2012/11/28/ (水) | edit |

渡辺喜美
【みんなの党が衆院選公約発表 「4%成長」「所得5割増」明記】

みんなの党は28日、衆院選公約「2012アジェンダ(政策課題)」を発表した。経済政策として「名目4%以上の成長」と「10年間で所得5割アップ」の実現を明記。環太平洋連携協定(TPP)交渉参加の推進、規制緩和による新産業育成などの成長戦略で経済復活を達成するとした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354101277/

スポンサード リンク


1 名前: ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2012/11/28(水) 20:14:37.72 ID:u/WbrhJlP

みんなの党が衆院選公約発表 「4%成長」「所得5割増」明記

 みんなの党は28日、衆院選公約「2012アジェンダ(政策課題)」を発表した。経済政策として「名目4%以上の成長」と「10年間で所得5割アップ」の実現を明記。環太平洋連携協定(TPP)交渉参加の推進、規制緩和による新産業育成などの成長戦略で経済復活を達成するとした。

 消費税については増税を凍結し、道州制導入後に地方財源にするとした。20年の電力自由化で原発を淘汰する「20年代原発ゼロ」の実現も盛り込んだ。

 連携を模索してきた日本維新の会は29日発表の公約で、原発ゼロに年限を設けず、消費税では税率「11%」を盛り込む見通しで、両党の政策面での溝も明確化した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2012syuinsen/422977.html


3 名前: サビイロネコ(東京都):2012/11/28(水) 20:15:44.14 ID:rSHrCJ7c0
一生政権を担わなくてもいい野党は好き勝手言えるよなぁ

4 名前: オリエンタル(大阪府):2012/11/28(水) 20:16:35.38 ID:thnJvVWw0
マニフェストはなんぼ嘘書いても良いからな

6 名前: ヨーロッパヤマネコ(岐阜県):2012/11/28(水) 20:17:23.57 ID:vsb5M+vDP
グラっときた

9 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/28(水) 20:18:34.46 ID:5PEg4DAL0
絶対むりw

12 名前: マヌルネコ(千葉県):2012/11/28(水) 20:19:53.40 ID:7lLyqpr30
所得を5割増にしますが物価も5割増にします

15 名前: メインクーン(愛知県):2012/11/28(水) 20:20:49.86 ID:0CYmOgrG0
何とかして目立とうとしているとしか思えない

22 名前: コラット(岡山県):2012/11/28(水) 20:22:05.24 ID:zLJuZrhM0
最低賃金1000円ですら達成できなかった民主党の失態を忘れてはならない。

5 名前: トラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/28(水) 20:16:44.05 ID:8gMiK2IP0
渡辺って与党になるのを嫌がってるよな
自分の地位しか考えてない

7 名前: スノーシュー(宮崎県):2012/11/28(水) 20:17:29.02 ID:l+YDTYeA0
幸福実現党には勝てないな
ある意味民主党にも勝てないけど

21 名前: アムールヤマネコ(福岡県):2012/11/28(水) 20:22:01.32 ID:VAPPow7u0
みんなの党って経団連の犬のキチガイ集団かw

「(大企業だけ)4%成長」「(資本家階級のみ)所得5割増」ってことだろ

23 名前: オセロット(禿):2012/11/28(水) 20:22:45.23 ID:bCyDlQke0
所得五割増しって俺月20万になるじゃねか
みんなの党にいれるわwww

24 名前: コーニッシュレック(長屋):2012/11/28(水) 20:22:45.58 ID:TsFWihCP0
10年も政権とれることはないと踏んで言いたい放題
とりあえず政権取れれば好きな法案通して運よく2任期続いたら解散でおさらば

25 名前: クロアシネコ(兵庫県):2012/11/28(水) 20:23:03.79 ID:yUWY+LPi0
渡辺は理屈が多すぎるんだよ
ウダウダと、うるさい 
これじゃ他の議員に嫌われてあたりまえ

28 名前: アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/11/28(水) 20:23:59.11 ID:RIsTW+Q60
所得5割とかじゃなくて何円増にしろ、元が0の人もいるんだぞ!

29 名前: 黒(家):2012/11/28(水) 20:24:04.61 ID:6XFaZdf00
所得5割増か
やっぱみんなの党以外にないな

31 名前: ベンガルヤマネコ(京都府):2012/11/28(水) 20:24:09.98 ID:vKGK7i/H0
どうせ政権の中枢に関わることはないからいくらでも耳触りのいいことを言えるんだろう
ここまで無責任な政党も珍しいなwww

32 名前: ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/11/28(水) 20:24:11.25 ID:qYDtMffg0
しかし本当にこのまま景気が悪いままなのか?昭和恐慌時だって
この不況が永遠に続くと思ってんじゃないの?

38 名前: マンクス(富山県):2012/11/28(水) 20:25:16.64 ID:by2O4Xe30
>>32
景気が悪いのは金持ちで止まってるから銀行にあるから
ただ俺は格差を否定しない
だから廃棄品くれ

42 名前: ベンガル(京都府):2012/11/28(水) 20:25:54.46 ID:EsGRR69X0
>>32
昔と違って、今はパソコンもネットもゲームもあるし
マックも吉野家もあるし
昭和とどっち選ぶ?と聞かれたら、俺は今に残る

35 名前: サビイロネコ(関東・甲信越):2012/11/28(水) 20:24:53.05 ID:V6Qo2ZjZO
金を刷りまくる。。と思ったけどこれは日銀権限だからムリだけど、
硬貨は可能らしいから、10,000円硬貨とか大量にプレスするんじゃね?

36 名前: ラ・パーマ(チベット自治区):2012/11/28(水) 20:24:54.49 ID:ilPKmk+f0
造幣局が捗るな

37 名前: ジャガランディ(九州地方):2012/11/28(水) 20:25:14.62 ID:fBefKX8aO
アジェンダと唱えると四倍にパワーアップします

39 名前: ジャガー(神奈川県):2012/11/28(水) 20:25:18.46 ID:d/JZPCD10
あじぇんだwwww
まったく流行らなくて残念でしたねwwwwwwwwwwwww

40 名前: ターキッシュアンゴラ(三重県):2012/11/28(水) 20:25:36.68 ID:KweABhqo0
候補者全員当選しても与党になれないんだから言いたい放題だよなw

44 名前: マンクス(神奈川県):2012/11/28(水) 20:26:59.91 ID:Nd6luDUM0
勝ち組だけ 所得5割増 ですね

50 名前: ラ・パーマ(東京都):2012/11/28(水) 20:28:30.37 ID:vctnu/bU0
マニフェストなんて掲げるだけならタダだし

51 名前: アメリカンワイヤーヘア(石川県):2012/11/28(水) 20:28:43.51 ID:0hFyA50U0
問題なのは方法。
実現可能で副作用の無い政策で達成できるなら投票するよ。

55 名前: ヤマネコ(東京都):2012/11/28(水) 20:29:53.09 ID:cgmsTX6Y0
実は所得税5割増しの間違いでした、ってなりそう

57 名前: カラカル(愛知県):2012/11/28(水) 20:30:28.88 ID:0QvkwBhb0
みんなの党しかないな

58 名前: ハバナブラウン(岩手県):2012/11/28(水) 20:30:30.40 ID:HpJGzooj0
適当過ぎる

59 名前: マンクス(新潟県):2012/11/28(水) 20:30:34.33 ID:MWCmARIZ0
まじかよwwwwwwwwwww投票してくるwwwwwwwwwwww

60 名前: バリニーズ(庭):2012/11/28(水) 20:30:54.64 ID:p864f2j40
具体的な政策は?w
ホント、福祉福祉助成金とか言ってた頃と何も変わっちゃいないんだな。

64 名前: 茶トラ(長崎県):2012/11/28(水) 20:31:35.08 ID:V0d3l+EK0
まぁ、夢見せるのはいいが現実的範囲で頼むわ

65 名前: ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/11/28(水) 20:31:38.75 ID:IyfjEjwV0
結局現実的な事出して各方面から袋にされてんのは自民だけかよ
後は明日維新のが出るのか?

このままだと自民党だわ

66 名前: ジャガランディ(九州地方):2012/11/28(水) 20:31:46.96 ID:fBefKX8aO
アジェンダするぞ!アジェンダするぞ!アジェンダするぞ!

67 名前: ボブキャット(愛知県):2012/11/28(水) 20:31:47.41 ID:88tDfFxO0
前の民主並みにミリ

68 名前: スフィンクス(東京都):2012/11/28(水) 20:31:52.50 ID:BUdScjXM0
いくらなんでも胡散臭すぎだろこれwww

69 名前: ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/11/28(水) 20:32:04.54 ID:8KN0id1H0
公約じゃなく課題だからな

87 名前: ジャガランディ(九州地方):2012/11/28(水) 20:36:59.81 ID:fBefKX8aO
>>69
もしかして政策課題だから達成しなくてもセーフとか

72 名前: ハイイロネコ(チベット自治区):2012/11/28(水) 20:32:29.90 ID:JMie19ik0
不況なのに増税で経済成長するわけないだろう
どうして経済のイロハもわからないんだ

74 名前: ヨーロッパヤマネコ(宮崎県):2012/11/28(水) 20:33:09.60 ID:IAeDlwc9P
5割増w

77 名前: ペルシャ(西日本):2012/11/28(水) 20:34:12.55 ID:p1nIpi3v0
別に公約くらい好きに書いても良いのよ?
実行できなくても政権とった前例もあるし。
けど、有権者にはもうその手は桑名の焼き蛤だからw

78 名前: サイベリアン(dion軍):2012/11/28(水) 20:34:19.41 ID:RhCkXaxR0
意外かもしれないけど、
みんなの党の原発廃止論は事故前から唱えてた

86 名前: ハバナブラウン(岩手県):2012/11/28(水) 20:36:42.89 ID:HpJGzooj0
>>78
ますますダメじゃんw
エネルギーセキュリティの事を全く考えてない

81 名前: ジャガー(東日本):2012/11/28(水) 20:34:52.85 ID:mBFBSkRlO
なんやヤケクソになってね?w
幸福なんちゃら党みたいw

82 名前: コラット(東京都):2012/11/28(水) 20:34:56.22 ID:A4AbhWBz0
詐欺師「政治家はお気楽だよなあ。人を騙しても逮捕されないし。」

84 名前: ボンベイ(神奈川県):2012/11/28(水) 20:35:42.96 ID:DczgyIeJ0
民主より酷いな
選挙前にオワコンじゃん

89 名前: マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/28(水) 20:37:28.83 ID:DaU78qaaO
池田内閣の所得倍増計画を思い出した

90 名前: ジャガーネコ(石川県):2012/11/28(水) 20:37:45.43 ID:sbisajvI0
無理無理かたつむり

91 名前: コドコド(やわらか銀行):2012/11/28(水) 20:37:48.74 ID:1ky13JEb0
完全にネタ政党だな…

99 名前: ジョフロイネコ(茸):2012/11/28(水) 20:43:23.49 ID:13zwf5T7P
ウソフェストはもう秋田

100 名前: ジョフロイネコ(家):2012/11/28(水) 20:43:30.80 ID:wJ2rzyM80
するのは勝手だけど民主党になるぞ

105 名前: ラガマフィン(四国地方):2012/11/28(水) 20:44:59.76 ID:PmBKL6oC0
一番調子こいてるときの民主党以上の大口ぶりじゃないかよw
選挙の時だけ、調子のいいことばっかり言ってんじゃねーよ!

107 名前: ヨーロッパヤマネコ(茸):2012/11/28(水) 20:46:02.88 ID:ycl/wiZ5P
凄すぎワロリンヌwww
ここ20年できなかった事なのに

114 名前: オシキャット(埼玉県):2012/11/28(水) 20:48:49.06 ID:JnO56ySc0
その代わり物価を10倍くらいにしちゃえばいいのよ~簡単よ~

117 名前: トラ(神奈川県):2012/11/28(水) 20:49:02.38 ID:Ta92UXjh0
実現不可能なハッタリは、与党になれないと分かってる政党
だからこそ出来る戦法であって、作戦としては正しい。むしろ
与党を狙っていたのにハッタリをかました民主党が異常だった。

119 名前: ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/11/28(水) 20:50:21.49 ID:q1jHA9NBP
民主党「マニフェストはウソや無理を書いても良い」

123 名前: アメリカンショートヘア(東京都):2012/11/28(水) 20:52:31.59 ID:ya6ykDz40
大きく出たなこりゃ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 176637 ] 名前: 桧山  2012/11/28(Wed) 21:07
無職限定でなら簡単に出来るね  

  
[ 176638 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/28(Wed) 21:07
さすが劣化民主。
マニフェストを実現できなかったらペナルティをつけるなりしないといいたい放題になるな。
少しも結果を出さずにマニフェストには乗っていたいことをやった民主は詐欺罪だよな。  

  
[ 176639 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/28(Wed) 21:07
そんなもん実現できる頭持ってるなら政治家なんてやってないで起業しろよw  

  
[ 176640 ] 名前: ひまりじじ  2012/11/28(Wed) 21:09
アジェンダと聞いただけで、眉唾っぽく思えてしまう今日この頃

  

  
[ 176641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:09
売国政党に明日はない
渡辺喜美は日本を売り渡そうとした売国奴
竹中平蔵と同類のハゲタカ  

  
[ 176645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:10
みんなの党の公約無理すぎワロタwwwwww  

  
[ 176649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:18
TPP参加と言う事は、確実にデフレ継続だけど?にも関わらず、所得倍増ってあり得ないだろ。
さすが、口だけの劣化民主党だなw  

  
[ 176651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:20
みんなの党のアジェンダ(笑)は日本の民度を測る物差しだな
こんな見え見えの大ボラに騙されて票を入れるクソバカがどれだけ居るのかという  

  
[ 176652 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/28(Wed) 21:21
唖然だ  

  
[ 176653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:22
ヒトラーの「デカいウソ」を実践してる党があると聞いて  

  
[ 176654 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/28(Wed) 21:25
所得倍増を言って経済成長を成し遂げた人もいたからそれは良いよ
けどこいつらは公務員10万人削減で財源捻出とか言ってるんだけど、
それってデフレ期にするようなことか?
クルーグマンだって財政出動の一策として公務員を増やすのを進めてるのに
やっぱりこいつらも経済音痴なんじゃないか?  

  
[ 176655 ] 名前: -  2012/11/28(Wed) 21:25
具体的にどうすればそうなるかを言え。
それが本当なら、その政策を自民党にやってもらおう。  

  
[ 176656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:25
すっげえ偏ったスレだなあ。
  

  
[ 176663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:32
はあ・・・・みんな馬鹿の党みたいなキチガイ新自由主義丸出しのアジェンダ(笑)で
4%成長すっかぁ・・・  自民党以外の政党の政策がインフレしてきてんな

しまいに「ならウチは10%だぁ!」とか言い出しそう  

  
[ 176665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:33
与党になる気ねーとこは気楽でいいね  

  
[ 176669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:35
脱原発で4%成長とか狂ってるなw  

  
[ 176671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:37
はは。良い冗談だね。右と左に同時に進もうとしてるみたいだ。体(国)は1つなんだけどね  

  
[ 176672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:38
みんなの党=維新  

  
[ 176673 ] 名前: 。  2012/11/28(Wed) 21:38
ちなみに、物価は倍になります(笑)
株価も倍になりますが、雇用は半分になります。
通貨供給政策には、いくつかやり方がありますが、ヨシミはわざと不味いやり方を選ぶかと思われます。
また、安倍総裁のリフレ論を貶めるために、極論をはいています。
トンイルユダヤ系金融を支えるために、日本をスタグフレーションに持っていきたいご様子。このヨシミという男は、リーマンショックの直前に、日本が持つ米国債を、サブプライム債の類と交換させようとした屑。
結果福田総理は緊急退陣し、麻生さんや故中川昭一大臣が、事態の収拾にあたり、中川大臣は!
こういった「紛い物」に惑わされてはならない!
「あなた達とは違うのです。」という、福田総理の言葉の「あなた達」とは、ヨシミやハシゲといったこの手の紛い物政治屋とそれを持て囃すマスゴミ連中だ!
亡くなられた中川大臣のためにも!もう、騙されるべきではない!  

  
[ 176676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:43
このデフレ時代にインフレ対策の規制緩和とはこれいかに。  

  
[ 176680 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/28(Wed) 21:51
公約は踏みにじっていい、達成させる方法がなくても掲げてもいいという
糞みたいな前例を作った民主党の罪は重い  

  
[ 176681 ] 名前: 名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:52
TPPやって、どうやって所得5割増を達成するのか
具体的なことは何も言えないんだな

民主党の詐欺フェストと同じだね  

  
[ 176683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:53
もう横文字禁止にしろ
課題は課題、公約は公約ってちゃんと言い張れよ
結局は詐欺で終了だからどっちでも同じだけど  

  
[ 176684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:53
少なくとも日銀法改正って言ってるだけどっかの市長よかはマシだろ  

  
[ 176687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 21:55
正直馬鹿にされているようで腹が立つ  

  
[ 176690 ] 名前: 名無し  2012/11/28(Wed) 21:58
笑いが出るwww  

  
[ 176691 ] 名前: ななしsan  2012/11/28(Wed) 21:58
郵貯の金をアメリカさんにあげようとして
福田総理がブチ切れてクビにされた渡辺さんか。  

  
[ 176693 ] 名前: 名無し  2012/11/28(Wed) 22:08
自民党より計画性があれば投票してたが・・・
インフレ対策(無駄カット)して4%成長とかバカだろ・・・
デフレの時はデフレ対策だけしてろよ。  

  
[ 176694 ] 名前: 名無し@まとめいと  2012/11/28(Wed) 22:08
俺安倍信者だけど、どうやって達成するかはともかくとして(TPPだとか消費税云々は確かに馬鹿。)、日本の成長を前提とした目標を立てたこと自体は俺は全くバカにしないよ。
良いじゃん4%成長。
まあ本当に実現したきゃ安倍に協力してくれって話だけど。  

  
[ 176695 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/28(Wed) 22:10
グローバル馬鹿はもういらない  

  
[ 176696 ] 名前: アイス  2012/11/28(Wed) 22:10
ははっ(乾いた笑い)  

  
[ 176700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 22:16
ただのインフレ政策じゃん。  

  
[ 176701 ] 名前: 名無し@まとめいと  2012/11/28(Wed) 22:16
ハゲタカのためだけに存在するみんなの党。
維新や小沢のおかげでもう消滅寸前  

  
[ 176703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 22:18

みんなの党

出来ない事を堂々と誇張する嘘吐き民主党みたいだなww

これでよく解ったよ。  

  
[ 176705 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/28(Wed) 22:19
実現しますって言うだけなら誰にでもできるんだから、どうやって実現するか具体的な話をしろよ  

  
[ 176707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 22:22
3年位前にもこんな夢物語で選挙した党があったな・・・・
  

  
[ 176709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 22:28
「経済を改善するために、インタゲを導入する」→「4%成長を目指す」
とかなら、支持を検討する余地はあるんだよ。
インタゲ導入が成功するか失敗するかはわからないけど、実現手段は明らかだからな。

しかし、
「所得5割増」「4%成長」といいつつ、その手段を言えない。
「原発全廃」ともいいつつ、具体的な代替案を言えない。

いい加減、こういう言いっ放し詐欺には相応の代償払わすことはできないのかな…。一生野党なら良いってモンでもないだろ。民主党みたいに万が一、政権取るってこともあり得るんだからさ。  

  
[ 176710 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/28(Wed) 22:28
自民党以外の党にすりゃ自民に単独過半数取らなきゃそれでいいから、話を盛るだけ盛ってバカを釣ればそれでOK。
第三極は民主党と一緒だわ。  

  
[ 176716 ] 名前: 名無し△!  2012/11/28(Wed) 22:34
いいじゃん。自民、維新、みんな、可能性すっくないけど賭けたい  

  
[ 176718 ] 名前: 名無しさん  2012/11/28(Wed) 22:42
政治では日本経済は良くならない。
不況の原因が、皆の心の中の問題だったり人口構成だったり、
個人個人が幸福を追求して全体が不幸になる合成の誤謬現象だから。
  

  
[ 176719 ] 名前: アイス  2012/11/28(Wed) 22:43
こいつら未だに埋蔵金とか言ってるからなぁ…
でも、民主党の岡田や枝野みたいにもう日本は成長できない的なこと言うよりまし  

  
[ 176729 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2012/11/28(Wed) 22:55
あんまり政治課題って感じがしないなぁ
極端な円安に持っていければ可能だろうけど  

  
[ 176732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 22:56
新自由主義で4%成長はありえない。
自民党ですら構造改革路線を捨てて現実的なケインズ主義に立ち返ったというのに、みんなの党は相も変わらずフリードマン原理教だな。
よしみはリーマンショックから何も学んでないようだな。  

  
[ 176736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:01
>>176709
みんなの党は日銀法改正とか物価安定目標の設定とか日銀のバランスシートをもっと大きくさせると言ってるからね。
ttp://www.your-party.jp/policy/strategy.html

実際、今年四月に日銀法改正案を国会に提出したよ。
ttp://www.your-party.jp/activity/gian/001267/

改正案の第四条には
2 政府は、達成すべき物価の変動に係る目標を定め、これを日本銀行に指示するものとする。
3 日本銀行は、前項の目標に基づき日本銀行の果たすべき機能及び責務等に関して定める協定を政府との間で締結するものとする。
4 日本銀行は、前項の協定で定めるところにより、第二項の目標の達成状況及び前項の協定の実施状況について、政府に対し説明をしなければならない
と、ある。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18002016.htm
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DB0AAA.htm  

  
[ 176737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:01
インフレ期なら有効なのもあるが基本デフレ促進させて所得がますます削られるんだが…
GDP(所得の合計)下がるのに上げるってどうやってだ?  

  
[ 176742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:07
規制緩和やTPPでGDP下げてどうやって国民所得のGDP上げるんだ?最初から上げろよ
GDP下げるのにGDP上げるとか何がやりたいんだ?禅問答?  

  
[ 176745 ] 名前: 名無し  2012/11/28(Wed) 23:08
みんなの党の工作員沢山居るよな  

  
[ 176746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:14
所得5割増しって超インフレさせますってことじゃねーか  

  
[ 176749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:15
新衛門「一休殿、GDPを下げてGDPを上げるにはどうすればよいか唖然としたもんでしてな…」
一休さん「アジェンダです!アジェンダさえあれば巣食われます」
新衛門「なるほど、ちんぷんかんぷんでござる」  

  
[ 176753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:16
通貨価値を1割以下にすれば、所得5割増すらも問題なくクリアできるな  

  
[ 176755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:20
>>176742
TPP や 規制緩和は実質 GDP をあげるもんなんだよ。
あんた、 GDP の名目と実質の区別できてないのか?  

  
[ 176760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:23
公務員削減→直にGDP削られます
規制緩和→デフレ促進します。つまりGDP減ります。
TPP→デフレ促進します。つまりGDP減ります。

しかし何らかの方法で所得を上げます。つまりGDP増やします。


えっ?
ふーびっくりした。サイレントマジョリティを考慮して、そう言えば最近の若者の烏骨鶏化が気になるな。  

  
[ 176763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:25
実質GDP上げても意味ないだろ
名目GDP上げないと  

  
[ 176767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:33
乱暴に説明するとGDPは皆の付加価値の合計または皆のつかった金の合計金額または皆の所得の合計。結局この3つは同じ値になるけど、見方が違うだけで。実質GDPは物価を考慮したGDP。名目GDPは物価を考慮してないGDP。これでOK?  

  
[ 176770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:36
与党になる事がないからな。
なんでもあり。

あじぇんだワタナベ  

  
[ 176772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:39
名目 GDP 上昇率 = 実質 GDP 上昇率 + 物価上昇率 だってわかってる?
名目 GDP をあげるのに、実質 GDP をあげても意味ないって、物価だけあげて実質 GDP をさげたいんか?  

  
[ 176774 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/28(Wed) 23:42
震災後の東北の状況をみて道州制をやる気かよ  

  
[ 176780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:48
名目GDPが上がっても実質GDPは下がるとは限らないぜ  

  
[ 176781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:50
TPPは10年で0.05%しかGDP上がらないって試算がある。しかも大甘な理想的な試算。もはなや誤差。実際にはデフレが促進されてGDPは下がる  

  
[ 176782 ] 名前:    2012/11/28(Wed) 23:50
※176772
>震災後の東北の状況をみて道州制をやる気かよ
それでもとうほぐ民は道州制を推し進める維新の支持者が多いんやで
アホばっかりやw  

  
[ 176783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/28(Wed) 23:53
経済成長したいなら名目GDP上げないと  

  
[ 176786 ] 名前: 176755 = 176772  2012/11/28(Wed) 23:57
みんなの党は日銀に物価目標を実現する責任を課す日銀法改正案を出したこともある。
その上で、実質 GDP をあげるために TPP とか規制緩和とか言ってる。  

  
[ 176796 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/29(Thu) 00:08
>>消費税については増税を凍結し、道州制導入後に地方財源にするとした。

こんなことしたら、一極集中が進み地方格差が大きくなると思うぞ。
日本最大の消費地が何処か考えてみろよ。

  

  
[ 176802 ] 名前: 176755 = 176772 = 176786  2012/11/29(Thu) 00:13
TPP でデフレ促進っていっても実質 GDP があがるんだったら、それでいい。
実質 GDP (= 取引量) があがらないと雇用がふえない。
物価をあげるのは金融緩和の役目。デフレ圧力の分、通貨供給量を余計にふやしたらいいだけ。  

  
[ 176813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 00:23
渡辺喜美は安倍・福田内閣で大臣だったのに、なんで
現実をみた公約(アジェンダ?)がだせないのか
不思議でならない。  

  
[ 176816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 00:25
驚いた!!
ちゃんと日本の事を考えているじゃないか。
これなら自民と政策の連合もありえる。
維新よりいいかもしれない。
評価するよ。


  

  
[ 176830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 00:44
いつからマニフェストは夢物語を書く場所になったんだ?  

  
[ 176867 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/29(Thu) 01:26
みんなの党や維新や民主党野田派に聞きたい。
韓国のGDPは成長しましたが、なぜ格差拡大、失業率増加してるんですかね?w
GDP成長の内訳分析も大事だよ~
みんなの党は日本版サムスンのような大企業つくれば国民へ所得再分配できると思っている大馬鹿者。
竹中平蔵は確信犯だけどなw  

  
[ 176897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 02:27
とりあえず言ったら勝ちの風潮を止めろよ。公約達成率30%未満の政党総理は政界引退、閣僚は次の選挙出馬禁止。こんぐらいやらなきゃ民衆受けすることしか言わんわ、あの連中。  

  
[ 176915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 03:34
政治家は約束を守らないからな。
高めの目標を掲げ程度がちょうどいいのさ。
  

  
[ 176951 ] 名前: 鬼女速名無しさん  2012/11/29(Thu) 07:17
幸福実現党に競り負けないようにと必死だな
主戦場が同じ北関東T県だからなんだろうが  

  
[ 177000 ] 名前: あ  2012/11/29(Thu) 10:07
政治家、教師、警察は好き勝手できてほんとに羨ましいわ  

  
[ 177037 ] 名前: 名無しさん  2012/11/29(Thu) 11:46
別の人もコメントに書いてるが、TPP参加で所得が増えるとかあり得ない
国産品の価格下落も避けられず、もっと痩せ細りするだけだ
こんなバカに騙される白痴って居るんだろうな…  

  
[ 177151 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/29(Thu) 14:49
3年くらいしたら「見通しが甘かったwwww」とか言うんだろ「お詫びしなければならないwww」って
もう騙されねぇよ
野田豚と言う最凶最低の野郎が前例としてあるからな
虚無魔法アジェンダでも唱えてろバーカ  

  
[ 177201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:52
新自由主義者の妄想と妄言はもう聞き飽きた。
頼むから日本を守ってくれ。  

  
[ 177429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 20:55
「2012アジェンダ(政策課題)」を「2012衆議院選挙用の課題」と置き換えると、妄言ってことがよーく分かる。
  

  
[ 348529 ] 名前: 国賊  2013/04/26(Fri) 18:52
自民党同様に官僚の下請けだろ。
ムダ排除と言っているが、それを実行しないうちから歳入庁提唱!  

  
[ 348542 ] 名前: 現実を知らない素人集団  2013/04/26(Fri) 18:56
起業しやすいようにと資本規定を緩和したが、それで氾濫したのはヤクザや詐欺業者。
ハードルを下げるよりも企業信用に関る資本金規定は温存しつつ、参入離脱しやすいように天下りを排除するなどすべきだった。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ