2020/04/24/ (金) | edit |

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/202004/CK2020042302000109.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2020/04/23(木) 09:20:38.40 ID:nFz4baZp9
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は、新型コロナウイルス感染拡大で来夏へ延期された東京大会に関し「開催できれば人類全体に降り掛かった災いを乗り越えた証しになる」と意義を述べた。一層の経費節減に努め、開会式の内容や演出を大幅に変更する意向も示した。延期決定から1カ月となる24日を前に共同通信のインタビューに答えた。
森氏は東京大会について「(危機に対する)人間の挑戦でもある。アスリートの祭典にとどまらない、より大きく重いテーマが課せられた」と強調。日本中がウイルス終息や経済支援、医療態勢整備に全力を挙げている現状を踏まえ「そうでなければ、国民に対して申し訳ない。国民の気持ちとかけ離れた五輪にしてはならない」と訴えた。「来年開催できれば日本の強さを誇ってもいい」とも語った。
開閉会式の演出は「ほぼ出来上がっていたが、根本的に見直さなければならない」と述べ、ウイルス危機について何らかのメッセージを盛り込む方向で演出チームに再検討を求める意向を明らかにした。
一方、再延期の可能性については、安倍晋三首相が1年延期を決断したとして「絶対ない」との見方を示した。
延期による追加費用を巡っては、国際オリンピック委員会(IOC)と支出内容を改めて精査すると表明。IOCの負担が「全くゼロということはあり得ない」とした。
五輪の将来像については「長年続く過剰なサービスなど削減できるところはある。もう少し簡素なやり方もあるのではないか」と提案した。多額の経費を負担できる開催都市は世界でも限られるとし、将来的には競技別の分散開催などが柔軟に検討されるべきだとの考えを示した。
東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日、東京都中央区晴海の組織委オフィスに勤務する30代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。五輪組織委で感染者が確認されたのは初めて。21日夕、陽性反応が出た。現在は自宅で療養している。
組織委によると、当該の職員が最後に出勤したのは16日で、17日午後に体調を崩した。組織委は、発症前2週間に、この職員と接触のあった職員を自宅待機にしている。これまで体調不良を訴えた者はいないという。当該職員が勤務していたフロアは閉鎖し、消毒する。
組織委は東京都や国、民間企業などからの出向者を中心に、約3800人で構成されている。政府の緊急事態宣言を受け、職員は原則在宅勤務となっている。同じオフィスビルに入居する他の民間企業では、既に社員が感染した例が出ていた。
東京新聞
2020年4月23日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/202004/CK2020042302000109.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/23(木) 09:23:30.24 ID:YCQHjvwz0森氏は東京大会について「(危機に対する)人間の挑戦でもある。アスリートの祭典にとどまらない、より大きく重いテーマが課せられた」と強調。日本中がウイルス終息や経済支援、医療態勢整備に全力を挙げている現状を踏まえ「そうでなければ、国民に対して申し訳ない。国民の気持ちとかけ離れた五輪にしてはならない」と訴えた。「来年開催できれば日本の強さを誇ってもいい」とも語った。
開閉会式の演出は「ほぼ出来上がっていたが、根本的に見直さなければならない」と述べ、ウイルス危機について何らかのメッセージを盛り込む方向で演出チームに再検討を求める意向を明らかにした。
一方、再延期の可能性については、安倍晋三首相が1年延期を決断したとして「絶対ない」との見方を示した。
延期による追加費用を巡っては、国際オリンピック委員会(IOC)と支出内容を改めて精査すると表明。IOCの負担が「全くゼロということはあり得ない」とした。
五輪の将来像については「長年続く過剰なサービスなど削減できるところはある。もう少し簡素なやり方もあるのではないか」と提案した。多額の経費を負担できる開催都市は世界でも限られるとし、将来的には競技別の分散開催などが柔軟に検討されるべきだとの考えを示した。
東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日、東京都中央区晴海の組織委オフィスに勤務する30代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。五輪組織委で感染者が確認されたのは初めて。21日夕、陽性反応が出た。現在は自宅で療養している。
組織委によると、当該の職員が最後に出勤したのは16日で、17日午後に体調を崩した。組織委は、発症前2週間に、この職員と接触のあった職員を自宅待機にしている。これまで体調不良を訴えた者はいないという。当該職員が勤務していたフロアは閉鎖し、消毒する。
組織委は東京都や国、民間企業などからの出向者を中心に、約3800人で構成されている。政府の緊急事態宣言を受け、職員は原則在宅勤務となっている。同じオフィスビルに入居する他の民間企業では、既に社員が感染した例が出ていた。
東京新聞
2020年4月23日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/202004/CK2020042302000109.html
開催がない。
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/23(木) 09:28:20.09 ID:qe/589rG0中止だもんな
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/23(木) 09:33:30.86 ID:kpuWAIno02年後でも無理かも
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/23(木) 09:36:26.79 ID:/MOq8uCq0もう中止が妥当。
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/23(木) 09:42:02.42 ID:gbDi50t90じゃあ中止だな
32 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/23(木) 09:46:04.10 ID:lsvWgMfk0中止にして、支出をとめてください。
39 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/23(木) 10:02:15.63 ID:3e98P3RN0延期ではなく中止
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/23(木) 10:18:35.34 ID:5RlhEUsO0
誰が予測しても新コロナ収束までには2年以上掛かる
順送りで2024年東京開催なら出来る
68 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/23(木) 10:40:45.06 ID:DHX2sjmI0順送りで2024年東京開催なら出来る
オンライン五輪で良かろう
122 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/23(木) 12:13:24.01 ID:m4+FxV+t0一人でやってて下さい
128 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/23(木) 12:17:11.01 ID:gYj+DvK+0今の世界で1年後にできる気がしませんね
163 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/23(木) 12:54:47.78 ID:I19R8Cc80そうね
延期じゃなくて
無期限中止が正しいね
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1587601238/延期じゃなくて
無期限中止が正しいね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【パチ ンコ】大阪府、休業要請に応じないパチンコ店について今日24日午後にも店名を公表する方向
- 舛添要一「岡江久美子さんはすぐにPCR検査をしていたら手遅れにならなかった。政府の責任は重い」 →炎上
- コロナ禍で迷走する安倍政権 「田中角栄」が総理だったらこの難局で何をやるか
- 小池知事「土曜から『STAY HOME週間』とします。」
- 【森喜朗会長】「五輪再延期絶対ない」
- 小池都知事 東京都の買い物は3日に1回程度とするよう都民に求める
- 橋下徹 10万円給付“ルール設定”求める「給料びた一文減らない人、生活保護受給権者」は“必要なし”
- 【小池知事】休業要請に応じないパチンコ店「国と連携して対応策を決めていきたい」
- 【大阪】吉村知事、休業要請の「電話しても無視、ガチャ切もある」 「多くの情報が寄せられ、ほとんどがパチンコ店です」
そういえば延期ってことはこの守銭奴と取り巻きにも金が発生し続けるの?
おう、当然延期じゃなくて中止だ中止
もうオリンピックなんてどうでもいいだろ
今の時期にこんな話題で取材するな。森もしゃべるな、黙ってろ
森さんオリンピックはもう駄目でしょう
もうそんな気は失せたよ
IOCに血税払わないで!
なので落ち着いたらラグビーWCまた分捕ってきてくれないかな
もうそんな気は失せたよ
IOCに血税払わないで!
なので落ち着いたらラグビーWCまた分捕ってきてくれないかな
中止にしたら日本経済吹き飛ぶぞ
中止にするには4年遅い
いいところ2022年開催じゃね
中止にするには4年遅い
いいところ2022年開催じゃね
恐らくはあんたの目の黒いうちは無理でしょうな
お前に愛されたものや相手は必ず滅ぶから。
お前は死神だから頼むから日本の何もかもを愛さないでくれ。
お前は死神だから頼むから日本の何もかもを愛さないでくれ。
1年ぐらいでは世界中(除中国)、それどころじゃないでしょ。
1年後に日本の損失が最低限なものを選ぶべき。
日本政府もIOC同様に保険適応になるのであれば中止し、
延期も中止も日本の都合とか言われ違約金出せとか言われたり、
日本は保険の適応外ならば、無観客および感染リスクを世界にアピールし、
自己責任オリンピックを開催し、IOCとNBCに空手チョップだ!
日本政府もIOC同様に保険適応になるのであれば中止し、
延期も中止も日本の都合とか言われ違約金出せとか言われたり、
日本は保険の適応外ならば、無観客および感染リスクを世界にアピールし、
自己責任オリンピックを開催し、IOCとNBCに空手チョップだ!
利権を操る電通と結託して権力を振るう悪代官・森喜朗はコロナにかかってオリンピック前に無念死しろ!
もう諦めたほうがいい、五輪に関わる費用はすべてムダ金
コミケが中止したのに開催するわけないだろ
延長なんて生温いよ!だって中止だもんな!
また、余分なことをペラペラしゃべるなよ!東京新聞に揚げ足とられるぞ
ノーコメントで通す知恵をもて!
今の状態を見れば、口を慎め。
ノーコメントで通す知恵をもて!
今の状態を見れば、口を慎め。
とりあえず、今まで使った金を精査しようぜ
絶対なんて言葉を軽々しく使うような奴は
・嘘つき
・詐欺師
・国会議員
のどれかだが…コイツはどれかな?
・嘘つき
・詐欺師
・国会議員
のどれかだが…コイツはどれかな?
半年後には北京で冬季があるし、もうそれでいいじゃない
来年、無理矢理に開催したら
まさに歴史に名を残すよ
もちろん悪い意味でなw
まさに歴史に名を残すよ
もちろん悪い意味でなw
撤退ではない。転進である!
欲しがりません、やるまでは。って戦前の脳ミソだよなww
お前は仮にも大会組織委員長なんだから絶対どうだとか言ったら駄目なんだよ。すべてに対して柔軟に対応できなきゃいけないのに戦前思考だもん、バ カ丸出し
お前は仮にも大会組織委員長なんだから絶対どうだとか言ったら駄目なんだよ。すべてに対して柔軟に対応できなきゃいけないのに戦前思考だもん、バ カ丸出し
コイツ「延期は考えられない!(キリッ」とか言ってたくせに、延期が決まった今は「再延期は有り得ない!(キリッ」かよw
4年後にやったらいいよ。
中止でいいよやっても見ないし
東京混むとうぜーから中止にしろ
東京混むとうぜーから中止にしろ
オリンピックなんてやめちまえ
永久廃止で。今後日本は不参加でいいよ。
>開催できれば人類全体に降り掛かった災いを乗り越えた証しになる
いちいち結びつけんなよ
元コロナ患者に聖火リレーを走らせる未来が容易に想像できて吐き気がする
いちいち結びつけんなよ
元コロナ患者に聖火リレーを走らせる未来が容易に想像できて吐き気がする
この人肺癌で「2015年には……」と言われていたのを現在まで乗り切っちゃってるからな。この程度はなんて事ないんだろうな。
しかしま、総理の急死という事態を数時間で収拾するわ、後にかの民主党がなすすべもなく数十万等殺処分になった口蹄疫を「300頭」少々の殺処分で切り抜けるはで、危機管理、対処については神がかってる政治家だったな、まだ死んでないけど。
しかしま、総理の急死という事態を数時間で収拾するわ、後にかの民主党がなすすべもなく数十万等殺処分になった口蹄疫を「300頭」少々の殺処分で切り抜けるはで、危機管理、対処については神がかってる政治家だったな、まだ死んでないけど。
森元首長がいうなら中止確定だな
こやつがイキればイキるほど最近はこやつが望む逆方向に話が進むからw
こやつがイキればイキるほど最近はこやつが望む逆方向に話が進むからw
オリンピックは中止じゃなくて廃止で良い。中国の冬季五輪なんか絶対無理。
もう引退して良いよ。
コロナが森さんの都合通りに収束してくれるとは思えん。
開催出来ても、実質的に収束が落ち着いてさらにしばらくしてやっと開催だろ。
こんな感染力、油断したら再パンデミックするぞ。
コロナが森さんの都合通りに収束してくれるとは思えん。
開催出来ても、実質的に収束が落ち着いてさらにしばらくしてやっと開催だろ。
こんな感染力、油断したら再パンデミックするぞ。
あなたの都合は聞いていない あなたがオリンピック引っ張ってきて得たお小遣いのことなんぞ知ったこっちゃない ダメなもんはダメだ 終息しなきゃ次回開催国の次にでもやっとけよ
あ、延期口実にもう税金使うなよ 建物、会場作ったんだから余計なことに金使うなよ
あ、延期口実にもう税金使うなよ 建物、会場作ったんだから余計なことに金使うなよ
どこが推してるのか知らんがeスポーツでいいじゃん
あれがスポーツだと言い張ってるんだから問題ないだろ
あれがスポーツだと言い張ってるんだから問題ないだろ
オリンピックを開催したい奴らがお金を出し合って予算確保しろよ。
予算が足りなかったらあきらめろ。それが民主主義。
予算が足りなかったらあきらめろ。それが民主主義。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
