2020/04/18/ (土) | edit |

岸田外務大臣
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策として、安倍晋三首相は減収世帯への 30万円給付を撤回し、全国民への一律10万円給付を決めた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000014-jij-pol

スポンサード リンク


1 名前:頭皮ちゃん ★:2020/04/18(土) 09:58:50.66 ID:5TbgvdYz9
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策として、安倍晋三首相は減収世帯への
30万円給付を撤回し、全国民への一律10万円給付を決めた。

 公明党の主張を全面的に受け入れたためだが、30万円給付を主導した自民党の
岸田文雄政調会長のメンツは丸つぶれとなった。今後の「ポスト安倍」レースに向け、
求心力低下は避けられそうにない。

 「公明党が言えばひっくり返すというのはどういうことか」。10万円給付を議論する17日の党会合。
出席者から不満の声が相次ぐ中、岸田氏は黙って耳を傾けていたという。

 30万円給付をめぐり、岸田氏は政府・与党内調整の最終局面で首相と直談判。
政府が検討していた20万円から、10万円の上乗せを勝ち取るなど、存在感を発揮した。
しかし、支給の手続きが複雑で条件も厳しかったため、与野党から批判が集中。
最後は首相からはしごを外される形で、方針転換を余儀なくされた。

 岸田氏は16日夜、自身のツイッターで「自民党も当初から訴えてきた10万円一律給付を首相が決断した」と主張した。
実際、党内にも一律給付を求める声はあったが、最終的な党提言には盛り込まれなかった。
このため、党ベテランは「歴史の書き換えだ」と冷ややか。ネット上でも「うそ言わないで」といった批判が殺到した。

 政策責任者として指導力不足を露呈した格好の岸田氏に対し、党内の風当たりは厳しい。
閣僚経験者は「党は政府の下請けではない」と酷評。党中堅は「岸田氏も終わりだ」と述べ、
将来の首相候補としての力量を疑問視した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000014-jij-pol
5 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:00:30.48 ID:wlLbAhQR0
所詮派閥の神輿でしか無いし
15 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:02:52.65 ID:fgv5eQxb0
二階 vs 岸田
24 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:03:52.66 ID:/ntIyiWG0
始まってもいない
25 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:03:56.96 ID:MMmwDQeZ0
この30万もかなり不公平感があったからな

43 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:06:16.49 ID:oP9tF59L0
お前のメンツはどうでもいいんだよ
より良い案に阿るのは当然だ
84 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:16:21.90 ID:pEV4fo1R0
岸田って無能ってイメージしかない
105 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:25:09.91 ID:XYBbQpBK0
河野の目が出てくるのはいいことだね
131 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:31:43.58 ID:qsYiXg+g0
梯子外されてワロタ
146 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:35:47.56 ID:2wuUWjqW0
まあ、岸田は総理にしちゃ駄目だな
170 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:42:55.57 ID:1VHNAr020
メンツとか言ってる場合かよ
196 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:49:15.34 ID:Py2G7p8b0
だが、石破の目は無い
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587171530/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2554455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:07
きしだちゃんは、そんなに自分を追い詰めないでいいよ。
こんな非常事態だ。何を選択するか、国民感情も畝って当然。
たった一つで腐らずに前向きに取り組んでいって欲しい。

少なくとも三年後だ。なにが残ったかは、その時初めて評価される。  

  
[ 2554459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:13
岸田文雄氏がポスト安倍?笑わせる、日本を滅ぼす財務省に自ら取り込まれている政治家の代表じゃないか。  

  
[ 2554461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:15
元々30万に国民は「観光業だけじゃん」的な意識があった。
全国民が疲弊してるんだからフォローする事に政治家が躊躇してたら日本は終わり。
収束は確実にするのだから、収束時に国民が発散できれば未来は明るい。  

  
[ 2554463 ] 名前: 名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:16
公平に集めて公平に使えよ
  

  
[ 2554464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:17
>所詮派閥の神輿でしか無いし
話も詰めないうちから決定したかのようなに話をぶちまけて事実化しようとしただけ

党内の立場強化のための具材だってのはその通りだけどな、途方に暮れる国民を蔑ろにした腐れ議員が多すぎ  

  
[ 2554473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:23
ってメディアが煽ってるだけちゃうの実は  

  
[ 2554474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:24
なにはともあれ財務省の利益代表の岸田がポスト安倍から後退したのならいいことだ  

  
[ 2554475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:24
報道がおかしい
最初の報道では岸田は所得制限無しを主張して所得制限有りとした議員、官僚をわかってないと言っていた
でも麻生、二階に反対されるとアッサリ取り下げた
アッサリ取り下げる時点でダメダメだし、財務官僚が親族にいるので総理になられても困るが、報道で曲げるのはよくないわ  

  
[ 2554477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:24
せめて8割くらいの世帯に配られるんだったら30万円の方が良かったんだろうけどなぁ。
対象が絞られ過ぎてて不公平感が出てただろうし。  

  
[ 2554480 ] 名前: 名無し  2020/04/18(Sat) 18:29
どういうことかって
岸田氏にはそんなに集票力がないということだろ  

  
[ 2554481 ] 名前: 名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:30
公明党が言えばじゃないだろ
与党議員の方にも有権者から抗議が殺到したそうじゃないか  

  
[ 2554483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:30
2554473
いや、自身が発案した国民の求める打開策となれば、次選挙や党内の派閥関係のなかでどんな力を発揮するか判るだろ
みな評価の好材料がほしいんだ、それは議員であっても当たり前の話  

  
[ 2554490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:42
>公明党の主張を全面的に受け入れたためだが

公明党は信者からそのお金をそっくり回収できるから一気に肥え太るな
税金のロンダリングで宗教団体が肥え太る、困ったもんだわ  

  
[ 2554491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:42
昨年は選挙で負けたが、あんり連座はいかに。  

  
[ 2554494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:45
メンツ丸潰れ?
政治センスの無さ露呈しただけだろ  

  
[ 2554496 ] 名前: 消費税増税反対  2020/04/18(Sat) 18:45
財務省の傀儡岸田文雄の面目丸潰れ。
ざまあみやがれ。  

  
[ 2554499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:46
外務大臣時代の
無能の中の無能っぷりを見ちゃったからなぁ  

  
[ 2554505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:53
やっぱり石破さんしかないってことやね  

  
[ 2554508 ] 名前: 名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:57
会議は踊る🕺💃
  

  
[ 2554509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:57
※2554505
自民党内部で野党ゴッコしてる政治屋に権力与えるとか日本人は寛容だな。
リーマンの時の民主党と主張していることは全く一緒なのに。  

  
[ 2554510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:57
安倍、麻生、二階、岸田、こいつらは緊急事なんの役にもたたんどころか国民を危険に晒す。
財政財政と国民の感情を理解してない
お願いするし、晒して風評被害しまくるけど補填はしない→これで潰れるならほっとけ
といったように国民生活をなにかのゲームのように弄ぶ。
それでも安倍信者はなんの根拠もなく石破を攻撃し、野党を攻撃し、悦に浸る。
安倍麻生二階岸田、こいつらが閣僚に入ってる政権である限りこれは繰り返される。
安保の時、あれほど危機管理問題を自慢していた安倍政権、ほんとの危機にはなんもできない。落ち着いたら安倍閣僚は総辞職してくれ  

  
[ 2554513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:59
※2554505
実力的にも人気的にもそれは今更過ぎる
  

  
[ 2554514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 18:59
岸田は財務省とズブズブで麻生以上の緊縮派
石破はただの逆張りおじさん
後釜いないなほんと  

  
[ 2554516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 19:00
潰れて困る面なら懐にでも仕舞っときなさいや!!!  

  
[ 2554522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 19:10
岸田も大概アレだとは思うが立憲と同じことしか言わない上に議員35年もやってて実績らしい実績を一つも出せてない石破と比べたらだいぶだいぶマシだぞ  

  
[ 2554528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 19:14
10万給付案は元々は自民若手議員の提言だったけど無視したからな
官僚や麻生、二階に逆らえなかった結果だよ  

  
[ 2554532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 19:15
一律10万配布は公明に押し切られたらしい。
コロナで影響受ける職業と影響少ない職業があるから、条件設けて30万配布のほうが良かったと思う。  

  
[ 2554541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 19:24
10万も30万も元々は国民の出した税金だよね
コロナ騒動が終わった後にコロナのせいにして配った以上の税金が上がりそう  

  
[ 2554543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 19:27
>>公明党の主張を全面的に受け入れたためだが

うそを書くな  

  
[ 2554545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 19:29
自分の身の振り方すら自分で決められんこまい男が総理になんて無理じゃろ  

  
[ 2554568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 19:43
センスなさすぎ。コロナで所得減ったなんて確認と証明の手間が大変だし、個人事業主とか
モラルのない会社の社員(アルバイト)なんていくらでも所得操作できる。不公平すぎ。

まあつまり、不正をするところに利益供与したいのか、総支給額を減らせれば景気なんてどう
でもいいのか、ってとこ。財務省と岸田は。それがわからない国民じゃないわ、センスない。  

  
[ 2554581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 19:52
立場が悪くなるとなんの関係もない石破の話して悪口いって満足するやついるの草
どんだけ悔しいの?w何がマシなの?wここまでされてるのにまだ夢から覚めないの?w  

  
[ 2554602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 20:05
岸田に潰れるようなメンツなんて元から無いだろ。
それを潰された~なんてさぁ・・・
無いものをどーやって潰すのか?  

  
[ 2554610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 20:13
岸田は弱腰イメージが付き過ぎた、石破は野党と主張が同じで党内野党状態
首相候補には弱すぎる  

  
[ 2554615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 20:18
そもそもこれって経済対策だったっけ?
収入減った人対策でやってたと思うが  

  
[ 2554623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 20:24
メンツとか重視した価値観、考え方するのは中国系なイメージ
煽って自民党の内紛を狙ってるんだろうな  

  
[ 2554648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 20:44
カルト教団を擁する安部様への公明党からの貢ぎ物やししゃーない  

  
[ 2554653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 20:47
バラ撒きの原資は納税者が収めた税金だ。貧困層が困るのは判るが、それは社会保障の範疇だ。今は納税者が非常事態で収入減tなって困っている。今、自分が助けて貰えなかったら、今まで何のために税金を納めてたのか?という話になるからな。結局助けても票にならない、一部の貧困層よりも、広く浅く助けた方が票になることに気が付いたんだろ、安倍首相は。岸田サンはその辺りの読みが甘くてよく梯子を外されるよな、いつものことだけど。  

  
[ 2554659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 20:50
別に肝いりじゃねーし
そのままやっていたら終わっていたわ
記事がいいかげんすぎるだろww  

  
[ 2554661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 20:51
陰謀論的な裏を言うなら
時期的な事情による国際機関への圧力団体的な働きかけの兼ね合いの必要性だったけかね
場をしのぐリソースを必要とする借り主でも出てきたんじゃねぇかな=3  

  
[ 2554664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 20:53
まず、少子化少子化言ってるのに
子供いないほうが一人辺りで使える分が増えるってのがおかしい
そんな政策なら少子化担当大臣なんてポスト自体いらない  

  
[ 2554674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 20:59
根回しが足らなかったな  

  
[ 2554680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 21:02
軍事枠の生物兵器なら無秩序に拡がるものは基礎段階からはねるってぇの
今回の件は国際利権の不手際で、その始末にそれなりのリソースは必要になったんだろうさ
経済対策なら、
経済活動のオブジェクト維持のために、もしくは回復基調の波にあわせる必要がある だろうが
今回の案件は急遽リソースが必要になったって感じだわな・・・積むまで駄々を続けるって餓鬼かなんかか?  

  
[ 2554690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 21:12
30万円案は役所の混乱必須、不正受給の恐れありのア法だぞ
考えた奴は混乱を引き起こしてその責任を現政権に擦り付ける
倒閣を狙っていたと疑われても仕方が無い  

  
[ 2554710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/18(Sat) 21:34
この煽りは自民の内紛狙い?

しかしやっぱり歪んだ報道だな。公式な事実だけを知りたいよ。  

  
[ 2555058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 07:16
自民党の若手の大勢は全員に10万円、消費税0を騒いでいただろ。政治力で岸田と二階が潰していただけ。
消費税0は出来ないのだろう、住民である外人も入れないと困る、国民全員へ給付を妥協したんだろ。実際インチキを何とも思わない外人が給付を受けて真面目な日本人が貰えない形はつくれない。  

  
[ 2555117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:12
岸田は根っからの官僚気質だからな。
指示されたことをそつなくこなすにはそこそこ優秀だが、自分で物事を決断する能力はない。  

  
[ 2555132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:31
全く為にならん案を出すからだ。
  

  
[ 2555401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 12:18
世耕さんが政府から下されたから今の安倍政権は危機管理能力が無くなったのよ。未だに派閥でポストを決めてるんだから自民党はもうげんかい。正しい政党を求めるよ。  

  
[ 2555477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 13:41
3密を避けるよう国民に呼びかけた後に、何でマスコミ集めてホステスからの陳情のパフォーマンスをするのか?

これは初耳だったけど、木曜は伝統的に自民党の派閥所属議員が集まる
派閥総会があり、皆でお弁当を食べたりすると…

緊急事態後はweb会議になったけど
岸田さんの横には普通に人がいて
一つのパソコンを皆で観てるだけ

この場面をマスコミにパフォーマンスする必要性があるのか?と… 

岸田派の所属議員の人は
「会議の内容としては思っていた以上、問題はなかったと思います。毎週木曜に一緒に弁当を食べる必要があるのかということもあるだろうし、仕事の生産性だけを考えれば、随分改善点があるなと思いました」(自民党・平井卓也衆院議員)

この声が当たり前だと思います。

自分の手柄にしよう…パフォーマンス
は必要ないんだよ

何を議会に提案し、対案を出したか?
マスコミなどのフェイクニュースへの対処など必要な事はまだある

外国人が生活保護を受けてるなら
帰国させるよう動かないと今よりも増える…帰国支援に動く事も必要  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ