2020/04/20/ (月) | edit |

理論上は、IgMが陽性でIgGが陰性であれば感染初期の可能性があり、IgMが陰性でIgGが陽性であれば感染は少し前に起こっていたということになる。
ソース:https://dot.asahi.com/wa/2020041800028.html
スポンサード リンク
1 名前:みんと ★:2020/04/19(日) 19:24:32.55 ID:DLVr4KrL9
(略)
理論上は、IgMが陽性でIgGが陰性であれば感染初期の可能性があり、IgMが陰性でIgGが陽性であれば感染は少し前に起こっていたということになる。
ただ、現時点の抗体検査には課題も少なくない。一つは陽性率(感度)の問題で、いま出ているキットは、抗体があっても陽性と判定される割合が低いのだという。久住医師も「特にIgMを調べる検査キットは、陽性率が低すぎるので使えない」と言う。実際、欧米でもこの陽性率の低さを問題視している。
わが国でも、感染症研究所がイムノクロマト法による抗体検査について評価した結果をウエブサイトで公表している。それによると、PCR検査で陽性となった患者(37症例)の血液を用いて抗体検査を実施。発症後7~8日の陽性率はIgMが10.0%、IgGが25.0%、9~12日が4.8%、52.4%、13日以降は96.9%だった。
この抗体検査に関して、感染研は「診断において有用となることが期待されている。一刻も早い臨床現場への導入が求められている」としつつも、陽性率などが抗体検査に用いる試薬によって異なる可能性もあり、「慎重な検討が必要である」としている。
また、私たちがこの検査を受けることができるわけでもない。久住医師は「現段階では研究用試薬なので、導入した医師が必要だと判断したときに、医師の裁量で使うことができますが、広く普及しているものではありません」という。
実用化に向けては、無症候性感染者かどうかを調べる手段に期待が集まるが、感染研の評価で用いた検体は症状が出ている患者のものであるため、冒頭の無症候性感染者だった人が検査を受けた場合、どのような結果になるかは未知数とのことだ。
それを踏まえても、久住医師はこの検査に期待を寄せる。
「抗体を持っている人を私は“ニュータイプ”と呼んでいますが、そういう人たちはむしろ積極的に経済活動を行い、社会を支えてくれることが望ましいと思っています」
厚生労働省は17日、新型コロナの感染拡大の状況を把握する疫学調査を目的に、数千人に対して抗体検査を行うことを発表した。4月中の開始を目指す。
週刊朝日 2020.4.19 14:00
https://dot.asahi.com/wa/2020041800028.html
9 名前:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:25:47.31 ID:yYqMiuC60理論上は、IgMが陽性でIgGが陰性であれば感染初期の可能性があり、IgMが陰性でIgGが陽性であれば感染は少し前に起こっていたということになる。
ただ、現時点の抗体検査には課題も少なくない。一つは陽性率(感度)の問題で、いま出ているキットは、抗体があっても陽性と判定される割合が低いのだという。久住医師も「特にIgMを調べる検査キットは、陽性率が低すぎるので使えない」と言う。実際、欧米でもこの陽性率の低さを問題視している。
わが国でも、感染症研究所がイムノクロマト法による抗体検査について評価した結果をウエブサイトで公表している。それによると、PCR検査で陽性となった患者(37症例)の血液を用いて抗体検査を実施。発症後7~8日の陽性率はIgMが10.0%、IgGが25.0%、9~12日が4.8%、52.4%、13日以降は96.9%だった。
この抗体検査に関して、感染研は「診断において有用となることが期待されている。一刻も早い臨床現場への導入が求められている」としつつも、陽性率などが抗体検査に用いる試薬によって異なる可能性もあり、「慎重な検討が必要である」としている。
また、私たちがこの検査を受けることができるわけでもない。久住医師は「現段階では研究用試薬なので、導入した医師が必要だと判断したときに、医師の裁量で使うことができますが、広く普及しているものではありません」という。
実用化に向けては、無症候性感染者かどうかを調べる手段に期待が集まるが、感染研の評価で用いた検体は症状が出ている患者のものであるため、冒頭の無症候性感染者だった人が検査を受けた場合、どのような結果になるかは未知数とのことだ。
それを踏まえても、久住医師はこの検査に期待を寄せる。
「抗体を持っている人を私は“ニュータイプ”と呼んでいますが、そういう人たちはむしろ積極的に経済活動を行い、社会を支えてくれることが望ましいと思っています」
厚生労働省は17日、新型コロナの感染拡大の状況を把握する疫学調査を目的に、数千人に対して抗体検査を行うことを発表した。4月中の開始を目指す。
週刊朝日 2020.4.19 14:00
https://dot.asahi.com/wa/2020041800028.html
み、見えるぞ!私にもコロナが見える!!
14 名前:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:26:32.09 ID:tgmWKvi70人の革新てそういうことなの?
22 名前:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:27:14.14 ID:YVBBzy3K0素敵!抱いて!!
29 名前:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:27:32.45 ID:1/kpQz5X0おまいら楽しそうだなw
30 名前:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:27:37.01 ID:NEfw5uLt0人がそんなに便利になれるわけない
38 名前:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:27:59.12 ID:+oyulZgR0そもそもこれ免疫効くのか?
50 名前:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:28:33.44 ID:p3t657330あえて言おう、陽性であると
57 名前:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:28:46.70 ID:hOkbp6d20父さんにもぶたれたことがないタイプ
92 名前:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:30:24.76 ID:odoDWEU70
俺の世代は新人類といわれたからな
最強かも
96 名前:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:30:37.56 ID:0CztoWpu0最強かも
悲しいけどこれ、戦争なのよね
124 名前:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:31:41.98 ID:EqxZtGgA0ニュータイプが外に出て、オールドタイプが引きこもる世の中か
争い待った無しだなw
136 名前:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:32:22.65 ID:5My65VGs0争い待った無しだなw
対策無しのノーガードで
選別すべきなのか
154 名前:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:33:07.83 ID:EY9MVAYG0選別すべきなのか
ワクチンできたらみんなニュータイプ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587291872/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 衝撃予測!日本のコロナ感染「5月に150万人超え」「あと3年は続く」
- 【埼玉】在宅ワークだと子供がいて集中出来ない…貸しスペースが人気、利用者急増、満席に
- 【USA】ニューヨーク州、20日から抗体検査を実施 1日2000人規模
- 【バイト代激減】学生困窮、食費1日300円
- 【新型コロナ】医師、抗体を持つ人は「ニュータイプ」
- 【コロナ】岡田晴恵教授 新型コロナ感染者1万人超に「この感染者数はかなり検査数を絞っている」【流石速報】
- 神奈川県医師会「テレビなどのメディアに登場する人は、本当のPCR検査の実情を知っているのでしょうか」
- 【新型コロナ】全国初、福井県が全世帯に「マスク購入券」配布。ドラッグストアに持参するとマスクが買える
- 医療崩壊の恐れ…8都府県で病床の空き20%未満 東京は25%オーバー
「地球がもたん時が来ているのだ!なぜそれが解らん?」
これ、一回十万とかの有料でやってもいいのでは?
抗体持ってるニュータイプ判定が出たらバンバン働いて
出歩いて遊びまくって経済に貢献すりゃいいんだろ?
ちゃんと認定症見たいなのもらえて三密場所への手形に
なるなら十万出しても受けてみたい奴いるだろ?
俺は受けれるなら金出してもいい。
抗体持ってるニュータイプ判定が出たらバンバン働いて
出歩いて遊びまくって経済に貢献すりゃいいんだろ?
ちゃんと認定症見たいなのもらえて三密場所への手形に
なるなら十万出しても受けてみたい奴いるだろ?
俺は受けれるなら金出してもいい。
私を導いてくれ!
文中・・・「PCR検査で陽性となった患者(37症例)の血液を用いて抗体検査を実施。発症後7~8日の陽性率はIgMが10.0%、IgGが25.0%、9~12日が4.8%、52.4%、13日以降は96.9%だった。」・・・これの意味。
初期はIgMで検知するのに7日目でIgMがたったの10%陽性。13日目で増えてきたIgGの方が97%。要するに高濃度の抵抗を持つかなりの病人でやっと検知する。感染して免疫が出来て発症しない人は抗体は少ないから検知できる気は私には全然しない。・・・と読めるが解説できる詳しい人いる?
初期はIgMで検知するのに7日目でIgMがたったの10%陽性。13日目で増えてきたIgGの方が97%。要するに高濃度の抵抗を持つかなりの病人でやっと検知する。感染して免疫が出来て発症しない人は抗体は少ないから検知できる気は私には全然しない。・・・と読めるが解説できる詳しい人いる?
>いま出ているキットは、抗体があっても陽性と判定される割合が低い
ここがわからん
キットで陽性と判定されないのに、抗体があるってなんでわかるの?
ここがわからん
キットで陽性と判定されないのに、抗体があるってなんでわかるの?
> これ、一回十万とかの有料でやってもいいのでは?
信頼できるレベルになったらな
現状じゃ無症状患者のケースで精度がどの程度かもわかってないし、そもそも抗体がずっと有効なのかも不明
件さいs手抗体ありましたと言われても意味がない可能性もある
信頼できるレベルになったらな
現状じゃ無症状患者のケースで精度がどの程度かもわかってないし、そもそも抗体がずっと有効なのかも不明
件さいs手抗体ありましたと言われても意味がない可能性もある
PCRという別の検査で陽性になっているから抗体はあるはず、ということかな
>>ニュータイプが外に出て、オールドタイプが引きこもる世の中か
隠居したくても
年金はだいぶ先だし貯金も全然無い。
隠居したくても
年金はだいぶ先だし貯金も全然無い。
のちのニタ研の始まりである
強化人間も造れるってことか
ナビタスのやつじゃん
信用ならない
信用ならない
>>ワクチンできたらみんなニュータイプ
それ強化人間やろ
それ強化人間やろ
※2556243
キット、簡易検査はだめすぎ使えない、って話だよ。
検査ガーで感染者少ないってやってるけど、実は偽陰性ばかりで陽性者野放し、数字に入れませんって事になってる。
キット、簡易検査はだめすぎ使えない、って話だよ。
検査ガーで感染者少ないってやってるけど、実は偽陰性ばかりで陽性者野放し、数字に入れませんって事になってる。
ニュータイプのなり損ないは粛清されるのか
昭和のおっさん的には新人類と旧人類のほうがいい
>ワクチンできたらみんなニュータイプ
それはフォウ・ムラサメ
それはフォウ・ムラサメ
>現時点の抗体検査には課題も少なくない。
最大の問題点は中国製だということ
最大の問題点は中国製だということ
世直しのこと、知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない
マスクを求める老害共を修正してやるwww
※2556243
その文脈で言う「キット」ってのは「抗体検査」のキット。(直前の文に書いてあるだろJK)
IMgとかIGgってのは「抗体」の種類で、それらが検出されればウイルスに感染していると判定するもの。
ようするに、「ウルトラ警備隊が出動しているなら怪獣は居るはず」という理屈。
で、現状のキットで体内に抗体が存在していても、それを検出できない割合が高いのが問題だと言っている。
これ、キットの性能だけではなく、検体採取の方法・タイミングなどの問題もある。
潜伏期で症状が出ていないだけの場合は抗体も出ないだろうし。
その文脈で言う「キット」ってのは「抗体検査」のキット。(直前の文に書いてあるだろJK)
IMgとかIGgってのは「抗体」の種類で、それらが検出されればウイルスに感染していると判定するもの。
ようするに、「ウルトラ警備隊が出動しているなら怪獣は居るはず」という理屈。
で、現状のキットで体内に抗体が存在していても、それを検出できない割合が高いのが問題だと言っている。
これ、キットの性能だけではなく、検体採取の方法・タイミングなどの問題もある。
潜伏期で症状が出ていないだけの場合は抗体も出ないだろうし。
※2556321
×IMgとかIGg
〇IgMとかIgG
×IMgとかIGg
〇IgMとかIgG
やはり抗体持ちから規制を緩めるしかないのか
アメリカもそうするようなこと言ってたし
アメリカもそうするようなこと言ってたし
「ならば、今すぐ愚民どもにその抗体を授けてみせろ」
ニュータイプが経済を回すと言えば聞こえはいいが
同時に旧型の淘汰、排除を追認することになっちゃうんだよね
コロナが分断したことによる「命の選別」と「格差」の容認だ
平等主義がまやかしなのは皆うすうす気づいているが
それを正面から目を背けずに受け止められる奴は少ない
格差が人為的に作られたものでないぶんまだ多少は受け入れやすいかな?
だがそのウイルス自体に人造疑惑ガガガ
同時に旧型の淘汰、排除を追認することになっちゃうんだよね
コロナが分断したことによる「命の選別」と「格差」の容認だ
平等主義がまやかしなのは皆うすうす気づいているが
それを正面から目を背けずに受け止められる奴は少ない
格差が人為的に作られたものでないぶんまだ多少は受け入れやすいかな?
だがそのウイルス自体に人造疑惑ガガガ
地球は人類の重みに耐えられないのだよ
「ふ、冗談は陽性」
「兄上も意外と甘いようで」
「兄上も意外と甘いようで」
見せてもらおうか、日本製のアビガンの実力とやらを!
このプレッシャー!(コロナ
2556321
(「※2556243その文脈で言う「キット」ってのは」は2556265への返信?)
えーと、「抗体があっても陽性と判定される割合が」って文章を、俺は
「抗体があっても抗体ありと判定される割合が」ととらえたんだけど
「抗体があってもコロナ感染と判定される割合が」って意味?
(「※2556243その文脈で言う「キット」ってのは」は2556265への返信?)
えーと、「抗体があっても陽性と判定される割合が」って文章を、俺は
「抗体があっても抗体ありと判定される割合が」ととらえたんだけど
「抗体があってもコロナ感染と判定される割合が」って意味?
2556598の続き
で、抗体検査用のキットで抗体が検出できないのに、「抗体があっても」ってのはおかしくないですか?ってことなの
(この掲示板使いづらいな)
で、抗体検査用のキットで抗体が検出できないのに、「抗体があっても」ってのはおかしくないですか?ってことなの
(この掲示板使いづらいな)
ななしさん
解釈多分間違ってる。
抗体は体内への侵入を許してから大量生産始めるから、未知の相手に対して感染初期に抗体で評価するのはもともと難しい。
だけど、このコロナは感染してから症状が出るまでに時間がかかるからそれを上手く使えないか、検討しているということ。
実際1週間程度では検出が難しいけど、2週間ではほぼ9割検出出来る(I gG)
感染して期間が経った人や完治した人はI gGをたくさん持っている、ということになる。
コロナに対して発症しない人も世の中にはいるはずで、それは抗体以外のメカニズムにもよる。
レセプターが合わないとか色々。
解釈多分間違ってる。
抗体は体内への侵入を許してから大量生産始めるから、未知の相手に対して感染初期に抗体で評価するのはもともと難しい。
だけど、このコロナは感染してから症状が出るまでに時間がかかるからそれを上手く使えないか、検討しているということ。
実際1週間程度では検出が難しいけど、2週間ではほぼ9割検出出来る(I gG)
感染して期間が経った人や完治した人はI gGをたくさん持っている、ということになる。
コロナに対して発症しない人も世の中にはいるはずで、それは抗体以外のメカニズムにもよる。
レセプターが合わないとか色々。
発熱しなければどーという事は無い
知っている人から見ると、極当たり前のことをまるで専門家の如く語っているだけの記事だね。
朝日新聞社ならではの手法だと思う。
朝日新聞社ならではの手法だと思う。
キット 簡易検査 抗体の量を見て判断、割合見れば早期発見できるかも?、誤判定多し
PCR ウイルス自体を増殖させて判断、ウイルスが十分に増えていればほぼ確実。早期発見は苦手。
こういう事では?
あ、ごめん全然違った。
無症状感染者がいる → 知らないうちにかかって治して抗体持ってる人がいる。
この人達は新コロナと戦える、前線に立つべき人だから、「抗体検査」をしよう。
>ドイツやイギリスではこの抗体検査を広く実施することで「過去に感染して治った人(=抗体がある人)」を明らかにし、その人たちに「免疫証明書」を発行。行動制限を緩めることが検討されている。
>「抗体検査で陽性だと分かれば、以前にかかって、治ったという経過が分かる。抗体があるとその人は感染しにくいので、とても強い立場になる」とし、医療スタッフに抗体検査を実施し、抗体がある医師が前線に立つというという体制を提案する。
無症状感染者がいる → 知らないうちにかかって治して抗体持ってる人がいる。
この人達は新コロナと戦える、前線に立つべき人だから、「抗体検査」をしよう。
>ドイツやイギリスではこの抗体検査を広く実施することで「過去に感染して治った人(=抗体がある人)」を明らかにし、その人たちに「免疫証明書」を発行。行動制限を緩めることが検討されている。
>「抗体検査で陽性だと分かれば、以前にかかって、治ったという経過が分かる。抗体があるとその人は感染しにくいので、とても強い立場になる」とし、医療スタッフに抗体検査を実施し、抗体がある医師が前線に立つというという体制を提案する。
よくわからん新コロ抗体はともかく、
お前ら風疹の抗体検査したか?
抗体少なかったら風疹の予防接種してくれな
抗体検査しないでいきなり追加接種でもおk
お前ら風疹の抗体検査したか?
抗体少なかったら風疹の予防接種してくれな
抗体検査しないでいきなり追加接種でもおk
この医者がガンダム好きな事だけはわかった
その内、遺伝子の優劣だけで一方的に人生を決めつける
ディスティニー・プランみたいなのを持ち出してくる奴が出現しそうだなー
ディスティニー・プランみたいなのを持ち出してくる奴が出現しそうだなー
誰かとおもったら、またナビタスの奴らかよ
抗体ありで自由が得られるなら金出しても抗体検査は受けたいな。
しかしまだ様子見だね。
しかしまだ様子見だね。
ガンダムよりザブングルの世界観の方がしっくりくるな。
すぐに変異するウイルスなら一度抗体できても安心できなくない?
人類の歴史はウイルス克服(共存含む)の歴史。
でなければ、過去に猛威をふるったウイルスが毎年大活躍してる。
今までのデータから考えれば、普通に免疫力ある奴は今の内に感染して抗体持っておいた方が来年以降に有利。
来年も健康体とは限らないからな、、、
あとウイルスが変異した場合は、最初からやり直し。
でなければ、過去に猛威をふるったウイルスが毎年大活躍してる。
今までのデータから考えれば、普通に免疫力ある奴は今の内に感染して抗体持っておいた方が来年以降に有利。
来年も健康体とは限らないからな、、、
あとウイルスが変異した場合は、最初からやり直し。
今この瞬間も変異し続けるコロナウイルスに、過去に作られた抗体がどれだけ機能するか・・・
我々は風邪を何度でも引いてしまう。
我々は風邪を何度でも引いてしまう。
とりあえず抗体検査したいわ
オールドタイプなら早くワクチン打って強化人間になりたい
オールドタイプなら早くワクチン打って強化人間になりたい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
