2020/04/19/ (日) | edit |

20200418-00000082-kyodonews-000-3-view_.jpg 新型コロナウイルスに対応できる病床が感染者で埋まり、東京都や大阪府、滋賀、沖縄両県など8都府県で、空きが20%未満となっていることが18日、共同通信の調査で分かった。緊急事態宣言の対象に追加された地方都市でも、病床が逼迫している。院内感染も相次ぎ、全国の医療機関でマスクや人手の不足が深刻化していることも判明した。

ソース:https://this.kiji.is/624216507931968609

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/04/18(土) 22:03:43.33 ID:ySzFai+c9
 新型コロナウイルスに対応できる病床が感染者で埋まり、東京都や大阪府、滋賀、沖縄両県など8都府県で、空きが20%未満となっていることが18日、共同通信の調査で分かった。緊急事態宣言の対象に追加された地方都市でも、病床が逼迫している。院内感染も相次ぎ、全国の医療機関でマスクや人手の不足が深刻化していることも判明した。

 8都府県はほかに石川、兵庫、香川、福岡の各県。地方都市ではもともと病床数や医療従事者が少ない。ひとたび感染爆発が起これば必要な治療が行えず一気に医療崩壊につながる恐れがあり、体制整備が急務となる。

2020/4/18 21:16 (JST)4/18 21:59 (JST)updated
https://this.kiji.is/624216507931968609

20200418-00000082-kyodonews-000-3-view.jpg
5 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:04:52.24 ID:CRqIGlS30
ギリギリの瀬戸際なので様子を見よう
13 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:06:36.15 ID:/VcwNE/b0
病床削減政策してんだからそりゃそうだろさ
14 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:06:39.14 ID:eVJBDoK60
重症化したら自宅療養しかあるまい
27 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:07:47.02 ID:PW74NmTo0
ギリギリのギリ
31 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:08:13.35 ID:kQDhEdi90
はいキタ━(゚∀゚)━!
34 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:08:31.57 ID:kQDhEdi90
分かってたこと

43 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:09:40.37 ID:rQ+jvQi40
>>1
だからどんどん軽症者ホテルに移せよ
チンタラやりすぎだろ
96 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:15:33.28 ID:o6bX8Hih0
他国より時間あったのに何やってたんだよ
144 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:19:43.69 ID:bpCEQkTZ0
まだ空いてるなら良いだろ
ホテルとか必要なの?
153 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:20:19.35 ID:BgL9OXB40
議院宿舎を開放したまえよ
165 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:21:40.80 ID:J6zWRBMg0
もうアビガン全員に配れよ
227 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:27:01.35 ID:+lEsn+lJ0
もっと早く緊急事態宣言出すべきだった
春節の中国人もブロックすべきだった
298 名前:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:32:21.42 ID:8DHioOD30
暖かくなれば収まるとかいう謎理論を信奉してるんだからしゃーない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587215023/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2555106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:01
もう崩壊してる定期  

  
[ 2555107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:02
岡田玉川「ウェーヘッヘッヘ計画通りニダ!!」  

  
[ 2555118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:14
退院できないのが問題やろ
河原にプレハブでも立てたらあかんのか?  

  
[ 2555121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:17
自力で生活できる妖精さんは、遠島に島流しにしたらいい。
青い海、白い雲が気持ち良いだろ。  

  
[ 2555128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:24
一番最初に問題になった埼玉県は大丈夫?  

  
[ 2555134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:32
医療とかよくわかんないんだけど全国で患者が1万人増えただけで崩壊するものなの?  

  
[ 2555137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:33
大阪は無症状迄回復すれば再検査無しのまま放流
病床不足処の話では無いです  

  
[ 2555138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:35
そもそも東京で確保病床2000床てのが全然足らない
小池はアパが嫌いらしく、隔離施設の確保・移動が遅い
さっさと移動させて重症者用の病床を確保しろ  

  
[ 2555143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:38
乗車率は200%超えてからが本番って言うてたで(適当)  

  
[ 2555144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:39
コロナ受け入れ拒否の病院が多過ぎる
研修医が集団感染を起こした慶応なんかは、一般患者を全て他院に移してコロナ専用にしろ  

  
[ 2555155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 08:49
抗体検査をしたまえ。
抗体獲得した医療関係者を一所に集めて新型コロナ専門病院にしたまえ。
医療関係者でなくとも抗体獲得してるなら、事務洗濯掃除調理警備等々できることがあるだろ。
本当に日本は欧州や米に比べて時間があったのにな。  

  
[ 2555166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 09:07
中国製抗体検査キットには、新たなウイルスが仕込んであるかもしれない  

  
[ 2555191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 09:40
※2555134
ここでいう「足りない病床」っての感染症対策がなされた減圧設備が整ったもの。
(外部にウイスルを漏らさないため)
都市部の大病院ならともかく、全国津々浦々で普段からそんなもの何万床も用意しておく意味あるのか、というお話。当然維持費はお察し。
体育館内を養生シートで区切っただけの簡易病棟がどっかの武漢市で用意されて、日本のメディアは絶賛していたわけだが、今でもアレ使われてるのかね?  

  
[ 2555192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 09:41
石川県は520床あると国に報告しておきながらつい先日のNHK調査では110床しかないと、
暴露されとる。数日で60床も増やせるわけがないし、27人は自宅で待機しとるわけだ。  

  
[ 2555198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 09:48
アビガン使えば軽症レベルだと症状すぐに消えて検査陰性までの日数も半分以下になるんだからガンガン投入してしまえ

2555191
臨時病院は一つだけ残ってる
あとは全部解体したと言ってた  

  
[ 2555208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 09:59
※2555191
石川県ではそんな病床数10か20くらいしかないぞ?
しかも2555134の言う通り、おそらく県立か市立病院しかコロナ患者受け入れとらん。
国立や金沢大学やうちのような民間の公立以上の規模の病院が受け入れ拒否しとると知ったら
公立病院の看護師は二度と安倍を支持せんやろな。  

  
[ 2555239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 10:26
二割「も」空いてるって書いた方が正確だと思うがな
病院の経営効率って如何に空き病床を少なくするかにかかってるから  

  
[ 2555240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 10:26
これは政府のせいなのか?違うと思うけどな
国民がマスコミに踊らされて大騒ぎしたからだろ  

  
[ 2555245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 10:30
病床がオーバーって今東京で車に跳ねられたら治療出来ないって事?  

  
[ 2555301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:04
「感染症専用」病床がオーバーって話だぞ  

  
[ 2555366 ] 名前: 勤労者  2020/04/19(Sun) 11:45
日本の医療現場とはこの程度だった。
西洋諸国に比べて極めてぜい弱。
ドイツとは段違い。あまりの格差に驚くね。
働き方改革で怠け者ばかりなのかな。
  

  
[ 2555497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 14:09
コロナだけが病気じゃないからな  

  
[ 2555573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 15:56
ほうかいほうかい(ゲーホゲホゲホ
そりゃたいへんじゃのぅ(ゲーホゲホゲホゲホゲホ  

  
[ 2555621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 17:09
言わせておく
良識ある人は黙って実行してる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ