2020/04/25/ (土) | edit |

974zwMY.jpg
ボスニア・ヘルツェゴビナ、アビガンで治験を開始 
「ありがとう日本。より強く、ともに進もう」


ソース:https://twitter.com/mfa_bih/status/1253665152823681024

スポンサード リンク


1 名前:女の子(長野県) [DK]:2020/04/24(金) 21:54:25.20 ID:nmFpxJrn0



Google翻訳

ボスニア・ヘルツェゴビナ外務省は本日、日本大使館とBiHで#COVID19の新日本薬AVIGANによる100人の患者に対する治療の実施について覚書を交換しました。日本に感謝🇯🇵

https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)
4 名前:大魔王ジョロキア(茸) [US]:2020/04/24(金) 21:55:32.20 ID:zm3abIUa0
厳つい国名定期
8 名前:ヤマギワソフ子(千葉県) [CN]:2020/04/24(金) 21:57:23.36 ID:C1pDtKqI0
オシムの故郷
14 名前:タックス君(東京都) [JP]:2020/04/24(金) 21:58:46.05 ID:urWX06TN0
ありがとうオシム
17 名前:ムーミン(東京都) [US]:2020/04/24(金) 21:59:37.56 ID:BKVlIMsx0
一人でも多く助かる事を祈っています!
23 名前:ローリー卿(東京都) [US]:2020/04/24(金) 22:00:07.05 ID:3y+GUhZa0
なぁに、いいってことよ
34 名前:らぴっどくん(長崎県) [FR]:2020/04/24(金) 22:02:45.19 ID:w/h8mooK0
アビガンすごい!
35 名前:暴君ハバネロ(東京都) [ニダ]:2020/04/24(金) 22:04:14.95 ID:CBvFarib0
早く良くなれよ
47 名前:ピョンちゃん(西日本) [JP]:2020/04/24(金) 22:08:16.81 ID:uB5IfNjT0
ボスニアヘルツェゴビナって早口で3回言える?

66 名前:緑山タイガ(東京都) [JP]:2020/04/24(金) 22:15:28.63 ID:6aEIkXrY0
ユーゴスラビアの時はイタリアとギリシャの行き来によく通ったな。
スペインみたいな風景だよな。
98 名前:ピースくん(SB-Android) [CN]:2020/04/24(金) 22:32:39.09 ID:Tyv4Ctg70
アビガン同盟する?
133 名前:ななちゃん(長野県) [US]:2020/04/24(金) 22:53:21.95 ID:/XNTUIsj0
投薬によって助かる確率が向上するなら悪い話ではない。
138 名前:TONちゃん(神奈川県) [DE]:2020/04/24(金) 22:55:57.57 ID:+Axd0M+p0
よく効くといいですね
161 名前:エコピー(千葉県) [JP]:2020/04/24(金) 23:15:24.28 ID:H4fvD6VQ0
頑張ってくれ
172 名前:たまごっち(栃木県) [TW]:2020/04/24(金) 23:20:09.71 ID:o4+VyKfW0
何かお礼言われると照れちゃう
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587732865/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2561672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 13:05
南朝鮮だけ放っておいて、
その他だけで前に進もう!!  

  
[ 2561679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 13:09
ノーモア チャイナウイルス!  

  
[ 2561682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 13:14
日本市民を優先しろ  

  
[ 2561684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 13:15
プロ市民にはいらない  

  
[ 2561694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 13:23
感謝ありがとう
中共ウイルスに負けないで  

  
[ 2561696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 13:23
国内承認はよせい  

  
[ 2561698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 13:27
承認申請が出されてないのにどうやって承認するんだ  

  
[ 2561712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 13:39
いま韓国人が世界中からアビガンの件で感謝される日本にめっちゃ苛立ってるんだぜwww  

  
[ 2561718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 13:48
最終治験は96人だから意外と6月末より早いかもって話だ
(最終は効果より副作用見るためだから慎重になるのはしょうがない)  

  
[ 2561720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 13:50
外交や貿易の切り札になりえるものを無償提供するのは勿体ないという意見もあるが
いいんじゃないかな
困ったときはお互い様よ  

  
[ 2561721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 13:50
日本市民ってなに?
日本国籍取得してから口開いてねw  

  
[ 2561724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 13:57
状況が好転してからじゃないと心配なんだが  

  
[ 2561733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 14:07
2561718
『第Ⅲ相臨床試験』は二重盲検比較試験が中心、従ってアビガン投与群は96例でも同数のプラセボ群が必要
臨床治験は、第Ⅰ相で健常人投与して安全性を確認、第Ⅱ相で初めて患者に投与して用量を決めていく
第Ⅲ相で標準薬もしくはプラセボとの比較試験で、有効性、安全性、使い方を最終的に確認する
  

  
[ 2561735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 14:09
ちゃんと効くといいねえ  

  
[ 2561742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 14:27
世界に日本が無かったら大変なことになってたな  

  
[ 2561757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 15:27
早いとこ結果得られるといいな
そのうち中国がウィルスと同時開発してたワクチンを
「世界一速く開発した」と公表して英雄を気取りだすかもしれんし  

  
[ 2561774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 16:11
日本には備蓄の200万錠あるとはいえ、アビガン使用を拒否する患者もいる。
5月頭から生産開始できるので、余剰は各国にバラ撒いて治験をしてもらった方が、早くデータを取れる。
有効性を早く確認できれば、拒否する患者も減り、医療機関の負担も減る。
反日国家は必要無いそうなので、送らなくて良し。  

  
[ 2561777 ] 名前:  勉強しなさい  2020/04/25(Sat) 16:14
※2561757
たぶん、実験段階のが漏れたのだろう。ワクチンも完成していたら莫大な経済損失うけてまで自国もひどい目に会った・・・アピールはしない。ウイルス自体も完成形にしてはいまいち破壊力が低めだし。  

  
[ 2561783 ] 名前:    2020/04/25(Sat) 16:23
世界中に早く行きわたって成果を上げて欲しいね。
中国がジェネリックアビガンを外交に利用してるのも含めて、
マッチポンプも甚だしいし、平時なら中指立てる案件だが。
今はしゃあないかなって感じ。  

  
[ 2561806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 17:05
※2561777
どうだろうな。もしあるとすると、自国民は放置で要人のみには投与済とかいかにもありそう。
大量生産を急げば被害は小さく収まるが、そうすれば自然発生だと言い切ってる中で人工兵器だと認める事になる。
未だに世界中解明しきれてない中で公表するには早すぎるから、タイミングを待っている
だとか想像してもなんだかもう言い過ぎじゃねえ気がするわw  

  
[ 2561808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 17:09
別にお前らみたいに引きこもってネットで吠えてるだけのネトウヨに感謝いっている
わけじゃないから、お前らが反応することはないぞ  

  
[ 2561826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 17:37
「感謝いっている」ってのも変だが「お前ら」を繰り返すのも酷いね、日本語慣れてないんやろか  

  
[ 2561848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 18:03
>> 2561808
顔真っ赤wwwww
涙拭けよ、キーボード壊すから。  

  
[ 2561949 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/25(Sat) 20:17
既存薬でも適用外を適用承認するには1年はかかる
現行制度で短縮承認でも9カ月かかる
政府はさらに緊急として縮める検討を進めている6月か7月に
特殊な前提条件付き承認になるかも  

  
[ 2561999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/25(Sat) 21:07
何故か日本国民には配らない。  

  
[ 2562067 ] 名前: 774@本舗  2020/04/25(Sat) 22:29
ボスニア ヘルツェゴビナのみなさん 一諸にがんばりましょう。    

  
[ 2562566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 12:43
もっと増産出来るように国に企業に協力してくれないかな
外資を貰ってもいい活動だよ
そこぞのアルファベット3文字組織よりまともに機能する  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ