2020/04/22/ (水) | edit |

甘利経済再生 甘利 明@Akira_Amari

ハァハァ息をしながら走り去るランナーとすれ違うたびに身構えてしまうのは私だけでしょうか。飛沫は咳やクシャミだけでなく息からも飛ぶと報道されています。ランナーの皆さんマスクをしましょうよ。

ソース:https://twitter.com/akira_amari/status/1252177621783199744?s=21

スポンサード リンク


1 名前:豆次郎 ★:2020/04/21(火) 22:07:16.38 ID:1tgPzw+j9
11 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:09:01.58 ID:G1FlI2hy0
正論ですな
12 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:09:01.87 ID:9qKcA02H0
#おうちで運動
20 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:09:40.11 ID:+ynpsHCa0
ε=ε=ε=(o;´ρ`)o-3 ハァハァ,ゼェゼェ,
26 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:10:19.68 ID:oxx79M360
マスクしながら走るって、それ高地トレーニングと一緒だからw

48 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:12:06.80 ID:sj0welbr0
ジョギングするなってのは置いておいて
マスクしてジョギングしろって、こいつろくに運動したことないだろ
ボクサーがやるような練習だぞ
67 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:14:12.02 ID:93wrvdVW0
ランナーは吐息の量が多いからマスクは意味ない
横からすべて抜けていく
118 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:18:13.67 ID:5rGwPcHe0
甘利の年齢だと実際すげー怖いと思うよ
130 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:19:26.39 ID:nLxuoh+V0
ほんとにコレ
走ってるの多いな
ツバ吐いてる奴もいる
198 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:24:34.52 ID:Wg7e3o5r0
ランニングやジョギングなんか真っ先に禁止すべきことだろ
202 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:24:42.15 ID:OJ4z8nU70
マスクしてても嫌や~
250 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:28:11.44 ID:8m9rBQye0
じゃあさっさとマスクの流通を復活させろや無能
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587474436/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2558777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:02
そこまで激しい運動をしないのが正解じゃ  

  
[ 2558778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:02
一族に伝わる一子相伝の暗殺術・甘利神拳の使い手でもコロナは怖いんやな  

  
[ 2558780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:04
家でストレッチだけしてろよ  

  
[ 2558781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:05
昔懐かしビリーズブートキャンプならお家で運動できるよ  

  
[ 2558799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:23
彼岸島かと思った  

  
[ 2558801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:24
厚労省のパンフだっけ?ランニングはむしろ推奨されてたくらいだし、他の運動してた連中もランニングしてるんだろうなあ。  

  
[ 2558802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:27
ランナーズ?w  

  
[ 2558803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:28
健康の為に走ってウイルスをいっぱい吸い込んでる訳ね。
まあ、感染してたら走れんだろうしね。
  

  
[ 2558804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:28
ジョギング程度は構わんけど、マジ走りするなら公道や歩道じゃなくて
「グラウンドかランニングコースが有る所でお願い」ってことでしょ  

  
[ 2558807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:30
10m離れろ!ジョギングなどで息が荒く深い呼吸してると大量にばらまくので10m離れないと危険、風下なら更に離れないと危険。  

  
[ 2558808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:35
市街に感染リスクを撒き散らさないルームランナーで走ればいいのに  

  
[ 2558809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:37
>>2558804
グラウンドかランニングコースが閉鎖されて、高校生中学生までジョギングしてるもんね
部活できない子らは悔しいだろうなあ  

  
[ 2558811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:39
健康意識してる人はいうこときくだろうけどただの筋トレゲェジは何言ってもマスク無しで呼吸しまくるぞ  

  
[ 2558814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:42
まずご自分が自粛を
そんなランナーがいるところに外出しないようにすればいいと思います
恐怖を感じるところに行く必要なんてないですよ  

  
[ 2558815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:43
お前もそんなところ行くなよw  

  
[ 2558819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:52
>ジョギングするなってのは置いておいて
マスクしてジョギングしろって、こいつろくに運動したことないだろ
>ボクサーがやるような練習だぞ

いや、置いておくなよ
まず、必要でもないのにこんな時期に飛沫飛ばしまくるジョギングするなってのが一番言いたいことだろ
その次に、自制できずにどうしてもジョギングするっていうならせめてマスクくらい付けろ、と言われてるんだぞ  

  
[ 2558820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:53
>>2558819
そんな場所に行くなよ
なんで自粛しないのさ?  

  
[ 2558824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:56
お互いに間隔を開けろよ  

  
[ 2558825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 14:59
マスク流通させろって、今いろんなメーカーが作ってるから出回るまで待て
待てないならせめて手作り布マスクくらいやれ
作りたくない作れないならやはり出回るまで我慢しとけ  

  
[ 2558826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 15:00
国が許可してくれるならランニングガイジども始末してあげるぞ  

  
[ 2558831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 15:03
東京マラソンやってたけどな。
しかも優勝したのはテドロスの母国エチオピアの選手。  

  
[ 2558833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 15:03
マスク流通させろって、今いろんなメーカーが作ってるから出回るまで待て
待てないならせめて手作り布マスクくらいやれ
作りたくない作れないならやはり出回るまで我慢しとけ  

  
[ 2558834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 15:03
これで皇居の周り何人もグルグル廻っているの  

  
[ 2558838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 15:06
250みたいな世間知らず多そうだな
世界での需要が急高騰して原材料すら中々手に入らず、生産されたらまず医療現場に優先して回されてる
かつ、原料の高騰により粗利が元々高くないので新規参入企業も少ない
原料も多方面から逐一入荷するが、サイズ価格がまちまちで、その都度調整したりエラーが出たりで生産も安定しない  

  
[ 2558845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 15:11
マスクないなら走るなと京都風に言うとこうなる  

  
[ 2558883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 15:42
ウォーキングでよくね?ハードな運動すればいいってもんでもないだろ  

  
[ 2558898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 15:55
ずっと「利明」だと思ってた。  

  
[ 2558913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 16:15
運動は心拍あがってるから当然拡散しまくるもんな。
汗腺からも検出されてるからもちろん汗でも拡散する。  

  
[ 2558944 ] 名前:    2020/04/22(Wed) 16:44
>>じゃあさっさとマスクの流通を復活させろや無能

この手の無意味に上から目線の奴大ッキライだわ  

  
[ 2558955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 17:00
公園で走るならまだわかるが、なぜ歩道で走る?
歩道は運動場じゃないんだぞ  

  
[ 2558973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 17:17
そこまでマラソンしたいならマスクしろよボケ  

  
[ 2558980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 17:20
誰もいないような山道みたいな人気のないところで走れば良いと思うの。  

  
[ 2558981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 17:21
心肺機能も強化されるし、一石二鳥やな。
ぜひマスクを着けてどうぞ。  

  
[ 2559002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 17:39
いやだから・・・ 重要なのは吐く息じゃなくてくしゃみ等の飛沫だと何度言えば  

  
[ 2559013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 17:51
体力つけて、り患して、発症しつつ、耐性ゲット  

  
[ 2559049 ] 名前: 名無し  2020/04/22(Wed) 18:22
俺は正論だと思う。
つーかこんな時にマラソンするなよ危なっかしい。  

  
[ 2559084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 19:11
コロナでスポーツできないやつがランニングしてるんだと思うわ  

  
[ 2559111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 20:06
ジョジョ第二部でジョジョはマスクを付けて波紋法を習得する。  

  
[ 2559187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 22:16
さては東京の話だな
人と人の距離が近すぎる  

  
[ 2559253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 23:22
神奈川だけどコンビニに買い出し行くだけで走っている人と必ずすれ違うぞw
国がやるなと言わない限り減らないと思うぜ  

  
[ 2559255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/22(Wed) 23:30
マスクして走れるわけ無いだろ!
でも、走るなとは言えないんだろうな。  

  
[ 2559309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/23(Thu) 01:47
マスクして苦しいっていうやつがいるが走る距離を短くしろよ
健康のため走るのが目的なのに、走る距離が目標になってるやん  

  
[ 2559425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/23(Thu) 06:37
なんか急に増えたんだよ走る奴www皇居ランナーみたいなカッコしてさあwww  

  
[ 2559677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/23(Thu) 10:53
どうせすぐ飽きるって
ほっとけ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ