2020/04/18/ (土) | edit |

立憲民主党の蓮舫副代表が18日、自身のツイッターを更新。政府が所得制限を設けず一律10万円給付を発表し たことについてツイートした。
ソース:https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/18/0013279765.shtml
スポンサード リンク
1 名前:トラムクン(大阪府) [AU]:2020/04/18(土) 11:32:25.32 ID:gLpKzaZr0
立憲民主党の蓮舫副代表が18日、自身のツイッターを更新。政府が所得制限を設けず一律10万円給付を発表し
たことについてツイートした。
麻生太郎財務大臣が「手を挙げた方に1人10万円給付」と発言したことについて「麻生大臣、このお金は貴方のも
のではありません。国債という国民の借金です。物言いに気をつけてください」とコメント。これに対してネットからは
「国債は国民ではなく政府の借金」「国民の借金?いつ私がお金を借りました‥‥?」「完全に勘違いしてます」と突
っ込みが次々と投稿された。
国債とは、国が資金を調達するために発行する債券のこと。元本と利子の支払いは日本国政府が行うことになって
おり、一般的には信用力が高い金融商品とされている。
なお、財務省のホームページでは「国債とは国の発行する債券です。国債の発行は、法律で定められた発行根拠に
基づいて行われており、大別すると普通国債と財政投融資特別会計国債(財投債)に区分されます。なお、普通国
債と財投債は一体として発行されており、金融商品としては全く同じものです」と説明されている。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/18/0013279765.shtml
2 名前:ハーディア(埼玉県) [US]:2020/04/18(土) 11:32:54.35 ID:UEBttJEz0たことについてツイートした。
麻生太郎財務大臣が「手を挙げた方に1人10万円給付」と発言したことについて「麻生大臣、このお金は貴方のも
のではありません。国債という国民の借金です。物言いに気をつけてください」とコメント。これに対してネットからは
「国債は国民ではなく政府の借金」「国民の借金?いつ私がお金を借りました‥‥?」「完全に勘違いしてます」と突
っ込みが次々と投稿された。
国債とは、国が資金を調達するために発行する債券のこと。元本と利子の支払いは日本国政府が行うことになって
おり、一般的には信用力が高い金融商品とされている。
なお、財務省のホームページでは「国債とは国の発行する債券です。国債の発行は、法律で定められた発行根拠に
基づいて行われており、大別すると普通国債と財政投融資特別会計国債(財投債)に区分されます。なお、普通国
債と財投債は一体として発行されており、金融商品としては全く同じものです」と説明されている。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/18/0013279765.shtml
だめだこりゃ
3 名前:さっしん動物ランド(東京都) [TW]:2020/04/18(土) 11:33:28.95 ID:je0mKPI60嘘だろww
4 名前:陣太鼓くん(大阪府) [US]:2020/04/18(土) 11:33:26.70 ID:ZMvmp11u0レンホーさんは抜けてるなぁ
18 名前:ゆりも(東京都) [IT]:2020/04/18(土) 11:35:19.15 ID:L/Nb9maA0こいつアベサポだろ
19 名前:オノデンボーヤ(茨城県) [FR]:2020/04/18(土) 11:35:37.44 ID:p18fHGXo0蓮舫さん…
41 名前:じゃがたくん(福島県) [US]:2020/04/18(土) 11:38:16.66 ID:IphTG8wY0政治に興味ない政治家なんだよ!
57 名前:コアラのワルツちゃん(神奈川県) [RO]:2020/04/18(土) 11:39:29.61 ID:ALvXG7/a0
また安倍応援団してる
いい加減にしろよ
77 名前:たまごっち(東京都) [US]:2020/04/18(土) 11:41:40.97 ID:FlgJoKD20いい加減にしろよ
政府が発行する投資信託みたいなもんだろ
82 名前:サリーちゃん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:42:01.62 ID:CVwvJ7Dd0俺なら恥ずかしくて引きこもるレベル
125 名前:ミニミニマン(神奈川県) [US]:2020/04/18(土) 11:45:47.70 ID:65CtS4DO0だめだこりゃ
138 名前:カッパファミリー(家) [US]:2020/04/18(土) 11:47:06.08 ID:YZvDcWsA0こんなのが副代表?よく下もついていけるね
182 名前:とびっこ(茸) [US]:2020/04/18(土) 11:52:03.33 ID:Xd7RBI6K0これは恥ずかしいw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587177145/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 蓮舫「いややあああ!私の事務所にアベノマスクが届いてるううううううぅ!」
- 【謝】蓮舫議員「アピールではありません」 一部記事に反論もネットは厳しい声多く…
- 立憲などの野党、補正予算の審議短縮を拒否 安住氏「強行なら徹底抗戦」 -
- 【立憲・蓮舫氏】アベノマスクの製品会社「なぜ公表できない」何度も厚労省に確認も「返事ない」
- 【悲報】蓮舫さん、日本国債は日本国民の借金と思っていた
- 蓮舫氏「二転三転で遅すぎる!もはや政権自体が危機」
- 蓮舫「協力を、との声。でもこんな時だからこそ行政監視が必要。政権のやりたい放題にしてはいけない」
- 【世論調査】立憲民主が支持率急減 維新が伸びて野党第一党に
- 【Instagram】<蓮舫>安倍首相のコラボ動画「星野さんの事務所、ご本人には事前連絡がないという不見識に言葉を失いました」
天災w
祖国ではそうなんじゃん?w
親がこれで息子はよくもまぁ恥ずかしくもなくテレビ出れるな
これは勘違いしてるひと多いだろ。
財務省がそういう風に煽ってるし。
「国」と言っても二種類ある。
国家を指す場合と行政単位としての「国」即ち政府を指す場合だ。
色々異なる意見はあるかもしれないが「国家」とは単的に国民と国土だ。
政府(行政単位としての国)とはその中の一機関でしかない。
財務省はこの辺を曖昧模糊として勘違いを誘導しようとしている。
国民ひとりあたりの借金に置き換えるなどその最たるもの。
財務省がそういう風に煽ってるし。
「国」と言っても二種類ある。
国家を指す場合と行政単位としての「国」即ち政府を指す場合だ。
色々異なる意見はあるかもしれないが「国家」とは単的に国民と国土だ。
政府(行政単位としての国)とはその中の一機関でしかない。
財務省はこの辺を曖昧模糊として勘違いを誘導しようとしている。
国民ひとりあたりの借金に置き換えるなどその最たるもの。
こいつに投票している有権者共も同程度の知識だろうと思ってしまうw
テレ東さん、永田町の外来種噛みつき亀を、退治してくださいな❗
>>これは勘違いしてるひと多いだろ
現役の国会議員、しかも党副代表という座の者が間違えるかね…
現役の国会議員、しかも党副代表という座の者が間違えるかね…
議員が国債の意味を知らないなんて恥ずかしくて辞職するレベルだな。
謝蓮舫。
政治の基本も知らないのが
事業仕分けとか嬉々としてやってたんだぜ
事業仕分けとか嬉々としてやってたんだぜ
え?何年国会議員やってんのこの人? ええ?
2554597
間違えねーよ、その手の印象工作を仕掛ける機関紙の内容そのものが蓮舫の主張だぞ
普通の人はそんなもんに染まってないから、突っ込みという形となって正答をぶつけてんだろ、どこ見てんだボンクラ
間違えねーよ、その手の印象工作を仕掛ける機関紙の内容そのものが蓮舫の主張だぞ
普通の人はそんなもんに染まってないから、突っ込みという形となって正答をぶつけてんだろ、どこ見てんだボンクラ
>>これは勘違いしてるひと多いだろ
>現役の国会議員、しかも党副代表という座の者が間違えるかね…
間違えるだろうね。
財務省が真っ先に洗脳しようとするだろうし。
議員や役人なんかは国費は自分の金国債は国民の借金と思い込みたいだろうし。
しかもレンホウなんて元々ただのタレントだぜ。
人気や知名度だけで選ばれることも少なくないんだから、
議員ならこれくらい知ってるはずみたいな思い込みは危険。
>現役の国会議員、しかも党副代表という座の者が間違えるかね…
間違えるだろうね。
財務省が真っ先に洗脳しようとするだろうし。
議員や役人なんかは国費は自分の金国債は国民の借金と思い込みたいだろうし。
しかもレンホウなんて元々ただのタレントだぜ。
人気や知名度だけで選ばれることも少なくないんだから、
議員ならこれくらい知ってるはずみたいな思い込みは危険。
2554606
ずっと国民に勘違いさせる説明をしている財務省のせいにするぞ
全ては自分以外の奴らが悪い
ずっと国民に勘違いさせる説明をしている財務省のせいにするぞ
全ては自分以外の奴らが悪い
2554619
間違えるわけねぇだろ
これを間違えるとしたら国会議員として「幼稚園レベルの常識」すら身に付けてないってこった
マジで議員辞職レベルの恥だぞこんなの
間違えるわけねぇだろ
これを間違えるとしたら国会議員として「幼稚園レベルの常識」すら身に付けてないってこった
マジで議員辞職レベルの恥だぞこんなの
>間違えるわけねぇだろ
実際間違えとるやん。だからまとめ記事になっとるのでは?
実際間違えとるやん。だからまとめ記事になっとるのでは?
蓮舫「中国人だったことも知らなかったアル。」
まあ国籍分からん上に価値観どころか常識も違うから
R4「国民の借金じゃダメなんですか?」
よくこれで政治家やれてるな…
よくこれで政治家やれてるな…
2番目の女だろw
我々の貨幣には日本銀行券とかいてあるんだよな
カリニ我々の債務なら国民債務券と書かれるはず
本当に日本の政治家は貸し出しが預金を生む事実を知らない
と言うか貨幣が何たるかを知らない頭が悪い奴らしかいない
カリニ我々の債務なら国民債務券と書かれるはず
本当に日本の政治家は貸し出しが預金を生む事実を知らない
と言うか貨幣が何たるかを知らない頭が悪い奴らしかいない
政治の知識が中学生より下の人間が副代表をやってる政党が存在するって冗談だろww
名門中学にかよってる俺の姪っ子(中2)に副代表やらした方がコイツよりまともな政治するわ絶対
名門中学にかよってる俺の姪っ子(中2)に副代表やらした方がコイツよりまともな政治するわ絶対
蓮舫の話から
日本の政治家云々に話を広げる中国人に草
日本の政治家云々に話を広げる中国人に草
2554624
まとめ記事になるほどのありえない超スーパー馬/鹿ってことなんだが
まとめ記事になるほどのありえない超スーパー馬/鹿ってことなんだが
蓮舫が正しいとは言わないけど
財務省なんかのいうことを真に受けてる奴等もそれはそれでやべーな
財務省なんかのいうことを真に受けてる奴等もそれはそれでやべーな
2554622
R4に日本人の「幼稚園レベルの常識」を要求するのは酷だろw
R4に日本人の「幼稚園レベルの常識」を要求するのは酷だろw
流石に知ってての偏向だろ? だよな?(白目
え...本気で言ってる?これ公式の発言だよな、責任って言葉知ってたら辞職もんだぞ
>まとめ記事になるほどのありえない超スーパー馬/鹿ってことなんだが
だがなんだ?だがの後にどんな言葉が続くんだ?
超スーパー馬/鹿でも何でもいいけど実際に居たから記事になっとるのに、
「そんな奴いるわけねぇだろ」とはかなり頓珍漢だよね。
この記事そのものが完全なフェイクというなら君が正しいのかもしれないけどね。
だがなんだ?だがの後にどんな言葉が続くんだ?
超スーパー馬/鹿でも何でもいいけど実際に居たから記事になっとるのに、
「そんな奴いるわけねぇだろ」とはかなり頓珍漢だよね。
この記事そのものが完全なフェイクというなら君が正しいのかもしれないけどね。
間に政府が入るとはいえ、返却するのは日本国民の血税、最悪財産からだから。
そんな言葉尻捕らえて違う!!って主張は恥ずかしくないのかね??野党レベルの民度じゃ?
あからさまな反日組織である野党の言うことだからって、日本の債務も財政赤字も大問題で、
ひたすら老人に金ばら撒いて溜めてきたツケをいづれ払うのは当然国民。
どこまで債務割合等増やすと信用不安が起きるのか、担保に余裕があるとは到底思えないがね。
そんな言葉尻捕らえて違う!!って主張は恥ずかしくないのかね??野党レベルの民度じゃ?
あからさまな反日組織である野党の言うことだからって、日本の債務も財政赤字も大問題で、
ひたすら老人に金ばら撒いて溜めてきたツケをいづれ払うのは当然国民。
どこまで債務割合等増やすと信用不安が起きるのか、担保に余裕があるとは到底思えないがね。
所詮な~んもしらない🐎🦌おんな・・・ボケおんな
国民”へ”の借金と書こうとして間違えただけでしょってリプ欄で擁護してるパヨいたけど
過去にも国民の借金って書いてたからねw
過去にも国民の借金って書いてたからねw
国債はどちらかと言えば国民から政府が借りている借金だけど、返さなければいけない借金だとすると財務省の言うように国民の借金として将来的に税金としてのしかかってくる
でも財務省の反対の意見のMMTの様に解釈すれば、政府の借金が国民の貯蓄を創造するということになるので高インフレにならない限り国債は発行し続けてもいい事になる
でも財務省の反対の意見のMMTの様に解釈すれば、政府の借金が国民の貯蓄を創造するということになるので高インフレにならない限り国債は発行し続けてもいい事になる
プレステージの司会やってた時は好きだったんだけどな
革命が起きたら返さんでええっってこと?
政府が返す金の元はなんだって話だな。
こいつらは100打数1安打くらいで大成果を上げた顔出来るから楽なもんだ
学歴は大事だ。
R4は中卒相当だっけ?
反省して簿記3級ぐらいは取ってや
>>2554678
格付け会社に切れた時の反論見たら分かるけど財務省は分かってやってる
あと税金で返すとかデフレでやったらア,ホ
何で金の価値が高い時に返すんだよ
こんなもんインフレさせて無くせや
格付け会社に切れた時の反論見たら分かるけど財務省は分かってやってる
あと税金で返すとかデフレでやったらア,ホ
何で金の価値が高い時に返すんだよ
こんなもんインフレさせて無くせや
財務省の操り人形じゃん。
中国人は中国に帰りなさい
「国民一人当たり〇〇円」って言うから
そのまま感じ取っちゃったんでしょう
そのまま感じ取っちゃったんでしょう
発言しなくてもコイツが議員やってるだけで悲報だよ。
有益な敵ということで生き残りを計っているのか
寄生虫が益虫になりすまそうとしてるんか?
寄生虫が益虫になりすまそうとしてるんか?
テドロス同様、思いつきでしか発言していないから仕方ない。
テドロス同様、中国の傀儡だから仕方ない(なくない)
返済原資は基本的に税収なんだから、国民の借金との捉え方も可能なものではある
なんでもかんでも噛みつけばいいというものではない
なんでもかんでも噛みつけばいいというものではない
2554655
「いちゃいけないレベルの馬/鹿」だから落選させなきゃいけない
とまでいちいち全部説明されなきゃ理解できないのか?
お前も謝蓮舫と同レベルの馬/鹿なんだな
「いちゃいけないレベルの馬/鹿」だから落選させなきゃいけない
とまでいちいち全部説明されなきゃ理解できないのか?
お前も謝蓮舫と同レベルの馬/鹿なんだな
ばーーーか。
別にどっちでもいいよ。
財政リスクが増すことには変わりないし、払うのは国民なんだから。
財政リスクが増すことには変わりないし、払うのは国民なんだから。
オブラートに包んだメディア批判だろ
でも、
破産すれば結局国民がインフレに悩まされるから同じだろ
破産すれば結局国民がインフレに悩まされるから同じだろ
ああ、もう議員に立候補するヤツには、かならず社会科のテストを受けさせる必要があるよね。
これでも、つらっとドヤ顔で出てくるんだぜ。
元はといえば、週刊誌にバスタブでシャワーを浴びてる写真を撮らせてたヤツなんだぜ。
これでも、つらっとドヤ顔で出てくるんだぜ。
元はといえば、週刊誌にバスタブでシャワーを浴びてる写真を撮らせてたヤツなんだぜ。
大丈夫。本当は誰も分かっていないことに、信用創造ってのがある。
これ、実は、条件付きで通貨発行権を銀行に与えて、帳簿を付けずに
無利子で銀行が日銀からお金を引き出せる特権制度とも見える。
これ、実は、条件付きで通貨発行権を銀行に与えて、帳簿を付けずに
無利子で銀行が日銀からお金を引き出せる特権制度とも見える。
※2554778
それが永遠続けられるんだったら税金取らないで国家財政賄えばいいじゃん。
それが永遠続けられるんだったら税金取らないで国家財政賄えばいいじゃん。
勘違いしてる国民が多かろうと現役の政治家で党の副代表してる人が間違えたらドン引きするわ
日本の国債はこれまでに返済されたことがないんだよね
国債の償還期限が来たら別の国債から支払ってる
そのおかげで日本の国債は増える一方
国債の償還期限が来たら別の国債から支払ってる
そのおかげで日本の国債は増える一方
返済原資は基本的に税収なんだから、国民の借金との捉え方も可能なものではある
なんでもかんでも噛みつけばいいというものではない
↑
返済すればこの世からお金が消えます
政府の赤字は国民の黒字
税金を取りすぎれば国民が貧困化する
今一度、朴教授の論説のご確認を
60年償還ルールで一般会計に国債償還費を計上する国は日本以外にない
そもそも国債(貨幣発行残高)は借り換えを繰り返し、不必要に減らさないようにするもの
政府が債務を膨らまさない限りこの世にお金が流れない
なんでもかんでも噛みつけばいいというものではない
↑
返済すればこの世からお金が消えます
政府の赤字は国民の黒字
税金を取りすぎれば国民が貧困化する
今一度、朴教授の論説のご確認を
60年償還ルールで一般会計に国債償還費を計上する国は日本以外にない
そもそも国債(貨幣発行残高)は借り換えを繰り返し、不必要に減らさないようにするもの
政府が債務を膨らまさない限りこの世にお金が流れない
こんな無能人間でもなれる唯一の職業が芸能人と政治家だからな
中国人民の借金ではないってことだろ
高卒の俺より頭わるいんだな。
まぁ皆んな知ってる事だけどここまで酷いとは
まぁ皆んな知ってる事だけどここまで酷いとは
麻生も否定するようなコメントしてたけど、飼い主の財務省は上でも書かれてるように国民の借金と誤認するように誘導してるんだよな。
いいことゆうな
議員の資格なし!!!
さすがランサーズ大幹部w
※2554597
まあテレビと新聞しか情報ソースがないジジババはそうだろうな。
高橋洋一氏らの活動で国の財政をバランスシートで見ることは自体は大分認知されている。
そもそも財務省自体バランスシート公開しているわけだし。
企業業績を語るのに借入金だけで評価しているようなものだわな。
まあテレビと新聞しか情報ソースがないジジババはそうだろうな。
高橋洋一氏らの活動で国の財政をバランスシートで見ることは自体は大分認知されている。
そもそも財務省自体バランスシート公開しているわけだし。
企業業績を語るのに借入金だけで評価しているようなものだわな。
※2554848
今となっては騙される国民がア.ホだとしか。
無借金経営を目指すこと自体、それはそれでアリだし。
パヨクの場合、国の運営規模を縮小化(いわゆる小さな政府思想)することを目的としているから、「民間でデキルコトハー!」とかわめいているわけで。
そのためには借金があるのは悪いことだと印象操作するのが必須なわけだ。
今となっては騙される国民がア.ホだとしか。
無借金経営を目指すこと自体、それはそれでアリだし。
パヨクの場合、国の運営規模を縮小化(いわゆる小さな政府思想)することを目的としているから、「民間でデキルコトハー!」とかわめいているわけで。
そのためには借金があるのは悪いことだと印象操作するのが必須なわけだ。
日本人じゃない人には難しいようだ
こういう邪魔しかしないやつの存在が債権増やしてる
単に特定野党メンバーは日本語が分からないだけです。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
