2020/04/26/ (日) | edit |

20150610233330中居 タレントの中居正広(47)が25日、テレビ朝日系「中居正広のニュースな会」(土曜正午)に出演。政府が新型コロナウイルスの緊急経済対策として実施する全国民向けの一律10万円給付で“寄付”の動きがあることに疑問を投げかけた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000119-spnannex-ent

スポンサード リンク


1 名前:フォーエバー ★:2020/04/25(土) 18:29:40.82 ID:dBeB11fh9
タレントの中居正広(47)が25日、テレビ朝日系「中居正広のニュースな会」(土曜正午)に出演。政府が新型コロナウイルスの緊急経済対策として実施する全国民向けの一律10万円給付で“寄付”の動きがあることに疑問を投げかけた。

 10万円をもらうかという問いに、とジャーナリストの岸田雪子氏(50)は「とりあえず、もらって、どういう形で寄付とかができるのかというを探したい」と見解を示した。

 これを受け、中居は「なんでみんな寄付するの?使ってもらうためのものでしょ?」と首をひねった。

4/25(土) 13:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000119-spnannex-ent
6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:31:11.32 ID:b8iIPYR40
さすが中居はセコいな
11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:32:03.31 ID:RlW6ApqA0
こいつ景気対策だと思ってそうだな
19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:32:58.53 ID:oo2o+TYx0
経済対策じゃないもの
21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:33:18.93 ID:NSJrxejl0
金持ちはどんどん金使って経済回してくれ
39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:36:14.20 ID:NY6OMsHP0
的確なツッコミでワロタ

47 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:37:25.27 ID:sdYK7SzS0
これはそのとおりだろ
寄付しようって人を批判する必要もないけどさ
62 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:39:39.38 ID:WHHvp3fS0
寄付先もちゃんとしたとこか調べないとね
86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:44:24.37 ID:sDg9TiwJ0
余裕がある人は寄付って話でしょ?
別に景気対策で配る訳じゃないんだから
93 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:45:18.74 ID:mYyCmUTB0
寄付をなんだと思ってるのか
104 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:47:05.57 ID:TTYVrf4C0
中居はこの10万円もため込む
129 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:50:30.10 ID:6hu4VP3u0
これは正論だな
134 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:51:30.07 ID:PrnuXxK30
貯金よりは寄付の方がいいじゃん
まあ自由に使ったらいいよ
138 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:52:05.85 ID:OJRsXgD+0
そうそう
余裕が有る人は貰ってきっちり使えば良い
167 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:59:00.82 ID:T0qF4mlv0
すぐ使うなら使った方がいいけどな
所得移転と消費は違うから
185 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:02:35.75 ID:boLX4PL30
>>1
お前は貯金しそうだよな。
206 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:05:55.80 ID:fruYBeCj0
何に使おうと個人の自由だしいいのだが
寄付を呼びかける連中には違和感がある
216 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:07:36.59 ID:zFvl892p0
余裕がある人は寄付して下さいって感じだな
大半の人は生活費に使えばいい
225 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:09:11.34 ID:Yy3ja3st0
中居が正しいだろ
口座に入って何使おうが自由じゃないか
264 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:14:51.42 ID:XDytM9Va0
個々で判断すりゃいい
県知事が取り上げるようなことは間違ってる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587806980/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2562731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:05
まあ寄付推奨な同調圧力を緩和するコメントとしてはいいと思うよ
本当に本人の意志で必要な使い方を決めればいいわけだから  

  
[ 2562732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:05
基本的には生活費だから収入の少ない人が
寄付を真似するのは危険な気がする  

  
[ 2562737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:11
彼らはちゃんとウーバーとかして回してる
地産地消した物を買って地域貢献したらいいだけですよ。  

  
[ 2562740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:14
たしかに寄付に回すぐらいなら受け取らないほうが良い  

  
[ 2562741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:16
億単位で震災地に寄付してる中居が言うからかっこいい  

  
[ 2562743 ] 名前: 名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:19
うちは食料品にかわるわ  

  
[ 2562744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:21
生活に困ってる人の生活費の足しにする為の給付であって
経済回すための金じゃないから
金持ちや生活に困ってない人は受け取り拒否や寄付してもいい  

  
[ 2562746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:23
貧困層だけにしてその分金額上げてくれ
カツカツなんだよ  

  
[ 2562747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:23
これは中居の言うことが正しい。
冷え込んだ景気を回復させるには、国民が消費して内需を拡大させる必要がある。
ボンビーは生活防衛にまわし、余裕のある奴はドンドン消費しろ。  

  
[ 2562748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:24
「金を使うのは罪悪」という妙な思想の連中が結構いるんだよな
人様の消費を叩いては良いことしてると思ってるらしいが  

  
[ 2562751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:31
10万でロト7買うわw  

  
[ 2562753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:31
支持率を上げるためのものだよ。
生活の維持とか一切考えてない施策だもの。  

  
[ 2562754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:33
寄付されたとこが使えば経済的には同じこと。  

  
[ 2562755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:37
>>2562754
中には日本から寄付金吸い上げる外国の詐欺団体も混ざってるから慣れてない人が不用意に寄付するのも危険だと思う  

  
[ 2562758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:47
寄付前提なら給付止めろよ  

  
[ 2562759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:50
※2562755
逆に慈善団体なんてあるか日本に。  

  
[ 2562762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:52
やっぱり宗教団体への寄付とか献金になるのかな  

  
[ 2562763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 17:54
米2562747
不要不急はダメ。
ということになっている。  

  
[ 2562766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 18:00
10万円寄付して更にもう10万円分無駄遣いすればOK  

  
[ 2562769 ] 名前: 消費税増税反対  2020/04/26(Sun) 18:06
中井が正しいだろ。  

  
[ 2562772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 18:10
他の予算に影響ない筈がないってか
他の施策への圧迫要因ではある・・・


イキリ※太郎たちの国の財布無限理論ってなんなんだろね
親の財布には無限に金があると思うような小学生マインドかなんかか?  

  
[ 2562778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 18:17
貧困対策の為に30万給付しようとしたけど、公明の反対にあって全員に10万ってことになったんだろ。
全員に10万となると貧困対策とは言えないが、速度重視だと一律10万配るしかない。
経済対策とも貧困対策どっちでもある、と自分は捉えている。
ただ、新型コロナの影響で収入無くなった人には不十分。  

  
[ 2562784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 18:25
真実は、
どこぞの都市崩壊リスクへの緊急放出と
どこぞの筋の情報関連の業界の成果へのソンタクだがな
みんなやってる理論でよその国での圧力団体活動に使うんだろうさ

コロナ全般としてはより関連の高い要素もあるが・・・、
香港のように終わりを考えてねぇわな、ボクのお財布がになるまでとかふざけんな  

  
[ 2562789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 18:35
寄付するって奴もア ホだし
受け取らないってのはもったいア ホ
受けたらなけりゃ国庫に入って役人やらに適当に使われて消えるだけ
経済対策じゃないとか書いてる奴もいるけど経済対策も兼ねてるんだよ  

  
[ 2562797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 18:48
普段社会奉仕や寄付行為してない奴ほど寄付寄付大声で言ってるよな。
定期的に社会奉仕やってる有名どころは今回も黙ってやってる。  

  
[ 2562807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 19:05
財源が税金ではなく国債だから、もらった方がいい
使い道がないなら、寄付した方がいい  

  
[ 2562813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 19:14
海外とかのタレント芸能人は、寄付とかしてるのに中居とか日本のMCやる芸能人はしこたま溜め込んでるのに何で寄付とかしないの?
  

  
[ 2562819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 19:21
景気対策ではないから、特に困ってない人間に対しては使って貰う事が目的ではない  

  
[ 2562827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 19:28
夫婦で朝から晩終電近くまで働いて子供育ててるけど世帯収入が、ギリギリ補助されない額で満額支払い。
子供が交通費が安い近くの公立学校受験で運悪く倍率高騰して入れず、仕方なく私立なので支給される何十万かも学費と教材、修学旅行の積み立てに右から左に消えるよ。
それでも足りない始末。
金持ちか貧乏人だけが良い思いして、中間でギリギリ頑張ってるのが何の補助も支援も受けられずに割を食いまくってる。
夫婦どちらかが怪我や入院したら途端に貧乏家庭になる、常に崖っ淵だよ。  

  
[ 2562842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 19:52
寄付先がどこかにもよるが、金持ちの10万と困ってる貧困層の10万なら
困っている人の方が必要
国内の児童施設とかなら有効に使ってくれるでしょう  

  
[ 2562853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 20:02
別に自由であってどっちでも良い
強制したり周りにも追従を求めるような同調圧力は駄目だけど  

  
[ 2562858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 20:04
全然足りないけど各種支払いや生活費の為。
麻生も勘違いしている。  

  
[ 2562923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 21:22
そのとおり好きにすればいい
生活費に足すのもよし、贅沢品を買うのもよし、貯金するのもよし、
寄付するのだって受取拒否するのだって、それぞれの自由だ

こんなのはこれで終わる話でしょ、
その使い方がダメとかこうすべきだとか烏滸がましいわ  

  
[ 2562926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 21:23
※2562744
生活に困ってる人の生活費の足しにする為の給付って誰が断言したの?
本当にそうだとしたら一度キリの10万円給付なんかでどうにかなるわけないのにな。
来月や再来月に新型コロナ発生以前にまで経済戻らないでしょ。  

  
[ 2562941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 21:40
色んな意味がこもってる
国が財布ひらくことによってある程度いい効果が見込めるとおもって踏み切ったんでしょ
経済効果に生活の保証に
とりあえず文句言う資格ないよね、ただでもらうんだから  

  
[ 2563015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 23:45
寄付こそ至高、って認識がおかしいわ
各人好きにすりゃいいのに  

  
[ 2563020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 23:55
タレントをテレビに出してコメントさせるのを自粛するべき  

  
[ 2563106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 02:55
ドイツがコロナ基金詐欺で百億の被害にあってるから余裕のある人は普通に消費したほうが安全に世の中に貢献できそう  

  
[ 2563206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 07:09
貴様は寄付しろよ!
10万なんて言うはした金いらねーだろ?

つーかこいつすげーク,ズだよな。
キムタクより遥かにク,ズ!!  

  
[ 2563253 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/27(Mon) 07:59
寄付よりパーッと使ったほうがみんな助かるからな。  

  
[ 2563331 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/27(Mon) 09:04
何処に寄付するかにもよるなwww
アグネスとかしゃしゃって来てもいいのになあwww  

  
[ 2563694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 15:39
 寄付しろという人間は他人の金しか寄付をしない。
自分の懐から寄付をしたらいいのに。
口だけモンスターが沸いているwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ