2020/04/22/ (水) | edit |

学校給食の取りやめなどで牛乳や生クリームの需要が大きく落ち込んでいることから、 農林水産省は各家庭で牛乳やヨーグルトをふだんより1つ多めに買ってほしいと呼びかけています。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398171000.html
スポンサード リンク
1 名前:京成パンダ(SB-Android) [ヌコ]:2020/04/21(火) 13:47:03.21 ID:Z6ppttu80
学校給食の取りやめなどで牛乳や生クリームの需要が大きく落ち込んでいることから、
農林水産省は各家庭で牛乳やヨーグルトをふだんより1つ多めに買ってほしいと呼びかけています。
乳業メーカーへの聞き取りでは家庭向けの牛乳などの販売は伸びているものの、
原料となる生乳の需要はこの時期の生産量の10%余りにあたる7万トンから9万トンが減ると推計されています。
これについて江藤農林水産大臣は21日の記者会見で「生乳の生産量は6月に向けて増加するが、需要の落ち込みで生乳が行き先を失うことが懸念される。
買い物の際に牛乳やヨーグルトをふだんよりもう1つ買ってもらえれば、酪農家の生産を守ることになるので協力をお願いしたい」
と呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398171000.html
2 名前:ドナルド・マクドナルド(大阪府) [US]:2020/04/21(火) 13:47:33.87 ID:0e+PGpIM0農林水産省は各家庭で牛乳やヨーグルトをふだんより1つ多めに買ってほしいと呼びかけています。
乳業メーカーへの聞き取りでは家庭向けの牛乳などの販売は伸びているものの、
原料となる生乳の需要はこの時期の生産量の10%余りにあたる7万トンから9万トンが減ると推計されています。
これについて江藤農林水産大臣は21日の記者会見で「生乳の生産量は6月に向けて増加するが、需要の落ち込みで生乳が行き先を失うことが懸念される。
買い物の際に牛乳やヨーグルトをふだんよりもう1つ買ってもらえれば、酪農家の生産を守ることになるので協力をお願いしたい」
と呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398171000.html
うちの牛乳消費量に任せろ
3 名前:ラビリー(東京都) [US]:2020/04/21(火) 13:47:37.32 ID:0/+qRI940買い占めか!
4 名前:ホッピー(茨城県) [US]:2020/04/21(火) 13:48:24.21 ID:g6sxVYcg0豆乳派なんだよ、すまんな
6 名前:801ちゃん(愛媛県) [US]:2020/04/21(火) 13:49:09.22 ID:/fHiNk1W0チーズなら長持ちするからいいけど
8 名前:晴男くん(地図に無い島) [US]:2020/04/21(火) 13:49:21.95 ID:yrppwKN20
牛乳やヨーグルトは口にしないんだ
すまんな
14 名前:ポテト坊や(福井県) [GB]:2020/04/21(火) 13:50:47.66 ID:xOLYmJEz0すまんな
多めに買ってプリンとか作ろうかな
15 名前:きょろたん(東京都) [US]:2020/04/21(火) 13:50:55.17 ID:TVSuNQgf0お金ないから無理
16 名前:だっこちゃん(関西地方) [DE]:2020/04/21(火) 13:50:58.54 ID:37sYUPxC0国ぐるみで守ってもらえるとか得だな
18 名前:BEATくん(広島県) [US]:2020/04/21(火) 13:51:11.48 ID:keTwCtgi0フルーチェも買おう
24 名前:こうふくろうず(茸) [US]:2020/04/21(火) 13:51:44.58 ID:AkGotHRF0クリームチーズが品薄なので加工よろ
38 名前:MONOKO(庭) [JP]:2020/04/21(火) 13:53:23.89 ID:wYj3F0jy02割引にでもすればすぐ消費されるよ
40 名前:サリーちゃんのパパ(千葉県) [US]:2020/04/21(火) 13:53:40.07 ID:k0IbyKs20チーズ好き
48 名前:ラビリー(兵庫県) [CN]:2020/04/21(火) 13:54:50.93 ID:CiGgIO8C0なんだそういうことか
品薄かと思ってぞっとしたぞ
62 名前:リボンちゃん(東京都) [SK]:2020/04/21(火) 13:57:22.74 ID:dEJanAzW0品薄かと思ってぞっとしたぞ
バター作ってください
91 名前:フジ丸(空) [JP][age]:2020/04/21(火) 14:01:03.31 ID:HmvMyxBj0牛乳飲むと腹下すし
121 名前:じゃが子ちゃん(中部地方) [DE]:2020/04/21(火) 14:07:49.38 ID:I1oFIGwS0バターや粉ミルクにして貯蔵できないものか
130 名前:DD坊や(大阪府) [US]:2020/04/21(火) 14:09:49.52 ID:uW8958qm0牛乳って200円ぐらいすんじゃん高いもっと安くしろ
133 名前:とこちゃん(SB-Android) [CN]:2020/04/21(火) 14:10:39.02 ID:PZPijSS40今夜はホワイトシチューよー
142 名前:しんちゃん(新日本) [CA]:2020/04/21(火) 14:13:07.25 ID:QYzjKuv10どっちも日持ちしないからチーズにしてほしい
148 名前:カバガラス(庭) [JP]:2020/04/21(火) 14:14:23.07 ID:2NyYifGm0よっしゃ!買いましょ!
169 名前:サト子ちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/21(火) 14:17:29.53 ID:mVUeQmZN0バターを作んなさいよ!
175 名前:サブちゃん(東京都) [US]:2020/04/21(火) 14:17:56.17 ID:N8XNeSYF0じゃあ値上げやめろ
190 名前:こうふくろうず(埼玉県) [US]:2020/04/21(火) 14:20:59.75 ID:9b4qiKdr0牛乳プリン作りたい
191 名前:ばら子ちゃん(千葉県) [IT]:2020/04/21(火) 14:21:01.87 ID:VQD1nJad0プリンやヨーグルトは5連にするべきだ。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587444423/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【沖縄】初のクラスター、高齢者ら30人 窓閉めクーラーを送風 1時間半会議 参加者「油断した」
- 【COVID-19】東京都、感染者倍増ペース6日→11日に
- 日本、今度は赤ちゃん用品の買い占めが発生中 お母さんからは悲鳴
- 【新型コロナ】日本でも抗体検査実施へ、今月にも数千人規模で
- 「牛乳やヨーグルトもう1つ多めに買って」農水省呼びかけ
- 【永遠の瀬戸際】専門家「これから2週間が、今後新型コロナの感染が拡大していくかどうかの大きな分かれ道」
- 【超悲報】東京オリンピック 延期費用5000億円
- 衝撃予測!日本のコロナ感染「5月に150万人超え」「あと3年は続く」
- 【埼玉】在宅ワークだと子供がいて集中出来ない…貸しスペースが人気、利用者急増、満席に
学校の需要は減ってるのか、スーパーなんかではお手軽に免疫力アップさせる為かヨーグルトや納豆の売上が上がってると聞いたが。
何で毎度毎度百姓ばっかり助ける?
他の産業はどうでもいいのか
他の産業はどうでもいいのか
900mlにしてしかも値上げするのやめろ
パチンコ屋を助けるよりは農家助けた方がいいと思うけどな。
この様に消費を呼び掛けるのなら、一時的にでも税金を無税にしなさいや。
でなければ消費の喚起なんて難しいだろ。
でなければ消費の喚起なんて難しいだろ。
供給量が多いなら、量を多くして価格を下げたらどうですか?
牛乳利権か知らんが、内容量減らし価格を上げてから
こちとらもっぱら豆乳派だよ
牛乳利権か知らんが、内容量減らし価格を上げてから
こちとらもっぱら豆乳派だよ
蘇だか醍醐を作ればいいじゃん
牛乳とヨーグルトはいつもより多めに消費してるぞ。
輸入も滞りがちだから、国産品中心で食べよう。
輸入も滞りがちだから、国産品中心で食べよう。
プリン作りたいけど、卵が品薄なんだよ
おう!
ロングライフ牛乳24本買ったやで
濃厚で美味しいで
ロングライフ牛乳24本買ったやで
濃厚で美味しいで
まぁ、素直なところはよろしいwww
乳製品加工業者や、販売店側で何かかんがえるかもだし。
乳製品加工業者や、販売店側で何かかんがえるかもだし。
確かチーズバターは生産に上限が制限があったような、そういうのなくせば?
「高いと消費者が手を出さない」は言い訳
そもそもの発端はアメリカ産小麦粉の需要を伸ばすために牛乳と卵の価格を抑えたからだろ?
消費者のせいにしちゃいけないな
そもそもの発端はアメリカ産小麦粉の需要を伸ばすために牛乳と卵の価格を抑えたからだろ?
消費者のせいにしちゃいけないな
政府からお墨付きで守ってもらえる乳牛農家。そこには一体どんなからくりがあるのか。
別に、値段下がってないから問題ないだろ。
じゃあ何で値下げしないの?
値段ぜんぜん変わらんやん。
値段ぜんぜん変わらんやん。
値段を下げても買いません。
ロックダウンとか、不要不急はダメとか、行動抑制のネガティブな事ばかりなんで、、
一品減らす努力をします。
景気は悪いですから。
基本、飲食業者は、社会から、パージされましたね。
ロックダウンとか、不要不急はダメとか、行動抑制のネガティブな事ばかりなんで、、
一品減らす努力をします。
景気は悪いですから。
基本、飲食業者は、社会から、パージされましたね。
ヨーグルトはマジで抵抗力つく。コロナに関係なく食べるべきだよ
コロナに効くって噂流せば、みんながぶがぶ飲むよ
元から医者から採りすぎって言われてるくらい飲食してるけど、休校以来更に倍の勢いで増やしてるぜ!
いくらなんでもうちではこれ以上は無理…
他の皆、乳製品はうまいぞ。食え。
ところで、バターが無いのは何で?
2週間前くらいからずっとスーパーに無い。
いくらなんでもうちではこれ以上は無理…
他の皆、乳製品はうまいぞ。食え。
ところで、バターが無いのは何で?
2週間前くらいからずっとスーパーに無い。
マスクと一緒に配ればいい
脱脂粉乳とかで良ければ協力するが
生の牛乳は胃に合わないんだスマン
生の牛乳は胃に合わないんだスマン
この機会に腸内環境を整えたいから買うよー!
北海道の酪農家を助けると思ってみんな買ってやれ
うちも多めに買ってるよ。
うちも多めに買ってるよ。
飲むヨーグルトを一日一本飲んでるけど、これ以上飲んだら腹くだす
わかりました、買っときます。
テレワーク中のおやつにしよ。
テレワーク中のおやつにしよ。
そんなお願いすんならお返しに
ぼっくんのミルクも絞って飲んでくだちい・・・
ぼっくんのミルクも絞って飲んでくだちい・・・
「コロナ予防に乳製品が効果あり」とか噂流せば勝手にお〇カな老人たちが買い占めてくれるぞw
とりあえずバター作れよ
無塩バターとか全然ないじゃねーか
無塩バターとか全然ないじゃねーか
瞬間冷凍技術を使って
冷凍保存できないの?
バターないのは多分ホットケーキミックスや薄力粉、強力粉も棚から消えてるんで、休みにみんながお菓子やパン作りしてるせいと思われる。
お好み焼き粉とかもない。
お好み焼き粉とかもない。
牛乳は飲むとお腹壊すからそんなに飲めない。
だけど、ヨーグルトは毎食食べてるぞ。
最近4連のヨーグルト少なすぎない?
あと、バターがない。少量の切れているバター、使いやすいのに見当たらない。
だけど、ヨーグルトは毎食食べてるぞ。
最近4連のヨーグルト少なすぎない?
あと、バターがない。少量の切れているバター、使いやすいのに見当たらない。
牛乳飲んだら抵抗力上がってコロナにかかりにくくなるぞ…これで十分だろ。一気に店先から無くなるぞ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
