2020/04/24/ (金) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00050262-yom-pol
スポンサード リンク
1 名前:うさだ ★:2020/04/23(木) 22:13:25.55 ID:3gH9fs3G9
加藤厚生労働相は23日、新型コロナウイルス感染症の軽症者について、ホテルなど宿泊施設での療養を基本とすることを記者団に明らかにした。これまで軽症者の療養場所は自宅も併用されていたが、埼玉県で自宅療養中の男性が死亡し、方針転換した。厚労省は同日中にも都道府県に通知を出す。
加藤氏は方針転換の理由について「急に容体が変化する可能性もあるため、宿泊施設の方が患者さんの安全にもつながる」と語った。
続きはソースで
4/23(木) 21:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00050262-yom-pol
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:15:21.75 ID:lgq6ND5F0加藤氏は方針転換の理由について「急に容体が変化する可能性もあるため、宿泊施設の方が患者さんの安全にもつながる」と語った。
続きはソースで
4/23(木) 21:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00050262-yom-pol
先手先手は口だけ無能
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:15:27.32 ID:QYRmiBeX0加藤まだやってたんか?
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:15:41.81 ID:GHl99GhO0隔離するだけやね
29 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:17:07.66 ID:psdwLTd10ホテルの部屋が足らなくなるんじゃね
45 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:17:54.52 ID:jfz+A/hi0
当初、検査も受けずに家で待機しろといったのが失敗だったと。
さっさと検査して、経過観察していればと。
46 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:17:56.03 ID:xwh7yv910さっさと検査して、経過観察していればと。
ほんとなにからなにまで後手後手
62 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:18:56.76 ID:yslvXVUI0でもまずPCR検査を受けるまでの関門があるんだろ
80 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:20:12.63 ID:4NPhVJkK0最初からこういう計画なんだよ
ホテルに利権を与えたからホテルをいっぱいにするだけのこと
選手村もこれから使うからね
そこまで感染者を増やすために検査も増やすよ
緊急事態はまだまだ続く
97 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:21:43.33 ID:FzX5KE6A0ホテルに利権を与えたからホテルをいっぱいにするだけのこと
選手村もこれから使うからね
そこまで感染者を増やすために検査も増やすよ
緊急事態はまだまだ続く
遅いけど、早くやれ!
116 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:22:29.70 ID:/LTiRjnY0ただ言ってるだけで実行力はないだろ
125 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:23:01.58 ID:Y9toCmbm0そんなもん考えればわかるだろwww
今更www
126 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:23:05.60 ID:/bIdfRVD0今更www
あら珍しく素早い対応だ。
155 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:24:49.84 ID:IcD7K9RQ0これまたやってる感だよ。
宿泊施設へって言ったって、大半が検査してもらえないんだよ?
162 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:25:17.79 ID:2Ba/9qV70宿泊施設へって言ったって、大半が検査してもらえないんだよ?
ホテルが足りなくなるか
166 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 22:25:30.34 ID:833viQ7c0全員ホテルとか幾ら金がかかるんだよ・・・
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587647605/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安倍首相】「日本発の特効薬を世界に発信していきたい」 アビガン増産へ総力戦
- 安倍政権のPCR検査「ハードル高すぎ」に、厚労官僚からも怒りの声
- 【菅官房長官】「マスク調達は予算額(466億円)より少ない90億円に収まる予定となった」
- 菅官房長官「病院以外で死亡したコロナ感染者の数、今後把握していく」
- 【加藤厚労相】軽症者の自宅療養ルールを撤回 今後はホテルなどでの宿泊療養に
- 【自民党】#甘利明税調会長「消費税は減税しない、日本の未来を考慮すると消費税が必要だ」
- 安倍首相「ほとんどの閣僚が緊急事態宣言に反対した」
- 【石破氏】“アベノマスク”を開封し「こんな、ちっちゃいんだね」
- 【自民・石破氏】さらなる現金給付必要
無理じゃね
どう考えても部屋数が足りない
どう考えても部屋数が足りない
協力的なAPAの都内直営だけでも1万部屋以上確保可能。
余裕やな。
余裕やな。
ホ,テルは確保したんだが看護師や医者が足りないんだそうな
6000室ぐらいは使えるそうだよ
20日ぐらいにニュースになってたと思う
まあ俺らの考えることぐらいは既に考えてるってことだな
6000室ぐらいは使えるそうだよ
20日ぐらいにニュースになってたと思う
まあ俺らの考えることぐらいは既に考えてるってことだな
22日現在の自宅待機の人数
東京都:調査中で把握できていない
神奈川県:約280人
埼玉県:349人
千葉県:282人
埼玉県のホテル確保数は111室。うち利用済み部屋数は36室。
東京都:調査中で把握できていない
神奈川県:約280人
埼玉県:349人
千葉県:282人
埼玉県のホテル確保数は111室。うち利用済み部屋数は36室。
口先大臣
>2560674
1棟貸しが条件になってきているのも、医療従事者の手配が難しいからでしょうね。
棟ごとに別の人を割り当てないと、ただでさえ面倒な防疫がものすごく面倒になりそうですし。
1棟貸しが条件になってきているのも、医療従事者の手配が難しいからでしょうね。
棟ごとに別の人を割り当てないと、ただでさえ面倒な防疫がものすごく面倒になりそうですし。
資格難度の高い、医療従事者の募集。
この状況なら、ハッキリ言って、頭悪いだろ。
この状況なら、ハッキリ言って、頭悪いだろ。
感染症の対策を必要とする、飲食店の経営者を再教育して動員しろ。
お金の補償を要求するのなら、その位やるのが当然と思わないといけないだろ。
お金の補償を要求するのなら、その位やるのが当然と思わないといけないだろ。
自宅待機が問題というより、急変した時に直ぐに受け入れる病床がない事の方が問題
ホ/テル借り上げをケチってないで、早急に軽症者を移して重症者用病床を開けるべき
ホ/テル借り上げをケチってないで、早急に軽症者を移して重症者用病床を開けるべき
部屋の確保ができたってことだろ
血液酸素濃度の測定器とスマホ組み合わせれだいいんじゃないですか。
Spo2を測定するのスマホで連携させるヤツあるね
値段は1-2泊分ぐらいかな
与党も委員会も頭悪いし、野党もアレすぎる
値段は1-2泊分ぐらいかな
与党も委員会も頭悪いし、野党もアレすぎる
↑オキシパルスメーターは個人でも買える販売ルートは存在しているが
特定医療機器なので医療従事者の判断以外で使うのを公的に認められる訳がない
売る側も特別に許可を取ってる
特定医療機器なので医療従事者の判断以外で使うのを公的に認められる訳がない
売る側も特別に許可を取ってる
急変して亡くなった人も経過観察で保健所と連絡を日々取り合ってて容態が悪くなってきたのを保健所もわかってたので病院の空きを手配して翌日にも入院できそうって進めてた中での急変だからな?
軽症と判断されたら放置ってわけではなく重症への変化もちゃんと見てるし切り替えもする。
救急も呼べないほどや寝てる間に亡くなったのであれば軽症者向け隔離施設でも気づけないし対応できない。
軽症のまま快方に向かう人やコロナですらない人のほうが多いのに軽症者全員の観察や看病なんて医療従事者の手がまわらん
軽症と判断されたら放置ってわけではなく重症への変化もちゃんと見てるし切り替えもする。
救急も呼べないほどや寝てる間に亡くなったのであれば軽症者向け隔離施設でも気づけないし対応できない。
軽症のまま快方に向かう人やコロナですらない人のほうが多いのに軽症者全員の観察や看病なんて医療従事者の手がまわらん
この大臣マジで無能だから官僚の言いなりで動いてるど素人議員だわ。派閥で順繰り大臣決めてる自民はダメだな、いい加減派閥なくせよ。
加藤君は元々大蔵省出身で、病院や病床削減する等
コストカットの為に頑張ってらっしゃるのです。
国からみたら有能君ですよ。(もちろん皮肉)
コストカットの為に頑張ってらっしゃるのです。
国からみたら有能君ですよ。(もちろん皮肉)
ブルートゥース連動式のオキシパルスメーターあるんですね。
1時間おきに測定し、95%切ったら自動通報するシステムつくったら、自宅療養でも犠牲者減らせるんじゃないでしょうか。
要は、肺炎への急変に気づけばいいわけですし。
1時間おきに測定し、95%切ったら自動通報するシステムつくったら、自宅療養でも犠牲者減らせるんじゃないでしょうか。
要は、肺炎への急変に気づけばいいわけですし。
一歩前進
地域によってはホ テル確保しようとしても地域の反対にあって
難しそうな話が少し前あったけど
地域によってはホ テル確保しようとしても地域の反対にあって
難しそうな話が少し前あったけど
>>2560756
まぁ国がコスト削減に、はしらなくてはいけなくなったのは増える高齢者の医療費を
なんとかするため高齢者に一定の負担増をと主張し続けてきた政府に対し
野党マスコミがネガティブキャンペーンで邪魔し続け一向に進まないから
まぁ国がコスト削減に、はしらなくてはいけなくなったのは増える高齢者の医療費を
なんとかするため高齢者に一定の負担増をと主張し続けてきた政府に対し
野党マスコミがネガティブキャンペーンで邪魔し続け一向に進まないから
2560785
軽症者が出歩く可能性があったら嫌に決まってるわ
出入口に武装警備員がいれば話は別
軽症者が出歩く可能性があったら嫌に決まってるわ
出入口に武装警備員がいれば話は別
ダイプリ乗客を放流しちゃったのがケチの付けはじめw
そこに付け込めずにウダウダ桜をやっていたのが野党の支持率半減の切っ掛けw
そこに付け込めずにウダウダ桜をやっていたのが野党の支持率半減の切っ掛けw
2560841
今の感染ルートはダイプリではないし、ダイプリは問題ないよ
今の感染ルートはダイプリではないし、ダイプリは問題ないよ
>>29
>ホ.テルの部屋が足らなくなるんじゃね
どうせ営業できないし、営業してても客来ない。
だったら国に買い上げてもらったほうがナンボかまし。
なお日本全国の宿泊施設は51987施設で部屋数にして1625219室。
東京特別区内だけ見れば2900施設、部屋数で15万。市区町村加えてさらに1万。
>ホ.テルの部屋が足らなくなるんじゃね
どうせ営業できないし、営業してても客来ない。
だったら国に買い上げてもらったほうがナンボかまし。
なお日本全国の宿泊施設は51987施設で部屋数にして1625219室。
東京特別区内だけ見れば2900施設、部屋数で15万。市区町村加えてさらに1万。
こいつ日本人を殺戮したいのか?屑野郎。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
