2020/04/17/ (金) | edit |

newspaper1.gif 厚生労働省は16日までに、韓国が考案した「ドライブスルー方式」での新型コロナウイルスのウイルス検査について、事務連絡として「必要と医師が判断した場合には可能」とする文書を自治体に送った。政府は1日当たり約1万3千件の検査能力を2万件まで引き上げる方針。ドライブスルー方式で院内感染を防ぎつつ、検査を拡大する。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58111270W0A410C2CE0000/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/04/16(木) 11:30:12.63 ID:sNvPS4wt9
厚生労働省は16日までに、韓国が考案した「ドライブスルー方式」での新型コロナウイルスのウイルス検査について、事務連絡として「必要と医師が判断した場合には可能」とする文書を自治体に送った。政府は1日当たり約1万3千件の検査能力を2万件まで引き上げる方針。ドライブスルー方式で院内感染を防ぎつつ、検査を拡大する。

ドライブスルー方式は、車内にいる疑い患者の鼻や喉の検体を窓から採取する。15日までに全国最多の2446人の感染者が見つかっている東京都は、8日までの1週間の検査件数が約4800件と、半月で6倍以上に膨らんだ。都の担当者は「検体を採取する医療機関の必要性に応じて、ドライブスルー方式も導入すべきか検討していく」としている。

厚労省の文書は、国内での本格的な感染拡大に合わせ、新型コロナの専門外来の能力増強を自治体に求める内容。その中で、医師による診察の上で必要と判断した際には「車内にいる患者に対して検体採取を行うことも可能」と示した。

韓国が3月末に公表したガイドラインは、ドライブスルー方式について「病院の待合室でウイルスが広がるリスクを最小化し、感染防止対策にかける時間も削減できる」と強調。1日数千個の検体がとれる採取場所を約50カ所設置したという。同様の取り組みは欧米でも広がった。

日本では、検証を経ずに野外で大量の採取をすれば検体が汚染される懸念があることや、採用後も感染スピードが抑制されていない国もあることなどから、慎重論も多かった。

しかし、名古屋市など一部の地域は独自にドライブスルー方式を採用。4月になって安倍晋三首相も採用を検討するとテレビ番組で表明していた。厚労省が出した文書によって、国内でも本格的に取り組みが進む可能性がある。

日本臨床検査医学会で新型コロナ対策を担当している柳原克紀・長崎大教授は「1回の採取ごとに手袋ごとアルコール消毒をして、適切な温湿度での輸送などの対策をとれば、ドライブスルー方式は問題なく実施できる」との見方を示している。

2020/4/16 7:22
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58111270W0A410C2CE0000/
2 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 11:31:20.32 ID:E9oAw3Zs0
今更缶
6 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 11:32:15.62 ID:u3UKpdH50
問題は可能か不可能かの話じゃねえ
8 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 11:33:40.49 ID:MdP/W3co0
なんで今頃

29 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 11:39:56.83 ID:5Annkaqc0
新インフルの時に訓練している地域も多いから
可能なのは当然でしょ
34 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 11:41:20.83 ID:7I7NC/Io0
絶対行かないw
うつりそう
37 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 11:41:48.31 ID:OOeG7jdt0
遅いけど
一歩前進
59 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 11:46:38.48 ID:/3kVvsGe0
今ごろ何寝ぼけた事言ってるんだ?
この無能ども
79 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 11:59:48.81 ID:fxXJmeIB0
すっかり空気になった厚労省
103 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 12:18:05.59 ID:F9rpz9060
検査精度はだいじょうぶなのか?
152 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 13:30:01.98 ID:hs1/JNiP0
コロナの巣に寄りたくない
183 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 14:34:41.75 ID:1Zq3h+Pv0
今頃になってワロタ
217 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 15:37:34.00 ID:d4rEjoaN0
台湾が収束させた後に検査を本格始動だからね
恥ずかしいよ
223 名前:名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 17:26:03.62 ID:MsvH7GSs0
出来る出来ないで言えば出来るのだろうが
保健所がやらないと言えばやらない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587004212/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2552740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/17(Fri) 04:52
院内感染を避けるのに有効だからいいんじゃない。
ただ、検査基準を無くす事はないから希望者全員受ける事態にはならんよ。
病院内で検査してたのを野外に移すだけ。  

  
[ 2552753 ] 名前: 表現あってるのかな?  2020/04/17(Fri) 05:21
本当にドライブスルー(マクドやKFCみたいな感じをイメージ)ならするべきじゃないと思うね、その方法は。  

  
[ 2552760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/17(Fri) 05:44
地元がやるらしく、ニュース映像が流れてたんだけど、
防護服を変えるとかはやってなくって不安になってる  

  
[ 2552761 ] 名前:    2020/04/17(Fri) 05:45
誤判定率5割で世界中でコロナ患者大量生産させた奴じゃないですかー
日本を滅ぼす気か…  

  
[ 2552815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/17(Fri) 07:32
家から出るな。ドライブするのをスルーしろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ