2020/04/25/ (土) | edit |

ソース:https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2260FD
1 名前:クロ ★:2020/04/24(金) 16:41:08.59 ID:yW7vsw8V9
[東京 24日 ロイター] - 菅義偉官房長官は24日午前の会見で、布製マスクの家庭への配布予算について、より安く早い調達を目指した結果、マスク調達積算額より少ない90億円に収まる予定だと述べた。残りの金額はマスク配布には使用しないという。
政府の緊急経済対策ではマスク事業費に充てられる予算額466億円だが、菅官房長官は1枚200円程度と説明してきており、全世帯分への配布事業費としては大きすぎるとの批判の声がネットなどで上がっていた。
同長官は「現在は予算の半分の233億円について予備費での執行を進めているところだ」と説明した。
また、既に配布したマスクの品質不良問題については「不良品を生産した2社には製品の全回収を実施し、検品強化を求めているが、そのほかの企業にも品質対応の強化を求め、納品を確認して配布を行うようにしている」と説明した。
今月の月例経済報告では景気の現状について厳しい認識が示されたが、現状での経済対策について同長官は「まずは感染拡大を抑えることが最優先。その後のV字回復を果たすために117兆円の経済対策を講じたところだ」とし、「その後についてはよく状況を見極めていく必要がある」と述べた。
ロイター
2020年 4月 24日 1:12 PM JST
https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2260FD
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/24(金) 16:43:07.05 ID:B6cpsMZn0政府の緊急経済対策ではマスク事業費に充てられる予算額466億円だが、菅官房長官は1枚200円程度と説明してきており、全世帯分への配布事業費としては大きすぎるとの批判の声がネットなどで上がっていた。
同長官は「現在は予算の半分の233億円について予備費での執行を進めているところだ」と説明した。
また、既に配布したマスクの品質不良問題については「不良品を生産した2社には製品の全回収を実施し、検品強化を求めているが、そのほかの企業にも品質対応の強化を求め、納品を確認して配布を行うようにしている」と説明した。
今月の月例経済報告では景気の現状について厳しい認識が示されたが、現状での経済対策について同長官は「まずは感染拡大を抑えることが最優先。その後のV字回復を果たすために117兆円の経済対策を講じたところだ」とし、「その後についてはよく状況を見極めていく必要がある」と述べた。
ロイター
2020年 4月 24日 1:12 PM JST
https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2260FD
残り1社公表できないまま予算縮小か
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/24(金) 16:47:38.59 ID:EO6L/+sr0返品費用とか
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/24(金) 16:48:34.84 ID:4oWrzu+W0いつもこんなどんぶり勘定でやってんの?
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/24(金) 17:16:01.60 ID:T0QYBITu0
不明金と4社目問われたから安く済んだってかw
都合いいな
154 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/24(金) 18:22:46.69 ID:rxr0t6iY0都合いいな
これでもまだ高いよなあ
そもそも唐突だったよ
155 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/24(金) 18:24:11.64 ID:rxr0t6iY0そもそも唐突だったよ
最初に買い占め禁止と強く言うだけで良かったんだよ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1587714068/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朗報】菅官房長官「韓国とやりとりしている事実はない」 日本へ検査キット支援の報道
- 【自民党】#安倍首相「新型コロナ対応、全責任は自身にある」
- 【安倍首相】「日本発の特効薬を世界に発信していきたい」 アビガン増産へ総力戦
- 安倍政権のPCR検査「ハードル高すぎ」に、厚労官僚からも怒りの声
- 【菅官房長官】「マスク調達は予算額(466億円)より少ない90億円に収まる予定となった」
- 菅官房長官「病院以外で死亡したコロナ感染者の数、今後把握していく」
- 【加藤厚労相】軽症者の自宅療養ルールを撤回 今後はホテルなどでの宿泊療養に
- 【自民党】#甘利明税調会長「消費税は減税しない、日本の未来を考慮すると消費税が必要だ」
- 安倍首相「ほとんどの閣僚が緊急事態宣言に反対した」
>>最初に買い占め禁止と強く言うだけで良かったんだよ
それで買い占めがやんだら今みたいな苦労してないわ
たらればにしても雑すぎること言ってんじゃねぇよ
それで買い占めがやんだら今みたいな苦労してないわ
たらればにしても雑すぎること言ってんじゃねぇよ
どんぶり勘定www
予算の意味わかってないのか?
ああ、働いたことないのかwww
予算の意味わかってないのか?
ああ、働いたことないのかwww
最初から配ってたら買占めも起きない値段も上がらない家にこもる必要も低い経済が死ななかった
どんなタイミングで何やっても批判が出るやろ
マスク買い占め唾テロ中韓人の悲鳴がここち良いな
ほんと世界に必要ないから消滅しろ
ほんと世界に必要ないから消滅しろ
4社目ってマジでどんだけ触れられたくないんだよ
自民の上の方のやつが私的に強く関わってる企業ってことだよな?
自民の上の方のやつが私的に強く関わってる企業ってことだよな?
絶対嘘だわ。
書類改竄しただろ。
書類改竄しただろ。
※ 2561319
最初に問題になったときは「現時点で禁止は考えていない」「市場価格に任せる」みたいな、
完全に転売を容認する答えをしちゃってたんだよ。
それでリスクが少ないと認識され、マスク転売が増えた経緯がある。
最初に明確に「今後禁止する方向もありうる」みたいなメッセージ出しとけばだいぶ違ったと思う。
最初に問題になったときは「現時点で禁止は考えていない」「市場価格に任せる」みたいな、
完全に転売を容認する答えをしちゃってたんだよ。
それでリスクが少ないと認識され、マスク転売が増えた経緯がある。
最初に明確に「今後禁止する方向もありうる」みたいなメッセージ出しとけばだいぶ違ったと思う。
やるやる言ってこういう風にケチってたりするから批判されるんだよw
最初からさっさと送っとけば貰った人は文句は言えない心理的に
隣人にタオル貰って文句言うやつなんていないんだからw
最初からさっさと送っとけば貰った人は文句は言えない心理的に
隣人にタオル貰って文句言うやつなんていないんだからw
最初に見積もり取らなかったのか?
バッファー大きく取りすぎたのか?
バッファー大きく取りすぎたのか?
最初から予算は大きめに取らないと、後から増やすことができないのだよ
増やすためには、また会議と補正予算審議が必要になる
ある役所だと、予算遣いきったら電池すら買えないところもある
予算は減らしたらなかなか増やせない
だから、予算がいくら必要か不明瞭でも、前年度予算と同額は最低でも申請しないと年度途中で予算不足になるから、どこも予算が増えて繰り越しが増えていく
これが無駄や節約できるお金の正体
多分この460億も高額化を見越したり、予備費に回す積もりだったんだろうけど、上手くいかなかったみたいだね
増やすためには、また会議と補正予算審議が必要になる
ある役所だと、予算遣いきったら電池すら買えないところもある
予算は減らしたらなかなか増やせない
だから、予算がいくら必要か不明瞭でも、前年度予算と同額は最低でも申請しないと年度途中で予算不足になるから、どこも予算が増えて繰り越しが増えていく
これが無駄や節約できるお金の正体
多分この460億も高額化を見越したり、予備費に回す積もりだったんだろうけど、上手くいかなかったみたいだね
パヨ必死やな~
仕事ぶりが悪くて不明な点が多いのに擁護するのは脳死と変わらんわ
良い点は良い、悪い点は悪いで総合して判断しようぜ
良い点は良い、悪い点は悪いで総合して判断しようぜ
もう憲法改正もできなそうだし支持する理由もないわ
首相は石破以外の誰かに譲って退くときだろう
長くやりすぎたのかもしれんな
首相は石破以外の誰かに譲って退くときだろう
長くやりすぎたのかもしれんな
安く上がったのは品質不安で配給停止のうえ、安価の海外製マスクだったからであり
あらゆる理由が海外製のチープな品質に行き着く
伊藤忠が絡んでいる時点で中国工場やブローカーにまた騙されたのかとしか思えなかったわ
あらゆる理由が海外製のチープな品質に行き着く
伊藤忠が絡んでいる時点で中国工場やブローカーにまた騙されたのかとしか思えなかったわ
>>安く上がったのは品質不安で配給停止のうえ、安価の海外製マスクだったからであり
書いてて自分で論理的におかしいと思わないんやろかw
書いてて自分で論理的におかしいと思わないんやろかw
朝日記者「世帯向けマスクの予算は466億円。受注企業3社の契約額は91億円。差額分の内訳は?」
菅長官「現在は半数の調達・配送の為、予備費233億円の執行を進めている。より早く・安い調達に努めた結果、調達費用が【積算よりも低い億円に収まる予定】残額は使用されない」
ぱよちんまーた負けたのかw
菅長官「現在は半数の調達・配送の為、予備費233億円の執行を進めている。より早く・安い調達に努めた結果、調達費用が【積算よりも低い億円に収まる予定】残額は使用されない」
ぱよちんまーた負けたのかw
追求されたから本当の値段を吐いたのだろう
本来なら予算額が執行額より高いのが普通なんだよ。
五輪みたいに当初予算から、天井知らずに上がる方が異常なんだ。普通の役所や企業なら、担当者やその上席まで処分されるレベルで。
しかし、ここ赤クサイブログになったね
五輪みたいに当初予算から、天井知らずに上がる方が異常なんだ。普通の役所や企業なら、担当者やその上席まで処分されるレベルで。
しかし、ここ赤クサイブログになったね
隠されてたマスクの発注先が大手スポンサーで、捏造カビノマスクを大喜びで報道してたマスコミが一斉に大人しくなったのには草
国民の反応が厳しいからゲロったな。
この政権が予算より大幅に少なく済んだと報告するの初めてじゃね。
この政権が予算より大幅に少なく済んだと報告するの初めてじゃね。
マジでガバガバガバナンスやめて欲しい
医療がガバガバナンスなら
政府もガバガバナンスやね
政府もガバガバナンスやね
これで不織布マスクの輸入価格が半値以下になったんやろ
400億で大黒字って言うてたのに90億だとナンボ儲けたんかな
400億で大黒字って言うてたのに90億だとナンボ儲けたんかな
厚労省だかが試算した結果が470億で、実際に発注した結果が90億なんだろ?
予算に対する実績がべらぼうに良かったことになるんだが、何でこれで叩いてる奴がいるんだ?
頭おかしいんじゃなかろうか
予算に対する実績がべらぼうに良かったことになるんだが、何でこれで叩いてる奴がいるんだ?
頭おかしいんじゃなかろうか
見積がガバガバだって殊更に批判してる奴いるけど、実際の支出が安く済んだのなら何も問題無いじゃん
これ元々余剰資金を充てる話で予算審議も通してない(=国会で余計な時間使ってない)んだし
これ元々余剰資金を充てる話で予算審議も通してない(=国会で余計な時間使ってない)んだし
政府てか官庁の見積りって形式ばっかりで相場とか自分であいみつとったりとかしないからぼられるんだよね。
逆だったら怒ってもいいけど
90億の見積もりだったのに466億払いました!って
民間企業ではわりとよくあること(呆
90億の見積もりだったのに466億払いました!って
民間企業ではわりとよくあること(呆
2561527
あいみつ取らせると今度はとにかく一番安い奴を選ぼうとしてゴ_ミ品質の結果掴まされるしな
公務員の常識知らずっぷりが如何なく発揮される部分
あいみつ取らせると今度はとにかく一番安い奴を選ぼうとしてゴ_ミ品質の結果掴まされるしな
公務員の常識知らずっぷりが如何なく発揮される部分
差額はぽっけナイナイの予定だったのねw
そもそもかける場所は脆弱な医療体制だろw
伊藤忠がヘタ打ったからタダで引き受けたんだろ
予算5倍以上とか目茶苦茶すぎて笑うわw
なんでこんないい加減なドンブリ勘定なんだ?w
流石に今回は国民の注目度が高くて計算までする人が多かったから訂正したんだろうけど、今までも予算数倍使って利権を貪ってたんだろうなwww
何しろこの注目度の高さで平然とやらかしたくらいだしwww
なんでこんないい加減なドンブリ勘定なんだ?w
流石に今回は国民の注目度が高くて計算までする人が多かったから訂正したんだろうけど、今までも予算数倍使って利権を貪ってたんだろうなwww
何しろこの注目度の高さで平然とやらかしたくらいだしwww
4社目には一体何があるんだ…
予算多過ぎの文句は厚労省の担当部署へどうぞ
そいつらの試算がおかしかった
そいつらの試算がおかしかった
2561607
出た!だろう系w
出た!だろう系w
>>2561339
俺は減ったと思わんな。
強制的に転売ロックダウンさせないと止まらんかったやろ。
そしてそれは1月の時点では絶対無理。
被害でてないのに予防ではやれない。
俺は減ったと思わんな。
強制的に転売ロックダウンさせないと止まらんかったやろ。
そしてそれは1月の時点では絶対無理。
被害でてないのに予防ではやれない。
>> 2561607
昔民主党ってところが政権とったときに
利権も無駄もいっぱいあるやろって事業仕分けやったけど
ほとんどでてくる金額がなくてし災害補助費削ったりしてたな。
おまえの親分に聞いてみい。w
昔民主党ってところが政権とったときに
利権も無駄もいっぱいあるやろって事業仕分けやったけど
ほとんどでてくる金額がなくてし災害補助費削ったりしてたな。
おまえの親分に聞いてみい。w
>>2561547
おまえ政治家がポッケナイナイするやり方知らんやろ。
この差額を入れられるわけないだろ会計監査もあるのに。
やるなら業者に上乗せして渡してからキックバックだよ。
というわけでどうみてもありえんな。
おまえ政治家がポッケナイナイするやり方知らんやろ。
この差額を入れられるわけないだろ会計監査もあるのに。
やるなら業者に上乗せして渡してからキックバックだよ。
というわけでどうみてもありえんな。
>>2561547
具体的にやり方説明してみてどーぞ できないんでしょ?
具体的にやり方説明してみてどーぞ できないんでしょ?
批判されなかったら466億使う気だっただろ。これからも見張って批判してかなきゃな。
上限あるから限りある予算を別の方に調整してるっていうのに
すぐどんぶり扱い、マウント取り
違う給付の仕方とか色々考えてるのに
ほんと愚か者は賢いものから何も学ばないよな
すぐどんぶり扱い、マウント取り
違う給付の仕方とか色々考えてるのに
ほんと愚か者は賢いものから何も学ばないよな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
