2012/11/27/ (火) | edit |

世界は新しい超大国の誕生を見つめているが、かつて、こういう誕生のプロセスが対立なしに進んだことはなかった。ロシアとしては、対中関係における自国の経済的、軍事的、政治的立場について、考えずにはいられない。現在の露中“パートナーシップ”を評価する時、中国が“誘導する”側で、ロシアが“誘導される”側という印象がぬぐえないからだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354006250/
スポンサード リンク
1 名前: ヤマネコ(埼玉県):2012/11/27(火) 17:50:50.91 ID:tFwRiHrKP ?PLT(12000) ポイント特典

世界は新しい超大国の誕生を見つめているが、かつて、こういう誕生のプロセスが対立なしに進んだことはなかった。ロシアとしては、対中関係における自国の経済的、軍事的、政治的立場について、考えずにはいられない。現在の露中“パートナーシップ”を評価する時、中国が“誘導する”側で、ロシアが“誘導される”側という印象がぬぐえないからだ。
(略)
ロシアは、中国にばかり血道を上げるのではなく、世界との、とくにアジア太平洋地域との、新たな関係を構築すべきだろう。ロシア極東の発展に必要な技術をもたらしうる国とは、自ら多くの新技術を生みだしており、中国に依存しない工業中心地域の出現に関心をもつ国だ。つまり、日本、韓国、アメリカである。この3国こそが太平洋地域の主要なパートナーだ。日本と韓国がシベリアの重工業発展の主な原動力となるように、ロシアは努力しなければならない。
北方領土の一部返還も
そのためには、ロシア外交に目に見える変化が必要となってくる。まず、日本とは平和条約を結ばねばならない。その際、経済的、政治的協力関係の利点を明確に理解した上で、領土問題になっているクリル諸島(千島列島)の一部を返還することは、裏切り行為ではなく、逆にロシアの国益を守ることになるだろう。
アメリカにも、二国間関係および多国間関係において、オファーできることがあるはずだ。中国を抑止するために、ロシア極東を日本、韓国、アメリカとの協力の場に変えることは、極東の現代化において最も重要なポイントとなる。極東の現代化は、中国の計画にまったく入っていない。
政治的には、こうした同盟は、ロシア-日本-インドの三国同盟となりうる。実現すればアジア全体の安全保障システムの重要な要素となるだろう。
ロシア外交のこのような転換は、遠い将来には、世界の先進民主主義国家すべて、すなわち、欧州連合(EU)、ロシア、アメリカ、日本を統合する「北方同盟」となって、結実するかもしれない。もし実現すれば、史上空前の強力な同盟となる。
http://roshianow.jp/articles/2012/11/27/40063.html
6 名前: オセロット(埼玉県):2012/11/27(火) 17:53:27.44 ID:fBzd7cju0
ロシアの言うことなんて信用できるかよ
7 名前: アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/27(火) 17:53:58.70 ID:TKUH+7r90
どんな下心があるの?
8 名前: スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/11/27(火) 17:54:12.15 ID:79lX4yAv0
でも戦車部隊で攻め込んで来るからなぁ
9 名前: アメリカンワイヤーヘア(奈良県):2012/11/27(火) 17:54:17.06 ID:YqhztmfM0
こいつら、何かエサ撒いてない?
10 名前: サビイロネコ(山口県):2012/11/27(火) 17:54:20.83 ID:JHCy+2ES0
利子として南樺太ほしいなぁ・・・チラッ
21 名前: ラ・パーマ(兵庫県):2012/11/27(火) 17:57:17.89 ID:t7wfTtGR0
盗んだ領土返せよ空き巣野郎
22 名前: マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/27(火) 17:57:19.97 ID:+jBxE9nuO
ロスケと条約=支那以上に信用できない
23 名前: トラ(西日本):2012/11/27(火) 17:58:01.93 ID:o8P66Fop0
ロシアの戦車っていまだにT-34なんだろ?
26 名前: ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/11/27(火) 17:58:53.68 ID:uP1fmKbDO
条約の意味を知ってるのか?約束を破ったらダメなんだぞ。約束を守れるのか?
35 名前: スミロドン(神奈川県):2012/11/27(火) 18:01:49.83 ID:jRx8yxBY0
また背中から撃たれるのか、、、
11 名前: 黒トラ(東京都):2012/11/27(火) 17:54:28.02 ID:zFZH+R7Q0
敵にもしたくないけど
味方にもしたくない国
でも中国よりは信用出来る
味方にもしたくない国
でも中国よりは信用出来る
19 名前: エキゾチックショートヘア(山口県):2012/11/27(火) 17:56:57.63 ID:YwWSRcVs0
ロシアって領土広いのになんでまだ欲張ってんの?
84 名前: エキゾチックショートヘア(群馬県):2012/11/27(火) 18:13:16.19 ID:88Ip79hH0
>>19
半分以上凍ってて使い物にならない領土なんだけど。
半分以上凍ってて使い物にならない領土なんだけど。
25 名前: ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/11/27(火) 17:58:40.49 ID:kIhufbD60
ロシアと今手を結ぶということは悪い事じゃない
けどいつ結んだその手を引かれるかヒヤヒヤもんだけどな
けどいつ結んだその手を引かれるかヒヤヒヤもんだけどな
40 名前: 黒(兵庫県):2012/11/27(火) 18:03:47.91 ID:lfgU2YT00
日本はロシアとインドと強固な同盟関係を作るべき
41 名前: マンチカン(大阪府):2012/11/27(火) 18:03:51.67 ID:PYK//NtG0
ロシアはいかんよ、ロシアは。
42 名前: スコティッシュフォールド(静岡県):2012/11/27(火) 18:04:16.26 ID:UR0/QAhq0
ロシアの女の子が欲しい
43 名前: オシキャット(大阪府):2012/11/27(火) 18:04:20.66 ID:LEyolMgU0
最初から日本と仲良くしてればもっと発展してたのに。
48 名前: カラカル(大阪府):2012/11/27(火) 18:05:16.87 ID:PGzxT6hq0
中国との関係がクリアできるなら同盟組んでもいいな。
中国・北朝鮮・韓国VS米・露・日って感じで。
中国・北朝鮮・韓国VS米・露・日って感じで。
49 名前: ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/27(火) 18:05:24.53 ID:QLu9hNl+0
ロシア相手は、核兵器かそれに準じる大量破壊兵器を配備して
ようやくまともな交渉になる。
ようやくまともな交渉になる。
50 名前: ヤマネコ(dion軍):2012/11/27(火) 18:05:33.96 ID:DFUGxlrnP
露助は信用しちゃならん
51 名前: ボンベイ(富山県):2012/11/27(火) 18:05:34.63 ID:JGiZYA/H0
同盟結ぶ意味あんの?
ロシアの大地は誰も要らんだろw
あー石油売れなくなるんだっけ?w
ロシアの大地は誰も要らんだろw
あー石油売れなくなるんだっけ?w
52 名前: ジャガランディ(関東地方):2012/11/27(火) 18:05:36.77 ID:I/B+DF2aO
もし四頭返還したら
ソ連とは仲良くなれないがロシアとは仲良くなれそうな気がする
少なくとも中国、韓国よりははるかにマシだな
ソ連とは仲良くなれないがロシアとは仲良くなれそうな気がする
少なくとも中国、韓国よりははるかにマシだな
56 名前: ピクシーボブ(千葉県):2012/11/27(火) 18:06:09.60 ID:7GNDHbiV0
ロシアが世界で一番怖い
60 名前: ジャパニーズボブテイル(長屋):2012/11/27(火) 18:07:08.75 ID:bjTeTCRd0
韓国はやめて
62 名前: イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/11/27(火) 18:07:19.72 ID:s/8gPwQQ0
反日じゃないだけ中国よりは信用できるわ。
64 名前: ウンピョウ(西日本):2012/11/27(火) 18:07:51.84 ID:J+niwY02O
北方領土返還されたら困るのはアメリカだろ
日ソ接近は断固阻止してくるよ
日ソ接近は断固阻止してくるよ
67 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2012/11/27(火) 18:08:22.51 ID:Mc0yGCiK0
罠っていうか、そもそも返還するつもりも無いしな。
68 名前: ペルシャ(関東・甲信越):2012/11/27(火) 18:08:45.36 ID:BWaRrR5qO
イヤっすw
信用すら出来ないw
歴史を覚えてない猿くらいにしか考えてねーだろ
白中国人め
信用すら出来ないw
歴史を覚えてない猿くらいにしか考えてねーだろ
白中国人め
73 名前: カナダオオヤマネコ(京都府):2012/11/27(火) 18:09:57.08 ID:sZ+uKCr70
さいきん沖縄の米兵が馬鹿やらかしまくってるから今が好機と踏んだんだろうな
いっそ米兵のやらかしもロシアの陰謀かもしれん、おそロシア
いっそ米兵のやらかしもロシアの陰謀かもしれん、おそロシア
77 名前: ボンベイ(家):2012/11/27(火) 18:11:07.44 ID:xyXGWyGd0
はっきり言って、
今ロシアと日本が緊密化するって、悪いこと全然無いんだよな
ただただ昔バカ露助がかっぱらった領土が問題なだけで
今ロシアと日本が緊密化するって、悪いこと全然無いんだよな
ただただ昔バカ露助がかっぱらった領土が問題なだけで
81 名前: マレーヤマネコ(福岡県):2012/11/27(火) 18:12:35.95 ID:7klPhb/90
ロシアだけは信用するなって隣の爺さんが言ってた
82 名前: ヒョウ(愛媛県):2012/11/27(火) 18:13:04.42 ID:0rhWe/4P0
お前ら信用ならねえんだよ
86 名前: 斑(神奈川県):2012/11/27(火) 18:13:47.21 ID:N85BKFPw0
何回裏切るつもりだ
93 名前: アメリカンカール(東京都):2012/11/27(火) 18:16:04.57 ID:VljdMw+00
今回は誰がロシアの詐欺に引っかかるのやら
みものだな
みものだな
97 名前: 三毛(dion軍):2012/11/27(火) 18:19:09.75 ID:eZMnCXne0
領土と引き換えに同盟じゃあ利点ないわ
そもそもあの基地外と組むってのが有り得ない
中韓に露ってまた特亜みたいな国ひとつ増やす気かよ
そもそもあの基地外と組むってのが有り得ない
中韓に露ってまた特亜みたいな国ひとつ増やす気かよ
110 名前: シンガプーラ(禿)[age]:2012/11/27(火) 18:26:02.46 ID:5tQUhP7t0
遠交近攻でロシアと組むのも悪くないだろ
後顧の憂いを断った上で、支那朝鮮に睨みを効かせとけ
外海に出られないように隣国は封鎖したら
あの辺は経済植民地になるだろ
後顧の憂いを断った上で、支那朝鮮に睨みを効かせとけ
外海に出られないように隣国は封鎖したら
あの辺は経済植民地になるだろ
114 名前: パンパスネコ(SB-iPhone):2012/11/27(火) 18:27:03.36 ID:P+duxDoIP
ロシアは反日教育は無いということだよ
反日教育をする国は敵国である
反日教育をする国は敵国である
122 名前: ボンベイ(家):2012/11/27(火) 18:29:44.21 ID:xyXGWyGd0
129 名前: アメリカンカール(東京都):2012/11/27(火) 18:33:41.57 ID:VljdMw+00
>>114
反日教育は行っていないのだが、反日的なロシア人は
2001年ヒトケタだったのが、2011年には20パーセントと増えている
調べてみると、ソ連時代には反米の一環で逆に親日教育を行っていたらしい
ロシアになってやめたので、本来有るべき反日国家に戻りつつあるんだと
反日教育は行っていないのだが、反日的なロシア人は
2001年ヒトケタだったのが、2011年には20パーセントと増えている
調べてみると、ソ連時代には反米の一環で逆に親日教育を行っていたらしい
ロシアになってやめたので、本来有るべき反日国家に戻りつつあるんだと
134 名前: マレーヤマネコ(東日本):2012/11/27(火) 18:37:00.43 ID:srhrqedEO
130 名前: キジトラ(長崎県):2012/11/27(火) 18:33:58.46 ID:LUdGObV70
米露に挟まれて更に窮屈な国になっちまうじゃねぇか
152 名前: コラット(dion軍):2012/11/27(火) 18:48:29.19 ID:mIMacu/a0
ロシアはすぐ裏切るからな
154 名前: マレーヤマネコ(福島県):2012/11/27(火) 18:49:39.16 ID:UKd50EP/0
ロシアは何も分かっていない・・・。
韓国と組むより、中国と組んでた方がまだマシだという事が。
韓国と組むより、中国と組んでた方がまだマシだという事が。
158 名前: ジャガーネコ(福岡県):2012/11/27(火) 18:52:53.20 ID:wIsYHfnF0
ロシアと同盟は組みたくない
裏切りが怖すぎる
裏切りが怖すぎる
191 名前: ターキッシュアンゴラ(dion軍):2012/11/27(火) 19:25:36.10 ID:bH+lc98J0

これの右が日本のイメージらしいな。
まんが日本昔ばなしかよ
194 名前: パンパスネコ(兵庫県):2012/11/27(火) 19:27:53.67 ID:G7oc97U90
北方領土周辺は化石燃料が豊富そうだからロシアが手放すとは思えんな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓流ゼロ出演にキレた韓国人 「幼稚な日本よ、韓国の文化産業まで文句をつけてくるな」
- 【中国韓国超絶ショック】ジョンレノンも生前に靖国参拝していたことが判明、ネトウヨ決定へ
- 【速報】 日本が新型戦艦を開発!多弾頭ミサイルほか、次世代兵器を拡大
- 【画像あり】 中国、世界初となる材料全てガラス製の吊り橋を建設へ :(;゙゚'ω゚'):
- ロシア誌 「北方領土を返還し、日本と同盟を結ぶべきだ」
- 中国ではすでにバブル崩壊が始まっている!!
- 【夢は大きく】韓国と北朝鮮統一すれば2040年ごろ世界2位の経済大国wwwww
- 【画像】 中国の空母がショボイwwwww
- 韓国 「韓国のほうが格上。 日本は財政危機国ww」
信用できねえw
ロシアはギブアンドテイクで利害関係で仲良くしてるぐらいがいい
同盟とか踏み込んだ関係になるには怪しすぎる
ロシアはギブアンドテイクで利害関係で仲良くしてるぐらいがいい
同盟とか踏み込んだ関係になるには怪しすぎる
ロシアの右寄りの人たちからするとこの雑誌は売国奴呼ばわりなのかしら
ロシア「日露同盟締結の暁には北海道に我が軍を駐留させて下さいw」
中国は好きに切り取っていいからこっち見ないで下さい
その一部しか返す気が無い北方領土を
日露条約を無視して軍事力で奪った国はどこよ??!
せめて利子つけて全部返してから家
まぁ
畜生なことに、景断連のヨネ豚とミンス幹部タ共なら、喜んで飛びつくと思うぞ
日露条約を無視して軍事力で奪った国はどこよ??!
せめて利子つけて全部返してから家
まぁ
畜生なことに、景断連のヨネ豚とミンス幹部タ共なら、喜んで飛びつくと思うぞ
ハニトラに引っ掛かっちゃうバカな企業のお偉方がいつ出てくるんだか
裏切るもなにも…
不可侵条約破棄と宣戦布告をちゃんと通告してから攻め込んできてるんだけどな。
それに、ロシアと結んでたのは所詮不可侵条約で、同盟じゃあない。
そもそも関特演とかやって、あからさまにソ連敵対視してたのに、
負けが込んできたから和平仲介して下せえ。ってのは虫がよすぎる。
ソ連的にはドイツと同盟関係にある敵国という認識しかなかったろうさ。
それに、ソ連もロシアも、さすがに同盟組んだ相手の背中を刺すようなことはしていない。
不可侵条約破棄と宣戦布告をちゃんと通告してから攻め込んできてるんだけどな。
それに、ロシアと結んでたのは所詮不可侵条約で、同盟じゃあない。
そもそも関特演とかやって、あからさまにソ連敵対視してたのに、
負けが込んできたから和平仲介して下せえ。ってのは虫がよすぎる。
ソ連的にはドイツと同盟関係にある敵国という認識しかなかったろうさ。
それに、ソ連もロシアも、さすがに同盟組んだ相手の背中を刺すようなことはしていない。
ロシアはダメ、信用出来ない。
中韓はふんぞり返ってしらばっくれるけどロシアは問答無用で撃ってくる
危険過ぎる
中韓はふんぞり返ってしらばっくれるけどロシアは問答無用で撃ってくる
危険過ぎる
だったら全千島列島を即時無条件で返還してくれんかね?
元々戦争とは全く無関係の国境線画定だった筈だからな。
ロシアもそりゃ信用ならんが、北方領土問題さえ解決すれば
少なくとも支那よりはまだマシな交渉相手だからな。
元々戦争とは全く無関係の国境線画定だった筈だからな。
ロシアもそりゃ信用ならんが、北方領土問題さえ解決すれば
少なくとも支那よりはまだマシな交渉相手だからな。
4島返して、シベリアの資源日本に売った方がよっぽど国益になるだろうに・・
資源やインフラで依存はしたくはないが、中東のシーレーンを中国に押さえられたときのためにロシアからも輸入できるようにしておきたいわな
パイプラインはいらんと思うが。。
資源やインフラで依存はしたくはないが、中東のシーレーンを中国に押さえられたときのためにロシアからも輸入できるようにしておきたいわな
パイプラインはいらんと思うが。。
千島全島返せ!話はそれからだ!!
>同盟組んだ相手の背中を刺すようなことはしていない。
から、二国間の不可侵条約を一方的に破って
自国の領土を奪ったソ連は許容できる、って?
頭 大 丈 夫 か ?
から、二国間の不可侵条約を一方的に破って
自国の領土を奪ったソ連は許容できる、って?
頭 大 丈 夫 か ?
ロシアはバカ中韓と違ってマジで強かだからな
中韓はどっちかって言うと基地外の方向
ロシアはずるがしこい方向
だけど中国放置しとくわけにもいかんだろ
あいつらバランス感覚が欠落してる
ロシアはずるがしこい方向
だけど中国放置しとくわけにもいかんだろ
あいつらバランス感覚が欠落してる
油断はできないが反日国家よりましか。
領土返還なら考慮の余地あるな。
領土返還なら考慮の余地あるな。
おい皆~。
※175579様に宣戦布告したら、土地資産家族の生命を無理やり奪っても許してくれるってよ~。
ありがてぇありがてぇ。
俺が※175579様の立場なら絶対に許せねぇわ。
※175579様に宣戦布告したら、土地資産家族の生命を無理やり奪っても許してくれるってよ~。
ありがてぇありがてぇ。
俺が※175579様の立場なら絶対に許せねぇわ。
歴史を見れば、ロシアを少しも信用できないことは火を見るより明らか
交渉?
国内の反日分子を一掃して、
スパイ防止法と安全保障局を作るまえに、そんなことができる訳がない
交渉?
国内の反日分子を一掃して、
スパイ防止法と安全保障局を作るまえに、そんなことができる訳がない
プラチナは最高だぞ、毎晩でもバンバンいけるぞ、
日露安保条約を結ぶべきでしょ。
もう雨こうはいいよ。ボンビーだから。
ロシア改革じゃ。もうシナも終わったしね。
若者よウラジオストクへじゃ。
プラチナがぎょうさんおるぞ。
金髪よりプラチナじゃ。
プラチナは優しいんだよね。
日露安保条約を結ぶべきでしょ。
もう雨こうはいいよ。ボンビーだから。
ロシア改革じゃ。もうシナも終わったしね。
若者よウラジオストクへじゃ。
プラチナがぎょうさんおるぞ。
金髪よりプラチナじゃ。
プラチナは優しいんだよね。
日本でも○○島は✕✕に渡したほうが平和になるとか言うメディアは叩かれるから
向こうでも大バッシングだろうな。しかもロシアだし下手すりゃ粛s
向こうでも大バッシングだろうな。しかもロシアだし下手すりゃ粛s
アホ、雨こう、シナの方が信用できないでしょ?
え?
ズブロッカを飲みに行こうぞ。
え?
ズブロッカを飲みに行こうぞ。
北海道の繁栄のためには、ロシアとの関係改善は良いと思う。
地理的に樺太と北海道は兄弟なんだから、トンネルで繋げればいい。
東アジアとつながるよりよっぽどよいよ。
地理的に樺太と北海道は兄弟なんだから、トンネルで繋げればいい。
東アジアとつながるよりよっぽどよいよ。
外国は、どの国たりとも信用できない。
もうバカは見たくないぞ!!
もうバカは見たくないぞ!!
鳩山由紀夫みたいなこと言ってるお花畑がいるなw
ロシアの方が開拓のしがいがあるぞ。
車や家電も中古でもバンバン売れる。
新潟からウラジオストクへじゃ。
車や家電も中古でもバンバン売れる。
新潟からウラジオストクへじゃ。
複雑な事情はわかるけど、全島返還して欲しいな、まず。
大地は連立離脱して自民に合流せんかね。
大地は連立離脱して自民に合流せんかね。
日本にとってロシアは大切になってくるよ
確かに中国の拡大にどう対抗するかは全世界の課題。
自民党政権で、東南アジアインドとの連携を深めてくだろう日本と結んでおくのは得だわな。手土産をどれくらい用意するか目踏みしている段階だろう。
自民党政権で、東南アジアインドとの連携を深めてくだろう日本と結んでおくのは得だわな。手土産をどれくらい用意するか目踏みしている段階だろう。
サハリン2事件を忘れちゃいけない。
ロシアも中国と大差無し。
ロシアも中国と大差無し。
もういらねだろ領土なんか?
バカか。
経済で支配すればいいだよ。
玉金が小さ過ぎるだよ。
ロシアとなら自由貿易協定を明日にでも結ぶべきだよ。
プラチナが股広げてんじゃ!
いくしかなだろ?
バカか。
経済で支配すればいいだよ。
玉金が小さ過ぎるだよ。
ロシアとなら自由貿易協定を明日にでも結ぶべきだよ。
プラチナが股広げてんじゃ!
いくしかなだろ?
信用はしないし平気で下衆な裏切りもするだろうが
裏切られ前提でも対中カードの1プランとして上辺の条約結ぶだけでも意味はあるわな
警戒は怠らない前提なのは忘れちゃいけない
裏切られ前提でも対中カードの1プランとして上辺の条約結ぶだけでも意味はあるわな
警戒は怠らない前提なのは忘れちゃいけない
ロシアが「信じるに足る国」だったら
日本にとってどれだけ選択肢が増えたことか
日本にとってどれだけ選択肢が増えたことか
疑心暗鬼しか能が無い奴ばっかりだな
孤立は滅亡まっしぐらだってのに
孤立は滅亡まっしぐらだってのに
ロシアは譲歩したのに中国にまた侵食されてるからな
しかし核を持ってない国の発言とか(´ー`)┌フッ
最近だと「敗戦国が偉そうに」発言だからな
でも現在の覇権主義中国よりいいかもね
しかし核を持ってない国の発言とか(´ー`)┌フッ
最近だと「敗戦国が偉そうに」発言だからな
でも現在の覇権主義中国よりいいかもね
お前ら視野せまいな
なんも知識も考えもないくせにただのイメージ
で語ってるだけじゃん
なんも知識も考えもないくせにただのイメージ
で語ってるだけじゃん
このプーチン政権時がチャンスだと思います
一部じゃなくて全部返せ
四島だけじゃなくて占守島までは返してくれよ。
まずは北方4島の返還だろ
これがないと日本は先に進めない
逆にこれさえ解決できればどんな事案でもうまくいく
2島返還だとこちらは交渉さえできない
これがないと日本は先に進めない
逆にこれさえ解決できればどんな事案でもうまくいく
2島返還だとこちらは交渉さえできない
有りだと思うがな
中華囲むには効果的だし
奴等にも利益が有るうちは裏切らんだろ
中華囲むには効果的だし
奴等にも利益が有るうちは裏切らんだろ
記事を一通り読んでも気になるのは書いた記者の安否くらいだな
実現性ゼロの4島一括返還論なんて
それこそ日露同盟阻止のための特亜の工作だろう
まんまと乗せられておめでたい
それこそ日露同盟阻止のための特亜の工作だろう
まんまと乗せられておめでたい
あのな、信用とかなぁどうでもいいんだよ。
とにかく物を渡して、資源をもらうんだよ。
だから条約なのよ、関税とか消費税とか取られる前に資源を奪い、
プラチナ(アガシ)を奪い取るんじゃよ。
カニ、鮭、天然ガスが豊富ぞ。
ニートよ、明日にでも新潟からウラジオストクへじゃ。
とにかく物を渡して、資源をもらうんだよ。
だから条約なのよ、関税とか消費税とか取られる前に資源を奪い、
プラチナ(アガシ)を奪い取るんじゃよ。
カニ、鮭、天然ガスが豊富ぞ。
ニートよ、明日にでも新潟からウラジオストクへじゃ。
条約すら破るのがロシア。馬鹿に付ける薬は無い。
※175647 いつも居るよねこうコメ書く、で?お前の意見は?って言う、言ってみただけの人w
仮に北方領土が日本に帰ってきたとして、その後両国間がどうなるか皆目見当もつかんな。
ロシアと完全に同盟国になれるのならば北方領土の防衛は最小限に出来るが、今と変わらんのなら自衛隊の規模を更に増強する必要がある。
ロシアと地続きになる場所が出てくるから、陸自の存在が今以上に重視されるのは間違いないだろうな。
ロシアと完全に同盟国になれるのならば北方領土の防衛は最小限に出来るが、今と変わらんのなら自衛隊の規模を更に増強する必要がある。
ロシアと地続きになる場所が出てくるから、陸自の存在が今以上に重視されるのは間違いないだろうな。
>まんまと乗せられておめでたい
でぇ、だれがのせられたんだぁ?(wr
日本か?ロシアか?w
でぇ、だれがのせられたんだぁ?(wr
日本か?ロシアか?w
本気でロシアがそう思っているのなら行動で示すべきだな
思考実験としては米露日の対中大同盟というのは十分考えられる
思考実験としては米露日の対中大同盟というのは十分考えられる
やっぱ歴史上やばくなったらすぐ裏切りそうなイメージだよな
もう中国韓国以上に諦めてる島だろあれ
もう中国韓国以上に諦めてる島だろあれ
ロシアも中国も韓国も世界から消えればいいのにね
日本万歳!
日本万歳!
話は千島列島と南樺太を返してからだ
泣き言言ってるだけの国から真っ先に消えてなくなる
ていうかロシアとドイツってなんであんなにも貿易が出来るの?
裏切り者は裏切りを躊躇わない・・・つまり信用するなと言う事だよ君達ww
なんだそのイメージ画像は、キングギドラか?
ロシアはガチで信用できない
俺は少数派のオッケーの方か。
一定の距離感が必要だが、ロシアは全然オッケーだぜ。
コテコテの反日教育やってる国はとりつくしまがないが、その点ロシアは断然まし。
とにかく、朝鮮人だけはうんざりだ。それ以外なら大概は歓迎だ。
一定の距離感が必要だが、ロシアは全然オッケーだぜ。
コテコテの反日教育やってる国はとりつくしまがないが、その点ロシアは断然まし。
とにかく、朝鮮人だけはうんざりだ。それ以外なら大概は歓迎だ。
共産国はペテン国家だ。
太字の文共産国を使用してはいけない。
太字の文共産国を使用してはいけない。
三国干渉 → 遼東半島横取りねこばば
不可侵条約一方的に破棄。
不可侵条約一方的に破棄。
175579>>
日本が武装解除した後じゃねぇか
そう言うのを後ろから撃つって言うんだよ
韓国が竹島奪ったのも近い状況じゃねぇか
日本が武装解除した後じゃねぇか
そう言うのを後ろから撃つって言うんだよ
韓国が竹島奪ったのも近い状況じゃねぇか
絶対企業受け入れてから、外交で不利になる。
ロシアは現地邦人を人質にとって交渉に持っていくのは見えているな。
終戦間際に侵略してきて、容赦なく日本人殺しまくったんだから。
ロシアは現地邦人を人質にとって交渉に持っていくのは見えているな。
終戦間際に侵略してきて、容赦なく日本人殺しまくったんだから。
ロシアとは補完関係になりうる。中韓は競合関係。まー日本がメタンや地熱、木材チップでエネルギー自給率を50%程度まで引き上げれば、北方領土にシベリアのエネルギー付きで返ってくるぞ。
一部じゃなくて全部返せよ
リール破って同盟ぶっちぎってくるロシアは信用できない、組めない。
まぁ反日教育が国是の中国・北朝鮮・韓国よりはマシだろうけれどさ。
まずは無条件で北方領土返還してくれ。
それでも信用なんてしないけどな。
あと、韓国を日本と同列で語るのやめて欲しい。
一応西側ってだけで、奴らのレベルと思考は
シナと同じなんだけど...
それでも信用なんてしないけどな。
あと、韓国を日本と同列で語るのやめて欲しい。
一応西側ってだけで、奴らのレベルと思考は
シナと同じなんだけど...
中国には有人衛星打ち上げ直前まで、情報知らず、援助続け。ろすけには原潜解体費用出し。四季のある列島でノーテンキ政事。
現状資源買ってくれたらロシアは満足なんじゃないのかな。対中国韓国としての面からもそれほど悪い話でもないような気もする。中国に加担するリスクを上げれば上げるほど彼らは忠実にそのリスクに従うだろうし。
さっさと返せよ北方領土。
もし北方領土返還が成ったらプーチンの肖像を床の間に飾るぞ。
本スレのアンダー20の※は、よくロシアを理解しているw
実務者協議レベルでは信頼できない。それがロシアの政治。
北朝鮮と一緒で、首脳会談で一気に決めなきゃ信頼性皆無。
敵性情報を喜ぶのは愚の骨頂。
実務者協議レベルでは信頼できない。それがロシアの政治。
北朝鮮と一緒で、首脳会談で一気に決めなきゃ信頼性皆無。
敵性情報を喜ぶのは愚の骨頂。
コーホー
佐藤優は何て言ってんだ?
韓国とロシアと どっちと組む? と言われたら
まだロシアの方がマシだろうな 韓国とは兎に角関わりたくない
まだロシアの方がマシだろうな 韓国とは兎に角関わりたくない
敵の敵は味方、ではなく将来の敵
それが外交
それが外交
ロシアは隙を見せた瞬間、警告なしで殺しにくる怖さがある。
返してほしいのは山々だが、それ以上にむやみに関わりたくない。
返してほしいのは山々だが、それ以上にむやみに関わりたくない。
[ 175806 ] 名前: 法務省人権擁護局が脅迫バナーを張っています、コメントの確認で 2012/11/27(Tue) 23:22 わたしはだれも傷つけていません。朝鮮人が多くの日本人を傷つけています。助けてくださいお願いします。
ロシアからすると敵の敵はまさに日本なんだな。ありとあらゆる分野で日本は抜きん出ているから、資源開発とか北方領土返しても、日本との自国の資源開発でお釣が十分くるだろう。
国を出て先駆者になるのも悪くない
しかしこの※欄japanese,日语单词,일본어,日語單詞のおかしい人達がいるね
もっと勉強が必要だな
しかしこの※欄japanese,日语单词,일본어,日語單詞のおかしい人達がいるね
もっと勉強が必要だな
こうやって徐々に世論が返還に傾いていったら、
返還はマジであり得る。
そうなれば日本は一気に親露になるぞ。
どうする、プーチン?
返還はマジであり得る。
そうなれば日本は一気に親露になるぞ。
どうする、プーチン?
ロシア国民はそんなに乱暴者なイメージはないのに
国家は裏で暗躍しすぎなイメージがあるのは何故だ
国家は裏で暗躍しすぎなイメージがあるのは何故だ
※175814
寝言は、便所の落書き以下でもするな。
「世論」ってどこの国の世論だよ。
実際に返還される、もしくは日露両国間で返還が約束されなきゃ
お前のような極少数の馬鹿以外、親露になるわけねーだろ。
寝言は、便所の落書き以下でもするな。
「世論」ってどこの国の世論だよ。
実際に返還される、もしくは日露両国間で返還が約束されなきゃ
お前のような極少数の馬鹿以外、親露になるわけねーだろ。
一部返還は昔から言ってたよね
しかし返還してやったという考え方なんだよね
なのでその後恩着せがましく色々要求される
謝罪するくらいが当たり前の話なのにね
しかし返還してやったという考え方なんだよね
なのでその後恩着せがましく色々要求される
謝罪するくらいが当たり前の話なのにね
アル中の寝言だ
取り合ってもしょうがない
取り合ってもしょうがない
まずは4島返せ
話はそれからだ
話はそれからだ
ロシアは信用できないとか言ってる場合かねえ
本気でロシアが日露同盟組む気があるかどうか判らないからあれだけど
日本が「隣国は全て信用できない!」とか言ってる間に、
ロシア・中国・韓国が仲良くなったりしたら、凄いことになりそうではあるなw
本気でロシアが日露同盟組む気があるかどうか判らないからあれだけど
日本が「隣国は全て信用できない!」とか言ってる間に、
ロシア・中国・韓国が仲良くなったりしたら、凄いことになりそうではあるなw
千島列島全部を返してくれたら日本人は一気に親露になるぜw
日本は外交下手くそだから心配だわ。
すまないが、韓国がいるならナシだ。 だがインドと組みたい
なんでも粗捜しをするつもりはないが、露中韓は裏切りの国だ
交渉はしても同盟は結びたくない
なんでも粗捜しをするつもりはないが、露中韓は裏切りの国だ
交渉はしても同盟は結びたくない
チョウチンアンコウ 美味いらしいよ?俺は魚喰えないけど
4つとも絶対返還されるよ。そういう夢を見た。
ロシアは何度も自滅してきた自滅国家。
焦る事はない、次の崩壊の時は必ず泣きついてくる。
数兆円だけやったらカタがつくかもな。
でも、その時は四島の定住ロシア人を日本人として受け入れないとダメかもね・・・
焦る事はない、次の崩壊の時は必ず泣きついてくる。
数兆円だけやったらカタがつくかもな。
でも、その時は四島の定住ロシア人を日本人として受け入れないとダメかもね・・・
逆に言うと日本としては4島返還されていないから
大々的にロシアと同盟結ばずアメリカの方を向いてられる
っていう面あるよね。拒む理由が薄くなって本当に
日本がロシアとの関係を考え始めたら、アメリカはどうでるか。
ただ前提条件として、ロシアが誠実な国でなくてはいけない。
個人的には日露印同盟は強力だと思うんだけどね。誠実な国ならばね。
大々的にロシアと同盟結ばずアメリカの方を向いてられる
っていう面あるよね。拒む理由が薄くなって本当に
日本がロシアとの関係を考え始めたら、アメリカはどうでるか。
ただ前提条件として、ロシアが誠実な国でなくてはいけない。
個人的には日露印同盟は強力だと思うんだけどね。誠実な国ならばね。
ロシアを信頼しろとは言わないけれど、感情だけで決めつけてる人は論理に欠けていて子供。北方領土も含め、のちの国際社会にまで山積する問題そのままにしたままいつか時間が解決してくれると思ってるの?鎖国でもするつもり?慎重論持ち出すならロシアとの対話を不意にした後どういう効果を及ぼすのか、日本の立ち位置はどうなるのか?理路整然と意見してくれないと詭弁にしかならないよね。
ロシアはともかく
プーチンの顔が怖い
プーチンの顔が怖い
インフラ整備ばっちりやって、商工業施設を造り終えたところでまた取られたりしてなw
日露のみの同盟だけだと不安過ぎ
インド、東南アジアまで込みで中国包囲同盟とかにならんかな
四島は返還前提だけど、経済特区にでもして日露企業は優遇とかの譲歩はアリ
インド、東南アジアまで込みで中国包囲同盟とかにならんかな
四島は返還前提だけど、経済特区にでもして日露企業は優遇とかの譲歩はアリ
オホーツク海にもメタンハイドレートが見つかっています。
日本海はややこしい、太平洋は深い。
オホーツク海のメタンハイドレートをロシアと共同採掘、から始めるのがいいでしょう。問題は流氷か。
日本海はややこしい、太平洋は深い。
オホーツク海のメタンハイドレートをロシアと共同採掘、から始めるのがいいでしょう。問題は流氷か。
175853
まあ実際第二次大戦のときのロシアはむしろ、あっちこっちと同盟結び過ぎて板挟みになった面もあるからなぁ。
ヤルタ会談の段階では、ロシアは対日開戦渋ってた側で、逆に米英が開戦しろと迫ってたぐらいだし。
まあ実際第二次大戦のときのロシアはむしろ、あっちこっちと同盟結び過ぎて板挟みになった面もあるからなぁ。
ヤルタ会談の段階では、ロシアは対日開戦渋ってた側で、逆に米英が開戦しろと迫ってたぐらいだし。
中韓と喧嘩するのならロシアと手を組んでたほうがいいと思う
最悪は中国とロシアが手を組むことだからな
最悪は中国とロシアが手を組むことだからな
中韓よりずっとマシだ
正直、中国はロシアと手を組む気満々みたいだよ。
そりゃ、ロシアはヨーロッパ、アジアにまたがる超大国だからな。味方にしたら頼もしいだろう。
今のところ、ロシアは日本の方に好意的な態度取ってくれてるみたいだが
日本がそれを無碍にしたら、どうでるかな。俺はそれを考えると怖いけどな。
そりゃ、ロシアはヨーロッパ、アジアにまたがる超大国だからな。味方にしたら頼もしいだろう。
今のところ、ロシアは日本の方に好意的な態度取ってくれてるみたいだが
日本がそれを無碍にしたら、どうでるかな。俺はそれを考えると怖いけどな。
だから外交なんて重大な交渉事をなんで信じられる・られないなんて
感情論で切り捨てるんだよ
相手の裏切りも含め、こっちがそれ相応の準備をしているのが
外交取引の基本中の基本だろ
それがあるから取引になるんであって
「昔約束裏切ったじゃないか!」なんて子供みたいなこと言ったってしょうがないだろ…
外交関係には感情なんてひとつもいらないし、存在しない
裏切られてもしょうがないくらい弱みを見せれば
終戦時の日本や今の韓国のように蝕まれるのは当たり前なんだよ
そうならないように情報を常に集め、
国家として正しい立ち回りをしていれば、交渉のテーブルぐらいつけるだろ
だめならやめればいいだけなんだから
ほんとビジネスが下手だな…この点だけは絶対直すべきだわ
感情論で切り捨てるんだよ
相手の裏切りも含め、こっちがそれ相応の準備をしているのが
外交取引の基本中の基本だろ
それがあるから取引になるんであって
「昔約束裏切ったじゃないか!」なんて子供みたいなこと言ったってしょうがないだろ…
外交関係には感情なんてひとつもいらないし、存在しない
裏切られてもしょうがないくらい弱みを見せれば
終戦時の日本や今の韓国のように蝕まれるのは当たり前なんだよ
そうならないように情報を常に集め、
国家として正しい立ち回りをしていれば、交渉のテーブルぐらいつけるだろ
だめならやめればいいだけなんだから
ほんとビジネスが下手だな…この点だけは絶対直すべきだわ
近年のプーチンくんは隣国との領土問題を解消してrんだなも
アッサリと半分こに、しよ、と…
産業やらないから、経済協力求めてゴリ押ししてないね
アッサリと半分こに、しよ、と…
産業やらないから、経済協力求めてゴリ押ししてないね
ロシア政府は信用できない
しかしロシアという国を中国なんかと一緒にするのは馬鹿、というか世間知らずだ
ロシア国民の親日率は世界でもトップクラスだし、反日率が増えてるといってもそれはイスラムや中国人移民により年々激化しているネオナチ集団の影響であって、殆どの一般人は日本に対し肯定的なままだ
それにBBCのネガティブ票を指しているのなら、たとえばドイツやフランス辺りにも同じ姿勢にならなければいけなくなる
あとたまに親日ロシア人の動画なんかで北方領土云々を言ってる人を見かけるが、ああいうのはどこかの国の連中とダブるからやめてほしい
しかしロシアという国を中国なんかと一緒にするのは馬鹿、というか世間知らずだ
ロシア国民の親日率は世界でもトップクラスだし、反日率が増えてるといってもそれはイスラムや中国人移民により年々激化しているネオナチ集団の影響であって、殆どの一般人は日本に対し肯定的なままだ
それにBBCのネガティブ票を指しているのなら、たとえばドイツやフランス辺りにも同じ姿勢にならなければいけなくなる
あとたまに親日ロシア人の動画なんかで北方領土云々を言ってる人を見かけるが、ああいうのはどこかの国の連中とダブるからやめてほしい
どーせ“ジャパンマネー”で、ほぼ手つかずの北方やシベリアの資源開発をしてもらおうという魂胆。ひと通り終わったら見向きもしなくなるばかりか、中朝に技術売るんだろw
そう言えば日本で開催されるフィギュアスケート大会、震災でロシアが代わりに開催してくれたんだよね。その時エキシビジョンとプーチン大統領の演説をカットしたTV局があったなぁ。あの時はメドベージェフが大統領で韓国の議員が北方領土に上陸したんだよなぁ。
日本に向けて蒙アピールした演説をカットしたんだよな・・・フジTV
日本に向けて蒙アピールした演説をカットしたんだよな・・・フジTV
今ロシアは中国の台頭に警戒して、ピリピリしてる所らしいから、日本から最新技術もらって中国に売るっていうのはあり得ない気がするけどなあ。最近もロシアは中国に色々コピーされて、頭に来てるところじゃないのか?
つうか、今このタイミングで、ロシアが日本に好意的なアピールしてるのって、対中国しかないって気がするんだが、違うかな。
つうか、今このタイミングで、ロシアが日本に好意的なアピールしてるのって、対中国しかないって気がするんだが、違うかな。
過去に日本はロシアに何度も裏切られてるからな、余り過度に期待しない方が賢明かと‥
まぁ理想を言えば取り敢えず北方領土二島を返還してもらい、日印ソ友好平和条約を結びつけ支那共産党や北朝鮮を牽制するのもいいと思うが、韓国は余計だよww
ロシアとしては、中国を占領でもするんじゃないか?
北方を返して中国・(と超おまけの朝鮮半島)を占領できれば
不凍港(だっけ?)が解消されるし、資源もある
北方を返して中国・(と超おまけの朝鮮半島)を占領できれば
不凍港(だっけ?)が解消されるし、資源もある
日本人は不思議だ。優し過ぎる。
原爆落とした国と同盟を組み、シベリア抑留をした国と友好的になろうとする。
北方四島は無条件で返還されなければいけない。彼等は常任理事国。条約は守るべきだ。
彼等と一緒に商売が出来ると考えてはいけない。サハリンプロジェクトでググッてくれ。
原爆落とした国と同盟を組み、シベリア抑留をした国と友好的になろうとする。
北方四島は無条件で返還されなければいけない。彼等は常任理事国。条約は守るべきだ。
彼等と一緒に商売が出来ると考えてはいけない。サハリンプロジェクトでググッてくれ。
まぁ中国と組むよりかは日本と組んだ方が良いわな。
ただ、日本的にはアメ公が許さんだろうから無いな。
ただ、日本的にはアメ公が許さんだろうから無いな。
※175579
まあ、ロシアが日本に宣戦布告したのは日本が無条件降伏した後なんだけどな。
それでいて、「まだ終戦はしていなかった」と侵略であることを否定して、領土の返却を拒んでいる。
適度に協調して中国をけん制するのはアリだろう。
ただ、関係を強化しすぎてロシアに深い依存ができてしまうのは避けたほうがいい。
少なくとも政治が現在の旧KGB体制のうちはな。
まあ、ロシアが日本に宣戦布告したのは日本が無条件降伏した後なんだけどな。
それでいて、「まだ終戦はしていなかった」と侵略であることを否定して、領土の返却を拒んでいる。
適度に協調して中国をけん制するのはアリだろう。
ただ、関係を強化しすぎてロシアに深い依存ができてしまうのは避けたほうがいい。
少なくとも政治が現在の旧KGB体制のうちはな。
いいじゃん
まずは人材の交流から始めよう
こちらから35歳以上の羊水を送るから
14から16歳のJKを送ってこい
別に下心はない(キリッ
まずは人材の交流から始めよう
こちらから35歳以上の羊水を送るから
14から16歳のJKを送ってこい
別に下心はない(キリッ
ソ連は信用できないが、ロシアはまだ近隣では信用できる。
日本と組めば日米が味方。
中国と組めば露中VS日米とアジア連合
それに中国はロシアにも侵攻してるから
日本と組めば日米が味方。
中国と組めば露中VS日米とアジア連合
それに中国はロシアにも侵攻してるから
プーチン大統領だったら信用する価値大と思うけど他はなー不安だよな
ソ連は連合国でこっちは枢軸だったし、
あの頃の不可侵なんてドイツも破ってるんで、
なんかあんま「ロシアは信用できない―!」ってイメージはないんだけど。
すげぇ皆ロシア嫌いなのね。特定よか全然いいじゃんとか思うのは少数派っと。
あの頃の不可侵なんてドイツも破ってるんで、
なんかあんま「ロシアは信用できない―!」ってイメージはないんだけど。
すげぇ皆ロシア嫌いなのね。特定よか全然いいじゃんとか思うのは少数派っと。
ロシアと同盟か
あるあr・・・ね~よ!!
日ソ不可侵条約の恨み、第二次大戦の終戦協定の取引き引き伸ばしの過去を忘れませんから
あるあr・・・ね~よ!!
日ソ不可侵条約の恨み、第二次大戦の終戦協定の取引き引き伸ばしの過去を忘れませんから
どうしてもロシアがイヤだって言うなら仕方ない。日本は隣国全てをシャットアウトして、ちょっと遠い国とのみ、仲良くすればいい。
ロシアのFSBが中身KGBと同じってのは事実だし。まあアメリカも同じようなことしてるけどさw
しかしなんで隣国全て敵に回して、日本は落ち着いてられるのか、俺はそれが不思議だよ…。ロシアも不思議だろうなw
ロシアのFSBが中身KGBと同じってのは事実だし。まあアメリカも同じようなことしてるけどさw
しかしなんで隣国全て敵に回して、日本は落ち着いてられるのか、俺はそれが不思議だよ…。ロシアも不思議だろうなw
ロシアは旧ソ連時代の日ソ中立条約違反に関して開き直って、
自分等は悪くないと主張してるんだよな
間違ってないと主張する事はつまり、機会があれば同じ事またやるぞ、
と宣言してるのと同じなんだけどな…
自分等は悪くないと主張してるんだよな
間違ってないと主張する事はつまり、機会があれば同じ事またやるぞ、
と宣言してるのと同じなんだけどな…
小学生のときから、ソ連の黒幕感にはドキドキしてたわ。
ロシアになってから少し薄れたけど、未だにロシアは怖いイメージ。
ロシアになってから少し薄れたけど、未だにロシアは怖いイメージ。
信用は出来ないが妥協するならロシアだろうな!少なくとも、現在の国際状況を考えると支那・南北朝鮮よりは日本にとっては利益が多いメリットがあると思う。
明治以降で最も東亜が安定したのが、日露協商の時代
よって、この話しは、日露双方に利益が見込まれる
ロシア側がクリアすべき課題は、不可侵条約違反の謝罪、千島・南樺太の返還、シベリア抑留の実態究明、サハリン2の原状回復
日本側が提供するのは、シベリア鉄道の高速化・安定化で、輸送力の強化(特に物流)
日欧を結ぶシベリア鉄道を本線として、支線を China 、印度、中東に伸ばせば、ロシアの中継利益が恒久的になる
ロシアの国際的な影響力も、増す
妨害要因は、反露のシオニスト
シオニスト全体が、ユーラシア大陸南側に、欧州 - イスラエル - インド - China を結ぶ回廊を作ろうとしている
もちろん、イスラエルの中継利益が目的
そのための、イラク攻略、イラン悪役、中東の各種紛争
シベリア鉄道が国際物流の中核を担う事は、この計画に真っ向から 刃向かう事になる
さらに、反露のシオニストにとっては、ロシアに利益をもたらし、自分の利益を削る、シベリア鉄道の日欧連結は、容認できない
シオニストは、親中が多く、それに由来する反日も居る
よって、この話しは、日露双方に利益が見込まれる
ロシア側がクリアすべき課題は、不可侵条約違反の謝罪、千島・南樺太の返還、シベリア抑留の実態究明、サハリン2の原状回復
日本側が提供するのは、シベリア鉄道の高速化・安定化で、輸送力の強化(特に物流)
日欧を結ぶシベリア鉄道を本線として、支線を China 、印度、中東に伸ばせば、ロシアの中継利益が恒久的になる
ロシアの国際的な影響力も、増す
妨害要因は、反露のシオニスト
シオニスト全体が、ユーラシア大陸南側に、欧州 - イスラエル - インド - China を結ぶ回廊を作ろうとしている
もちろん、イスラエルの中継利益が目的
そのための、イラク攻略、イラン悪役、中東の各種紛争
シベリア鉄道が国際物流の中核を担う事は、この計画に真っ向から 刃向かう事になる
さらに、反露のシオニストにとっては、ロシアに利益をもたらし、自分の利益を削る、シベリア鉄道の日欧連結は、容認できない
シオニストは、親中が多く、それに由来する反日も居る
17512は韓国人みたいだな。
生きてたのかそのころ。
生きてたのかそのころ。
数年前にもロシアの有名な科学者が同じことを言ったね。
そのときは無視されたんで2・3年前にもまた同じことを言った。
良く殺されないものだ。
しかし実際問題として極東ロシアは中国のものに成りつつある。
3年ぐらい前にプーチンが極東ロシアの視察に行って驚いたのが、公用語が中国語になりつつある実態だった。
店の看板も中国語が多いし、中国人に雇われたロシア人同士が中国語で会話していた。
「このままではロシアは中国に呑み込まれてしまう。北方領土を日本に返して
日本と同盟を結ぶ以外にロシアを救う道は無い」と言うのが科学者の主張だったが
今回はプーチンが同じことを言い出した。
日本人とロシア人は血のつながりがあるから中国や韓国より親密感はあるけど
「ロシアを信頼して生き残った国は無い」ので条約なんて危険きわまりないよ。
ちなみに日本人と韓国人は全く血のつながりの無い赤の他人同士だ。
韓国人は中国人の亜種だね。
そのときは無視されたんで2・3年前にもまた同じことを言った。
良く殺されないものだ。
しかし実際問題として極東ロシアは中国のものに成りつつある。
3年ぐらい前にプーチンが極東ロシアの視察に行って驚いたのが、公用語が中国語になりつつある実態だった。
店の看板も中国語が多いし、中国人に雇われたロシア人同士が中国語で会話していた。
「このままではロシアは中国に呑み込まれてしまう。北方領土を日本に返して
日本と同盟を結ぶ以外にロシアを救う道は無い」と言うのが科学者の主張だったが
今回はプーチンが同じことを言い出した。
日本人とロシア人は血のつながりがあるから中国や韓国より親密感はあるけど
「ロシアを信頼して生き残った国は無い」ので条約なんて危険きわまりないよ。
ちなみに日本人と韓国人は全く血のつながりの無い赤の他人同士だ。
韓国人は中国人の亜種だね。
北方領土に関してはロシア側の言い分も分からんでもないから微妙な問題だ
それに国連が世界の代表として機能している限りよっぽどのことが無ければ返還は無理だろう
それに国連が世界の代表として機能している限りよっぽどのことが無ければ返還は無理だろう
ちょっと思ったんだけど、ロシアって中国に武器とか母艦とか売ってたじゃん?
あれは、何のためなのかな?
中国にも日本にも良い顔しておいて、様子見て勝てる方に付くか最終的にはどちらの潰そうとしているとか・・・・
そういうのもありそう・・・・。
あれは、何のためなのかな?
中国にも日本にも良い顔しておいて、様子見て勝てる方に付くか最終的にはどちらの潰そうとしているとか・・・・
そういうのもありそう・・・・。
「ロシアは信用できない」って言うなら、北方四島は何年経っても帰ってこないよ。
はっきり言うけど、これはよく見かける日露協力に対する支那、韓国の離間工作だと思うね。
日露関係が改善すると、困るのは誰か考えれば分かりやすい。
日露双方にとって、地政学的な最大の脅威は支那であり、日本に二正面作戦は不可能だから。
日本にとって一番まずいのは、北方四島が支那や韓国の手によって開発され、入植されることだよ。
その場合、ロシアが四島を返却したとしても、数万人のロシア帰化支那人や韓国人を抱えることになる。
元のテキストで挙げている筆者の解決策は2島返還で、従来のロシアの主張を逸脱していない。韓国を挙げているのは、日本単独開発より、韓国と競わせた方がロシアにとって都合がいいからだよ。
はっきり言うけど、これはよく見かける日露協力に対する支那、韓国の離間工作だと思うね。
日露関係が改善すると、困るのは誰か考えれば分かりやすい。
日露双方にとって、地政学的な最大の脅威は支那であり、日本に二正面作戦は不可能だから。
日本にとって一番まずいのは、北方四島が支那や韓国の手によって開発され、入植されることだよ。
その場合、ロシアが四島を返却したとしても、数万人のロシア帰化支那人や韓国人を抱えることになる。
元のテキストで挙げている筆者の解決策は2島返還で、従来のロシアの主張を逸脱していない。韓国を挙げているのは、日本単独開発より、韓国と競わせた方がロシアにとって都合がいいからだよ。
四島返還しかあり得ないってw
日本の領有権主張は、竹島よりも、北方四島の方が正当性があるよ。
日本の領有権主張は、竹島よりも、北方四島の方が正当性があるよ。
もちろん返還はありがたいけど、こここそ実効支配の問題が深刻なんだよな
すでにロシア人が長年住んでるし、どうにかなるんだろうか
すでにロシア人が長年住んでるし、どうにかなるんだろうか
日本人であること抜きにして客観的に見てもロシア的には北方領土日本に返還して経済協力深めたほうがどう考えても得だと思うんだがなあ。
北方領土、半分でも返してくれるならOK、欲張っても何の進展もないし、もちろん手放しで信用はできないが中国、朝鮮、韓国の反日国と手を切るにはロシアとの同盟は良いと思う。反日国以外の国とは、どんどん貿易をして国力を底上げした方が良い。もしロシアとの同盟ができれば反日国は日本に攻めずらくなるし、核を持って抑止力になんてするよりも現実的だと思う。日本が核を持てば反日国との緊張が高まるだけで、実際核があろうが無かろうが反日国は攻めてくるだろう。(日本人の常識なんか通用しない相手だから)貿易で経済力を上げつつ、ロシア、アジア各国、アメリカ、ヨーロッパと共同して反日国を封じ込めて行く方が良いと思う。
国連じゃつねに中国と手を結んで足引っ張る国だろよ
シリアに武器輸出して停戦させる気もない
過去の裏切りよりも現在のロシアの立ち位置みれば
西側の一員としてロシアとの同盟なんてありえない
シリアに武器輸出して停戦させる気もない
過去の裏切りよりも現在のロシアの立ち位置みれば
西側の一員としてロシアとの同盟なんてありえない
まず島を返して謝罪と賠償を受け取ったその後なら
話を聞いてやらんことも無い
話を聞いてやらんことも無い
なんかロシアを中国や韓国みたいな国と同列に考えてる奴が多いけど、全然違うぞ。
親日の人は多いしプーチンの娘も来日してる。ロシアには日本車ばかりだし、ロシア人が日本で犯罪をしたというニュースも聞いた事ないだろ?確かに全面的に信用は出来ないまでも経済的利害で考えればロシアが日本を敵にしたいはずがない。むしろ中国のほうをずっと警戒してる。何しろ世界で1番中国の領土を奪ったのはソ連だからな。その報復を恐れてる。いまやロシアの人口は日本より少ないし、高齢化も日本より酷い。経済大国日本に歩み寄るのは当然だろう。しかもロシアにない工業立国だからな。
親日の人は多いしプーチンの娘も来日してる。ロシアには日本車ばかりだし、ロシア人が日本で犯罪をしたというニュースも聞いた事ないだろ?確かに全面的に信用は出来ないまでも経済的利害で考えればロシアが日本を敵にしたいはずがない。むしろ中国のほうをずっと警戒してる。何しろ世界で1番中国の領土を奪ったのはソ連だからな。その報復を恐れてる。いまやロシアの人口は日本より少ないし、高齢化も日本より酷い。経済大国日本に歩み寄るのは当然だろう。しかもロシアにない工業立国だからな。
十分にありだね、いまのロシアの国力なんて核以外には主だった点はない
市場としての規模もそうだが物資という点で日本に利点が多い上、その上土地まで帰ってくるなら万々歳
土地帰ってきた後に裏切られてもどうでもいいことだしアメリカが首振ればの話だけどな
そしてあまり語られてないが、国連の常任理事国と手を組めるのなら意見を通しやすくなる、ここを忘れてはいけない
市場としての規模もそうだが物資という点で日本に利点が多い上、その上土地まで帰ってくるなら万々歳
土地帰ってきた後に裏切られてもどうでもいいことだしアメリカが首振ればの話だけどな
そしてあまり語られてないが、国連の常任理事国と手を組めるのなら意見を通しやすくなる、ここを忘れてはいけない
信用できないよな。
結局、中国・北朝鮮切って日本・韓国に鞍替えしようって
言ってるだけだからな。
簡単に裏切ることの証明みたいなもんだ。
結局、中国・北朝鮮切って日本・韓国に鞍替えしようって
言ってるだけだからな。
簡単に裏切ることの証明みたいなもんだ。
日本なー。昔同盟組むに当たってどの国がどれだけ条約守るか調べたんよ。
ロシアはな、問題外だ、って。
シナと同じなんよ。意外にもドイツも条約守らないからドイツとの同盟も反対されていたのですが……
ロシアはな、問題外だ、って。
シナと同じなんよ。意外にもドイツも条約守らないからドイツとの同盟も反対されていたのですが……
──元ソ連外交官が語る「ロシア-ユダヤ闘争史」の全貌──
1993年夏
旧ソ連時代、駐日ソ連大使館に勤務する外交官だったアレキサンドル・イワノフ氏は、1993年夏に日本を訪問しました。そして全国各地で講演を行ない、これまでのロシアでは何が起きていたのか、今のロシアで何が起きているのか、そもそもロシアの「ユダヤ問題」とは何であるかについて、熱を込めて語りました。
1993年夏
旧ソ連時代、駐日ソ連大使館に勤務する外交官だったアレキサンドル・イワノフ氏は、1993年夏に日本を訪問しました。そして全国各地で講演を行ない、これまでのロシアでは何が起きていたのか、今のロシアで何が起きているのか、そもそもロシアの「ユダヤ問題」とは何であるかについて、熱を込めて語りました。
半島あげるから北方四島と千島列島返してくれ。
うあ怖ぇえ。
対中国だけ協調してくれれば十分。
同盟とか深入りは勘弁してくれ。
対中国だけ協調してくれれば十分。
同盟とか深入りは勘弁してくれ。
※176088
書こうと思ってたら書かれてた。
樺太はいらないよね。韓国もいらない。
書こうと思ってたら書かれてた。
樺太はいらないよね。韓国もいらない。
ロシアを信用できません。
漁夫の利を取ろうとするからです。
日本軍が武装解除したところを見計らって満州と北海道を侵略して暴虐の限りを尽くしたでしょう。
漁夫の利を取ろうとするからです。
日本軍が武装解除したところを見計らって満州と北海道を侵略して暴虐の限りを尽くしたでしょう。
中国・韓国とけんかするなら味方を多く作らねばならない。そこでこのロシアと関係が修復できるなら大変有意義な手段と言える。
中国東北部には多くの朝鮮族がいる。彼らを利用することで中国、北朝鮮、韓国へ打撃を与えることもできる。
ロシアは日本文化に対しては尊敬の念を持っている。これは大きいよ。
昔の平和条約破棄の遺恨の払拭はロシア側に掛かっている。
それもわかっているはずだ。
話ができるよ。
中国東北部には多くの朝鮮族がいる。彼らを利用することで中国、北朝鮮、韓国へ打撃を与えることもできる。
ロシアは日本文化に対しては尊敬の念を持っている。これは大きいよ。
昔の平和条約破棄の遺恨の払拭はロシア側に掛かっている。
それもわかっているはずだ。
話ができるよ。
返還なんか無理だろう
一部だろうと返還したらロシア国民に袋叩きにあうと思うよ
日本国民はパスポートなしで四島にいける・企業は日本国内と同じようにっ進出できる、ぐらいを認めてもらうのがいいとこじゃないの
韓国や中国にやってる土下座外交をロシア相手に見せれば?
一部だろうと返還したらロシア国民に袋叩きにあうと思うよ
日本国民はパスポートなしで四島にいける・企業は日本国内と同じようにっ進出できる、ぐらいを認めてもらうのがいいとこじゃないの
韓国や中国にやってる土下座外交をロシア相手に見せれば?
>>176275
工作員なわけねーだろw
単にロシアについて知らないんだよ
日本人は基本頭お花畑の平和ボケ集団だからな
よく知らない=好意的になるんだよ
んで自分(というか日本人)の常識で外人まで図ろうとするから性善説を信じて痛い目見る
工作員なわけねーだろw
単にロシアについて知らないんだよ
日本人は基本頭お花畑の平和ボケ集団だからな
よく知らない=好意的になるんだよ
んで自分(というか日本人)の常識で外人まで図ろうとするから性善説を信じて痛い目見る
ロシアは信用できない。
日本人を60万人も抑留し、北方領土を不法占拠したことを謝罪しながら、北方領土に住む人間全てを強制排除した上で変換するなら、評価しても良いが。
中国・朝鮮半島・ロシアは日本に害しかもたらさない不倶戴天の敵だし。
日本人を60万人も抑留し、北方領土を不法占拠したことを謝罪しながら、北方領土に住む人間全てを強制排除した上で変換するなら、評価しても良いが。
中国・朝鮮半島・ロシアは日本に害しかもたらさない不倶戴天の敵だし。
裏が在りそうで怖い!。
南樺太、千島まで返せや、ちゃんと。
まぁ、天皇は龍神さまの娘を嫁にもらった一族だからね。
日本のイメージ図はあながち間違ってない。
日本のイメージ図はあながち間違ってない。
3/11東北地震の時に間髪置かずに日本領空へ戦闘機
飛ばしてきたのはついこの前の事・・・
飛ばしてきたのはついこの前の事・・・
たぶん、俺は日本人にしては無知な方だ。
そして、無知な日本人は往々にしてロシアに好意的だ。
歴史的かかわりを鑑みれば、日露は決して友好的な関係ではない。
にも拘らず、ロシアが嫌いじゃない。
だから、北方四島返して、今すぐに。
そして、無知な日本人は往々にしてロシアに好意的だ。
歴史的かかわりを鑑みれば、日露は決して友好的な関係ではない。
にも拘らず、ロシアが嫌いじゃない。
だから、北方四島返して、今すぐに。
昔の超大国時代なら同盟云々はなかった話だろうな。ちょっと寂しいもんがあるな。
返して貰えるなら平和条約くらいかまわんと思うんだけどな
問題は条約の中身だが貿易くらいなら
問題は条約の中身だが貿易くらいなら
ロシア誌の言うクリルの一部とは二島のことだ四島の七%にすぎない二島で
妥協するなら戦後何十年も二島で平和条約を拒んできた意味が無い、ロシア
にしたらヤルタの密約で対日参戦で千島、南樺太の領有を約束されたので
条約を破ってまで参戦島の領有をしたまで、何しろ日本は敗戦国それに一度
千島列島を放棄するとまで宣言して決して有利とも言えない立場だ又、米国
の思惑も絡んで話がこじれて現在に至っているわけだ。
妥協するなら戦後何十年も二島で平和条約を拒んできた意味が無い、ロシア
にしたらヤルタの密約で対日参戦で千島、南樺太の領有を約束されたので
条約を破ってまで参戦島の領有をしたまで、何しろ日本は敗戦国それに一度
千島列島を放棄するとまで宣言して決して有利とも言えない立場だ又、米国
の思惑も絡んで話がこじれて現在に至っているわけだ。
ロシアは信用できないが何らかの条約はそろそろ結ぶべきだろ。隣国なんだし。
だいぶ上の方のコメにもあるけど、裏切られる可能性も考えた上で外交ってもんはしなきゃならないんじゃないのか。
日本の国にとって利益が出るのなら、信用ならん国とでもお付き合いするのが外交っていうものだろ。
だいたい絶対に信頼出来る外国なんて存在するかよ。アホらしい。
それとロシアを擁護する気はないけど、北方領土問題がこれだけこじれているのはアメリカのせいでもある。
第二次大戦中はスターリンをそそのかしたり、戦後になっても敗戦により一度放棄したはずの千島列島の領有権を再度主張しろとアメリカのダレス長官がそそのかしたりした(ダレス恫喝)。
アメリカは嫌いじゃないが、そこまで言うのならお前らが軍事力を行使して占守島まで奪還しろと言いたくなる。
んで日本の国も占守島までは日本の領土だと主張しろ。ダレスに言われたから嫌々、北方四島の領有権を主張しているんですって言うのが見え透いてて嫌になる。
ロシアの火事場泥棒も許し難いが、日本も領有権を一度は放棄した領土をアメリカに言われたから返してくれと言ってみたり、どっちもどっち。
ロシアの残虐行為は避難しつつも裏では国民に気付かれないようにロシアの有力政治家を買収して千島列島を奪い返すとか、そう言う強かな外交が出来ないものかね。日本の国は。
だいぶ上の方のコメにもあるけど、裏切られる可能性も考えた上で外交ってもんはしなきゃならないんじゃないのか。
日本の国にとって利益が出るのなら、信用ならん国とでもお付き合いするのが外交っていうものだろ。
だいたい絶対に信頼出来る外国なんて存在するかよ。アホらしい。
それとロシアを擁護する気はないけど、北方領土問題がこれだけこじれているのはアメリカのせいでもある。
第二次大戦中はスターリンをそそのかしたり、戦後になっても敗戦により一度放棄したはずの千島列島の領有権を再度主張しろとアメリカのダレス長官がそそのかしたりした(ダレス恫喝)。
アメリカは嫌いじゃないが、そこまで言うのならお前らが軍事力を行使して占守島まで奪還しろと言いたくなる。
んで日本の国も占守島までは日本の領土だと主張しろ。ダレスに言われたから嫌々、北方四島の領有権を主張しているんですって言うのが見え透いてて嫌になる。
ロシアの火事場泥棒も許し難いが、日本も領有権を一度は放棄した領土をアメリカに言われたから返してくれと言ってみたり、どっちもどっち。
ロシアの残虐行為は避難しつつも裏では国民に気付かれないようにロシアの有力政治家を買収して千島列島を奪い返すとか、そう言う強かな外交が出来ないものかね。日本の国は。
米国でシェールガスが大量に取れるようになったら他の資源が余った。例えば石炭とかを欧州に売るとか・・・・・・・・でロシアのガスが貴重品ではなくなった。
もう欧州をガス供給停止などと脅しが効かなくなった。
で、日本に売りたいんだろなあw
もう欧州をガス供給停止などと脅しが効かなくなった。
で、日本に売りたいんだろなあw
ロシアのかわいい娘は歓迎。
あの国の無邪気な残虐性は怖いが、一定の距離感を保つの前提ならいいですわ。
少なくとも、朝鮮の連中に比べればはるかにまし。
あの国の無邪気な残虐性は怖いが、一定の距離感を保つの前提ならいいですわ。
少なくとも、朝鮮の連中に比べればはるかにまし。
これからどうなるかわからない状況だと
色々な選択肢はあった方がいいと思うが
信用できないのは自分も思ってはいるが
よく相手を調べてじっくりと考えるべきだな否定ではなく
色々な選択肢はあった方がいいと思うが
信用できないのは自分も思ってはいるが
よく相手を調べてじっくりと考えるべきだな否定ではなく
ロシアと関係改善するのはいいと思うよ
この他、特ア3国相手するだけで不毛で面倒だもの
この他、特ア3国相手するだけで不毛で面倒だもの
全部返せば考えてやるでOK
別にロシアと組まなくても日本の背後には
戦争大好き世界の利権は俺様の物!が口癖の世界最強の悪党がいるし。
ロシアが弱るのをゆっくり待てばいい
弱った頃に特アが先走るからその後でな。
別にロシアと組まなくても日本の背後には
戦争大好き世界の利権は俺様の物!が口癖の世界最強の悪党がいるし。
ロシアが弱るのをゆっくり待てばいい
弱った頃に特アが先走るからその後でな。
ロシアの女は、あっという間に樽になるからマジ勘弁
若くても魔女みたいな鼻とか、日本人的に美しく見えない。怖い。
やっぱりガイジンガイジンしたのは可愛くない。綺麗じゃない。
そういった面でもお断り(゜ω゜)
つかこの間ロシア女のスパイが議員か何かなってなかった?
そういう阿呆な国家とは手を組みたくない。
若くても魔女みたいな鼻とか、日本人的に美しく見えない。怖い。
やっぱりガイジンガイジンしたのは可愛くない。綺麗じゃない。
そういった面でもお断り(゜ω゜)
つかこの間ロシア女のスパイが議員か何かなってなかった?
そういう阿呆な国家とは手を組みたくない。
>>戦争大好き世界の利権は俺様の物!が口癖の世界最強の悪党がいるし。
それって、ドラえもんのジャイアンか?
それって、ドラえもんのジャイアンか?
半島はくれてやる、好きにしろwwww
信用できないっていってるやつはメクラかよ
図に乗ってる時のロシアはこんな論調じゃないだろうが。
これ8割以上ホンネだろ。2割はめんつとか外交上の米中向けの策
図に乗ってる時のロシアはこんな論調じゃないだろうが。
これ8割以上ホンネだろ。2割はめんつとか外交上の米中向けの策
4島返還が前提であれば一定の妥協は出来るかもな
ただし、ロシア相手に条約の存在だけで背後の安心は確保できないので
履行するべき義務は見合ったなりに最初から限定して、返還成立後は
いつでも条約を破棄される可能性がある前提で対応する必要はある
ただし、ロシア相手に条約の存在だけで背後の安心は確保できないので
履行するべき義務は見合ったなりに最初から限定して、返還成立後は
いつでも条約を破棄される可能性がある前提で対応する必要はある
沖縄のように、海軍基地の永久租借を
条件に入れたら、ロシアも見直すがね。
住民虐殺したけど、人口少なかったすらな。
ロシアへの恨みを早く消したほうがいいよ。
条件に入れたら、ロシアも見直すがね。
住民虐殺したけど、人口少なかったすらな。
ロシアへの恨みを早く消したほうがいいよ。
アメリカとは犬猿の仲のキューバですらグアンタナモをアメリカに基地として永久租借させている。
北方四島すべての奪還を目指すならロシア軍基地の租借を許すくらいじゃないと無理だろ。
雨理科とかがブチ切れそうだけど。
北方四島すべての奪還を目指すならロシア軍基地の租借を許すくらいじゃないと無理だろ。
雨理科とかがブチ切れそうだけど。
モスクワに日本人経営者と日本人寿司職人が居ない理由
ttp://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20061105
> 7年前、私は生まれ故郷の樺太(サハリン)を訪問した。
>
> 北緯50度の> 国境線を視察した後、豊原(ユジノサハリン
> スク)のホテルで宿泊したのだが、そのホテルは「サハリン・
> 札幌ホテル」といったから、多分札幌の企業との提携だと
> 思ったのだが、既に「ロシア側」に召し上げられたのもの
> であった。
>
> 帰路の機内で、某経済人が語ったところによると、彼も
> 「札幌ホテル」よりも高級なホテルを建てたのだが、営業が
> 軌道に乗ると、見事にのっとられた、と語った。
>
> 彼らのやり方は実に巧妙である。ホテル建設から、従業員の
> 「教育」まで、徹底的に日本側に指導させ、開業して軌道に
> 乗ると従業員たちが「サボタージュ」をする。日本人経営者
> は、それは「違反行為」だから、当然解雇しようとする。
> すると彼らは徒党を組んで「ストライキ?」にはいる。
> そこでまじめな日本人は「裁判」に訴える。しかし裁判所も
> 「グル」だからやがて敗訴し、日本人は立ち退かされ、
> 彼らだけで営業を開始するという、
> 彼らの“得意技”が発揮されるのである。
>
> 電話交換手の悲劇があった真岡で、「十勝」という
> 日本レストランで昼食をとったが、ショーケースには、寿司や
> 焼き鳥などの日本食の見本が並んでいるのに、この店も
> ロシア人が「経営」しているのだという。
>
> この店も営業が軌道に乗ったら、
> 【 オーナーの日本人店主が、侵入してきたロシア人たちに
> 二階から投げ落とされて殺害され 】 、これを見た日本人の
> 料理人は帰国してしまったので、丸々店は奪われたのだという。
ttp://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20061105
> 7年前、私は生まれ故郷の樺太(サハリン)を訪問した。
>
> 北緯50度の> 国境線を視察した後、豊原(ユジノサハリン
> スク)のホテルで宿泊したのだが、そのホテルは「サハリン・
> 札幌ホテル」といったから、多分札幌の企業との提携だと
> 思ったのだが、既に「ロシア側」に召し上げられたのもの
> であった。
>
> 帰路の機内で、某経済人が語ったところによると、彼も
> 「札幌ホテル」よりも高級なホテルを建てたのだが、営業が
> 軌道に乗ると、見事にのっとられた、と語った。
>
> 彼らのやり方は実に巧妙である。ホテル建設から、従業員の
> 「教育」まで、徹底的に日本側に指導させ、開業して軌道に
> 乗ると従業員たちが「サボタージュ」をする。日本人経営者
> は、それは「違反行為」だから、当然解雇しようとする。
> すると彼らは徒党を組んで「ストライキ?」にはいる。
> そこでまじめな日本人は「裁判」に訴える。しかし裁判所も
> 「グル」だからやがて敗訴し、日本人は立ち退かされ、
> 彼らだけで営業を開始するという、
> 彼らの“得意技”が発揮されるのである。
>
> 電話交換手の悲劇があった真岡で、「十勝」という
> 日本レストランで昼食をとったが、ショーケースには、寿司や
> 焼き鳥などの日本食の見本が並んでいるのに、この店も
> ロシア人が「経営」しているのだという。
>
> この店も営業が軌道に乗ったら、
> 【 オーナーの日本人店主が、侵入してきたロシア人たちに
> 二階から投げ落とされて殺害され 】 、これを見た日本人の
> 料理人は帰国してしまったので、丸々店は奪われたのだという。
沿海州・中央アジアで中国に蹂躙されまくってるロシアを
見てみたい。
それからだな、北方領土問題交渉の本格再開はw
見てみたい。
それからだな、北方領土問題交渉の本格再開はw
驚くべきはこの手のリベラルな論調が
ロシア誌に出てきてることだな
ロシアは支那や北朝鮮、南朝鮮よりも表現の自由が進んでいるかもしれないな
ロシア誌に出てきてることだな
ロシアは支那や北朝鮮、南朝鮮よりも表現の自由が進んでいるかもしれないな
あれ
ロシアは中国と仲良いんじゃなかったの?
なんか中国って単語が不自然なくらいほとんど出てこないところを見ると
…中国と戦う気でいる?
ロシアは中国と仲良いんじゃなかったの?
なんか中国って単語が不自然なくらいほとんど出てこないところを見ると
…中国と戦う気でいる?
ロシアの嘘には、気をつけましょう。北方領土を返すどころか、北方領土に軍事基地を計画し、180億円の予算を計上しています。また、自由主義の人達に圧力をかける政策をきめ、鉄のカーテンを引き始めているのです。騙されてはいけません。
ロシア・中国・韓国が手を組むのを日本が恐れる必要はない。
ていうか大歓迎。
この三国は組めば力が三倍になるわけではなく、むしろ三分の一になる。
ていうか大歓迎。
この三国は組めば力が三倍になるわけではなく、むしろ三分の一になる。
中韓はバカで野蛮なだけだが、ロシアは文字通り狡猾な国だからなー
甘いこと言ってる時ほど怖い
甘いこと言ってる時ほど怖い
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
