2012/11/28/ (水) | edit |

安倍晋三自民党総裁は28日午後、都内で街頭演説を行い、同党が政権公約として掲げる2%のインフレ目標について「2%を超えていけば引き締めるということだ。インフレ目標を定めた国で、ハイパーインフレになった国は世界中どこにもない」と述べた。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354094865/
スポンサード リンク
1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/11/28(水) 18:27:45.39 ID:???0
安倍晋三自民党総裁は28日午後、都内で街頭演説を行い、同党が政権公約として掲げる2%のインフレ目標について「2%を超えていけば引き締めるということだ。インフレ目標を定めた国で、ハイパーインフレになった国は世界中どこにもない」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012112800727
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012112800727
2 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:28:26.95 ID:qajurmhT0
正論
4 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:29:49.48 ID:PN0ftqL10
安倍ちゃんはいつも正論やなぁ
14 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:31:16.18 ID:S29q4SLT0
自民党の圧勝になりそうだね
30 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:34:01.68 ID:/943PWDL0
正論言わせたら右に出るものがいないな
37 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:34:54.99 ID:RZG8H6L50
まっとうな発言だな
72 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:41:08.32 ID:lGFuRngE0
安倍政権になれば、今より必ず景気が良くなることは確か。
82 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:42:22.37 ID:Dq5IdLKe0
これをマスゴミがどう捏造していくのか、注目。
125 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:50:37.29 ID:KjFJSunB0
安倍ちゃんは正しい
24 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:33:11.68 ID:3xsHx4RB0
マスゴミって頭悪いよな(笑)
「安倍政権でハイパーインフレが来るぞー」だってさ。
「安倍政権でハイパーインフレが来るぞー」だってさ。
316 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:14:08.83 ID:id8nXyDk0
46 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:36:11.94 ID:66aErxom0
明日、嘘つき豚にどういう理屈でハイパーインフレになるか聞こうよw
61 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:38:39.11 ID:JM50+1nv0
>>46
対案無いからジミンガーでございますw
対案無いからジミンガーでございますw
71 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:40:46.00 ID:NEeQIJks0
>>46
民主党マニフェストで「2014年度のデフレ脱却を目指す」だってよw
民主党マニフェストで「2014年度のデフレ脱却を目指す」だってよw
89 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:43:23.08 ID:KcUi/evv0
52 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:37:32.72 ID:XTAyachd0
【ハイパーインフレーション】
猛烈な勢いで進行するインフレーション。
ケーガンによる定義では月率50%(年率13000%)を越える物価上昇。
猛烈な勢いで進行するインフレーション。
ケーガンによる定義では月率50%(年率13000%)を越える物価上昇。
96 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:44:42.82 ID:yvH5Z8020
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ハイパーインフレ廚がどんな屁理屈で反論するか楽しみだお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ハイパーインフレ廚がどんな屁理屈で反論するか楽しみだお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
103 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:46:28.81 ID:YXMzVKdC0
まぁこれでハイパーインフレになるなら
それこそ官僚や日銀いままでホントに仕事してたのって感じだろ
それこそ官僚や日銀いままでホントに仕事してたのって感じだろ
107 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:47:24.10 ID:DXTuDnjS0
いままで、デフレ不況デフレ不況と騒いでいたのに、何でいきなり
ハイパーインフレにすることがまず可能になっているわけだ????
ハイパーインフレにすることがまず可能になっているわけだ????
136 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:52:29.25 ID:dzgZIFuf0
俺はインフレより
円安を議論の中心にもってきたほうがいいと思うんだが
円安を議論の中心にもってきたほうがいいと思うんだが
140 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:52:51.27 ID:JcjZhdQZ0
全力でハイパーインフレ起こさせようとする奴が内部から出てくるかもね
151 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:54:42.34 ID:5IKm1CFL0
159 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:56:45.83 ID:bJ+EH4Xd0
ハイパーインフレの議論はする必要ないよ。
今のように、開放されたステムがある以上、割安な商品が海外から流入する。
これは、常にデフレ要因として作用するからね。
二次大戦後の日本は、生産設備が壊滅して、商品がなくなったことにより発生したし、
一次大戦後のドイツは、設備の壊滅に法外な賠償金を賦課に対して、通貨を1億倍の
世界で増発したから、ハイパーインフレになった。
ハイパーインフレを宣伝する奴は、この事実を知っていながら、自民党叩きに利用して
世論を扇動してるだけだよ。
今のように、開放されたステムがある以上、割安な商品が海外から流入する。
これは、常にデフレ要因として作用するからね。
二次大戦後の日本は、生産設備が壊滅して、商品がなくなったことにより発生したし、
一次大戦後のドイツは、設備の壊滅に法外な賠償金を賦課に対して、通貨を1億倍の
世界で増発したから、ハイパーインフレになった。
ハイパーインフレを宣伝する奴は、この事実を知っていながら、自民党叩きに利用して
世論を扇動してるだけだよ。
166 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:57:32.96 ID:ZYU4ym2P0
予想を越えた経済の動きを政治で調整できるとは思わん
引き締めるとまたぞろデフレになると思う
引き締めるとまたぞろデフレになると思う
181 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:59:06.59 ID:tUKIbOxf0
デフレ 黙って見守ります
日銀のインフレ1% ・・・・・
インフレ2% 無理無理無理ったら無理、出来るわけがない!
インフレ3% ハイパーインフレだ!、財政が破綻する、若者を見殺しにする気か!
キチガイ以外の何物でもないマスコミと日銀と民主党
日銀のインフレ1% ・・・・・
インフレ2% 無理無理無理ったら無理、出来るわけがない!
インフレ3% ハイパーインフレだ!、財政が破綻する、若者を見殺しにする気か!
キチガイ以外の何物でもないマスコミと日銀と民主党
187 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:00:17.90 ID:rNetIwu3P
なんでデフレ→インフレの流れから過程すっとばしてハイパーインフレ()になるの?w
196 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:01:43.86 ID:43cO32000
積極的財政出動で流動性の罠は回避できるだろ
公共事業と言えば、脊髄反射で
「ドケンガー」「利権ガー」って言うんだよなw
公共事業と言えば、脊髄反射で
「ドケンガー」「利権ガー」って言うんだよなw
210 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:02:55.40 ID:hzNaSw9q0
反日マスゴミの脳内ではハイパーインフレになるんだよ
211 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:02:57.89 ID:OG+rQr+q0
デフレがいいならデフレ推進とハッキリ言えばいいのにw
何で言わないだろ
何で言わないだろ
225 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:04:26.89 ID:h7DsOHvn0
マスコミはネガキャンに拘るあまり、大げさに危機感を煽りすぎたな。
国民がそんなにコロッとだまされると思っているのかね。
国民がそんなにコロッとだまされると思っているのかね。
241 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:06:15.07 ID:BSadIJ6EO
毎日新聞の論説記者が
安倍さんの恐怖の政策で日本はハイパーインフレが起きて
日本が破壊され経済が壊滅してしまうと言い張ってましたよ
安倍さんの恐怖の政策で日本はハイパーインフレが起きて
日本が破壊され経済が壊滅してしまうと言い張ってましたよ
262 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:08:54.46 ID:nbSSJno90
安部ちゃんを叩きたい、団塊の貯蓄を護りたいアホメディアが異常なだけで
安部ちゃんの発言は至極まっとう
安部ちゃんの発言は至極まっとう
270 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:10:04.52 ID:P+SoLHtL0
インフレにする事は手段だろ
なんの為にインフレにするのか忘れてるだろ
なんの為にインフレにするのか忘れてるだろ
349 名前:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:18:04.60 ID:ibsNW8Rx0
この件に関して、他の政党、マスゴミは
一切正論を言えません
偏向報道によって安倍氏が悪いとかいうだけ
カツカレーとかなww
一切正論を言えません
偏向報道によって安倍氏が悪いとかいうだけ
カツカレーとかなww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】 安倍、河野談話の破棄を正式表明キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 石破 「『脱』だの『卒』だの言葉遊びはもういい。原発がなければ電気料金がいくらになるのかを語れ」
- 自民・安倍総裁「日本軍による慰安婦の強制動員はでっち上げだ」「詐欺師が書いた本を日本メディアが報道した」
- 【速報】 鳩山が自民党からの出馬を検討w 自民は公認は見送るも推薦する見通しに
- 安倍総裁 「2%を超えていけば引き締める。インフレ目標を定めた国で、ハイパーインフレになった国は世界中どこにもない」
- 「尖閣領海侵犯招いた犯人は菅!間違った政治主導で震災復興も進んでない!」・・安倍総裁、市民から握手攻めに
- 自民党の安倍総裁 「デフレが脱却に向かっていないと判断すれば、消費増税しない」
- 【速報】 自民党マニフェストキタ━(゚∀゚)━! 「9条改正、国防軍設立、所得50兆円増」
- 生活保護法改正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 食料や衣服を現物給付に
だからハイパーインフレには日本なったことないって。だいたい400%ほどだよ日本中焼け野原になって供給能力がズタズタになった終戦直後の猛烈なインフレですら。しかも数年で終息したし。ハイパーインフレには遥か遠いわ。
誰がスキ好んで日本を焼け野原にするんだよ今さら。それでも全然ハイパーインフレにトドカンわ
誰がスキ好んで日本を焼け野原にするんだよ今さら。それでも全然ハイパーインフレにトドカンわ
ハイパーとまでは行かなくても、
デフレ脱却の話してるとこに「インフレしすぎて大変なことに~」とか言い出す奴いるからな。ちょっと前まで2chでも相当いた。ポテチ1枚で5kg太るみたいな。笑うわ。
デフレ脱却の話してるとこに「インフレしすぎて大変なことに~」とか言い出す奴いるからな。ちょっと前まで2chでも相当いた。ポテチ1枚で5kg太るみたいな。笑うわ。
マスゴミの記者って、素で頭が悪いな。
マスゴミの報道に、疑問を感じずにいる人たちは本当に馬鹿だと思う。
バカのくせに不勉強なゴミ記者が記事書いてる反日メディアは潰すといいよ。
有害なだけだから。
マスゴミの報道に、疑問を感じずにいる人たちは本当に馬鹿だと思う。
バカのくせに不勉強なゴミ記者が記事書いてる反日メディアは潰すといいよ。
有害なだけだから。
安倍ってどうみても頭いいと思うんだけどな
マスゴミは頭悪いイメージにしようと必死だったけど
マスゴミは頭悪いイメージにしようと必死だったけど
少なくない数の経済コメンテーターが
「お金をすればインフレになるが、今はデフレだから正解です」と言っても
インフレガーインフレガーしか言わないマスゴミ
「お金をすればインフレになるが、今はデフレだから正解です」と言っても
インフレガーインフレガーしか言わないマスゴミ
何らかの失敗フラグの様な予感もするなー。単なる予感だけど。
なんで汗水垂らして必死に稼いだ金をニトウヨのために吐き出さなきゃならんのかね
デフレで困ってない連中がインフレがーですからね
マスコミとか出てるコメンテーターのやってることって犯罪だよな。
安倍さんになって、景気回復したら、どのツラ下げてテレビに出てくるのか?
嘘つき売国奴のプラカードでもぶら下げて出て土下座しても許されないレベル。
安倍さんになって、景気回復したら、どのツラ下げてテレビに出てくるのか?
嘘つき売国奴のプラカードでもぶら下げて出て土下座しても許されないレベル。
世界規模で動く経済を日本一国で都合よく操れるわけないのに
民主だとすごーく不安だけど、自民だと一定の安心感があるって
なんなんだこの国。よくもわるくも官僚の国になってんな
なんなんだこの国。よくもわるくも官僚の国になってんな
ハイパーインフレなんて、WW1後のドイツみたいな敗戦と
キ○ガ○じみた賠償金支払いなんて異常事態か
ジンバブエみたいな経済ど素人の自爆でした起こりえないだろ(笑)
逆に言えば売国民主党が功名心から、何か自爆ネタやってたとしたら
あるいはインフレが起こりえた可能性はあるか。
いや・・・スタグフレーションになってたな、韓国みたいに(笑)
キ○ガ○じみた賠償金支払いなんて異常事態か
ジンバブエみたいな経済ど素人の自爆でした起こりえないだろ(笑)
逆に言えば売国民主党が功名心から、何か自爆ネタやってたとしたら
あるいはインフレが起こりえた可能性はあるか。
いや・・・スタグフレーションになってたな、韓国みたいに(笑)
ハイパーインフレとか言ってる奴らの名前と記事と動画を全員抑えておいたほうがいいなwwww
来年、送りつけてやろうぜwwww
来年、送りつけてやろうぜwwww
日本人に対する敵対行動をしてきたマスメディアに対する報復が楽しみ
「団塊の貯蓄を護りたい」人は、インフレ基調になれば貯蓄金利もそれなりに上がるのを無視してるなぁ
緩和してよくなるならもうしてるから
安部の主張をそのまま実行したら破滅するのは間違いないから警鐘を鳴らしてるだけ
安部の主張をそのまま実行したら破滅するのは間違いないから警鐘を鳴らしてるだけ
安倍晋三総理、日本に生まれてくれて有難う 有難う
売国左翼が展開する右翼化論と一緒だよな。
「極左(デフレ)にぶれすぎてるからせめて中間に戻そう」
としたらなぜか「右傾化は極右化(ハイパーインフレ)!」とか言い出す。
結局、日本の癌がどいつらかなんてハッキリしてる。
「極左(デフレ)にぶれすぎてるからせめて中間に戻そう」
としたらなぜか「右傾化は極右化(ハイパーインフレ)!」とか言い出す。
結局、日本の癌がどいつらかなんてハッキリしてる。
176620
ひどいね。
不況から抜けようとしてるときに、デタラメを放送して潰そうとするなんて。
マスコミは、日本人が不幸になれば良いと思ってるんだろうな。
ひどいね。
不況から抜けようとしてるときに、デタラメを放送して潰そうとするなんて。
マスコミは、日本人が不幸になれば良いと思ってるんだろうな。
※176621
破滅とは具体的にはどういうの?
安倍総裁のどの主張でどうなるの?
破滅とは具体的にはどういうの?
安倍総裁のどの主張でどうなるの?
現状がハイパーインフレレベルの惨状な訳で
流石マジレス総裁、正論過ぎるw
てかゴミ達はたかが2%のインタゲでどうやってハイパーインフレになっちゃう理屈なのか…
「憲法改正するということは徴兵制が復活して国民が侵略戦争に駆り出されるのです!」ってロジックと同じ。
無用の恐怖を煽り立てるミスリード。
てかゴミ達はたかが2%のインタゲでどうやってハイパーインフレになっちゃう理屈なのか…
「憲法改正するということは徴兵制が復活して国民が侵略戦争に駆り出されるのです!」ってロジックと同じ。
無用の恐怖を煽り立てるミスリード。
民主も自民も同じようなもん。
ここの安倍信仰は気持ち悪すぎ。
ここの安倍信仰は気持ち悪すぎ。
菅直人「万が9999はあるってことですか?」
※176632
知識のない人には同じように見えるんだよ。
それとも2009年の自分の投票行動の擁護に必死なのか?
知識のない人には同じように見えるんだよ。
それとも2009年の自分の投票行動の擁護に必死なのか?
※176632
どこがどう同じなんだ?公約すら見てないのか?
まぁこの世に存在するものって点では同じようなもんかな?
どこがどう同じなんだ?公約すら見てないのか?
まぁこの世に存在するものって点では同じようなもんかな?
なんか変な流れ
破綻しない為に設定するんじゃないのか?
設定したから破綻しないんじゃなくてさ
支持者がなんかこう………信者化してね?
民主党政権の時や橋下の時と同じ様な万歳っぷりに見えるんだけど………
抑制側も安倍憎しでアンチ方向で信者化に向かってそうだし
どっちも経済政策は適した量を適したペースで行うものだってのを簡単に見失いそうで危ういと思う
なんでいつもやるかどうかを決めてから加減の話をする流れになっちゃうんだろう?
いつもやる事を決めてから損益分岐点がどの辺にあるかを考えてるよね?
おかしくね?
非効率じゃね?
国政を成功させる為の議論になってないんじゃね?
破綻しない為に設定するんじゃないのか?
設定したから破綻しないんじゃなくてさ
支持者がなんかこう………信者化してね?
民主党政権の時や橋下の時と同じ様な万歳っぷりに見えるんだけど………
抑制側も安倍憎しでアンチ方向で信者化に向かってそうだし
どっちも経済政策は適した量を適したペースで行うものだってのを簡単に見失いそうで危ういと思う
なんでいつもやるかどうかを決めてから加減の話をする流れになっちゃうんだろう?
いつもやる事を決めてから損益分岐点がどの辺にあるかを考えてるよね?
おかしくね?
非効率じゃね?
国政を成功させる為の議論になってないんじゃね?
計算上、概ね国民一人当たり数億円ばら撒けばハイパーインフレになるとか聞いたな
・・・どんだけ刷る想定なんだクソブタミンス
・・・どんだけ刷る想定なんだクソブタミンス
※176647
ミンスは失敗した
ミンスは失敗した
今までが無策で見守るだけだったからなぁ。
そんな連中が高給もらって上から目線とかほんとアホな世の中だよ
そんな連中が高給もらって上から目線とかほんとアホな世の中だよ
皆さん、絶対に投票に行きましょう!
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
※176647
まず何をやるかを企画し、決定するのが政治家のおしごと。
それをうけてから内容調整するのが各省庁官僚のおしごと。
それがおまえさんたちがこよなく愛する「しびりあんこんとろーる」ってやつじゃねーの?
まず何をやるかを企画し、決定するのが政治家のおしごと。
それをうけてから内容調整するのが各省庁官僚のおしごと。
それがおまえさんたちがこよなく愛する「しびりあんこんとろーる」ってやつじゃねーの?
ハイパーインフレはやろうと思えば出来るかもな
試しに国民の銀行口座に100億くらい配ってみろwww
試しに国民の銀行口座に100億くらい配ってみろwww
逆に考えるんだ。
白川はこの程度の金融緩和でハイパーインフレにする自信があると言う事だ。
同時にハイパーインフレを収束させる能力がないと言う事も言外に含んでいる。
こんな能なし、とっとと辞めさせろ。
あまつさえ、中共の脅しに屈しやがって、こんな球無し、とっとと辞めさせろ。
白川はこの程度の金融緩和でハイパーインフレにする自信があると言う事だ。
同時にハイパーインフレを収束させる能力がないと言う事も言外に含んでいる。
こんな能なし、とっとと辞めさせろ。
あまつさえ、中共の脅しに屈しやがって、こんな球無し、とっとと辞めさせろ。
安倍さんが正しいというより、安倍さんの後ろにいる三橋貴明らが正しいんだよな
売国民主党は本当に馬鹿なんだなぁ。
日本国民が馬鹿だから馬鹿な政治家が選ばれてしまうんだがな
日本国民が馬鹿だから馬鹿な政治家が選ばれてしまうんだがな
ミンスのマニ、散々ジミンガーしてたくせに
なんだよあれは?
なんだよあれは?
※176647
んー・・・、なんか言いたいことがイマイチよくわからないんだけど、
「設定したから破綻しない」というのは「破綻しないために施策する」という
前提があるんだよね。破綻してもしなくてもいいのなら目標設定なんてしない。
だから言ってみれば※176647の序文の前者と後者は一緒の様に思える。
それとも安倍の言ってることがポピュリズムか何かという風に捉えているの
だろうか。もしそうなら、雰囲気ではなくて政策内容で批判した方が説得力は
あるだろうね。
あと、ベクトルを決めてから加減を決めるというのは、それはむしろ効率的だと思う。
最初から程度も含めて考えると、より議論が入り組んで長期化しやすい。なぜなら
議論のステップが見えにくくなるから。とはいえ、これは政治家に限らずある程度の
規模以上の物事全般の決定について、そうだと思うよ。
んー・・・、なんか言いたいことがイマイチよくわからないんだけど、
「設定したから破綻しない」というのは「破綻しないために施策する」という
前提があるんだよね。破綻してもしなくてもいいのなら目標設定なんてしない。
だから言ってみれば※176647の序文の前者と後者は一緒の様に思える。
それとも安倍の言ってることがポピュリズムか何かという風に捉えているの
だろうか。もしそうなら、雰囲気ではなくて政策内容で批判した方が説得力は
あるだろうね。
あと、ベクトルを決めてから加減を決めるというのは、それはむしろ効率的だと思う。
最初から程度も含めて考えると、より議論が入り組んで長期化しやすい。なぜなら
議論のステップが見えにくくなるから。とはいえ、これは政治家に限らずある程度の
規模以上の物事全般の決定について、そうだと思うよ。
習った事垂れ流してるだけだが、
インフレって急に加速する傾向があるっていうから、すごい気をつける必要があるって習ったんだわ
でも、今ってデフレスパイラルに陥ってるじゃん
これを脱するにはインフレ目指すしかないと思うんだけど、経済学的にはどうなの?
インフレって急に加速する傾向があるっていうから、すごい気をつける必要があるって習ったんだわ
でも、今ってデフレスパイラルに陥ってるじゃん
これを脱するにはインフレ目指すしかないと思うんだけど、経済学的にはどうなの?
僕はTPPにも反対だし、この安倍さんの経済政策も道理にかなっていると思う。
でもね、これでやっと面白い議論が出来そうな気がする。
だって、この安倍さんの経済政策は統制経済の臭いがするもの。
だから、新自由主義(市場主義)を信奉する経済学者とこの安倍さんの経済政策を推進する学者のガチンコ・バトルを期待してしまう。
で、安倍さんの経済政策が成功すれば、新自由主義は退潮するだろうし、TPP推進派も劣勢になるはず。
是非とも、この経済政策は成功させてほしい。
でもね、これでやっと面白い議論が出来そうな気がする。
だって、この安倍さんの経済政策は統制経済の臭いがするもの。
だから、新自由主義(市場主義)を信奉する経済学者とこの安倍さんの経済政策を推進する学者のガチンコ・バトルを期待してしまう。
で、安倍さんの経済政策が成功すれば、新自由主義は退潮するだろうし、TPP推進派も劣勢になるはず。
是非とも、この経済政策は成功させてほしい。
安倍総理というよりブレーンのリフレ派には大いに期待している。
安倍にも多少は期待しているが、前回の政権取る前に威勢がいいこと言っときながら
靖国参拝などで日和った事を国民は(腹の底では)忘れてはいけないと思うよ。
安倍にも多少は期待しているが、前回の政権取る前に威勢がいいこと言っときながら
靖国参拝などで日和った事を国民は(腹の底では)忘れてはいけないと思うよ。
※176778
仮に、抑えるの失敗してインフレ加速したって、せいぜいバブル崩壊程度の被害だ。
それより、今のデフレスパイラルの方が、はるかに損失は大きく、不況の期間も長い
デフレでもインフレでも、行き過ぎはよくないね。
そこを経済にプラスになるよう調整するのが、日銀の仕事のはずなんだよな。
日銀の連中は、経済学うんぬん以前に、自分の仕事を忘れてると思うわ。
仮に、抑えるの失敗してインフレ加速したって、せいぜいバブル崩壊程度の被害だ。
それより、今のデフレスパイラルの方が、はるかに損失は大きく、不況の期間も長い
デフレでもインフレでも、行き過ぎはよくないね。
そこを経済にプラスになるよう調整するのが、日銀の仕事のはずなんだよな。
日銀の連中は、経済学うんぬん以前に、自分の仕事を忘れてると思うわ。
おすすめ動画 以下の言葉を検索して動画をご覧ください。
藤井聡 日本で まかり通っている虚事(そらごと)
藤井聡 大手マスコミ等による世論誘導で国民総勘違いデフレ不況!
ワレ頭わいとんのか!藤井聡がニョロニョロTPPを叱る
藤井聡 日本で まかり通っている虚事(そらごと)
藤井聡 大手マスコミ等による世論誘導で国民総勘違いデフレ不況!
ワレ頭わいとんのか!藤井聡がニョロニョロTPPを叱る
そもそもそんな簡単にインフレに傾くのかってのにびっくりした
おいおい馬韓国があるだろ
安倍さんを叩きたいがために無茶苦茶な理屈も総動員してるんだよな。
頭が弱いか、分かった上でやっているか。
どっちにしても反日ゲスゴミ連中の行為は実に悪質。
潰すべき。
頭が弱いか、分かった上でやっているか。
どっちにしても反日ゲスゴミ連中の行為は実に悪質。
潰すべき。
ハイパーインフレにもゆるやかなインフレにもならねえよ
税金に群がる利権集団が儲けて格差が広がるだけ
で、国債価値が毀損されて財政破綻に近づくわけだ
税金に群がる利権集団が儲けて格差が広がるだけ
で、国債価値が毀損されて財政破綻に近づくわけだ
失敗してインフレ加速したって、せいぜいバブル崩壊程度ってふざけるな
また失われた20年やる気か
だいたいバブルを引き起こしたのは日銀の失策が原因だぞ
バブル前後の行動よく調べろ
あそこは信じられん事するし、デフレも脱却できなければ
インフレなんて油注いじゃうようなとこだぞ
実際、土地が急騰する中、金利緩めたり
株が暴落する中、総裁が株と経済には関連性がないと言って
無視するするような事やって来てる
インフレ設定なんて日銀にとってインフレの抑止なんかなる訳ない
また失われた20年やる気か
だいたいバブルを引き起こしたのは日銀の失策が原因だぞ
バブル前後の行動よく調べろ
あそこは信じられん事するし、デフレも脱却できなければ
インフレなんて油注いじゃうようなとこだぞ
実際、土地が急騰する中、金利緩めたり
株が暴落する中、総裁が株と経済には関連性がないと言って
無視するするような事やって来てる
インフレ設定なんて日銀にとってインフレの抑止なんかなる訳ない
早々、急激なインフレなんて起きないけど、年利10%オーバー(ハイパーインフレの1/1300程度のインフレ)の物価狂乱時代を生きたジジババにとっては物価上昇への恐怖感が半端ないんでしょう。
50万円で家が建てれた時代がバブル期は億ションとか・・・自力で稼がないから資産は目減りするだけ、自分等が親を助けなかったから子供に助けて貰えるとは思えない・・・それがまた、テレビをよく見る層でもあるから
マスコミはこのまま同じ方向性でいくんだろうな(今のお偉いさんが退職した頃から経営ヤバイ位に落ちぶれそうだけどさ)
50万円で家が建てれた時代がバブル期は億ションとか・・・自力で稼がないから資産は目減りするだけ、自分等が親を助けなかったから子供に助けて貰えるとは思えない・・・それがまた、テレビをよく見る層でもあるから
マスコミはこのまま同じ方向性でいくんだろうな(今のお偉いさんが退職した頃から経営ヤバイ位に落ちぶれそうだけどさ)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
