2020/04/20/ (月) | edit |

index笑福亭鶴瓶
落語家の笑福亭鶴瓶(68)が19日放送のニッポン放送「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」(日曜後4・00)で、新型コロナウイルスに感染した著名人らが謝罪していることに対して「謝ることはない」とキッパリ話した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000174-spnannex-ent

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2020/04/19(日) 18:50:10.29 ID:YDNH2vQi9
落語家の笑福亭鶴瓶(68)が19日放送のニッポン放送「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」(日曜後4・00)で、新型コロナウイルスに感染した著名人らが謝罪していることに対して「謝ることはない」とキッパリ話した。

この日は、急きょ生放送となり、鶴瓶は大阪・梅田からリモート出演。実際に生放送をしているかを証明するため、リスナーに現在地を教えながら「後で来ていただいて、会ったらええやん」と提案した。

進行を務めるフリーアナウンサーの上柳昌彦(62)が「濃厚接触はできるだけ避けた方がいいですよ」と、感染を警戒して進言したが、
「だったらおれは、日本の政府に言いたい。最初はインフルエンザよりも楽って言ってたのに。もっとちゃんと調べて、空気感染するぐらいの勢いって言うたら、緊急事態で人はそばに寄らないですよ」とコメント。

現在、自身が感染しているという状態を想定し「うつしたらあかん」という姿勢で人と接している鶴瓶。「日本人っていうか、僕らの考えかな。自分がうつされるよりも、うつす方が嫌やもん」と話した。

その流れから、スポニチ本紙評論家・片岡篤史氏(50)、お笑いトリオ「森三中」黒沢かずこ(41)、俳優の石田純一(66)など、感染を公表し謝罪した著名人らの名前を並べ
「謝ることはないねん。しゃーないねんから。石田さんも受け入れなしゃーないねんから。誰しも起こること」と語っていた。

4/19(日) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000174-spnannex-ent
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 18:51:33.08 ID:K4hOReHA0
WHOに言え
6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 18:51:48.84 ID:4PxeqnPC0
移さないという選択肢はないやろ…
21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 18:54:13.06 ID:55jm4LIn0
鶴瓶はこういうの言わなくていいよ
24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 18:54:31.97 ID:xZzVC1Qj0
WHOに言って

31 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 18:55:31.37 ID:aJd1rCi40
日本政府は言ってないだろ?
383 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:37:04.41 ID:AuiYQM/X0
>>31
厚労省が言ってたやん
過剰に反応しすぎとかw
50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 18:57:56.92 ID:HYJaBeiD0
鶴瓶は黙ってた方がいい
キャラ的にマイナスにしかならんぞ
57 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 18:58:34.61 ID:cipmqBHI0
厚労省だなw
90 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:01:52.88 ID:yNq7BSmo0
言ってたのは専門家だとおもうけど
政府の公式見解では言ってないな
147 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:08:50.16 ID:FFwmuFkT0
それはマスコミに言えよ
173 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:11:43.83 ID:YNoibkn20
政府はそんなこと言ってない
189 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:13:26.14 ID:BDk9FCuX0
それWHOや
190 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:13:31.41 ID:XoPzevom0
言ったっけ
258 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:21:22.08 ID:7Uq0hSkF0
それはWHOのいうことを信じてたからだろ
313 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:26:18.48 ID:DYeuC0pG0
なんちゃって専門家だろ
329 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:28:24.45 ID:AEBRB7Fd0
言ってない
言っていたのはマスコミ
341 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:30:58.92 ID:jQyZDdZO0
>>329

言ってたよ?
麻生太郎の『コロナはただの風邪』発言は有名じゃん
358 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:33:28.54 ID:uFVAq62u0
正しく恐れて!の間違いじゃね?
397 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:39:05.46 ID:YtIKKrA20
まぁ政府って言うか麻生だろ
財務省の再調査もしないしな
430 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:43:54.95 ID:vlO0f0Dj0
インフルエンザより楽なんて
政府は言ってないだろ
こういう発信力だけはある情弱が
デマを拡散するのが一番タチが悪い
442 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:45:17.99 ID:ZUNY6ID+0
今更言っても仕方ないだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587289810/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2556470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:03
麻生「一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」  

  
[ 2556472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:06
中国とWHOに言え  

  
[ 2556473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:07
中国の有様が明らかになってもまだ風邪モドキ扱いして完全にナメてたからな
12月末からWHOに警戒を呼び掛けて日本にも注意喚起してた台湾との差が出まくりだ
なんで日本政府は台湾を信じなかったんだろうな  

  
[ 2556475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:07

 この日は、急きょ生放送となり、鶴瓶は大阪・梅田からリモート出演。新型コロナウイルスに関連する話題から「いちいちぼやいててもしゃーないけど」と切り出した鶴瓶は「あかん人が分かりましたよね、大体。この人らはあかんなっていうのが。よう考えなあかんなっていう人がようさん生まれましたよ」とコメント。
 さらに「この人に誰か言うたりやっていうのもあるよね。言うたったらええやんかと」と指摘すると、進行を務めるフリーアナウンサーの上柳昌彦(62)も発言の意味を理解したのか「今やったら、これ絶対批判されますよっていうのを誰か言って欲しいですよね」と同調した。
 その後も、鶴瓶は「あの方もそうですし、マスクを耳に掛けたまましゃべっている人もそうやし。あかん人たちだというのは分かりましたね。耳当たりのいいことばっかを言おうとして、自分の言葉じゃないんですよ、あの人」と意味深な発言を繰り返していた。




結局、あかん人って誰や?
ネットではアベかアソウかコイケ説が出てるが。  

  
[ 2556478 ] 名前: 大統領  2020/04/20(Mon) 11:10
アベは辞任しろ
こうやって芸能界の知識人だってアベを非難している
もう辞任しろ
与野党一騎打ちの静岡4区補選も自民大苦戦でアベおしまい
  

  
[ 2556479 ] 名前: 大統領  2020/04/20(Mon) 11:11
ここまで広がってオーバー首都したのは全部アベが悪いわ
とっとと辞任しなさいよ
お前の在職は我々市民の利益を害するのだ
  

  
[ 2556480 ] 名前: 名無し  2020/04/20(Mon) 11:11
さすが鶴瓶、京都コロナばら撒き大学出身だな。
お前の後輩が、どれだけ迷惑をかけてるか、知らないのか!

  

  
[ 2556481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:13
>>341
またマスゴ.ミの都合のいい切り取りを信じてるバ.カがw
あれは対処方法について言っているだけで、趣旨は「冷静に対応せよ」ってことなんだが。
それとも「自室で安静にする」以上に、有効な対処法があるとでもいうのか?
まさか検査か?ww  

  
[ 2556483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:14
※2556479
そうやってデマ流すことしかできないのか。
失言女王の福島が聞いたら泣くぞ。  

  
[ 2556484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:16
そんな政府見解あったか?
どうせ、噂できいたレベルやろ?
それより、お前はOBとして京産大のバ.カの不始末について語らんかい噺家  

  
[ 2556485 ] 名前: 大統領  2020/04/20(Mon) 11:17
アソウがたいしたことないとか妄言言ったからみんな安心してしまった
アベもまともな対策しなかった
政府が全部悪い
  

  
[ 2556486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:18
厚労省は舐めてた政府も五輪諦めきれなかった
芸能人も舐めてた
ネットだけがまともでいつもの根拠なしの逆神っぽくなかったからやばいんじゃ?って思ったわ  

  
[ 2556488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:19
ネットでも大量におったがな、大したことないとか騒ぎ過ぎとか言うて騒いどった連中が。
そいつら反省しとんかね?  

  
[ 2556490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:20
インフルエンザなめてんの?場合によってはこれよりヤバイんだぞ  

  
[ 2556492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:21
またアベガーさんが暴れてんのかよ
収束してからやろうな  

  
[ 2556494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:22
冷静に怖がれって言ってたけどね
批判のために過去を変えるのはやめた方がいいよ
誰かのせいにするのは楽だけどね  

  
[ 2556495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:23
橋下「みんなで感染して抗体を持てばいいんだよ 家で寝とけ」 ⇒ 「絶対感染させてはいけない すぐに僕を検査しろ」

手のひらクルクルおじさん  

  
[ 2556497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:23
アベが辞任しても解散しても結局安倍総理が再任するだけだよ。
それ以外の不甲斐ない政治家に文句言うか、自分で選挙に出て自分が総理になりなよ  

  
[ 2556498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:23
笑点ってマスクつけてやってたっけ?
落語家さんが言うべきところはまずそこじゃないのかね?  

  
[ 2556499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:24
「好き嫌いせずに食って寝てれば治る」
媚中の二階幹事長のつい先日の発言ですわ。
二階を追放しない限り、政府の足を引っ張りまくります。  

  
[ 2556500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:24
いやいや、いまだにインフルのほうがやばいわ
あれ毎年4000~5000人ぐらい死んでんだぞ?  

  
[ 2556501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:26
だって、情報源が、中共でしょ。  

  
[ 2556503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:27
最初に言った事だけで揚げ足取るなんて最低だな  

  
[ 2556507 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/20(Mon) 11:29
日本政府が悪いからのWHOが悪いからの中国が悪いからの習近平が悪いとなったら鶴瓶も「なしなし今のなし」って言うんだろうな、芸能界で食ってくならそこまで考えろよ  

  
[ 2556508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:29
芸能人感染者は夜遊びしてた等軽率な行動してた事実まである人がほとんど
後ろめたさもあるから謝罪してんじゃねーの?  

  
[ 2556509 ] 名前: 名無し  2020/04/20(Mon) 11:29
台湾の情報を無視した政府が悪い  

  
[ 2556510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:30
インフルエンザがどんだけ恐ろしい病気か知らんのか  

  
[ 2556512 ] 名前:    2020/04/20(Mon) 11:33
悪いのは赤字のオツム。  

  
[ 2556515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:36
2556510
日本は恵まれすぎてるからインフルエンザのヤバさ理解してないんだよな
新コロで40℃熱が出て体中痛かったけど軽症扱いだったヤバいみたいなツイートしてる奴いるけど、それ毎年インフルエンザで何万人もやられてて大体が自宅療養で直してる症状やぞと  

  
[ 2556516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:37
今更そんな事を言ってもどうにもならん事は解るんやけど、日本政府は間違いを認めて国民に謝罪したんですかね?
誰か責任を取ったんですかね?
そういう事を何もしとらんからいつまでも言われ続けるんやで
責任を取らんのなら、また無責任な発言を繰り返して国民を混乱させる可能性があるからな  

  
[ 2556519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:39
2556516
責任取れって言ってるけどどういう形で取らせるつもりだ?
辞任して交代なんてやってる場合じゃないこともわからんのかね?
他国でも失策でめちゃくちゃな数の死者数出してる首相が何人もいるが、誰一人として今の時期に責任取るなんて話にはなってないぞ  

  
[ 2556520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:39
松竹芸能の面子を見れば大体の知能レベルが判るだろ?w  

  
[ 2556521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:39
楽なんて言ってないし、空気感染なんて嘘言ったらパニックだよ。
鶴瓶みたいに何を言っても許される立場とは違うんだよ。  

  
[ 2556524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:43
台湾は親日国だから日本政府にも警戒を呼び掛けてたんだよ
東京オリンピックを控えてたせいかは知らんけど、日本政府は台湾の呼び掛けにシカトかましたんだよな
マジでふざけてる  

  
[ 2556526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:45
風邪でもインフルでも、死者は出る
コロナは新種でみんなが免疫を持たないだけで、ただの風邪とも言えると思う
風邪やインフルなのに薬で適当に症状抑えて満員電車に乗ってたくさんの人にウィルス拡散してきた今までの日本が異常なんだよ
  

  
[ 2556527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:45
少なくとも自粛せずゴルフしたりして感染した馬 鹿は謝るべきだろ
自粛してる人が大勢いるって事は忘れちゃいけない
その人たちが自粛守らずにみんなした事しだしたらどうなると思うの?このハゲは  

  
[ 2556528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:45
このコメ欄でもアベガー政府ガー言ってる奴らに限って、「風邪と同じ」「入国制限するな」だのマッチポンプはいつものこと。彼らのような連中が今の状況に導いたという自覚は無い。1-2月から危機感感じて警鐘鳴らしてたのは除く。  

  
[ 2556529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:46
鶴瓶に落語家しか肩書き付いてないっていうのがそもそも違うw  

  
[ 2556530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:47
実際言ってたかどうかはともかくとして
政府が明らかに軽視してたのは事実だろ
否定するなら春節のアレをどう説明するんだ?  

  
[ 2556531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:47
麻生「一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」

これを3月に言ってるのがスゲェよなw  

  
[ 2556532 ] 名前: 名も無き魔人  2020/04/20(Mon) 11:47
お笑いだの落語家だのが政治に文句言いだしたらおしまい。酒飲んで身内で喋ってる分にはいいけど、メディアに出てやりだすともうイメージついて笑えなくなる。  

  
[ 2556533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:47
憲法改正反対の反日パヨク、コイツの出ているCMの会社の製品は買わない。  

  
[ 2556534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:48
とりあえず中国に言ってくれませんかね?  

  
[ 2556535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:48
2556524
その時点では日本はWHO基準で進めてただろ
しかもその時点ではテドロスの異常性もまだグレーだった
それなのに非加盟国からの助言も考慮して二重基準で対応しろって、それはお前、いくらなんでも無茶苦茶だよ  

  
[ 2556538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:51
>その時点では日本はWHO基準で進めてただろ
>しかもその時点ではテドロスの異常性もまだグレーだった


いつまでもシカトしてた事の言い訳にはなりませんなぁw  

  
[ 2556539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:51
インフルなんか今年大した事ないやんけ
気をつけてないだけや  

  
[ 2556542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:53
そうだな。WHOに騙された政府が悪い
その政府を信じた感染者も悪い。  

  
[ 2556544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:55
なんでもいいが、結局一番正しかったのは1月中旬から安倍さんに春節歓迎ふざけんな!ってブチ切れてたウヨさんだけだぞ。  

  
[ 2556545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:56
鶴瓶てたしか護憲派
  

  
[ 2556547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 11:58
日本政府はWHOに金を払って日本のコロナ対応を賞賛させてた低レベルさを晒すくらいやし、高尚な台湾政府の言う事なんか聞くわけないわなw  

  
[ 2556551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:01
>なんでもいいが、結局一番正しかったのは1月中旬から安倍さんに春節歓迎ふざけんな!ってブチ切れてたウヨさんだけだぞ。

それが本物の右翼だよな
エセ右翼である安倍信者の方は、「これはただのリップサービスだ!」とか言って春節歓迎を全力で擁護してたし  

  
[ 2556553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:03
政府が言ったやんていうが
何事も都合よく解釈する頭しか持ち合わせてないだろ今日びの芸人どもは
世間全てをお前らと同じにするな  

  
[ 2556555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:04
インフルより死んでないのに経済ガタガタなのは納得いかないが仕方がない  

  
[ 2556557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:06
WHOですね・・・。ヒト、ヒト感染はしないと中国にいわれたようにいってただけ。  

  
[ 2556558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:06
新型コロナ入院者10,434人 重症者211人 (4/19現在)
インフルエンザ
2019年1-3月入院者18,205人 重症者690人
2020年1-3月入院者6,129人  重症者326人  

  
[ 2556560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:09
2556470
風邪(ライノやコロナその他)、インフル、サーズ、サーズ2こと新コロナは
どれもウイルス。感染症対策の基本はどれも同じ  

  
[ 2556564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:13
※2556558
なんだ。自粛もしてないのにその程度って、インフルは意外と脅威じゃないんだね
つか予防接種と特効薬があるって、めっちゃ有難い事なんだと痛感するわ  

  
[ 2556570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:18
ドクターショッピング黒沢と、沖縄でゴルフ三昧だった石田
どっちも謝って当然の事やってるんだがな  

  
[ 2556572 ] 名前: あ  2020/04/20(Mon) 12:21
大多数の無症状者は楽だろ  

  
[ 2556573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:21
2556555
治療薬が無いから流行されると困る
だから自粛してもらうしかない
というだけの話
なぜかそこまで被害が出てない日本ではね  

  
[ 2556577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:23
2556564
自粛にインフルもコロナもないだろ、外出自粛や休校で感染者が減るのは同じこと
逆に、ワクチンや治療薬があっても同等レベルの脅威は残るということ  

  
[ 2556578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:23
2556526
同じことインバウンド客がやったら総叩きしてたよなー
今後は日本人も行動変えるだろう  

  
[ 2556580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:25
2556564
ワクチンはその通りだけど
インフルの薬は字面から期待できるような"特効薬"じゃないからな  

  
[ 2556581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:25
なんでもかんでも政府のせいにすんなよ
今だって人類にとって未知のウイルスで対処法がないのに初期対応が完璧に出来るわけないだろが
ばーかしねハゲ麦茶  

  
[ 2556585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:26
WHOの中国の犬であるテドロスに抗議してな  

  
[ 2556589 ] 名前: 名無し  2020/04/20(Mon) 12:28
ネトサ、ポって都合の悪い事実は全部見えなくなるかマスコミと野党の責任にすり替えるよな  

  
[ 2556590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:30
アベガ―は何でも安倍のせいだろw  

  
[ 2556591 ] 名前: 大日本帝国軍人  2020/04/20(Mon) 12:31
此奴「彼の国」の者だろ。
古典落語を全否定してるのがキムチの証拠だしな。
全くの破壊主義者に言われたかねえぜ。  

  
[ 2556597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:36
NHKは反日芸能人の巣窟。  

  
[ 2556601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:39
麻生とかただの風邪と言ってたし、ネトサポも騒ぎすぎといい、厚労省官僚はヘラヘラ笑ってたしな
鶴瓶が踏み込んだのは、そのいい加減な態度・気持ちのせいで、志村がやられたという感覚がどっかにあるのかも  

  
[ 2556604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:42
TV出てる様な専門家()やクルーズ船不法侵入医師が勝手に言ってただけやんけ  

  
[ 2556605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:43
>>2556601
志村がやられたのにマスクもせずに唾飛ばして喋りまくって局全体をクラスターにした芸能界の連中がどの口で言うんですかね
いやマジであいつらには言う資格ねーだろと  

  
[ 2556609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:54
それを言ってたのはWHOのテドロスじゃなかったか?
中共の手先の。  

  
[ 2556612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:57
インフルより楽だ、なんて政府見解は無かったように記憶してるわ
誰かが言ったのかもしれんが、
それを「俺は信じた、騙された、政府が悪い」ではアッチの人々のお仲間かと勘繰るわ  

  
[ 2556613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:57
鶴瓶も韓国大好き芸能人だから想定内  

  
[ 2556617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 12:59
専門家も厚労省も政府の下なんですがね
こいつらの言う政府って何?
安倍さんのみ?  

  
[ 2556642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 13:18
通常の生活してたのを
いつもより節制した生活送ってたのなら
謝罪は必要ないが
何処かのアナウンサーや-不倫は文化と言った
危機管理が欠呂した行動したのは謝らなきゃいけないだろう
全部ひっくるめて感染したら謝罪は必要ないと思うけどね  

  
[ 2556658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 13:27
初期対応すべき時期に春節で中国人におべっか使い、
習近平来日のために2月半ばまでの期間をドブに捨て
オリンピック延期が決まってようやく動き出した自民党を忘れるな!  

  
[ 2556661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 13:29
それはWHOに言えツルベ。  

  
[ 2556664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 13:31
多分、新コロナウィルスに、
インフルエンザって名前つけとけばここまで騒ぎにならなかったかもなw  

  
[ 2556670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 13:36
それにしても真っ先に世間に媚びなければいけない職種のはずなのにな、芸能人は
非がなくとも謝るくらいが丁度いいはずだが、必要以上にメディアに出てると勘違いが止まらなくなるのかね  

  
[ 2556679 ] 名前: ん  2020/04/20(Mon) 13:42
インフルエンザを舐めてんのかな?  

  
[ 2556681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 13:43
言ったのはWhoだ!?  

  
[ 2556683 ] 名前:    2020/04/20(Mon) 13:47
そうなんだろうけど、わからないものに対処しようとして流中で間違えることもあるだろ。
そもそもパニックになるなって話の流れで出たことでもあるし。
  

  
[ 2556691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 13:50
※2556601
志村は自業自得だ、バ.カ。感染自覚した後の対応は手本とすべきレベルだが。  

  
[ 2556692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 13:51
最初に言ったのはWHO  

  
[ 2556698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 13:53
※2556679
根っこにはそれあるんだろうなあ。今まで学校で強制以外には予防接種とか受けたことなさそう。  

  
[ 2556701 ] 名前: おかしいだろそれ。  2020/04/20(Mon) 13:55
それを言ったのがWHO
春節前にキンペーと握手して見せたのがテド公  

  
[ 2556714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 14:01
実際インフルエンザと大して変わらんのは確かだな  

  
[ 2556716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 14:01
あべがーも左翼がーも、ネトウヨガー達も供託金で立候補制限、比例制度で国民が投票可能な議員数が制限されていることに全く気づいていない。お前ら文句たれる前に日本の限定民主主義の本質を知れ。
日本は政治家立候補には没収ありの供託金(衆参小選挙区、知事300万、衆参比例区600万)があるので実質一般所得水準は国会議員に立候補させない仕組みなんだよ。
比例制だが、衆議院の議席数は、小選挙区が289、比例代表が176。つまり37.8%が選挙で国民から選ばれたというより、党の名簿に載せてもらって当選した比例議員。つまり投票可能な議員数が制限されているんだよ。これを女性差別、外国人差別の大合唱で徹底隠蔽中。
比例制は比例得票数で各党への投票数が明確に分かること以外は国民には害しかない。  

  
[ 2556724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 14:09
麻生「一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」  

  
[ 2556743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 14:21
麻生発言を殊更あげているやついるけど、コロナウイルスは風邪のウイルスだから間違ってないよ  

  
[ 2556751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 14:29
上げ足取りの左巻き落語家モドキ。やっぱり出目というか血というか・・・  

  
[ 2556754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 14:31
一般的な風邪の3割は旧来のコロナウイルスが原因  

  
[ 2556763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 14:42
鶴瓶もとうとう化けの皮が剥がれたな。変な顔だと思っていたがアレだったか。
風邪みたいなものだと毎日毎日ワイドショーで喋っていた学者モドキが諸悪の根源。
学者や学者モドキは未知のものに対して不用意な発言をするべきではない。
また間違った発言している学者に対して激しく否定するべきだろう。  

  
[ 2556764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 14:42
※2556577
そうそう、わざわざ※2556558が数値を出してきたが、自粛が呼びかけられていたコロナと、
緊急事態宣言も出されてないインフルの数値だから、比較対象として天と地の差があるんだよね

※2556580
特効薬とまでは言ってないが。あくまで治療薬。軽症に抑えられる薬があるのと無いのとでは
その病気の脅威度が全くもって違うぞ。現在は明らかに、インフルよりコロナの方が脅威だぞ  

  
[ 2556788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 15:15
こいつ落語家崩れのくせになんでこんなに偉そうにしてんだ?  

  
[ 2556789 ] 名前:    2020/04/20(Mon) 15:17
お仲間にパヨクが多すぎるせいで汚染されてしまった人
自分の頭で考えられないのかな  

  
[ 2556818 ] 名前:    2020/04/20(Mon) 16:05
>鶴瓶はこういうの言わなくていいよ

鶴瓶も「赤旗」で護憲を主張! 芸能人・文化人の間で共産党が人気な理由
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Litera_698/

まだ知らなかったの?鶴瓶はこうなんだよ。  

  
[ 2556819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 16:05
こいつ竹島は韓国にやれと言った在コじゃん
丸わかりなんだよカ ス  

  
[ 2556821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 16:08
政治家が判断する為の先の情報・見解が間違ってんだからどうしようもないじゃん  

  
[ 2556824 ] 名前:    2020/04/20(Mon) 16:12
インフルの方が死んでるのは事実。楽というのはどういう意味?
問題は感染力。あと、空気感染なんてしないし、誰もそんなこと
は言っていない。
  

  
[ 2556835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 16:25
言ってたのは自称専門家でテレビなどオールドメディアが使っていた連中  

  
[ 2556858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 16:46
2556764
天と地っていうけど、そもそもインフルはワクチン接種が普通だからな
それにインフルエンザの時期には毎年マスクつけろ手を洗えって指導入るでしょ
これ世界基準で言えばロックダウンに等しいレベルの緊急警戒対応にあたるんだぜ?  

  
[ 2556868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 16:52
実際いまんとこインフルより致死率は低いやん  

  
[ 2556896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 17:21
※2556485
いっつも批判しかしないくせにそういうのは信じちゃうんだww  

  
[ 2556898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 17:24
※2556858
「そもそも」「普通」って、つまりインフルが一般レベルで対策済みな訳だろ
ロックダウンに等しいレベル?でも実際にロックダウンはされない程度の警戒だ

普通じゃない新種の病原菌では、「対人接触8割減」を目標にせざるを得ない
しかも医療現場の必死な努力や、各界各自の自粛でここまで抑えられてるだけ
警戒してこの有様。医療リソースを限界まで投入してこの状態なのを理解すべき

日本だって医療崩壊すれば、今のイタリアや米国のような社会混迷にまで進む
そうしたら日本も当然、インフルを超える感染者数と致死率へ跳ね上がるよ  

  
[ 2556910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 17:45
ちなみに※2556898に追記だが、インフルが人にとって危険な存在だとは俺も思ってるよ
ただ新型コロナは、インフルより更にやっかいで、更に上を行く脅威的な存在だと言いたい
一定の対策が行われているインフルなんかと、軽く比較してはいけないレベルでな  

  
[ 2556938 ] 名前:    2020/04/20(Mon) 18:18
※2556910
数字が違いすぎるだろ…
わからないことが多すぎる状況ですら、この程度の数字だぞ
感情とか妄想じゃなくて数字と論理で言ってくれ
PCR検査が旧コロナと新コロナの違いはわからないしね  

  
[ 2556959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 18:51
※2556910
俺の立場は、※2556764で回答した通り「比較対象として天と地の差がある」として
そもそも患者などの数値では比較対象となり得ないという話をしているのだけれど…
そっちは新型コロナが「その程度の数字」ってインフルより軽い、って話をしてるんだよな?

例えばイタリアでのコロナの致死率は12%に昇っている。これは医療崩壊した結果だ
アメリカでは4%を超えた。今後も上昇していくだろう。これも医療現場が崩壊し始めたからだ
昨今もインフルエンザが蔓延していたが、対策済みの日本では、致死率が0.1%程度でしかない
今日本のコロナの致死率は2%だが、医療現場が支え切れなくなったら「この程度」では済まん

ちなみにコロナの恐ろしさは、一個人での致死率じゃない。医療リソースを食い潰して崩壊させ、
社会全体として致死率を上げる、という数の暴力って点で、脅威的な恐ろしさがあるんだよ
ワクチンもなく、自粛して辛うじての数字であり、薄氷を踏むような状態だって事は理解すべき  

  
[ 2556960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 18:52
あ、ゴメン。※2556959は、※2556938宛な  

  
[ 2557004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 19:52
厚労省が言ってたのは、流行は認められてないから、怖がらないで冷静にって話じゃなかった?  

  
[ 2557006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 19:58
鶴瓶ちゃん、これ、そもそもはWHOが言うてた話やで
君は頭悪いんやから余計な事言うてんと、麦茶の量増やすのに専念しとれw  

  
[ 2557022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 20:15
色々情報出てきた今になって沖縄行ってゴルフしてるようなやつは謝罪しろよ。

気を付けてたのに感染した人はもちろん謝る必要などない。  

  
[ 2557027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 20:20
鶴瓶がパヨパヨ脳なのを未だに知らん奴が居るのか?  

  
[ 2557072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 21:39
赤文字のキ チ 野郎 気持ち悪い  

  
[ 2557099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 22:18
厚生労働省が、中国のうその報告を受けて
WHOが出した情報にもとずいて行っていた警告だから。
文句を言うなら中国かWHOだぞ。  

  
[ 2557144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 23:33
嘘を嘘と見抜けない厚労省。
当初から中国やWHOの発表を疑う声なんていくらでもあったのにな。
だいたい中国にはSARSの時の前科もあるのにな。
胡散臭い中国やWHOの発表に乗っかったから厚労省も日本政府も不信感持たれたんやがな。
厚労省はガキの使いかよ。
中国とWHOに騙されたから厚労省は悪くありませんなんて言い訳にもならんわ。
そら騙した中国やWHOが悪いわ。気を付けとっても騙されることもあるやろ。
でもなだから悪くありませんじゃないねん。
余りにも簡単に騙されこと自体も責められとんねん。
巧妙な手口で騙されたんならまだしも何軽々しく鵜呑みにしとんねん。
怪しくてもどうせ後で中国とWHOに騙されたと言えば赦してもらえるやろとか甘えがあったんやろ。
ことなかれ主義と保身ばっかりや。これもずるずると事態をエスカレートさせとる要因のひとつや。  

  
[ 2557155 ] 名前: 名無し  2020/04/20(Mon) 23:42
志村けんと親交が深いからそら言いたくもなるだろう
本人がそう言っていたのかもしれない
人格批判してる人は同じ口で追悼したのか?  

  
[ 2557156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/20(Mon) 23:45
まあ日本の野党は全部アカン人やな。
桜と領収書とモリカケしかやってなかったし、それもかなり最近まで。  

  
[ 2557169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 00:17
※2557155
その志村けんが亡くなってからもマスクもせずにテレビに出てたのはどこの誰なんでしょうかね
仲良かった方が亡くなったのに、その死因になったウイルス広める手助けするってどういう心境よ  

  
[ 2557193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 00:40
元祖木下w根悪すぎるwつるへ~w  

  
[ 2557215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 01:06
>>31
厚労省が言ってたやん
過剰に反応しすぎとかw


厚生労働省は国会議員じゃない。国民が選んだ人達が動かす組織じゃない。
日本政府と厚生労働省を一緒にすることは間違ってる。
厚生労働省の職員に任期はないし、職員になるのに選挙もしない。  

  
[ 2557230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 01:49
鶴瓶の師匠は共産党員、鶴瓶も政権批判の記事を赤旗に…お里が知れるね  

  
[ 2557232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 01:54
こんなもんだよな
誰が言ったかなんて覚えてない笑  

  
[ 2557262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 03:25
このオッさん、ボケたんか?
言ってないがな!w  

  
[ 2557382 ] 名前: 名無しさん  2020/04/21(Tue) 07:32
あー、鶴瓶は2009年の衆院総選挙で、ステルスで【民主党の推薦・応援】をして、後の結果には口を拭っていた無責任野郎だからね。
言わば、《ステルスパヨク》だよ。  

  
[ 2557411 ] 名前: 田舎者  2020/04/21(Tue) 08:05
荷駄HKの番組で、地方の女、子供と老人を騙して回ってる老人だな。
落語家?
本当に落語家なら、一般大衆を笑わせてみろよ。
知ってる限りでは、ただのドタバタ騒ぎしか見た事無い。  

  
[ 2557466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 09:11
有名人が感染したころには分かってたろ
訳の分からん擁護は要らん  

  
[ 2557500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 09:32
インフルより楽とか言っていたWHOを日本は冷たい目で見てただけ  

  
[ 2557549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:17
初めそう言われてたから、そっちが悪い、好き勝手やっても俺らは悪くないってか?  

  
[ 2557584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:53
タレントのまま歳とった鶴瓶さん
重みが欲しくなったのか、急に古典落語の稽古始めて草  

  
[ 2557658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 12:24
新型なんだから正確な情報なんて早期に出る訳ねえだろwww
こういう後から文句垂れる奴マジでムカつくわーwww  

  
[ 2557929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 17:59
相変わらずこの人って頭悪いよな。人柄は良いかも知れないけど、WHOのテロドスに文句言えよ。  

  
[ 2558178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 23:03
黒沢はギリわからんでもないけど石田純一は完全にアウトやろ  

  
[ 2561898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 18:56
逆に初期の段階で警戒を煽ってのがネットでいじってた奴以外でいたのかよ?w  

  
[ 2565793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 13:08
鶴瓶の頃の京産は名前書けたら入れたって親が言ってた  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ