2012/11/29/ (木) | edit |

橋下徹 a
日本維新の会は29日、衆院選の政権公約「骨太2013~16」を発表した。政府と日銀の役割分担などを明確にするために日銀法を改正する方針や石原慎太郎代表が持論とする自主憲法の制定を明記。環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加を掲げ、エネルギー政策に関しては「先進国をリードする脱原発依存体制の構築」を盛り込んだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354166314/

スポンサード リンク


1 名前: リビアヤマネコ(埼玉県):2012/11/29(木) 14:18:34.70 ID:mzQS/cbqP ?PLT(12000) ポイント特典

日本維新の会は29日、衆院選の政権公約「骨太2013~16」を発表した。政府と日銀の役割分担などを明確にするために日銀法を改正する方針や石原慎太郎代表が持論とする自主憲法の制定を明記。環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加を掲げ、エネルギー政策に関しては「先進国をリードする脱原発依存体制の構築」を盛り込んだ。

石原代表と橋下徹代表代行は29日午前、東京のJR新宿駅西口でそろって街頭演説し、石原氏は「今の何もできない政治をぶちこわす」と述べた。橋下氏は前回衆院選の民主党マニフェスト(政権公約)を念頭に「3年前に言っていたことが今になってもできていない。口だけの政治はダメだ」と強調した。

維新の公約は(1)経済・財政(2)社会保障(3)国家のシステム(4)エネルギー供給体制(5)外交安全保障――の5本柱。

金融政策に関しては「政府と日銀の間で物価安定目標などに関するアコード(協定)を締結」と明記。そのうえで「さらに日銀法改正により政府と日銀の役割分担、責任の所在を明確化する」とした。TPPを巡っては交渉参加を打ち出す一方、「国益に反する場合は反対」との方針も盛り込んだ。

原発政策では安全基準や発送電分離などのルール整備を通じて「既存の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウトすることになる(消えていく)」と言及。民主党や日本未来の党がうたう「原発ゼロ」との表現は政策目標に掲げなかった。

経済政策では、所得減税で消費を活性化させ、法人税減税で企業の国際競争力強化を目指す。最低賃金制度の廃止や解雇規制の緩和、混合診療の解禁などの規制緩和策も盛った。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2900A_Z21C12A1MM0000/




2 名前: ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/11/29(木) 14:20:05.29 ID:uHxtC4C70
最低賃金は残してほしいけど、混合医療を反対する意味がわからん

3 名前: ウンピョウ(埼玉県):2012/11/29(木) 14:20:17.00 ID:vbnR9Iuk0
どうせ守りっこないし公約なんてどうでもいい

8 名前: サーバル(埼玉県):2012/11/29(木) 14:21:27.77 ID:2uett25oT
政策に魅力を感じない

10 名前: ジャングルキャット(広島県):2012/11/29(木) 14:21:49.41 ID:wKEYBM750
無職も働いてるのと変わらなくなるな

12 名前: アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/29(木) 14:23:12.17 ID:/d7Q+hzr0
大阪都なんてすっかり忘れたようだな

16 名前: ユキヒョウ(西日本):2012/11/29(木) 14:24:18.17 ID:pwdqHZH90
竹中の差し金か?

13 名前: バーミーズ(兵庫県):2012/11/29(木) 14:23:16.85 ID:UnOsu6Ud0
月収1円で雇用させてくれる会社に雇ってもらおうぜ
というかそういう会社作ろうぜ

19 名前: ジョフロイネコ(埼玉県):2012/11/29(木) 14:25:01.78 ID:e2zNtbe00
橋下維新なんかに入れねーよ
竹島共同管理とかアホだ

20 名前: コラット(愛知県):2012/11/29(木) 14:25:04.08 ID:e7ndRjO30
法人税減税…大企業優遇?
2030年代まで、この政党つづくの?
最低賃金廃止って意味わからないんだけど?

22 名前: マーゲイ(大阪府):2012/11/29(木) 14:25:23.94 ID:CwE2XPKJ0
ついでに生活保護の撤廃も上げてくれ

47 名前: ジャパニーズボブテイル(千葉県):2012/11/29(木) 14:31:16.20 ID:yX07SL6l0
>>22
最低賃金が下がればそれに合わせて生活保護の支給額も下がる
撤廃まで順次進めてく方針なんだろう

25 名前: 三毛(チベット自治区):2012/11/29(木) 14:25:43.62 ID:DFf12Rek0
緩和って
いいかげんだろ

27 名前: マヌルネコ(群馬県):2012/11/29(木) 14:26:10.39 ID:Y9ISTaoR0
こんな連中に国政に参入されたらとんでもないことになる

28 名前: ボルネオヤマネコ(富山県):2012/11/29(木) 14:26:24.38 ID:SOL3ekdi0
間違いない竹中がブレインだ

30 名前: ジャガー(神奈川県):2012/11/29(木) 14:27:03.51 ID:6DNG60gG0
若者の失業フリーター率50%だから
解雇規制緩和で正社員登用率が高くなれば大歓迎だ
それだけに期待する

41 名前: ラガマフィン(内モンゴル自治区):2012/11/29(木) 14:29:27.41 ID:SPdXIOoLO
>>30
まさか解雇されたぶん雇用が生まれると思ってる?

44 名前: マヌルネコ(群馬県):2012/11/29(木) 14:30:28.02 ID:Y9ISTaoR0
>>30
俺が経営者なら全員非正規にするけどね
労基法が機能していないうえに解雇規制がなくなれば買い手のやりたい放題

31 名前: 猫又(家):2012/11/29(木) 14:27:43.29 ID:YLP9VZoL0
維新から民主魂を感じる

36 名前: コラット(愛知県):2012/11/29(木) 14:28:29.25 ID:e7ndRjO30
4年間で確実にできる事かけよ。
嘘つきマニフェストじゃないか。

37 名前: リビアヤマネコ(長野県):2012/11/29(木) 14:28:30.77 ID:YXUDeV7l0
貧富の差を拡大しようとしてるとしか思えない

45 名前: チーター(北海道):2012/11/29(木) 14:30:40.38 ID:Swkp+6sq0
>>37
貧富の差はいろいろな意味で必要だよ
皆の賃金が上がったから企業の競争力が落ちてるんだから

38 名前: キジ白(静岡県):2012/11/29(木) 14:29:02.01 ID:EZFoa2KQ0
大阪のナマポ減らしてから国政に来いよ

42 名前: ハイイロネコ(庭):2012/11/29(木) 14:29:30.23 ID:m2dDyqSWT
最低賃金廃止 ○
解雇要件緩和 ×
混合診療   ○

43 名前: コラット(愛知県):2012/11/29(木) 14:30:23.14 ID:e7ndRjO30
選挙前から、落選狙いなのかね?この維新の会って(笑)

46 名前: メインクーン(dion軍):2012/11/29(木) 14:30:59.40 ID:Ih+4WtxMT
時給1円で雇っても良くなるのか

51 名前: ターキッシュバン(神奈川県):2012/11/29(木) 14:33:03.06 ID:HWn3VkUc0
日本を潰す気か!

58 名前: ウンピョウ(関東・甲信越):2012/11/29(木) 14:37:33.88 ID:yzZCgQsyO
外国人ナマポ廃止を言わないな。

62 名前: ハバナブラウン(埼玉県):2012/11/29(木) 14:39:02.92 ID:MzzUXoe80
解雇規制なんて奴隷を増やすだけだと思うのだがw

65 名前: ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/11/29(木) 14:39:42.69 ID:xkQNoLSM0
でも1000円にしたら日本壊滅するって聞いたぞ

69 名前: クロアシネコ(大阪府):2012/11/29(木) 14:41:29.86 ID:zHsicflZ0
日本でもチップを払う習慣が根付きそうだな

71 名前: マーブルキャット(兵庫県):2012/11/29(木) 14:41:37.29 ID:WvZf83ZrT
日本総ワタミ化計画

78 名前: ラ・パーマ(千葉県):2012/11/29(木) 14:45:47.02 ID:mrcGbik60
混合診療の解禁はやめろ

79 名前: コドコド(大阪府):2012/11/29(木) 14:46:07.77 ID:J6qMQf+H0
アメリカの下僕みたいな奴らだな。
完全に馬脚を現しよった。

80 名前: アンデスネコ(福岡県):2012/11/29(木) 14:46:11.05 ID:me4jEsmB0
解雇規制緩和って
簡単に経営者の気分で「お前クビな」って
できるようになるのか?

86 名前: ハバナブラウン(埼玉県):2012/11/29(木) 14:47:41.62 ID:MzzUXoe80
>>80
つうか今でもブラック中小零細企業ではそういうこと平気でやってるけどなw

83 名前: しぃ(埼玉県):2012/11/29(木) 14:47:11.72 ID:Zv2i3QYo0
ベーシックインカム早くやれ。間に合わなくなるぞ。

84 名前: マーブルキャット(兵庫県):2012/11/29(木) 14:47:15.52 ID:WvZf83ZrT
治安悪くなるな

85 名前: リビアヤマネコ(長野県):2012/11/29(木) 14:47:35.80 ID:YXUDeV7l0
あんまりいい世の中になるとは思えないな

90 名前: オシキャット(神奈川県):2012/11/29(木) 14:48:49.65 ID:n2/PX7xl0
竹中路線の継続だから当然だわな
またB層は騙されてくれるかな

92 名前: ベンガル(関西・東海):2012/11/29(木) 14:53:29.22 ID:cvDvR+I1O
もう東京、大阪とか大都市ありきの政党だよな
要は地方切り捨て


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 177160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:08
賃金下げて競争力が増し雇用が生まれる(はずだ)
→他の企業も潰れたくないから賃下げで競争力UP

中国より人件費下がれば国際競争力UP

グローバル化万歳 シネ  

  
[ 177161 ] 名前: 名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:09
橋下のとこて、民主党の劣化部分と、有権者を馬鹿にしたようなグラビアタレントとか色物素人の寄せ集め
なのに橋下自身が「選挙は政治家への白紙委任で、政策は重要じゃない」と言ってる人間

こんなのに白紙委任とか無理  

  
[ 177166 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/29(Thu) 15:19
この人何のために国政を目指しているんだ?
誰か教えてくれよ?  

  
[ 177170 ] 名前: 名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:23
地方切り捨てって、石原がいる時点で分かりきってるだろ。
あいつは田舎者なんか人間としてカウントしてないよ。
宮崎や、鳥取、震災後の東北に対する発言を見れば分かる。  

  
[ 177172 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/29(Thu) 15:26
まんま弱者切捨ての新自由主義じゃないですか やだー  

  
[ 177173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:26
混合医療なんて治療費が天井知らずで吊り上がって行くぞ
  

  
[ 177174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:27
仮にこんなに変化させたら信用が下がってハイパーインフレになりそうだよ。絶対運営出来ない。  

  
[ 177175 ] 名前:    2012/11/29(Thu) 15:29
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

てか、これ見てもまだ「維新なら何とかしてくれる!」って思うやつ居るの??
完全に真っ黒じゃんwww橋下ってwwwwww

橋下氏、主催が「民団大阪地方本部」で、後援が「駐大阪韓国総領事館」の交流会で
「永住外国人に地方参政権を」

ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/20411926.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  

  
[ 177176 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/29(Thu) 15:29
法人税減税は他の党も考えてることだよ。
日本の法人税が他国と比べて倍近く高いから安い国外へシフトしたり、国内に誘致することが難しくなっている。
  

  
[ 177177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:29
ナマポと最低賃金に何の関連もないのになにいってんだこいつはw

国民総ナマポとか共産主義国家と同じ思想だろ。  

  
[ 177178 ] 名前: 名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:29
小泉竹中改革の続きをやろうってことねwww。  

  
[ 177180 ] 名前: 名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:30
ヘイゾーの影がチラホラ・・・
石原や平沼さんはなんも言わないのか?それが不思議だ  

  
[ 177182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:31
法人税の減税は必須だろう。企業の海外移転が進むばっかりだよ。このへんは他所の国との兼ね合いもある。

それよりも老人福祉、医療、年金の縮小だろう。  

  
[ 177187 ] 名前: www  2012/11/29(Thu) 15:35
石原は要するにアメリカに唆された傀儡で、
結局アメリカの国益を最大化するような政策に驀進するワケだなw
尖閣を買い取るとか言い出したのもアメリカ行って入れ知恵された結果だろうしなww
  

  
[ 177188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:37
スラムの誕生だあああ  

  
[ 177189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:39
公共事業減らして社会保障減らして賃金減らして。
徹底的に需要不足を加速させる政策ばかりだな。  

  
[ 177190 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/29(Thu) 15:40
内需主導での景気回復の一番の近道は名目賃金の上昇。
賃金上げて為替を下げる。これしかない。
ハライタくんは心もとないが自民しか無いな、選択肢は。

*177182
福祉縮小はダメだ。老人から絞るのは相続税でやるべきだ。
持たない老人は守ってやれよ。持てる者から取るのが基本だ。
  

  
[ 177192 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/29(Thu) 15:42
民主党より酷いな
景気がムチャクチャ悪くなりそう  

  
[ 177195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:45
橋下もインフレにする言うてるのに
最低賃金緩和って意味あるのか?
インフレになれば賃金も上がらないまでも
下がる事ないだろうに。
よーわからん  

  
[ 177197 ] 名前: 名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:48
最低賃金なんて前から要らないと思ってたよ 別に国で決めんでもいい
安けりゃ個人で行かなきゃいいだけ
これから時間の余った老人が増えるんだから半額でも雇えばいい
そのほうが老人も企業も活性化する
それよりも橋本は保守なのかそうでないのかはっきりさせるべき  

  
[ 177199 ] 名前: 名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:50
※177195
そもそも、維新の政策でインフレになんか出来るわけない。
地方分権とか、規制緩和とか、デフレを助長しそうな政策が目白押しだよ。

デフレ脱却は口だけで、最低賃金を廃止し、TPPを受け入れ、日本を経団連好みの
アメリカ式奴隷労働国家に改造するのが狙いだよ。  

  
[ 177200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:51
糞企業のお偉いさんの支持を集めるだけはありますね  

  
[ 177202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:53
言いっ放しのお気楽政策を掲げるよくある日本の野党だな
野党席から上がった政策が失敗しても全責任は与党なのが日本の政治
立案した国会の一員としての責任がない野党は気楽だよね

この辺がしっかりしてた野党は谷垣自民くらいだ
民主政権以後の国会では谷垣自民のような野党を望みたかったが、世論が駄目を出した格好なんだよな  

  
[ 177203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:54
維新はなんでこうなってしまったのか?
10人ぐらいの少数野党から出発すればいいと思うのにな。
橋下の言う地方分権や現場主義を主張するなら元知事・元市長 限定で
候補者をたてればいいのに。
そのほうが元民主・その他の候補者よりも大義があると思う。  

  
[ 177206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 15:56
竹中平蔵がバックについている時点でお察し  

  
[ 177210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 16:00
時間が経てば経つほどボロが出るな
そりゃ候補者も離れていくわ  

  
[ 177212 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/29(Thu) 16:02
中国人を時給300円で雇いたいんですね。
わかります。  

  
[ 177215 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/29(Thu) 16:03
竹中はハーバードの詐欺師に騙されてアホなことやってる道化だからな。
ハーバード出て途上国とかで政権についた奴らは、数年間やたらともてはやされるが、あっというまに国家デフォールトして、使い捨てられる。
メキシコ、アルゼンチンはデフォールトしたし、グルジアはロシアに戦車で蹂躙されたw
日本はまともだから、適当にあしらってきたが、橋元とか弁護士上がりだから、ある意味ハーバード人脈の詐欺師と一脈通ずるものがある。
  

  
[ 177220 ] 名前: 名無しさん  2012/11/29(Thu) 16:12
最低賃金廃止と解雇規制緩和のセットとか全人類の中で最も頭悪いレベルでアホや  

  
[ 177222 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/29(Thu) 16:18
道州制=地方切り捨て

地方分権なんて外国人に過疎化の地域が乗っ取られるだけ

  

  
[ 177223 ] 名前: 名無し  2012/11/29(Thu) 16:19
偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。 エドマンド・バーク  

  
[ 177227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 16:22
ブラックが当たり前になってブラック企業と呼ばれる会社が減るわけか  

  
[ 177230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 16:23
解雇規制緩和で日本人解雇>最低賃金廃止で外国人労働者を安く雇うっと。
日本人の雇用は壊滅するのですね。
サイテーだな。。。。。。  

  
[ 177231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 16:23
自民の工作員が湧いてるなぁ。  

  
[ 177232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 16:24
なんか橋下はかなり暴走しはじめたなぁ・・・  

  
[ 177234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 16:25
>177231
維新の工作員乙。  

  
[ 177237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 16:29
こんなに堂々と売国宣言できる日本って、異常じゃない?
こんな奴を野放しにすんなよな!
日本国民も舐められたものだ。  

  
[ 177239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 16:31
>橋下維新なんかに入れねーよ
>竹島共同管理とかアホだ

戦争か強烈な経済制裁でしか竹島は取り戻せんのだが
こいつはどんなイメージを持ってんのかね?  

  
[ 177242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 16:36
維新は確かにクズだが
他の党はさらにクズだから仕方ないが第一野党になってもらいたい

もちろん俺は安倍さんに投票するぜ  

  
[ 177245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 16:40
こんな地方切り捨て野郎が瓦礫受け入れて助け合いだとかいうのが腹が立つ  

  
[ 177249 ] 名前: jj  2012/11/29(Thu) 16:47
思いつきで適当に言っているとしか思えんな
その後適当に弁明する
40過ぎの知り合いは維新に入れるって言っていたけど
何に期待しているかようわからんわ
  

  
[ 177252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 16:51
>>177212
日本人も300円だろ。
新自由主義ばりばりだな。普通の国民は家畜のようになるばかり。これをすばらしい政策とか言ってるのは経団連に加盟してる大企業の役員様達だけだろ。
何処をどう見たらすばらしい政策なんだよ。最低賃金の廃止と解雇規制の緩和ってデフレを超加速させるだけでしょ。300円ももらえるかも怪しい。
法律で奴隷化出来たら次は生活必需品に重税をかけてスラムを作って教育も出来ない、スラムから一生脱出出来ないさらなる奴隷を作るだけ。
反対しても仕事は無いだけで、社会保障もなく死ぬだけ。働くのが無意味でも働かざるを得なくなる。  

  
[ 177253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 16:53
「よーしパパ維新に投票しちゃうぞ!」
数年後・・・
会社「あんたクビね」
が見れるのか胸が厚くなるなw
  

  
[ 177255 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/29(Thu) 17:00
TPP参加に伴い国民健康保険の民営化を同時にやるなら、混合診療も意味があるだろうけど・・・
相続税を引っ込めた時点で信用してないけどさ  

  
[ 177257 ] 名前: 名無しさん  2012/11/29(Thu) 17:01
未来の公約に懲りずに、子供手当てという悪のマニフェストが入ってます…  

  
[ 177269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 17:13
相変わらずマスゴミは自民安倍さん叩きに躍起やな

今回は新民主=維新ごり押しか?

いや、未来ごり押しか?

それにしても日本のメディアはゴミ以下である。  

  
[ 177270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 17:13
小さい会社が従業員の首を切るのは
今でもそれほど大変じゃないのに。
会社員が余計クソゲーになる。  

  
[ 177271 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/29(Thu) 17:13
どうせやる気ゼロで口だけだから何言ってもOKって民主党が示してくれたからな。
  

  
[ 177273 ] 名前: 名無しさん  2012/11/29(Thu) 17:17
国民のことなんかどうでもいいって政策だらけ
民主党より酷い  

  
[ 177282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 17:23
民主主義から独裁者が生まれるパターンと同じじゃねーか
弱者救済は社会を弱らせるからやめましょうってことを言い出す
ヒトラーもそう、ムッソリーニもそう、ナポレオンもそう
かつての軍国日本帝国も最終的にはそうなった
橋下はマキャベリズムに自己陶酔しすぎじゃねえか?  

  
[ 177285 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/29(Thu) 17:27
※177269
ただのゴミならともかく産廃だからな  

  
[ 177288 ] 名前: 名無しでやんす  2012/11/29(Thu) 17:29
お前らあんだけ橋下持ち上げてたんだから責任取れよ  

  
[ 177301 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/29(Thu) 17:46
まあいつもそうだけど、みんなで仲良く幸せになりましょうってのは高度経済成長の話。大企業のような上と一般層と生活保護のような下のどこかが泣かないと日本が沈む。
さて誰に泣いてもらいましょうかねっていう話。日本を救うなら上を助けるべき。日本は今まで上をないがしろにしてきたからこれ以上お願いは無理。海外に逃げる。でも多くの一般層は自分が不利益を受けることを望まないし、上には絶対上がれないけどいつ下に落ちるか不安で仕方ないからね。  

  
[ 177303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 17:50
実行できない言い訳が官僚ガー霞ヶ関ガーなんだろ?  

  
[ 177308 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2012/11/29(Thu) 18:03
177239

経済制裁すればいいんだよ  

  
[ 177309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 18:03
なんなんですかねえ、これ
フリードマンにでも感化されちゃったんですか?  

  
[ 177311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 18:06
混合治療はどうでもいいって言ってる奴ら
腹切って、10針縫わないといけない状況で
9針までは健康保険使えて100円だけど
10針目と結ぶ時に実費で20万円掛かるからどうする?
って事が出来るんだぞ…。  

  
[ 177315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 18:09
旧たちあがれの人たちは、平蔵路線について行けなくて自民党を離れていったんじゃないのか???

なんかおかしくねーか???www  

  
[ 177316 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2012/11/29(Thu) 18:10
小泉内閣のときにリストラしやすいようにされたんだけどな。
もちろん、竹中の仕業ですが。  

  
[ 177329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 18:27
今回の埋蔵金。
日本の分厚い中間層を総貧民にする訳ですね。
円高だから出稼ぎ外国人には、まさに現代の黄金の国ですな。

国民は「高い民度」という幻想を持っているから安全だし、エセ政治屋もやりたい放題~。
カンチョクトなんて石もぶつけられずに、まだ街頭演説してやがるぜw
国民は政治に無関心で、マスゴミは成果を報じず批判ばかり。
これじゃ中韓に買収されて売国するのも出てくるよ。
信賞必罰で悪徳政治屋は暗殺されるぐらいの緊張感のある世論を作らないと、後ろ指差される程度のことには何も感じない厚顔無恥なヤツラはのうのうと日本に住み続ける。
胸糞悪い時代になったものだ。
  

  
[ 177362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 19:15
交渉の結果、共同管理なり爆破ならまだいいと思うけど、最初から言ったら足元みられるだけだよねぇ…  

  
[ 177363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 19:19
バーーーーーーーーーーーーーーカ
○んじゃえ橋本
地球征服しようとしてる宇宙人のがまだ優しい手を使うわ  

  
[ 177374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 19:38
政策にまったく魅力を感じないのだが  

  
[ 177391 ] 名前: ナン  2012/11/29(Thu) 19:53
最低賃金廃止 ×
解雇要件緩和 ○
混合診療   ○
  

  
[ 177406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 20:06
大人の判断が出来ない年寄り多すぎでしゃばりすぎ嫌になる
もう政治関連の馬鹿話に疲れたわ  

  
[ 177416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 20:24
維新の会は実績も成果もありません。橋下、東国原、中田が何をしたか?何もしてませんし、国政未経験ですよ。  

  
[ 177423 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/29(Thu) 20:42
まぁ最低賃金は廃止して良い。
解雇要件の緩和はどう緩和するかによる。
これらは経済(構造)を良くするには十分条件だと思う。

混合診療はよく分からんけど。  

  
[ 177455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 21:35
一度雇ってしまうと解雇しにくい。従って強引なリストラが行われるし、
リストラにあった人を試しに雇ってみることもできない。
最低賃金制度があるから、企業から見て割にあわないと見なされた人は
雇ってもらうことすらできない

逆説的ではありますが、労働者保護の制度と考えられるものが
究極的には労働者の首を絞める制度になっているのです。
リバタリアニズムからできる提言は、解雇規制と最低賃金制度を廃止することです。  

  
[ 177464 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/29(Thu) 21:43
ミンスで懲りない奴等が自称決断できる政治とやらに踊らされて数年後に尻拭いを若い連中に押し付けるという負の連鎖がまた続くだけだろ  

  
[ 177475 ] 名前: 名無し  2012/11/29(Thu) 21:57
政権握るためには、どんな美味しい話でもする。民主党と変わらない、売国奴党。日本を守ってくれる党がいいですね。  

  
[ 177477 ] 名前: u  2012/11/29(Thu) 22:03
規制緩和を喜んでいるのは維新の工作員のみ。企業側の論理で従業員を社畜化出来る仕組みだろうが。まるで国民の幸福というものを考えていない。そんな奴らに国政は任せられない。所詮竹中理論は企業が活性化すればマクロ経済は成長するというもので人間性はまるで無い。人間は自分の生活のために働くのだよ。会社のために働くんじゃない。そんなことも分からない頭でっかちの学者馬鹿は研究室に篭っていろ。現実社会に関わってくるな。  

  
[ 177478 ] 名前: (´・ω・`)  2012/11/29(Thu) 22:05
ネット討論会逃げた腰抜け政党。日本から出てけ反日売国奴  

  
[ 177487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 22:20
まず自分が影響受けるところで実験しろよ。いきなり国民に押し付けじゃなくさ?まず市長や知事の最低賃金の更新からと、犯罪を犯した公務員のクビからだ。当然、国会議員もな?  

  
[ 177522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 22:56
デフレ悪化、格差拡大だな、これじゃ  

  
[ 177567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/29(Thu) 23:38
今の感じだと、約1000万人のB層(マスコミを正義の味方と信じてるアホの階級)諸君が維新の会に入れる空気だ。そして、維新の会の大勝利後、突然解雇されて、中国人や韓国人の経営者から3回まわってワンと言って、パンツ脱いでケツの穴みせたら、日給3000円で雇ってあげるとか言われて、真剣な表情で這いつくばって生きてるのが目に見えるな。どっちも、クズだな。日本出て行け。  

  
[ 177640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 01:21
所得減税で消費を活性化→その分を消費税で賄うので格差増大
法人税減税で企業の国際競争力強化を目指す→その分を消費税で賄うので格差増大
最低賃金制度の廃止→給料の減少で格差増大
解雇規制の緩和→正社員の減少で格差増大
混合診療の解禁→健康保険が病気によって使えなくなり、確実に負担が増大。将来的にはアメリカのように、大きな病気になったら即貧乏になる可能性大。

富裕層以外には何のメリットもない。
経営者だけが得をする公約で、これに賛成するのは馬鹿だよなぁ。  

  
[ 177660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 01:37
橋下という存在を信用したらその時点で負け。  

  
[ 177795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 07:44
マスコミ完成スルーしてるww   

  
[ 177909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 11:14
最低賃金廃止とか得するのは輸出企業や資産家の年寄だけだろ
貧乏人が増え過ぎてますます景気低迷するわ、社会保障費が膨れ上がるわで良い事が殆ど無い  

  
[ 178027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 15:24
ネットに入り浸る低所得層は常に明日は我が身と考えて投票しないと墓穴掘ることになるぞ、マジで  

  
[ 178105 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/30(Fri) 17:17
間違いなく格差拡大と治安悪化を推進してる
めっちゃ怖いこの人  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ