2020/04/16/ (木) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012389611000.html
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2020/04/16(木) 07:40:41.14 ID:cOHq4bGG9
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のため、大学院生などのいわゆる「無給医」も、その前線に立たされ始めていることがNHKの取材でわかりました。労働者としての権利が認められにくいことから、現場からは不安の声も上がっています。
「無給医」とは大学病院の若手医師のうち、実習や研究などの名目で診療にあたっていて、受け取るべき給与の全額または大半が支払われていない大学院生などのことで、労災が認められるケースも少ないとされています。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のためこうした「無給医」もその前線に立たされ始めていることが関係者への取材でわかりました。
NHKの取材に応じた「無給医」によりますと、所属する首都圏の大学病院では今月から、新たに100人以上の医師が交代で新型コロナウイルスの患者の治療にあたることが決まり、医師のリストが配付されましたがこのうちおよそ3分の1が「無給医」だったということです。
この大学病院では「無給医」の待遇改善を求める国の指摘を受けて去年から給与が一部支払われるようになりましたが、雇用契約はないままだといいます。
職場からは新型コロナウイルスへの対応を指示されただけで、危険手当が出るかどうかや感染した場合に労災が認められるかなどについては説明がないということです。
さらに、感染を広げないため外部の病院でのアルバイトを断られる事例も出てきているということで、長期化すると生計を立てられなくなると懸念しています。
この「無給医」は「感染を確認するPCR検査を必要なときに受けられるかどうかや、感染した場合に労災が適用されるかもわからず、守ってもらえるのか不安だ。社会全体が危機に直面する中、医師として新型コロナウイルス対応にあたる責務があると感じているが、せめてきちんとした補償をしてほしい」と訴えています。
健康管理などの補償と国の支援を指摘
医師の労働問題に詳しい「全国医師ユニオン」の植山直人代表は「今後、医療体制のひっ迫にともない大学院生などの『無給医』や感染症の専門ではない医師の動員がさらに加速する可能性がある」と指摘しています。
そのうえで「こうした医師が現場に立たされるとウイルスに感染するケースも出てきて、労災が適切に認められにくいおそれもある。無給医であっても正職員の医師と同じく健康管理や労務管理などの補償を整える必要があり、国も責任を持って支援すべきだ」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012389611000.html
2 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 07:41:10.15 ID:RuE/FCTH0「無給医」とは大学病院の若手医師のうち、実習や研究などの名目で診療にあたっていて、受け取るべき給与の全額または大半が支払われていない大学院生などのことで、労災が認められるケースも少ないとされています。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のためこうした「無給医」もその前線に立たされ始めていることが関係者への取材でわかりました。
NHKの取材に応じた「無給医」によりますと、所属する首都圏の大学病院では今月から、新たに100人以上の医師が交代で新型コロナウイルスの患者の治療にあたることが決まり、医師のリストが配付されましたがこのうちおよそ3分の1が「無給医」だったということです。
この大学病院では「無給医」の待遇改善を求める国の指摘を受けて去年から給与が一部支払われるようになりましたが、雇用契約はないままだといいます。
職場からは新型コロナウイルスへの対応を指示されただけで、危険手当が出るかどうかや感染した場合に労災が認められるかなどについては説明がないということです。
さらに、感染を広げないため外部の病院でのアルバイトを断られる事例も出てきているということで、長期化すると生計を立てられなくなると懸念しています。
この「無給医」は「感染を確認するPCR検査を必要なときに受けられるかどうかや、感染した場合に労災が適用されるかもわからず、守ってもらえるのか不安だ。社会全体が危機に直面する中、医師として新型コロナウイルス対応にあたる責務があると感じているが、せめてきちんとした補償をしてほしい」と訴えています。
健康管理などの補償と国の支援を指摘
医師の労働問題に詳しい「全国医師ユニオン」の植山直人代表は「今後、医療体制のひっ迫にともない大学院生などの『無給医』や感染症の専門ではない医師の動員がさらに加速する可能性がある」と指摘しています。
そのうえで「こうした医師が現場に立たされるとウイルスに感染するケースも出てきて、労災が適切に認められにくいおそれもある。無給医であっても正職員の医師と同じく健康管理や労務管理などの補償を整える必要があり、国も責任を持って支援すべきだ」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012389611000.html
学徒動員
9 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 07:43:09.56 ID:SJ9cAWjL0あ、これアカンやつや…
32 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 07:45:44.62 ID:vx6LAHFX0海外と同じやん
39 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 07:46:51.96 ID:AGbNo8xl0いよいよ学徒出陣か
46 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 07:47:13.90 ID:wsM+MfK20イタリアみたいになってきた
64 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 07:49:18.90 ID:0ku8TRad0
これは学徒動員とちゃうで
立派なお医者さんがタダ働きしてるという話な
113 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 07:54:02.13 ID:l6kQyWLs0立派なお医者さんがタダ働きしてるという話な
お給料はせめて払わないと
116 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 07:54:17.43 ID:hISdLJsG0完全に崩壊してんじゃねえか
130 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 07:55:30.60 ID:SbZXK+FE0命がけなんだから危険手当位は貰わないと
149 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 07:57:46.36 ID:NqlXWfUZ0あ、これやったら終わりって言われてたやつ…
222 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 08:05:49.48 ID:mEJNPPhi0仮に逃げ出しても誰も責められんわ
322 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 08:15:45.32 ID:lS9ZHJH/0元々、研修医は、こんな扱いでしょ
ここ10年でマシになってきたけど
緊急時なら、こんなもん
326 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 08:16:09.34 ID:ZMKvCyOd0ここ10年でマシになってきたけど
緊急時なら、こんなもん
ちゃんと給料払ってやれよ・・・
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586990441/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 医療崩壊の恐れ…8都府県で病床の空き20%未満 東京は25%オーバー
- PCR検査、軽症者に推奨せず―新型コロナ 感染2学会「考え方」まとめる
- 【外出自粛】高齢者vs若者の衝突。新型コロナを拡散させるのはどちらか?
- 【コロナ】看護師に「危険手当を」 日本看護協会、新型コロナで要望書提出
- 医師不足のため大学院生などのいわゆる「無給医」もコロナ治療最前線に(´・ω・`)
- 【新型コロナ】感染者がスーパーマーケットで咳をしたら…ウイルスは1分後に全ての通路に
- 【神奈川】保育士の感染「保護者に知らせず通常通り続けて」横浜市が指示
- 【ヒャッハ-!】新型コロナで食糧価格高騰の危機 食糧輸入大国の「日本」がやるべきことは?
- 【コロナ不況】コロナショックで氷河期世代が再び直面する「危機的状況」 「仕事の未来」は残酷かもしれない
ここで顔繋いでおけば
コロナ騒ぎが済んだらアルバイト先に困らなくていいかもよ
コロナ騒ぎが済んだらアルバイト先に困らなくていいかもよ
一年戦争時のジオン軍みたくて格好ええやん(*´ω`*)
緊急時で色々問題が噴出してるんだから別途で出したれや
重症患者を出さないためにも
陽性、感染者には、すぐアビガン飲ませばよいのに・・
陽性、感染者には、すぐアビガン飲ませばよいのに・・
おまえらもアビガンの治験に参加しに行って来い
日本のためだ愛国心あるならできるだろ
日本のためだ愛国心あるならできるだろ
日本の場合、まだ医療崩壊までは行ってないから海外の事例を教訓に先手でインターンの動員をかけたのでは
しかし欧米のような事態になったら焼け石に水、BCGの効果が推測通りであることを祈るしか
しかし欧米のような事態になったら焼け石に水、BCGの効果が推測通りであることを祈るしか
医者の大学院生を、医学部の大学生と勘違いする奴らばっかで草
お前ら本当に低学歴なんだな
お前ら本当に低学歴なんだな
実際手術とかするわけじゃないから人手が欲しいんだろうなぁ
最低限として今年度の学費免除したれや
>>2552432
ワイが陽性なら投与してくれるように医者に頼むわ
でもまだワイ、健康体なんや…
ワイが陽性なら投与してくれるように医者に頼むわ
でもまだワイ、健康体なんや…
大学院生ってことはプロの医者じゃん。
普通に院生にガンの手術とか任されることもあるぞ。
今は辛いだろうけど将来の教授や主任候補のエリートだから、無給とかいわれても悲愴感ゼロ。
そもそも医大卒業してさらに院にまでいかせてもらえる様な奴等は九分九厘金持ちか資産家の子弟だろ。
普通に院生にガンの手術とか任されることもあるぞ。
今は辛いだろうけど将来の教授や主任候補のエリートだから、無給とかいわれても悲愴感ゼロ。
そもそも医大卒業してさらに院にまでいかせてもらえる様な奴等は九分九厘金持ちか資産家の子弟だろ。
これは医学生の数を意図的に絞ってた文科省の責任問題ですね
そもそも院生や研修医に給料が支払われな
いとかいつの時代の話だよ。
今は普通に給料出る上にどこの科も引き抜きたくて必死だからお客様扱いでチヤホヤされるぞ。
いとかいつの時代の話だよ。
今は普通に給料出る上にどこの科も引き抜きたくて必死だからお客様扱いでチヤホヤされるぞ。
これ中国がやってたやり方で、日本人が散々バ力にしてたヤツじゃん?
どうなってんの?
日本はそのレベルまで堕ちたの?
どうなってんの?
日本はそのレベルまで堕ちたの?
中国「工場が人手不足なので、“実習”の名目で大学生を無給で働かせまぁす!」
昔のワイ「うへっ、中国ってやっぱク.ソだわw」
中国さん、今までバ力にしてマジすんませんでした
日本もそこまで堕ちました
昔のワイ「うへっ、中国ってやっぱク.ソだわw」
中国さん、今までバ力にしてマジすんませんでした
日本もそこまで堕ちました
非常時ですらニホンモー ニホンモー
野党みたいな奴だなw
野党みたいな奴だなw
米2552461
いゃ、自分はもっとショボいやつにそれ専用で教育して、ぶち込めと主張してたけど。
医療系の他のも勉強してたやつなんて使ったら、もったいないじゃん。
弱体化が8月って予測をしてみた。下降線はもうちょっと前。かな。
楽観しすぎかな。
いゃ、自分はもっとショボいやつにそれ専用で教育して、ぶち込めと主張してたけど。
医療系の他のも勉強してたやつなんて使ったら、もったいないじゃん。
弱体化が8月って予測をしてみた。下降線はもうちょっと前。かな。
楽観しすぎかな。
学徒動員だとか逃げても誰も責められないとか言ってる奴は正気かって感じだわ
大学院生ってことは医師免許とった上で、自分の意志で大学で勉強続けてるプロの医者だよ
医者が逃げたら誰が目の前で苦しんでる患者を治療するんだよ?
大学院生ってことは医師免許とった上で、自分の意志で大学で勉強続けてるプロの医者だよ
医者が逃げたら誰が目の前で苦しんでる患者を治療するんだよ?
大学院生は医学生とは違うよ。
一般に医者は医学部を出た時点で修士課程を修了したのと同じ状態になる。その後研修医を2年やって医者になるわけだが、その後に博士課程を出るために大学院に入る。タイミングは大学や科、医局員の意向などによって様々だが、遅いところだと医師歴6~10年くらいの遅いタイミングで大学院に入ることも結構ある。この辺りになると一人前の医者だね。
で、問題は立場が「学生」なので、雇用契約を結ぶ必要のない医局員の立場であること。雇用契約がなく「実習」という名目で実質的な労働をガシガシさせても、労働基準法にも縛られず、給料を出す必要も無い。これが無給医だね。
それでは生活できないので、バイトをしながら食いつなぐが、コロナでバイトを断られたら給料が学費の分マイナスになる。なのに前線送りにされて感染したらどうなるって話だね。
ちなみに無給医の保障については、鳥取大学の医学部が大学院生を過労死させた際に「雇用契約がないので大学に責任はない」と言い張った前科がある。一応この時は裁判の結果2000万円ほど賠償したみたいだけど……。実際感染した程度でまともな保障をするとは思えないね。無給医解消といいながら、コンビニバイトくらいの時給を、労働時間の過少申告をして払いながら「無給医はいなくなった」と言い張るのが大学病院という組織だよ。
一般に医者は医学部を出た時点で修士課程を修了したのと同じ状態になる。その後研修医を2年やって医者になるわけだが、その後に博士課程を出るために大学院に入る。タイミングは大学や科、医局員の意向などによって様々だが、遅いところだと医師歴6~10年くらいの遅いタイミングで大学院に入ることも結構ある。この辺りになると一人前の医者だね。
で、問題は立場が「学生」なので、雇用契約を結ぶ必要のない医局員の立場であること。雇用契約がなく「実習」という名目で実質的な労働をガシガシさせても、労働基準法にも縛られず、給料を出す必要も無い。これが無給医だね。
それでは生活できないので、バイトをしながら食いつなぐが、コロナでバイトを断られたら給料が学費の分マイナスになる。なのに前線送りにされて感染したらどうなるって話だね。
ちなみに無給医の保障については、鳥取大学の医学部が大学院生を過労死させた際に「雇用契約がないので大学に責任はない」と言い張った前科がある。一応この時は裁判の結果2000万円ほど賠償したみたいだけど……。実際感染した程度でまともな保障をするとは思えないね。無給医解消といいながら、コンビニバイトくらいの時給を、労働時間の過少申告をして払いながら「無給医はいなくなった」と言い張るのが大学病院という組織だよ。
これは酷だと思うわ…
まあいい経験にはなると思うけどさ
こういう数年後に武勇伝になる様な修羅場ってそうそう経験できんからな
まあいい経験にはなると思うけどさ
こういう数年後に武勇伝になる様な修羅場ってそうそう経験できんからな
米2552472
それも、解決してくれと、願うのかい?
それも、解決してくれと、願うのかい?
え?
日本の話?
中国じゃなくてマジで日本?
日本の話?
中国じゃなくてマジで日本?
過労死する様な奴がそもそも医者になるな
大学院の学費さえバイトで稼ぐような資金力で院に進むな
大学院の学費さえバイトで稼ぐような資金力で院に進むな
>非常時ですらニホンモー ニホンモー
これ日本の話だから「ニホンモー」じゃなくて「中国もー」だよ
頭悪いなお前w
これ日本の話だから「ニホンモー」じゃなくて「中国もー」だよ
頭悪いなお前w
給料安くなるのが嫌で人増やしたくない医師会の裏目が出たねー。
困ってるから学生に手伝ってもらってるくせに、「これは実習だから」「キミらには権利が無いから」とか言って金を払わんのが最高にゲスいよなw
という感想を数年前の中国の記事で書きましたが、あら不思議!
日本もそうなりましたとさ
信じらんねーやホント
という感想を数年前の中国の記事で書きましたが、あら不思議!
日本もそうなりましたとさ
信じらんねーやホント
医師の地位と権力を守るために医師の数を絞るのは医療大国のドイツもヨーロッパ各国も普通にやってるんだよなあ
増やしたら増やしたでにロクな技術も経験もない医師を大量生産するなって文句が出るだけ
増やしたら増やしたでにロクな技術も経験もない医師を大量生産するなって文句が出るだけ
>これ日本の話だから「ニホンモー」じゃなくて「中国もー」だよ
お前さぁ…w
お前さぁ…w
そういえば東京オリンピックでも学生を無給で使うとかほざいてたな
日本はスゲェ国になったもんだ
日本はスゲェ国になったもんだ
中国「日本と一緒にすんな。流石に医者でそれは無いわ。」
だーかーらー学生じゃなくてプロの医者だよ、大学院で勉強『も』してるってだけの
>非常時ですらニホンモー ニホンモー
お前の問題はそこかよw
日本が中国レベルになった事に対してまるで危機感がねぇんだろうなコイツw
お前の問題はそこかよw
日本が中国レベルになった事に対してまるで危機感がねぇんだろうなコイツw
年中無給のお医者様とか最高やん?www
東京五輪は医者もボランティアだったなw
中国の話ではありません
これは日本の話です
これは日本の話です
無給だからアルバイトで生計を立てているっていうと凄い可哀そうな苦学生イメージするだろうけど、こいつらの『バイト』って一晩どこかの病院で夜勤すればそれだけで10万円とかそういうのだぞ
日本の法律の穴を突いた素晴らしい作戦ですなw
人手不足なのに更に人手を減らす様な手段を取る辺りが実に日本らしい話ですなぁ
ブラック企業とかもそうだよね
ブラック企業とかもそうだよね
まさか医者が負け組になる時代が来るとは
患者が来た分だけ金が入るから金に困ってるわけじゃないだろうに、相手が権利が無いとなれば助けてもらっても金を払わないのがゲスすぎて堪らんな
まさに「恩を仇で返す」ってやつだな
まさに「恩を仇で返す」ってやつだな
五十人宴会してたおばか医大生は全員24時間労働で過労死寸前まで働かせましょう。
他のまともな医者院生連中がその分助かる。
他のまともな医者院生連中がその分助かる。
公務員、議員が勝ち組みか
ちゃんと国立競技場で出陣式やるんだろうな
入場行進はもちろん陸軍分裂行進曲(抜刀隊)だぞ
入場行進はもちろん陸軍分裂行進曲(抜刀隊)だぞ
大学院生なんて元から無給、一般病院で当直やったり外来やったりバイトで稼いでる
馬や鹿は、医師の大学院生と医学生の違いが分かってないなw
2552574
慶応のは医学生じゃなく研修医だから、退院した奴も含めて既に最前線に投入されてるだろw
慶応のは医学生じゃなく研修医だから、退院した奴も含めて既に最前線に投入されてるだろw
大学病院が院生をタダ働き、または薄給で働かせてるところはまだあるからな。
研修医とは違うわ。
研修医とは違うわ。
最低限給与は支払うべきだ。
それだけ立派なことをしているのだから。
それだけ立派なことをしているのだから。
医師のアルバイは非常に割がいいので金には困ってない。
無給でもコネや勉強のためと思えば無駄ではない。
こう聞くと、全然気の毒には思えんだろ?w
もっとも、楽だとは言ってない。
無給でもコネや勉強のためと思えば無駄ではない。
こう聞くと、全然気の毒には思えんだろ?w
もっとも、楽だとは言ってない。
※2552574
冗談はよせ。そんなのでも教育するのに法外な金がかかっている。
若気の至りとはいえ、そこらのア.ホ学生と同列に見てはいかん。
冗談はよせ。そんなのでも教育するのに法外な金がかかっている。
若気の至りとはいえ、そこらのア.ホ学生と同列に見てはいかん。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
