2020/04/19/ (日) | edit |

001_putin_daitouryou.jpg 習近平国家主席は16日夜、ロシアのプーチン大統領と電話会談しました。  習主席はその中で、「新型コロナウイルス感染症は今、全世界に蔓延し、各国とも感染拡大の阻止という困難な課題にさらされている。私はプーチン大統領と感染症対策でのより良い協力と交流を展開することで、1か月の間に2回も電話で会談ができたのは、中露関係のレベルの高さを表したものである。

ソース:http://japanese.cri.cn/20200416/68a1c979-2add-9704-c4fe-df745acca9b6.html

スポンサード リンク


1 名前:ビタワンくん(茸) [CN]:2020/04/18(土) 21:39:37.61 ID:q5KAHkZQ0

 習近平国家主席は16日夜、ロシアのプーチン大統領と電話会談しました。

 習主席はその中で、「新型コロナウイルス感染症は今、全世界に蔓延し、各国とも感染拡大の阻止という困難な課題にさらされている。私はプーチン大統領と感染症対策でのより良い協力と交流を展開することで、1か月の間に2回も電話で会談ができたのは、中露関係のレベルの高さを表したものである。
プーチン大統領は自ら陣取って、一連の力強い予防・抑制対策を取ってきた。私たちは、ロシアは大統領の力強いリーダーシップの下、必ず感染拡大を速やかにくい止め、国民の命の安全と健康を守り、社会と経済を回復させていくものと信じている」と語りました。

 これに対して、プーチン大統領は「中国政府と国民は一致団結して、新型コロナウイルスの予防・抑制で大きな成果をなし遂げたと同時に、世界の多くの国に支援を提供している。
一部の人は、ウイルスの発生源について中国の顔に泥を塗ろうとしているが、こうしたやり方はとうてい受け入れられるものではない。ロシアは今後も、感染症の予防・抑制分野を含む各分野で中国との交流と協力を強化し、国連などの枠組下における交流と協調を密にしていく」と表明しました。(非、Yan)

http://japanese.cri.cn/20200416/68a1c979-2add-9704-c4fe-df745acca9b6.html
7 名前:KANA(四国地方) [US]:2020/04/18(土) 21:40:59.61 ID:Hf+T+N9p0
ロシアも結構、コロナ蔓延してるみたいなのによく言うわ
8 名前:都くん(東京都) [US]:2020/04/18(土) 21:41:08.42 ID:wIlHHl0l0
アメリカvs中露じゃないですかーやだー
12 名前:ケロちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/18(土) 21:41:54.84 ID:gxqq5Wo50
中国が死にそうになったら後ろから撃つ気だろ
20 名前:どんぎつね(大分県) [CN]:2020/04/18(土) 21:42:36.15 ID:O2ICbn+m0
答え合わせキタコレ
21 名前:りんかる(茸) [DE]:2020/04/18(土) 21:42:47.95 ID:GWetehUs0
油断させとくんじゃね
27 名前:チィちゃん(北海道) [ニダ]:2020/04/18(土) 21:43:47.39 ID:uh2O0Su80
軍靴の足音が聞こえてきた

36 名前:ライオンちゃん(庭) [US]:2020/04/18(土) 21:44:32.30 ID:DcKe1yEr0
ロシアはレッドチームのままで良いのかな?
まあ、背後から襲うには最適だけどねw
43 名前:ガブ、アレキ(福岡県) [GT]:2020/04/18(土) 21:45:42.42 ID:7jIUdZmA0
怪しいなコイツら
60 名前:ベーコロン(北海道) [US]:2020/04/18(土) 21:47:09.90 ID:VVX9Frci0
でも、発生源は中国
61 名前:エンゼル(茸) [US]:2020/04/18(土) 21:47:11.25 ID:lXH7YpnU0
まあどちらの言うことも信用できないからね
86 名前:ラジオぼーや(福岡県) [GB]:2020/04/18(土) 21:50:01.51 ID:ObLx1Qrv0
ロシアと中国が手組むと手ごわそう
92 名前:よむよむくん(新日本) [SE]:2020/04/18(土) 21:50:34.28 ID:KBhIJjS30
日米英台vs中露
EUどもはどっちにつくんだ
97 名前:俺です(コロン諸島) [NL]:2020/04/18(土) 21:51:08.53 ID:tG2hO3rnO
哀れな馴れ合い
144 名前:アイスちゃん(東京都) [US]:2020/04/18(土) 21:59:53.30 ID:ajCrt4KC0
恩売っておくつもりか
165 名前:エイブルダー(奈良県) [ES]:2020/04/18(土) 22:04:28.73 ID:ZLfikKsi0
プーチンプーさんの下に付いたか
197 名前:レンザブロー(福岡県) [ニダ]:2020/04/18(土) 22:16:54.31 ID:k1ll3D1l0
ハイレッドチーム
もう北方領土交渉も凍結しなきゃ駄目だわ
224 名前:さっしん動物ランド(東京都) [KR]:2020/04/18(土) 22:30:11.26 ID:QQxN1+eG0
レッドチームらしい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587213577/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2555299 ] 名前: ななし  2020/04/19(Sun) 11:04
今度こそこの2カ国を潰さなきゃいけない時が来た  

  
[ 2555300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:04
金正恩・文在寅『日本が悪いニタ"!』  

  
[ 2555302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:05
>日米英台vs中露
 EUどもはどっちにつくんだ

独逸は当然中露だろw  

  
[ 2555305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:07
武漢発祥なのに何言ってるんだろう  

  
[ 2555306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:07
悪の枢軸w  

  
[ 2555308 ] 名前: 名無し  2020/04/19(Sun) 11:10
プーチンの顔が悪役そのものやな  

  
[ 2555310 ] 名前: トランプ落選確実  2020/04/19(Sun) 11:13
中国の対応は素晴らしいだろ
素晴らしいからもうコロナ収束してんだよ
  

  
[ 2555317 ] 名前: 名無し  2020/04/19(Sun) 11:16
まあロシアは弱った味方を後ろから撃つのが得意技。中国の味方にはふさわしいんじゃないの?  

  
[ 2555318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:16
ある時突然、ウイルスの発生源について中国の顔に泥を塗って侵攻するわけですね  

  
[ 2555319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:18
中共が弱った所で、賠償を取りに行ける口実はあるからね。  

  
[ 2555320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:18
必ず陰性になる検査キットや必ず37度未満になる体温計の開発とか
偶然が重なって証拠がなくなっていく対応は他の人類に真似できない
素晴らしい対応ですね  

  
[ 2555324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:21
これはアメリカが追及する姿勢みせたからだろう。
新型コロナウィルスが発覚してから、即中国からの入国制限かけたのロシアだろ。
あのスピードは正直うらやましかったしその後の、人権無視した対応も流石ロシアだと思ったけど。  

  
[ 2555334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:26
ここで中国に寄っちゃうのがロシアの弱いとこよなぁと思ったけど、ロシア発中国経由の可能性もあるのか  

  
[ 2555335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:26
お前も最初アメリカの軍が流したいうたやろ。  

  
[ 2555339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:28
予定通り順調に、ロシアは中国に頭が上がらなくなっているようだなw
日本がなぜ耐え難きを耐え忍び難きを偲んでまで
西側世界や国際社会の中に必死に踏みとどまっているか、これで理解しただろプーさんよ
キプチ.ャクの次はチ.ャイニーズのしりをなめる歴史を辿るんだな、まあ頑張れよ3流白人  

  
[ 2555347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:32
台は戦争時にはなんも役に立たんだろ  

  
[ 2555355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:36
盾か捨てゴマ程度にしか思ってないだろ。  

  
[ 2555357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:39
ロシアもしょぼい国になったなぁ
てか普通に国力で差をつければ北方領土だって話つくと思うんだが  

  
[ 2555363 ] 名前: これで白黒分れたな  2020/04/19(Sun) 11:44
生きていても、熱のある人、咳をする人を片っ端から燃やしたらしいから、ほんと人命と人権に価値のない国は羨ましい。  

  
[ 2555364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:44
確実に後ろから撃つ気満々じゃねーか。
中凶肺炎関係なしにロシアは風前の灯火なのに
よく言えたもんだ。  

  
[ 2555365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:44
台湾は通商破壊の拠点になるよ
南部は現在計画進行中の英国のブルネイ基地、台湾は南シ.ナ海の北部を抑える形になるから
ここを通ろうとする中華船は全部漁礁にされる
実際英国はブルネイにアスチュート級攻撃型原潜の常時配備を検討しているそうな  

  
[ 2555368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:49
※2555357
常に愚かな選択をして国運を傾けるのはロシアの伝統みたいなもんです
日本に近すぎる北方四島を惜しんで軍事基地作ってイキっても
有事には射程の短い対地ミサイルや航空爆撃程度で無力化されてしまうことが理解できてない  

  
[ 2555370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:52
中露イラン枢軸レッドチーム完成  

  
[ 2555375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:53
プーチンというよりプドロスだなw  

  
[ 2555378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:55
ロシアなんかの承認を求めてねーよ、失せろ雑魚  

  
[ 2555381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 11:56
プーチンがそう言ったと言ってるだけだから
まだなんとも。
  

  
[ 2555390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 12:05
プーチンも耄碌したか
それとも下々の命をベッドしてアメリカぶん殴れる方に乗ったか

というかアレか、こいつらもやましい事があるから素直になれんのかw  

  
[ 2555393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 12:11
ドイツに侵攻出来そうなので取りあえず中国支持なんだよw
様子次第では直前に裏切るいつもの作戦  

  
[ 2555402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 12:19
プーはもっと現実主義寄りだと思ったんだが
やっぱムリか  

  
[ 2555408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 12:22
泥を塗るというか事実やろ
そもそも中国は盗人猛々しく、アメリカの顔に泥塗ろうとしてたやん  

  
[ 2555416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 12:26
ロシアはいつものアメリカの対立軸になりたい病だよ。
口先は反発しながら、ことが起きたら中立。
結果が出そうになったら、慌てて勝ち馬に乗る。せっこいせっこい連中です。  

  
[ 2555433 ] 名前: 名無しさん  2020/04/19(Sun) 12:40
チャイナの次は自分の番だから絶対諸国に結束して欲しくない
だがチャイナともこれ以上連携はできないだろう。
ソビエト時代じゃないからロシアはそうしないと自分達を保てない。秩序によるイニシアティブではなく混乱の上の支援者のポジションでないとね  

  
[ 2555434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 12:41
米 経済のハゲタカ
露 政治のハゲタカ  

  
[ 2555446 ] 名前: 詠み人知らず  2020/04/19(Sun) 12:54 あかは嫌い
露国と中国は対米国なら同調出来るが鉄の関係ではないと思います。特に今回は自国民がかなり被害に遇っているので、さすがのプーチンも世論が反中国になったら庇えなくなる可能性が高い!生物兵器は露国にとっても隣国ということで敏感にならざるおえない。プーチンも内心、米国に今回の事態を検証してもらいたいと思っていると思います。  

  
[ 2555461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 13:14
人工ウイルスだと言ってたのはロシアの厚生相じゃなかったっけ  

  
[ 2555466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 13:20
まあこれが真相なんだよ
中国は完全に包囲されてる  

  
[ 2555470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 13:26
卑怯なロシアらしくて笑う  

  
[ 2555476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 13:41
何人も亡くなってるのに上層部が中国に媚びてる国の国民ってよく正気を保ってられるな
悪い意味で日和見なんだろうな  

  
[ 2555485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 13:53
本格的に第三次世界大戦始まりそうだな
中国だけ孤立させとけば大きな戦争にはならないし、なってもすぐ終わるのに  

  
[ 2555498 ] 名前:    2020/04/19(Sun) 14:11
記事を読みながら思考が巡ったんだけど、米中が開戦したら露は中につくのかな。
そうなるとウクライナがどのように出るかわからないし、日本に米軍基地がある以上、北方領土に軍隊を駐留させ牽制してくるのかな。
とにかく、世界が巻き込まれることは確実だな。  

  
[ 2555508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 14:19
手を組むとというかすでに第二次世界大戦前から組んでるだろ
フランク・コーを知らんのか  

  
[ 2555510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 14:27
>2555310
素晴らしい訳無いだろ
大体、収束したなんて共産党員すら信じてねーよw
  

  
[ 2555528 ] 名前: 名無しさん  2020/04/19(Sun) 15:06
味方や中立の振りして油断させ後方から襲ういつもの定位置にロシアが着いた。
これはいよいよスタートかも。中国さんピンチ。
中国は正面の敵(米英)だけ見てるとロシアに背後から襲われるぞ
  

  
[ 2555532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 15:10
どんどんやれ  

  
[ 2555581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 16:07
全体がピンチの時に敵を作るのはばかのやること
それを理解できないのがトランプとWHOとお前ら
両陣営に恩を売るプーチンはさすがだね  

  
[ 2555582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 16:09
今回イランも向こうにつくだろ  

  
[ 2555639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 17:26
またこの図式、スネに傷あるやつを悪友が庇う  

  
[ 2555779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 19:46
tロシアがかかわっつてたんだー  

  
[ 2555784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 19:48
そういえばプーチンが反対する人に毒をにもってたのを思い出した黒幕はロシア?
  

  
[ 2555790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 19:52
プーチンロシアと中国と媚中の奴らにこの世で一番恐ろしい目を覆う災いが襲い掛かり全滅するように呪い実現するまでたたり続ける  

  
[ 2555821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 20:09
ロシアに後ろに立たれる事ほど怖いことは無い
おそロシア  

  
[ 2555997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 23:25
中国国際放送?
もはや感染拡大防止を諦めプロパガンダで世界を騙す方へ舵を切った中国の言い分だけではまったく信用できん。
ロシア側の報道を見ないと何とも言えんな。  

  
[ 2556003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/19(Sun) 23:29
ロシアは死者が増えてきたから中国には味方しないよ。表向きは分からんけど。  

  
[ 2556339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 08:53
泥塗りようにももう泥だらけなんですがwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ