2020/04/24/ (金) | edit |

china_rusi_.jpg 新型コロナウィルスについて様々な追究がされている中国。そんな中国に対してロシアが擁護し始めたのだ。 ロシア大統領府のドミトリーペスコープスポークスマンは23日現地時間、 記者団に「中国が新型コロナウィルスに関する情報を隠蔽したという証拠がない」と述べた。

ソース:https://gogotsu.com/archives/56807

スポンサード リンク


1 名前:バンコ(ジパング) [ニダ]:2020/04/24(金) 03:17:30.74 ID:8b3Wtvp60

新型コロナウィルスについて様々な追究がされている中国。そんな中国に対してロシアが擁護し始めたのだ。

ロシア大統領府のドミトリーペスコープスポークスマンは23日現地時間、
記者団に「中国が新型コロナウィルスに関する情報を隠蔽したという証拠がない」と述べた。

続いて彼は「このような主張を証明するハッキリとした証拠がない」と主張し、
米国ミズーリ州が新型コロナウィルス隠蔽を理由に、中国に訴訟を提起したことに対して「ひどい欺瞞(ぎまん)」と指摘した。

続いて「コロナウイルスは、人類全体と国際経済、各国ともに共同の挑戦。
プーチン大統領は新型コロナウィルスを一緒に退治して、グローバル経済を徐々に危機から取り戻すには、
努力が必要であると信じている」と述べ、それとともに「私たちは、中国側との密接な接触を維持している理由もこのためだ」と強調した。

https://gogotsu.com/archives/56807

china_rusi.jpg
3 名前:PAO(SB-Android) [US]:2020/04/24(金) 03:19:22.68 ID:z+F2M+w80
面白くなってまいりました
4 名前:プイ(福岡県) [FR]:2020/04/24(金) 03:20:38.54 ID:aAZyCLPs0
な ロシアだろ
5 名前:パム、パル(東京都) [RU]:2020/04/24(金) 03:20:58.66 ID:GUt4U8By0
順調に組み分けが固まってきてるな

12 名前:サブちゃん(東京都) [IN]:2020/04/24(金) 03:22:26.00 ID:u9tzE7RQ0
そりゃアメリカが言うことには賛成なんかしたくないだろ
中国の仲間というよりアメリカが嫌いなんだし
19 名前:だっちくん(大阪府) [GB]:2020/04/24(金) 03:24:12.35 ID:w7gwSEOc0
ロシアはなんかダサくなったな
26 名前:ハミュー(神奈川県) [FR]:2020/04/24(金) 03:28:47.93 ID:5Ap8iSaL0
いかにもロシアらしい!!
30 名前:怪獣君(新日本) [US]:2020/04/24(金) 03:33:11.24 ID:fqcJr+Lu0
役者が揃ってきたな
33 名前:デ・ジ・キャラット(和歌山県) [CN]:2020/04/24(金) 03:35:27.06 ID:2hp32il70
アメリカとロシアの夢のタッグが見れるかと思ったのに残念w
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587665850/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2560514 ] 名前: ななし  2020/04/24(Fri) 04:37
先攻 チーム大陸 中露独鮮韓。
後攻 チーム海洋 米日英豪台。
中間 印波土仏伊。
ハッキリしてるよね。  

  
[ 2560516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 04:40
>ロシアはなんかダサくなったな

それは本当にそう思う
本人的にはアメリカに対抗してるつもりなんだろうが犯盗のような手下にしかなってないという  

  
[ 2560520 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/24(Fri) 04:53
ドロボーじゃ同業だからな・・・
  

  
[ 2560521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 04:54
根拠が無いかどうかも調べないと分からないだろ。
所詮ロシアはロシアでした。  

  
[ 2560522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 05:00
とか言いつつ中国が劣勢になると手のひらを返しそう  

  
[ 2560523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 05:13
ロシアさんさぁ
いつまでも赤い国のままで良いのかい?  

  
[ 2560526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 05:16
世界中が中国に対する経済制裁を課す可能性が出てきたけど
それで中国が崩壊したら反米勢力が一気に衰えるので
ロシアとしては嫌なのだろうね…  

  
[ 2560531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 05:26
ただ反米勢力として温存しときたい大国やからだと思うよ。もし本当に中国が崩れることになれば中国の意向なんか無視して満州あたりを飲み込むよ。  

  
[ 2560547 ] 名前:    2020/04/24(Fri) 05:57
ロシアの経済は原油価格と連動だから相当切羽詰まってるんだろうな
チャイナの多額の賠償金といい、前大戦と同じだけど戦争になるかなぁ…?  

  
[ 2560558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 06:11
ロシアはずいぶん前にアメリカの軍が流したっていってたよなw  

  
[ 2560559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 06:11
早い段階で声を上げてて感染して亡くなった医師が居ただろ?あれだけで充分根拠になる。  

  
[ 2560560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 06:13
でも言説としては証拠があると手の平クルーできる程度に落としてる  

  
[ 2560566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 06:27
中国は、今起こっているハルピンあたりの拡大の原因はロシア。北京の朝陽区(外人多い)の拡大は、多分、原因はアメリカ(だろう)。そんな事を国内で言いふらしているぞ。そんなんで良いのか、ロシアさん。  

  
[ 2560569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 06:31
やはり背後にロシアがいたか!  

  
[ 2560593 ] 名前: 名無し  2020/04/24(Fri) 07:17
全世界に迷惑を掛ける独裁政権のならず者国家だし、そういう所で似通るもんだろ?どっちかが倒されると世界の敵として後追いする事になるから。  

  
[ 2560600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 07:28
大量破壊兵器のイチャモンで攻め込んだ実績ある米に盲目的に従うのは不満なのはわかるけど、
自国内でも不満たまってるだろうに勝ち馬に乗るべきだったな  

  
[ 2560621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 07:53
まだ、生活に困窮しているわけでなし、ほっとけ。  

  
[ 2560623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 07:54
ロシアなんかもともと敵!人の領土を掠め取った敵の中の敵だ
我が国の周りにある敵国 中・ロ・南北朝鮮
この中で一番最初に倒さなければならないのがロシア!
礼文島とか利尻島あたりに空自の基地を作れば良い
もっと自衛官の給与を上げて人数も増やして国防力を高くする必要がある
弾道弾も開発・製造すべき核装備していなくても脅威を与えられる
超高性能なヤツを開発・配備しておけ  

  
[ 2560662 ] 名前: あかは嫌い  2020/04/24(Fri) 09:04 赤は赤
露国も中国もお互い好きではないだろう…ただ対米国という永遠の劣等感のみで連帯しているだけ…国境や資源など何かあれば戦争もお互いに辞さないだろう…露国も中国以外がまとまれば態度をコロっと変える可能性が高い!プーチンもたいしたことない!とにかく、これからの世界を少しはまともにするためには中国共産党の解体だけだと思います。簡単じゃないし、戦争の可能性高いし…でも歴史の変換点はこういう時に起こると思います。  

  
[ 2560701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 09:47
>中国は、今起こっているハルピンあたりの拡大の原因はロシア。北京の朝陽区(外人多い)の拡大は、多分、原因はアメリカ(だろう)。そんな事を国内で言いふらしているぞ。そんなんで良いのか、ロシアさん。

ハルビンの拡大はアメリカからの帰国者だって言ってるって記事見たよ。  

  
[ 2560747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 10:42
よし、もっと原油価格を落として締め上げてやろうぜ

つか中国が袋叩きに遭い始めたからな、ヘタレないようにちょっと応援してやってるわけだ
米中の相打ちはロシアにとって最高の利益だろうからな  

  
[ 2560752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 10:46
ロシアの中国擁護は3月にプーチン、4月にラブロフが
すでに行ってるからこの記事は不正確  

  
[ 2560865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 13:37
共産主義国家同士。  

  
[ 2560907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 14:23
擁護は生物兵器開発疑惑があった国だけ  

  
[ 2560910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 14:25
悪が手を組む
それも常識無しの隣大国  

  
[ 2561039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 18:38
中国がロシアとも対立していたらアメリカと争うなんて出来ないだろ
ロシアは争いできる状態を作って、争わせて、勝つ方につくよ
前の大戦の時もそうだったろ  

  
[ 2561136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 21:13
そりゃロシア親分は中国子分から情報きてるだろw  

  
[ 2562531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 12:09
つい最近まで中国と一緒にイランそそのかして当てこすりしてたしな
今回のバイオテロもその一環で失敗して今の騒ぎ、そしてまた加担
ご近所こんなのだらけでホント居心地悪い  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ