2020/04/24/ (金) | edit |

img_6e13089f4e09b0db4efae32268ebbd68306792_.jpg 【4月24日 AFP】(写真追加)米政府高官は23日、新型コロナウイルスが太陽光によって急速に不活性化するとの研究結果を発表した。夏の間は感染拡大が収まることが期待される。

ソース:https://www.afpbb.com/articles/-/3280112

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/04/24(金) 15:13:21.56 ID:yWQo7GZD9
【4月24日 AFP】(写真追加)米政府高官は23日、新型コロナウイルスが太陽光によって急速に不活性化するとの研究結果を発表した。夏の間は感染拡大が収まることが期待される。

 米国土安全保障省長官の科学技術顧問を務めるウィリアム・ブライアン(William Bryan)氏はホワイトハウス(White House)で記者団に対し、「太陽光には、物質の表面と空気中の両方に存在するウイルスを不活性化する作用があるとみられる」と明らかにした。

 ブライアン氏は、「温度と湿度にも同様の作用が見られた。温度または湿度、あるいはその両方の上昇は、一般的にウイルスにとって好ましくない」と説明した。

 実験は国立生物兵器分析対策センター(NBACC)で実施。ブライアン氏が示した実験結果をまとめたスライドによると、ウイルス量の半減期は、気温21~24度、湿度20%の無孔質の表面で18時間だった。無孔質の表面には、ドアノブやステンレス製品の表面などが含まれる。

 しかし、湿度が80%に上昇すると、半減期は6時間に減少し、これに太陽光が加わると、わずか2分にまで減少した。

 また、新型ウイルスが空気中に漂うエーロゾルの状態になった場合の半減期は、温度21~24度、湿度20%で1時間だった。これに太陽光が加わると、1分半にまで減少した。

 ブライアン氏は、夏のような状況は「感染を減らすことができる環境を生み出すだろう」と結論付けた。しかし、感染が減少しても新型ウイルスが根絶されたわけではなく、ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)を求めるガイドラインを全面的に廃止することはできないと警告した。(c)AFP

2020年4月24日 12:41 
https://www.afpbb.com/articles/-/3280112

img_6e13089f4e09b0db4efae32268ebbd68306792.jpg

★1 2020/04/24(金) 14:34:44.70
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587706484/
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:14:41.02 ID:Br4FyTLY0
割と知ってた
23 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:16:18.72 ID:T8DbtZun0
だから言ったろ
53 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:19:15.54 ID:1IbuwuqU0
ライブハウスはダメ 野外フェスだ

65 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:20:37.44 ID:pboAI9fW0
太陽がなかったら地球はたちまち凍り付く。
太陽ってのは、いのちの星なんだよ。
幸せを守る炎だ。太陽はみんなのものだ。
誰にでも光をくれる。おれたちも輝いて生きようぜ。
92 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:22:18.87 ID:b7I/M/ji0
うぉ!まぶしっ!
102 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:22:41.30 ID:TS3H+qIl0
まあでも感染はほとんど屋内でしょ
155 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:26:25.32 ID:oz6LecNa0
ちょっと太陽浴びに行ってくるぜ🚀☀
171 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:27:17.47 ID:ODzTtmgU0
おまえらの太陽拳が輝く時が来たな
195 名前:不要不急の名無しさん[hage]:2020/04/24(金) 15:28:12.06 ID:yFrRWWae0
 
\\|//
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 
201 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:28:45.68 ID:CwBhXGFJ0
太陽拳!!
219 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:29:47.91 ID:pktizR4L0
つまり天津飯が最強だということか。
232 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:30:53.52 ID:43fWDbBG0
>>219
ハゲてない悟空が太陽拳を使えるのがどうしても納得いかない
275 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:32:39.16 ID:jrU2+x1S0
やっぱりな
休校なんてやめて青空教室開けよ
280 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:32:49.44 ID:wuvLvt7M0
太陽凄すぎる
そりゃバーン様も欲しがるわ
293 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:33:35.46 ID:tEHO8BO60
ドラキュラウイルスやん🧛♂
317 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:34:38.56 ID:FPG39e++0
太陽に弱いとか吸血鬼かよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587708801/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2560965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 16:20
以下WRYYYYYYYYYY禁止  

  
[ 2560967 ] 名前: 幸せの包丁さん🔪🔴  2020/04/24(Fri) 16:22
頑なにマスク陰干し派がいたのだけど
これで安心して日干しできるの  

  
[ 2560970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 16:25
紫外線消毒が有効ってことやな  

  
[ 2560972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 16:26
ウイルスが怖いと洗濯物の外干ししない女 沢山いるよね  

  
[ 2560973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 16:29
今更何なんだよ(笑 日干しは紫外線暴露~ってこの頃疎まれて炊けど、やっぱり公衆衛生にはいいんだろうな。
でもなぁ~PM2.5やら花粉やらもあるから、やっぱり屋内干しと乾燥機になっちまう。  

  
[ 2560976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 16:35
コロナに限らずウイルスは太陽に弱いが
不活性化(威力が弱まる)するという研究結果であり、失活(死滅)する訳ではないし  

  
[ 2560977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 16:36
昼間の野外コンサートなら、大丈夫?
照明さんは失業状態のままか。  

  
[ 2560978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 16:39
そりゃ微生物ですら紫外線にゃ弱いからな。
人間でも細胞が劣化する。  

  
[ 2560984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 16:46
コロナなのに太陽に弱いとは…  

  
[ 2560986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 16:48
確かに、日本の夏の紫外線と高温と湿気は、どんなウイルスも絶滅させそうだよな。  

  
[ 2560988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 16:50
良かったなハゲ  

  
[ 2560989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 16:52
(/^o^)o太陽剣オーロラプラズマ返し!!×3  

  
[ 2560990 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/24(Fri) 16:53
つまりハゲはコロナに強いってことか  

  
[ 2560992 ] 名前:    2020/04/24(Fri) 16:54
散々言われてた自粛すると悪化するが正解ってことじゃん
コロナの平均潜伏期間4~5日で最大が12日だから
ちょうど自粛後に悪化してるんだよな
あ、マスクも悪化するってことだわな  

  
[ 2560993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 16:56
太陽光で不活性化するコロナウイルス
旭日旗を嫌うトンスリアン

世界中で駆除をめざすコロナウイルス
世界中で忌み嫌われるトンスリアン

手洗いうがいで予防出来るコロナウイルス
極限的な不潔さといえばトンスリアン  

  
[ 2560994 ] 名前:      2020/04/24(Fri) 17:03
>ライブハウスはダメ 野外フェスだ

大人しくしてろボケ  

  
[ 2560996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 17:07
アフリカで流行ってるから説立証ならず  

  
[ 2560997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 17:09
飽くまでエアロゾルと付着物の場合で、飛沫吸引には関係ないし。
紫外線の分解作用だろ。  

  
[ 2560998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 17:13
じゃあ昼間の野球はいいんだね やきゅうちょうみてえ  

  
[ 2561000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 17:19
全員これが真実だという決め付けで発言しているけど
ちょっと偉そうな機関のいうことだからと鵜呑みにして痛い目を見たのを
WHOのことからまだ学んでないのだな  

  
[ 2561003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 17:30
この類の記事に必ずこう言い出す奴出るけどよ
まずは記事を正しいと踏まえて議論を進めるもんじゃねーのw  

  
[ 2561007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 17:34
到底信じられんがもしホントなら湿度も必要条件なのかね
太陽光だけでいいなら暑い国は蔓延してないはずだし  

  
[ 2561008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 17:35
日差しの強い国でも蔓延してるからな
多少効果はあるにせよここまで蔓延してるなら余り意味を成さないという結論にしかならんだろ  

  
[ 2561010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 17:41
でも、日差しの強い国は、そんなに爆裂してないイメージ。
タイやベトナムやインドネシアって、欧米と比べ、衛生状態は悪いわ密度はメチャメチャ高いわで、何万人も氏んでてもおかしくないはず。  

  
[ 2561012 ] 名前:      2020/04/24(Fri) 17:50
まさか波紋の修行が必要になるとはなぁ。  

  
[ 2561014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 17:51
東南アジアは軍事政権多いから強権で外出禁止令出してるぞ
密度高いのは通常時だろ  

  
[ 2561016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 18:02
日陰や屋内にいるからね。体内まで殺菌できるわけでなし。
紫外線の場合は、物体の速度に関わらず、反応や温度を上げわけだし。
特定の波長もある。  

  
[ 2561017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 18:02
あの娘は 太陽の Komachi Angel!
やや乱れて Yo! say, yeah yeah!
いざ今宵酔わん I love you, my Angel!
理屈ぬきで Now we can say yeah, yeah!   

  
[ 2561020 ] 名前:    2020/04/24(Fri) 18:19
鏡を利用して肺に太陽光を届かせれば
治療できるのではないだろうか(イエーイ)  

  
[ 2561025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 18:30
欧米の様な酷い状態なら、夏になれば今よりかは多少マシになるだろうが
日本のレベルだとシンガポールの現状をみればあまり変わらないかもな  

  
[ 2561058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 19:13
>鏡を利用して肺に太陽光を届かせれば
治療できるのではないだろうか

光ファイバーで胃カメラみたいなヤツ作れそうだね。  

  
[ 2561059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 19:14
南半球のオーストラリアとかは、時期を半年程先に逸したってこと?  

  
[ 2561067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 19:25
ブラジル今夏過ぎて今から冬突入だから終わるな。  

  
[ 2561092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 19:50
学生はドカベンの室戸学習塾方式で乗り越えろ  

  
[ 2561130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 21:04
サイボーグ・シュトロハイム少佐かスピードワゴン財団・化学処理班を
お招きして紫外線照射装置の光を浴びれば良いんでね?  

  
[ 2561133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 21:10
つっても晴れまくりのインドですら蔓延してるやん  

  
[ 2561148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 21:23
熱帯のタイで流行り始めているのは、タイ人も人が密集しているところが好きで、そこは冷房の効いた大型ビルや店舗である。結局、マレーシア、シンガポール、タイ等の大都市部の冷房の効いた状態では、流行りやすいのである。逆に同じ熱帯でも冷房が少なく、密集が少ない田舎ではあまり流行らない。  

  
[ 2561185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 22:13
日本の夏は冷房を効かせる為に換気ができなくなるのがまずい気がする…。
かと言って冷房使わなきゃ熱中症でやられるし。
今年は扇風機が売れそうだ。  

  
[ 2561198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 22:38
※2561148
タイは外出禁止だぞ
食料品購入のために住んでるところでチケット払いだして貰って買い物にだけ外出できる
タイ在住の友人からの話
軍事政権だからしょうがないねって言ってたわ
外出禁止なのに密集云々て観光レベルの話されても実状からかけ離れ過ぎた考えじゃないかなぁ  

  
[ 2561216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 23:05
海外知らん癖に海外語る野郎って何なの?
聞きかじりでドヤしてるのは恥ずかしいって分からないのかな
どうせ知らないと思ってデマを流してるんだろうか
それなら、そうじゃなくても本当に害悪だよねぇ  

  
[ 2561223 ] 名前: 子守国家  2020/04/24(Fri) 23:19
まぁ夏の間に国家総動員アビガン増産で  

  
[ 2561227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/24(Fri) 23:32
こちとら論拠持って反論した結果、多少効果はあるにせよここまで蔓延してるなら余り意味を成さないという結論にしかならんだろという話でまとまったね  

  
[ 2561257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 00:28


太陽神、天照大御神 最強  

  
[ 2561763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 15:53
感染した人が日光浴したら治るんじゃないよね?  

  
[ 2563220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 07:18
ということは高温多湿の日本だとタヒぬのが早いってことか?

後チ,ョ,ンは太陽を見ると発狂するから、
太陽から避けてウィルスの生息が長くなるんだなwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ