2020/04/26/ (日) | edit |

yamamototaro.jpg れいわ新選組の山本太郎代表は25日までに、新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済対策として「コロナ緊急事態だからこそ消費税0%に」とする提言案を自身のSNSで発表し、与野党に同意への協力を求めた。

ソース:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004250000232.html

スポンサード リンク


1 名前:てるお ★:2020/04/25(土) 12:29:57.57 ID:VjDBtFjq9
れいわ新選組の山本太郎代表は25日までに、新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済対策として「コロナ緊急事態だからこそ消費税0%に」とする提言案を自身のSNSで発表し、与野党に同意への協力を求めた。

提言は「緊急経済対策として消費税を0%とするための、消費税特例法について」と題し、消費税率を0%にするための特例規定を盛り込むことを提案。消費税率について「当分の間、消費税法第29条の規定にかかわらず、0(ゼロ)とする」とした上で、消費税収入がなくなる期間、税収で影響を受ける財源は、赤字国債発行でまかなうことなどを主張している。その上で、与野党の有志で法案を作成国会に提出するよう、求めた。

山本氏は「党の力がなきゃ次の当選危うい? だから声だけ上げて終了? それではこの国に生きる人々は救われない」と、与野党議員に呼びかけた。「この事態においても大胆な判断をしない政党などブッチ切って新しい枠組みで古い体制ひっくり返しましょう」とも訴えた。SNS上でも広く賛同を呼びかけている。

全文はソース参照
[2020年4月25日12時19分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004250000232.html
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:31:06.70 ID:ppoHPnkg0
消費税分を給付金で還元しろ
10 名前:不要不急の名無しさん[age]:2020/04/25(土) 12:32:07.86 ID:+KGv+xai0
ほんこれ
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:32:20.39 ID:zJ3NpZG80
10万配布確定だから消費税は諦めろんw
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:32:22.81 0
リーマン以上の不況

14 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:32:29.90 ID:3qySBIIR0
正直期間限定でも良いからやってくれ
これしかないだろ
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:32:31.28 ID:YmoswNyI0
言うだけなら誰でも言える
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:34:45.76 ID:zp3e8JTY0
住民税も所得税も0にしてください
37 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:36:58.62 ID:aAENVvqT0
減税ではなく廃止しろ
ゼロ%ではなく廃止しろ
55 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:42:11.57 ID:ez3I9Qiv0
3流ガヤは黙ってろ
72 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:45:23.23 ID:AlnaQk410
もう笑えない
73 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:45:32.05 ID:FZVT27tB0
どういう試算?
95 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:50:01.26 ID:ZGHVukqq0
有事0%平時5%で
176 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:13:30.24 ID:lp6ILDp/0
正直経理でも全部0%にしたほうが楽だわ
223 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:26:26.45 ID:0vT5fsj+0
しないの分かってて言ってんだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587785397/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2562143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:03
とりあえずお前は国税に口出しする前に、集めた4億円の用途をちゃんと公開すべきだろ?
支援者から公開請求受けてるのに、何で公開しないの?

最近見るたびに太ってるからよっぽどいいもの食ってるんだろうけどさぁ  

  
[ 2562144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:03
こんなのにも同意しちゃう奴が少なからず存在しているという恐怖  

  
[ 2562148 ] 名前:    2020/04/26(Sun) 01:12
非常時に役に立たない議員送り込む無能政党党首はノーサンキューや  

  
[ 2562149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:13
素晴らしいwww  

  
[ 2562153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:15
山本はマクロ経済は本当に理解してるよな。消費増税で−7.6%のGDPの落ち込みがあって、さらにコロナ大恐慌がきているのだから当然消費税は廃止するべき。デフレ期に増税なんぞ狂気でしかない。  

  
[ 2562154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:18
>提言案を自身のSNSで発表

国会議員ですらない民間人が何様のつもりなん?
言いたいことがあるなら国会に送り込んだ障碍者枠の2人に言わせろよ
山本太郎の場合は本当に毎度毎度のことだけど、何で正当な手段で言えないの?  

  
[ 2562155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:20
なんかますます社民党化しているな
一部の熱狂的なファンがいて、大多数の日本人からは相手にされない
社民党との違いは熱狂的なファンがマスコミの中にいるってところか  

  
[ 2562156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:22
※2562153
10万円の配布は単純計算で100万円分の消費に対する消費税免除と同じで、しかも乳幼児にまでもれなく配るから両親と子ども2人の家庭なら普通に1年間丸々消費税を免除するのと同等だぞ
全国民に10万配布が決定してもまだ消費税無くせって言ってる時点でマクロ的な理解ができとらん証拠だよ  

  
[ 2562158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:23
大正論  

  
[ 2562160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:25
いかにも国民が食い付きそうなことばかり並べるやつこそ信用できない。  

  
[ 2562162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:26
2562154
首相の立場で反応すべきでない場所でやろうとするのは「訴えたのに無視された」というポージングのため
国会で要求したら真正面から論破されて山本太郎の案が的外れだということがバレちゃうから  

  
[ 2562163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:28
マクロ経済なんざわかってるわけねーだろw
山本太郎は公務員の給料増に反対したり年金廃止まで主張してんだぞ?
基本的に聞こえのいい政策をスピーカーとして言いふらすだけよ
ブレーンは北朝鮮とつながりの深い齋藤まさしって言われてるし信用できるわけがない  

  
[ 2562164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:28
※2562156
10万円の給付は全国民に配られたと仮定しても真水12兆円の財政投入でしかない。さらにそこから消費増税10%分の1万円を差し引き9万円の効果で110兆円程度の規模。最低でも60兆以上の財政投入が必要でこれまでの-を考えれば100兆規模の真水の政府支出が必要な時に足りるわけが無かろう。

そもそも消費税を全撤廃したとしても、3年後のピークでインフレ率1.67%の効果しかなく、その後はその効果も下がってくるわけで、山本はそこの認識だけは正確に持ち合わせているぞ。  

  
[ 2562166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:29
言うだけ  

  
[ 2562167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:29
山本太郎は論外としても
現状じゃ財政出動が少なすぎて景気回復なんて夢のまた夢だから
もっと出せよってのはあるけどな  

  
[ 2562168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:30
こういうの便乗商法っていうんだな。  

  
[ 2562169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:34
山本だろうが誰であろうが正しいことをいう奴はその部分は評価するべき。自民の安藤ら若手60人や連立で言えば100人程度の議員も山本太郎と同じ主張をしだしているわけだから山本だけが突拍子もないことを言っているわけではない。  

  
[ 2562170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:35
経済のこと1ミリもわかってないやつらが廃止しろとかいってる
何で稼げないくせに経済に詳しいつもりなの?
自分の知能の程度くらい自覚しようよ
お前の言う通りにしたら日本滅びるから  

  
[ 2562172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:36
与党もごみだけど野党に渡したらマジで日本終わるな、まぁ今でも終わってるようなもんだけど  

  
[ 2562174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:37
その前に国会にもいけないお前のとこの議員なんとかしろよタコ  

  
[ 2562175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:37
消費税を期間限定でゼロにするにしてもコロナが終息してからだろう?
今消費税ゼロとかにすると買い物で外に出る奴ら増えて逆効果だろ。
  

  
[ 2562176 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/26(Sun) 01:37
仮に今、政府が消費税率引き下げの議論を始めたら、ただでさえ景気が悪化しているところに買い控えが始まるから最悪の事態になる

長期的な景気対策ならともかく、短期の景気対策としては消費税の引き下げは悪手も良いところ  

  
[ 2562179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:40
いつかばあさんに言われてたことまだわかってねえのか  

  
[ 2562182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:40
買い控えが始まるw
この程度のレベルの読者しかいないのか  

  
[ 2562185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:46
コロナが終息しない内は経済活動しにくいからこそ苦しんでんだろーが
逆に言えばみんなで歩いて買い物できるようになりさえすれば勝手に好景気になるし
コロナ収まらない内にみんなが買い物に出かけるようになったら終息の足を引っ張る  

  
[ 2562188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:51
※2562170
>経済のこと1ミリもわかってないやつらが廃止しろとかいってる

自民のはガス抜きで実際にやらないやつだが、
2020年3月30日頃だかに
自民の若手議員がこれの真似して消費税下げるとかやってた時の
記者会見開いた時の記事のコメント欄を見た後に

ここのコメント欄を見ておくと面白いぞ  

  
[ 2562189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 01:55
まず、自粛に対し「当面の支払いに困る」というのが問題だから
消費税減税よりまとまった支給の方が適している  

  
[ 2562192 ] 名前: 検閲もしてますけど、それ憲法違反ですよね?  2020/04/26(Sun) 02:01
ネットやらせ劇団員(業者としてのバイトだけじゃなくて、非業者のやらせ劇団員含む)が入ってるのもあるが

基本的に馬/鹿/2ちゃんねらーや馬/鹿/テレビ信者を引っ掛ける時には

・逆さま広告宣伝

・プロレス(八百長)

・ダブルスタンダード(わからないならネットでいいから辞書複数引いて意味確認しておくべき。ネットでもテレビでもずっと使われてる定番手法なのでわからなかったら馬/鹿/確定まである)

・言い換え(撤退→転身  敗戦→終戦 などが有名定番)

ぐらいはよく使われるから意識しておくといいぞ。特に日本3馬/鹿/(学生、主婦、一部シルバー層)の一角の学生で、非リアネラータイプな。

わかりやすい意味でのヒャッハー系は
ヒャッハー系として需要あるが、非リアネラータイプは本当に需要ないからな

自力で見つけるのが無理そうなら、
ヤ/ク/ザ/の心理学の記事でも(検索エンジンは業者の巣窟なんで、尼の本ぐらいが無難)見ておいたら

他のまともな記事見つける参考ぐらいにはなる  

  
[ 2562194 ] 名前: 検閲もしてますけど、それ憲法違反ですよね?  2020/04/26(Sun) 02:04
れいわはMMTがアレなだけで、
上記のは旧既存政党や広告代理店の話な
れいわ信者するなら見ておくべき超絶基本事項ってだけでもある

テレビ信者兼れいわ信者の大半は
テレビ>れいわ だろうから、どうせ  

  
[ 2562197 ] 名前: 検閲もしてますけど、それ憲法違反ですよね?  2020/04/26(Sun) 02:13
で、多分ここのコメント欄水準だったらここまで書いとかないといけないんでレベル低い文章でも書いとくが、

権力側は、民主主義建前看板に掲げて無茶苦茶してるが
実際には、資本主義&共産主義ゴリ押し厨なんで注意な

ガチ民主主義者(テレビ信者はニセ民主主義者かただの馬/鹿/って区分)だったら絡まれるってこと

ネラーがまだもう少しマシだった頃は
ネラー一般はよく、リア凸&ゴリ押し馬/鹿/宣伝厨に絡まれてる、
つまりリア凸されながら洗脳もされてたから注意な。

今は2ch界隈は馬/鹿/の巣窟化がすさまじいから
そもそもマシなネラー一般が希少存在なんで知らないが。  

  
[ 2562200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 02:23
国民に食わせてもらている公務員は、何が起きようとも安泰。
だがそれも、間抜けな日本人の自業自得。  

  
[ 2562205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 02:33
中露と北が日本に対し軍事活動を活発化させてきてるのに、消費税率をゼロにし軍備縮小で予算の帳尻を合わせようとしている奴
いかに非現実的で無茶苦茶な売国的主張か判るだろ?

共産や国民がからむと、そんな露骨な国家衰亡へつながるような話すら出てきてしまう  

  
[ 2562209 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/26(Sun) 02:38
自民党の消費税減税派は要望なんてしてないで、法案提出しろよ。  

  
[ 2562212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 02:53
>「コロナ緊急事態だからこそ消費税0%に」

ちゃうよ。
だからこそ、消費税20%に・・・で今後のUPは当分ない安心感。
生活補填は コロナ治まるまで、2~3か月ごと10万円、以降5万円から逓減5年間ほど。  

  
[ 2562214 ] 名前: え?  2020/04/26(Sun) 03:02
正論じゃん
そもそも増税したのがタイミング的にありえなかったからな  

  
[ 2562215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 03:03
自粛しろ。けど、消費税0%だからいっぱい金使えってか。
頭悪いにもほどがある。
あくまで一定の経済犠牲にして自粛による感染拡大防止路線をとるなら
必要なのはセーフティーネットだけ。

減税だの「景気対策」はその先の話。
経済維持したいってのなら自粛なんてやめたらいいだけ。  

  
[ 2562216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 03:05
消費税が何の財源になってるか知ってて言ってる?  

  
[ 2562218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 03:17
金配れセコい政権だな、消費税ゼロにしろ!
…………日本の財源は湯水の様に勝手に次から次へと湧いてくるんだろうか  

  
[ 2562223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 03:30
※2562216
税金は財源ではない
政府はスペンディングファースト(支出が先)だから、財源なんて必要ない
財源が必要と思うのは、貨幣を金貨や銀貨のような物だと思ってるから  

  
[ 2562233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 04:04
財源財源言ってるやつは金兌換の時代に生まれてるのかな?  

  
[ 2562239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 04:19
10万配布とセットで消費税廃止なら経済対策になったのにな
株価なんかじゃなくて、実体経済を支えないといけない

あと財源なんて国債刷りまくればいい
2%のインフレ目指しているって政府は言っていたから、国債刷りまくればちょうどよくなるだろ  

  
[ 2562253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 05:20
行政サービスを減らして自己責任でやりたければ
税を減らせば良い。
必要なところに集中して資金を投入できるのが税システム。
財源が無ければ補填も支援もない。
10万支給されると家族4人で40万になる、これは消費額400万相当の消費税が
投入されている計算だ。低所得者この段階で元が取れる、他の大規模な取引にも消費税は掛かっているがこれで財源がなくなる訳だから税を主体としたサービス出来なくなる
、困るのは低所得者だ。  

  
[ 2562266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 05:50
今は消費税じゃなくて給付。家賃や生活費で困ってるんだから。消費税無くして消費拡大させたらコロナも一緒に拡大しちゃう。
コロナ渦が治まったら消費税削減で消費を刺激。  

  
[ 2562289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 06:49
ホンマモンの国.家.転.覆.論者がバックについてるだけあって
メ□リンQの擁護※は何か背筋が凍るような、何か得体の知れん感じがする  

  
[ 2562292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 06:55
維新だけじゃなくてれいわもN国も骨子出してきたぞ。立民と国民はまだか?自民党若手はどこいった?  

  
[ 2562297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 07:02
コロナ禍の時は消費税減税は早いって言う意見があるが今のうちから法案骨子出しといてすぐにでもやれるようにしておくべき。後回しにしてたらいつまで経っても減税なんて出来ない。そもそも反対勢力の方が強いんだから。自民党が反対勢力なんだし。麻生に甘利。  

  
[ 2562299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 07:14
消費税は全ての売買にかかって来るんだから景気下押し圧力が強いよ。10月の増税で7%以上もGDP下がって経済ガタガタ、雇用環境も悪くなる。
加えてコロナ禍でしょ?そんなんじゃ、みんな失業者になって、働いてる人もブラックになっちゃうよ。
景気悪くして、労働環境悪くした消費税は、減税しなきゃ。  

  
[ 2562302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 07:19
山本太郎だろうが誰だろうが誰が言ったって良い案は良い。
それを根拠に反対してる奴は単に反対の理由をこじつけてるだけ。  

  
[ 2562317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 07:34
コロナ関係なくするべきってだけの話。この辺りは同意できるのにその他が何一つ共感できないのがね、逆に凄いとすら思う。N国の方がまだ共感できるもんな。  

  
[ 2562334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 07:51
コロナ対策は、不景気『推進』政策。

コロナ対策のために不景気推進している所で、景気対策を行うのはおかしい。
ロックダウンにしろ、不急不出自粛にしろ、その他も合わせて今は、不景気推進が正義として語られているだろ。

八百屋が時短営業するのも、頭が悪い。営業時間を短くして、客が集中してくるように仕向ける。あれは、自治体が要請したんだろうか?JAさんの事だけど。  

  
[ 2562337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 07:57
太郎って頭悪過ぎ
こう言うのって、選挙に使う手法だろ。いっけん、凄く良さそうに聞こえるけど、今現在は自粛要請で殆んど経済動いてないし、ましてや高額商品を買う人もいない。つまりは、消費税ゼロはコロナ終息後の経済復興でやるなら意味はあるが、今は殆んど意味ない  

  
[ 2562365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 08:45
中卒太郎は消費税0にするとどれだけ社会的に色々と変更しなきゃならんのか想像がつかないらしい
システムいじるだけじゃなくて税額の計算もややこしくなってくるんだが  

  
[ 2562410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 09:41
消費税0にしたら、高級品バンバン買う層が一番お得感あるだけなんだよ
エルメスのバッグとか100万以上するから消費税無くなったらどんだけ安く感じるか  

  
[ 2562422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 10:00
これから社会保障費と医療費が桁違いに必要になるのに経済さえ回っていれば確実に入ってくる消費税を無くす理由が無いだろ
それこそ国家レベルのマクロ視点で財政の流れ考えたらすぐわかることだ
山本信者はマクロ経済云々語りたがるが、山本は緊急事態時のマクロ経済なんか1mmもわかってねーぞ  

  
[ 2562484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 11:17
どちらにしろコロナの騒動が治まってからする話  

  
[ 2562508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 11:43
同じ消費税減税意見でも山本より自民党の減税派のほうがまだ望みはあると思います
まあどちらにせよ倒すべきは財務省ですが  

  
[ 2562581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 12:54
全国のレジが消費税0にすぐ計算してくれるものなんだろうか、出来るか
増税に対応してるんだから
でも全てに消費税かかってるから一斉に0って大変なことなんだろな
給付にマスクに忙しい中そんな余裕あるだろうか  

  
[ 2562614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 13:48
2562158

正論じゃねーよw
収束してないのに今やったら、一定のとこしかもうからんわ  

  
[ 2562652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 14:47
リーマンショック級が来たら耐えれないので消費増税しません→
上げてすぐリーマンショック超え来た→
消費減税はしません
あたおか政府乙wwwww  

  
[ 2563016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 23:50
ヒアルロン酸入れすぎで益々顔がでかくなっちゃってw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ