2020/04/18/ (土) | edit |

辛坊 18日放送の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)で、安倍晋三首相が緊急経済対策に盛り込んだ現金給付で減収世帯への30万円の給付から国民1人当たり現金10万円の一律給付への方針転換を表明したことを報じた。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18138825/

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2020/04/18(土) 10:17:24.10 ID:7Lr1ODhJ9
2020年4月18日 9時17分
https://news.livedoor.com/article/detail/18138825/

18日放送の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)で、安倍晋三首相が緊急経済対策に盛り込んだ現金給付で減収世帯への30万円の給付から国民1人当たり現金10万円の一律給付への方針転換を表明したことを報じた。

 辛坊治郎キャスターは、今回の給付を受け「昨日なんか非常に違和感を覚えたんですが」とした上で、「国民一律10万円って言いながら、一部のお金持ったような人たちが『私はもらわない』とか『受け取るつもりはありません』って、いやそういうものではないだろ。受け取らないのは勝手だけど、それをあえて言う必要はあるのか。受け取ることに心理的ハードルを作ってしまうと社会的分断も招くし意味がなくなる」と指摘した。

 その上で「そういう意味では申請が必要だということ自体にものすごく抵抗を感じてしまう」と示した。さらに自身について「私はここで申し上げておきますが、私は請求します。もしかすると本当はしないかもしれないけど、とにかく、すると断言したいと思います

以下ソースで
7 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:19:50.19 ID:UCOOEfVF0
俺は貰う
10 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:20:29.83 ID:u227Rt3j0
寄付って選択しもあるよな?
12 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:21:02.89 ID:nLzjXz/d0
たとえ1億円持ってても俺はもらうぞ
34 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:27:40.52 ID:N/r4VGjx0
俺はもらわないアピールしたうえでもらう

47 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:35:41.14 ID:RmiL/24Z0
みんな貰えば良いやん
同じ境遇で貰う人貰わない人いるの変やで
95 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:54:10.01 ID:ujNJF/Xx0
貰って寄付するがええぞ…本当に困っている所に届く
112 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:59:28.50 ID:XwjJl6640
むしろどんどん言ってほしいがなぁ
134 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 11:04:58.94 ID:HVZY2aXQ0
そう思うなら報道するな
213 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 11:24:17.28 ID:HaYvDlvD0
いらないって言ってた人は貰わないで別にかまわんよ
274 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 11:39:05.17 ID:uElduAG50
別にいいじゃないか。
人それぞれ意思を示せば良い。
俺はもっと欲しい。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587172644/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2554297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:02
とりあえず安倍信者は返納せえやw  

  
[ 2554300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:05
金持ちはもらった給付金を
その金を世間に回せばいいし
困窮してる人は困窮してる人なりの使い方をすればいいだけじゃないかな  

  
[ 2554301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:06
寄付金詐欺がまた流行るのか、絶対寄付しないわ  

  
[ 2554304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:07
アベからのマスクはいらない!って言ってた奴らが10万円だとクレクレ連呼してるのほんま醜い  

  
[ 2554306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:09
私はもらわないで強制右に倣えさせたくないんでしょ
分からんでもない  

  
[ 2554307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:10
そろそろ政府からのマスクが届くから焼いたり破いたりしてインスタに上げるバカが続出しそう  

  
[ 2554308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:10
申請方式だから受け取らず国庫負担を減らすのはありだな
寄付は反社や海外流出につながりかねないから無責任だと思う  

  
[ 2554312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:12
2554304
そういうのロジハラって言うんやで  

  
[ 2554314 ] 名前: 名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:12
所得税かかるのこれ?  

  
[ 2554319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:16
中国人は確実にもらうだろうね
もちろん感謝なんてしない  

  
[ 2554320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:19
むしろそういう奴らは貰えよ
で困ってそうな飲食店とかでやり方はどうであれ使うなりあげるなりすればええ
それで少しでも助かる人がいるんだから
無関心とか遠慮はこういう場合あんまりよくないと思うぞ  

  
[ 2554324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:22
これはそのとおりやね。  

  
[ 2554330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:32
マスクと10万円を同列で語ってるやつがいて草。  

  
[ 2554331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:33
自動車税と車検で消えるな  

  
[ 2554336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:37
一つだけいえることはそのお金を貯めずにまわせってことですな  

  
[ 2554337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:40
ランサーズ「俺は返納したぞ!(嘘) 国民も見習え!」

ネットのあちこちでこんな戯言が出ると予想w  

  
[ 2554338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:42
「布マスクなんぞいらない!金を配布しろ!」って言ってるのにネトウヨはまだ理解しとらんのか?w
相変わらず頭悪いのぅwwwww  

  
[ 2554339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:43
2554337
返納じゃ無くて手続きをしない、だがほんとパヨって説明何もきかないんだな
それと未だにランサーズ連コリアンなのも情弱の極み  

  
[ 2554342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:45
2554338
400円のマスクはいらないが10万は遠慮なくいただくってのがパヨククオオリティ  

  
[ 2554347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:48
文句しか言わないが施しを受ける時は誰より必死という乞食たち  

  
[ 2554349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:50
それこそマスクは必要な人施設は山ほどあるのに
そこに寄付しようとか建設的なことが全くいえないんだな  

  
[ 2554350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:50
僕の分はぜひ医療従事者の方々への支援に充ててください。その代り僕が感染した時の治療費入院費は無料にしてくださいね。人口呼吸器治療なんていくらかかるのか心配です。  

  
[ 2554351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:51
[ 2554330 ]
言い訳はいいから、君は補償なんか無かったと思ってスルーしときゃいいよ  

  
[ 2554353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:52
2554338
こんなに堂々と乞食宣言とはたまげたなぁ  

  
[ 2554355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 16:53
>俺はもらわないアピールしたうえでもらう
これだな、盾突いた手前、持論を意固地に装いつつ貰うもんは貰うだろ、薄汚れた外道どもは  

  
[ 2554361 ] 名前: 大日本帝国軍人  2020/04/18(Sat) 16:58
使う目的で貰うべきじゃねえの?
寄付?何か買えよ。無理してでも良いから10万円使えよ。
毎食毎食ガリガリ君をデザートにしたら何日消費に貢献できると思ってんだよ。
何でも良いから10万円を使い切って頂きたい。  

  
[ 2554365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 17:01
給付されたその日に返納してSNSでめっちゃアピールしてくるの出てくるんでしょうね。
あいつらの金などもらえるかーとかさ。

  

  
[ 2554366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 17:01
ガリガリ君で貢献w  

  
[ 2554369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 17:03
俺は貰うぜ。
職も失いそうだから、たぶん失業保険も貰うぜ。

コジキですまんな。  

  
[ 2554371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 17:04
収入寄付しますとか言ってた坂上さんのことディスってんじゃねーおめー  

  
[ 2554372 ] 名前: 種無しのはめかめさん  2020/04/18(Sat) 17:04
いらねえならオレにくれ  

  
[ 2554374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 17:07
お前は助けてもらった時の金払ったんか。  

  
[ 2554380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 17:10
丁度テレビ壊れたから、10万きたら買い換えるわ
  

  
[ 2554445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 17:57
2554369
経済的に困窮する人を助けるのが目的だ、何も恥じることは無い
愚かなのはなにも困ってもいないのにただネガキャンのためだけに利用するパヨどもだ  

  
[ 2554449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:00







   パヨクって無駄に「忠誠心」をアピールさせるからな



 「10万円なんて要らない!!」って言わないとパヨク仕事もらえないんだろう。総括されちまうかもしれない



でも、しっかり10万円はもらって、パヨクの資金に使う


なんなら、違法やグレーゾーンな方法で貰える額そ増やそうともするのがパヨクの常套


  

  
[ 2554465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:17
この人は欲望にストレートな人だから
10万はいらないという人に懐疑的なんだろう
  

  
[ 2554485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:36
金持ち自慢してるヤツが受け取ってたら、みんなでひそひそしてプークスクスしてあげればいいんだな?  

  
[ 2554503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:47
手遅れかもしれんが一応助言しといてやるけど
ランサーズってレッテル貼りしてる奴ら、ガチで訴えられるぞ
4月8日付で公式からそうする旨発表されてるからな  

  
[ 2554519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 19:04
まああえて言う必要はないな  

  
[ 2554562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 19:40
生活に苦しんでる人は家賃や公共料金、税金へ
余裕がある人はガンガン消費へ
皆もらってそれぞれ10万円こうやって使えばいいんだよ、難しく考えず
経済回そうぜ  

  
[ 2554620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 20:22
そのアピールが10万円以上の価値を生み出すなら言うだろね。  

  
[ 2554646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 20:43
物(金やマスク)に当たるなと言いたい(違う  

  
[ 2554738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 22:04
貰って俺に寄付や  

  
[ 2554747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 22:12
全国民もらうものとおもっておく。  

  
[ 2554749 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/18(Sat) 22:15
言おうが言うまいが個人の勝手だろーが。
一々うるせーんだよ!  

  
[ 2554789 ] 名前: あ  2020/04/18(Sat) 22:58
配送系はウハウハに儲かってるし、必要ない人も多い。正直一率給付の必要は全くないと思う。必要な人に手厚い補助の方がいい。特に雇用側な。一時的に金もらっても会社倒れたり解雇されれば無給なんだから、解雇や減給しない場合には給付を上げるなどしてそれを止めなきゃいけない。
でももちろん貰えるなら貰うよ。俺も相当給与増えたから必要ない側だけど、貰えるものを拒否なんてしないわ笑  

  
[ 2554868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 01:14
孫君 柳井君も、もらうで  

  
[ 2554938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 02:50
アッピルしたい14さいなんだよ。  

  
[ 2555159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:56
貰いたいって主張している人が居るんだから
貰わないって主張している人が居てもいいんでないの?  

  
[ 2555577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 16:01
それをあえて取り上げてケチつける必要なし  

  
[ 2555629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 17:14
マナーとかモラルの問題
貰わないことを威張るようなええ格好しいにはなるな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ