2020/04/21/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁全閣僚が10万円受け取り辞退と首相

安倍晋三首相は20日の自民党役員会で、全閣僚が10万円給付の受け取り辞退を申し合わせたと説明した。

ソース:https://this.kiji.is/624898372665279585

スポンサード リンク


1 名前:すらいむ ★:2020/04/20(月) 18:24:53.53 ID:hYDkw4G99
全閣僚が10万円受け取り辞退と首相

 安倍晋三首相は20日の自民党役員会で、全閣僚が10万円給付の受け取り辞退を申し合わせたと説明した。

共同通信 2020/4/20 18:22
https://this.kiji.is/624898372665279585
4 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:26:08.82 ID:f6JNdEoL0
ボーナス受け取り拒否しろよ
12 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:26:45.99 ID:iFa19RwV0
報酬全額返納しろよ
16 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:27:46.10 ID:lQtRZfWx0
当たり前だ、配る気でいたのか、あ?
19 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:28:03.67 ID:bZrY7gjw0
だからどうした?
20 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:28:05.28 ID:85H/7JrZ0
偉そうに言うこともないよ

23 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:28:43.08 ID:3bnEQYD10
こいつらの給与にゃコロナの影響全くねえし当然だわ
公務員への支給も止めろよ
34 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:29:44.98 ID:ISKi3Hq+0
どや顔でいわれても…
得られる金は全て辞退せよ
38 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:30:16.78 ID:EDNYLU0b0
下らないパフォーマンス
47 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:31:16.28 ID:nkm3Qqdl0
まあガチで端金だろうな上級国民の先生らにしたら
67 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:33:28.94 ID:+Thl6M220
端金でしょ、会食1回分やん
75 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:34:48.03 ID:rh5cxErr0
当然のことを確認できたな
91 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:37:38.20 ID:alJxZWWv0
むしろ給料とボーナスと退職金を拒否しろ
116 名前:名無しさん@1周年[age]:2020/04/20(月) 18:42:38.49 ID:PNGJo4WT0
いや、全公務員にしろよw
182 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:52:50.38 ID:U0lqWZYg0
給付対象だったのか
186 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:53:13.83 ID:qQCIbOQC0
いや、お金が回ることが目的なんだから
何かに使えよ
230 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 19:03:20.26 ID:Jgwoc+KS0
使いきっ て経済回す為の金だろ
247 名前:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 19:07:30.72 ID:Q8haxWqO0
全閣僚って
全議員だろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587374693/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2557544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:12
いちいちマスごみに聞かれるから先に答えたんだよ  

  
[ 2557552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:18
オッケー後は公務員な
あくまで今回は給料保証やぞ
給料減る余地のない人に配る理由ないよな?  

  
[ 2557553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:20
立憲「…………」  

  
[ 2557557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:25
官房長官にくだらん質問してた朝日新聞の阿部が、全員に聞いて回るかもしれないからなw  

  
[ 2557563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:30
まぁ当然の対応だろう
元々、自民・公明・維新の議員は歳費の一部返還もやったりしているしな
政治活動費を誤魔化す金に意地汚い野党議員には真似できない行動だ
10万円でセクキャバに行けるって喜んでたりして  

  
[ 2557565 ] 名前: President  2020/04/21(Tue) 10:34
つーかお前らの給料全額返上しろよ
お前らの無能対応に我々市民の税金使われたくないね
  

  
[ 2557566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:35
元々給料何割か返納してるだろこいつら
そもそも海外に比べりゃうまくやってる方じゃねーんかね  

  
[ 2557570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:40
何やってもパヨは与党の批判するだろうし
立民・民民が10万の受け取り辞退しなくても何も言わなそう  

  
[ 2557571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:41
初動は最悪だったけどその後の世界を見るとだいたい間違っちゃいないよね
批判するべきところはあるがしないでいいとこまでやるから責め側の信用がどんどんなくなっていく  

  
[ 2557572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:41
立憲「…(貰うけど。)」   

  
[ 2557573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:41
やるんならそれぞれで勝手にやったらええがな。
いちいち閣議決定したり発表するんはしょうもないパフォーマンスでしかないわ。  

  
[ 2557575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:42
年収が1千万以上あるんだ、秘書を2名付けると1億円の年収に成るのだ、10万円とか
寸志にも満たない額だろ?議員さんよ(大笑)。  

  
[ 2557576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:46
2557565
日本はもう「お割り」なんだろwww
なんで帰らないの?www  

  
[ 2557577 ] 名前: President  2020/04/21(Tue) 10:48
お隣韓国のコロナ感染者数を日本が抜いたってね
韓国は終息に向かってるのに日本は拡大する一方
ムン大統領優秀だわ
  

  
[ 2557586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:55
10万円は受け取れ。
歳費を返納しろ。  

  
[ 2557587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:55
韓国はGPSで感染者の動きを堂々と政府が把握してるのが強みだな
感染症対策に有効な面はあるとは思うが日本で同様のことをやるのは難しそう  

  
[ 2557590 ] 名前: 名無し  2020/04/21(Tue) 10:56
聞かれたから答えただけなのに何故か叩かれてるのが意味わからん。苦笑
先に言っておかないとマスコミが勘ぐって調べたりするからでもあるからだろうね。  

  
[ 2557592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 10:59
確か閣僚は8年前から歳費返納してたんじゃないかな
総理が3割、国務大臣が2割だったか  

  
[ 2557593 ] 名前: President  2020/04/21(Tue) 11:01
日本はコロナ蔓延で危険
日本出国する人続出だろうね
Go Koreaが合言葉
  

  
[ 2557595 ] 名前: President  2020/04/21(Tue) 11:01
日本はコロナ蔓延で危険
日本出国する人続出だろうね
Go Koreaが合言葉
  

  
[ 2557598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 11:06
お前も今すぐ GO Korea やで
もちろん片道切符でよろ  

  
[ 2557599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 11:08
2557595
お前がgo Korea しろよ。
日本は「お割り」なんだろ?www  

  
[ 2557601 ] 名前: あ  2020/04/21(Tue) 11:12
昨日、昼の官房長官会見で朝日新聞が〇〇な質問したからだろ  

  
[ 2557603 ] 名前:     2020/04/21(Tue) 11:13
不要不急の外出自粛という不便を全国民が受け入れ流行を阻止する。その不便の代償としての意味合いが大きいだろ。この金は。
閣僚全員が受領して模範を示すべきなのに。何かズレてるな。この連中は。
閣僚全員つうても家族含めて100万そこらの節約にしかなんないのに。  

  
[ 2557604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 11:14
何がGoKoreaだキムチ悪い  

  
[ 2557605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 11:14
歳費返納、民主党はやってないけどね。

そもそも全額返納しろとか言ってる知能低い人がいるけど
それをすると貯えのある金持ちしか政治家に慣れない世界になっていくという簡単な事も分からないんだよね・・  

  
[ 2557608 ] 名前: あ  2020/04/21(Tue) 11:18
で、野党は?  

  
[ 2557613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 11:27
給料も含めて返上の必要などない
貰った金相応の仕事をすることこそ今やるべきことだろうが  

  
[ 2557615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 11:28
Korean, Go Homeが合言葉ねw  

  
[ 2557616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 11:30
公務員批判の白痴ってどこにでも沸くんだな  

  
[ 2557621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 11:34
そうだね
韓国のほうが安全だから韓国に帰らなきゃ
日本は危ないよー  

  
[ 2557632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 11:41
全公務員は弾かないと。
  

  
[ 2557655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 12:18
蓮舫はこれに反対しないんだろうか  

  
[ 2557664 ] 名前: 名無し  2020/04/21(Tue) 12:28
公僕なら緊急事態宣言でてる時ぐらい国の為に身を削りなさいな  

  
[ 2557668 ] 名前: 議員報酬削減  2020/04/21(Tue) 12:33
国会議員は、報酬の50%カットし、少しは、困った国民を救済すべき。バイト収入のなくなった学生、仕事のなくなった国民に早急に現金を支給すべき。  

  
[ 2557692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 13:07
※2557655
「くだらないパフォーマンスは辞めるべきではありませんか?」
といつもの顔で言いそうですな。  

  
[ 2557724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 13:37
立憲民主はどうする?ここで立憲民主党議員全員が倍返しを表明すれば支持率爆上げ間違い無し。  

  
[ 2557894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 17:24
どうせパヨ記者から何度も同じこと聞かれて時間の無駄だから、先に発表したんだろ。

それにしても、本スレも既知外ばかりになってきたな。
コロナってのは、感染すると蓮舫になるのか?
収束して賢者タイムに戻った時、こいつら生きてゆけるのか?  

  
[ 2558085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 20:46
給料は好きなだけ返納しろ。それ以前にまず仕事をしろ。お前らがどんだけ金を返しても何もこっちは得しないんだからな。身を削ってこっちを喜ばせたいなら財産を全部手放してから言え。小銭手放して清貧ゴッコとか反吐が出るわ。  

  
[ 2558149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/21(Tue) 22:06
景気に影響されない公務員もだよね。当然だよね。  

  
[ 2558304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 03:10
給付金もらえばいいよ。 給付金をもらうのは悪か?
給付金をもらって消費に回せば、世間にお金が回るだろ?
景気活性化のための資金としてもらっておけばいい。
一旦決まった給付金を、お返しする方がおかしいと思う。
給付金をもらうのは悪みたいなイメージにつながる。
新型コロナの影響を受けているのは、国民全体なのだから、
給付金はもらっておけばいい。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ