2020/04/26/ (日) | edit |

20200426-00010000-fukui-000-1-view.jpg 新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛要請が続く中、レジャーで海や山を訪れる人に対し、地元住民らが不安の声を上げている。「渋滞がひどい」「感染が広がるのでは」。例年、地域外からの人出が増えるゴールデンウイークを前に、サーフィンの人気スポットとなっている福井県高浜町や神奈川県藤沢市などの関係者は対策に頭を悩ませている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/37f16cee6330c5190c95361a63e33b962577aeb2

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/04/26(日) 12:47:34.16 ID:RsCtlzFt9
新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛要請が続く中、レジャーで海や山を訪れる人に対し、地元住民らが不安の声を上げている。「渋滞がひどい」「感染が広がるのでは」。例年、地域外からの人出が増えるゴールデンウイークを前に、サーフィンの人気スポットとなっている福井県高浜町や神奈川県藤沢市などの関係者は対策に頭を悩ませている。

 高浜町には4月以降も、週末を中心に京阪神からの多くのサーファーが訪れている。同町西三松の脇坂公園の駐車場には県外ナンバーの車が並び、多いときは約300台が出入りするという。地元の男性(87)は「サーファーは公衆トイレも使うので地元への感染拡大がちょっと怖い。近くには民宿がたくさんあり、原発作業員もいる。広まったら被害は大きい」と心配する。住民の苦情を受け、管理する地元は23日、駐車場を閉鎖した。

 町は5月6日まで、密閉・密集・密接の「3密」の場をつくらないように、町内の主要な公園や海岸沿いの駐車場を閉鎖する。サーファー対策も兼ねての対策で、町産業振興課は「不要不急の外出、他県との往来は自粛項目として県民行動指針に盛り込まれている」と注意を促す。

 一般社団法人「日本サーフィン連盟」(東京)は22日、「全てのサーファーの皆さんへ」というお知らせをホームページで公開。「県をまたいでの外出は無論のこと、不用意に生活エリアを超えた移動をしないこと、それが命を守ることにつながります」と、不要不急の外出を控えるよう呼び掛けている。

 江の島に近い藤沢市の片瀬・鵠沼海岸にも大勢のサーファーが訪れており、同市には「渋滞の解消を」「観光客が多すぎる」などの要望や苦情が約200件寄せられ、市は22日に商工会議所などと連名で観光自粛を求める声明を発表。周辺10市町とともに海岸近くの道路の通行止めを盛り込んだ要望書を県に提出した。

4/26(日) 9:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/37f16cee6330c5190c95361a63e33b962577aeb2

20200426-00010000-fukui-000-1-view.jpg
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 12:52:41.84 ID:2JI7mllL0
今まで生きてきて他人への迷惑とか一度も考えた事ないんだろうな
23 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 12:54:06.62 ID:8hwRmWJN0
自宅でネットサーファーやれよ
54 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 12:59:47.75 ID:S/vjimYN0
3密じゃないからいいじゃん。
62 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 13:01:16.76 ID:Uk/Nqw9w0
自粛してるから、週末にしか行かないんじゃんw

86 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 13:05:15.04 ID:Pwc2rFBs0
自粛解除されたら
一斉に人が集まるから
意味なさそう
118 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 13:10:13.58 ID:A/k5h5gV0
不要不急って適当過ぎるからな
何をベースに言っているのやら
125 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 13:11:17.14 ID:kRl7pS2Q0
サーフィンもマスクしてやれば
138 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 13:15:06.07 ID:YOUNvo2X0
台風接近していても海に出るのがサーファーだし。
182 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 13:21:46.55 ID:AveUE9Ex0
海のヤンキーですから(笑)
185 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 13:22:59.65 ID:e4kc7Nwq0
バーベキュー、オートキャンプ施設はやってたな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587872854/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2563001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 23:12
パチンカー、サーファー、パヨクのデモ行進、、、、
自粛以降、今のところ「社会の害」扱いされているのはこの辺か
個人的には真っ先にYouTuber連中がやらかすと思ってたけどな  

  
[ 2563009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 23:24
警察を派遣して来た奴全員(同乗者も)の身分証明を撮影して保存→全国の医療機関にこいつがコロナで運ばれてきても自宅待機で追い返せと通達すればいい
自己責任  

  
[ 2563011 ] 名前: 名無し  2020/04/26(Sun) 23:31
駐車場閉鎖して警官が注意しても
BBQ始める集団が来てるわけよ、今度は  

  
[ 2563013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 23:39
相変わらず鎮静化してほしくない人が必死すなぁ   

  
[ 2563022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/26(Sun) 23:57
理不尽よね
きっちり守ってる人が感染してたりすんのに
こんなやつらって何故か感染しないんだよな。
  

  
[ 2563029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 00:07
藤沢在住だけど、都内ナンバーの車が今日はほとんどいなかったな
先週はむごかったけど
ただ、マジレスするとサーフィンで感染するなら、通勤電車乗ってるやつら全員感染するぞ
サーフィンなんて濃厚接触まずしないし  

  
[ 2563046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 00:42
サーフィンショップの店長が、
「サーフィンには良い波の時もあれば、悪い波の時もある。今は社会の波に乗らなくては」
って言って営業自粛してた。  

  
[ 2563047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 00:48
ローカルサーファーは良い波が来るタイミングを知ってるから、さっと現れてさっと消える。
だらだらやってるのは外から着た人間か初心者。  

  
[ 2563050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 00:53
サーファーはそもそもヤンキー崩れで
モラルや一般常識を持ち合わせていない  

  
[ 2563052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 00:53
>>3密じゃないからいいじゃん。
 
これな。通勤電車やスーパーの方がよっぽど危険なのにな。
それともウイルスは仕事中と娯楽を分けるのか?  

  
[ 2563056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 01:02
※2563050
そうそうサーフィン前日は天気図とにらめっこ、潮の状態やスポット情報集めてベストな場所を決定するヤンキー。
もちろんオフシーズンはパドリング力が落ちないように体力維持に余念がないヤンキー。  

  
[ 2563062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 01:15
潮流はよむのが得意だが、時流はよめないやつら・・・  

  
[ 2563099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 02:33
>地元の男性(87)は「サーファーは公衆トイレも使うので地元への感染拡大がちょっと怖い。近くには民宿がたくさんあり、原発作業員もいる。広まったら被害は大きい」と心配する。

そもそも3密がどうとか言ってるのは日本だけで、大抵の先進国は他人との接触を避ける為に自宅で待機する様にしている。  

  
[ 2563152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 05:22
ヤンキー崩れの素人サーファーは時流を読むのも下手くそ  

  
[ 2563202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 07:07
サーファーってマジク,ズなんだな。  

  
[ 2563294 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/27(Mon) 08:39
ピストとか乗ってるチャリカ スと同じ臭いがするwww  

  
[ 2563303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 08:49
今回の件を教訓に法整備を進めて欲しいね  

  
[ 2563405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 10:13
何かあっても救助しなけりゃいい
ヘリとか一回出るとすさまじい経費がかかるからな
「マスク100万箱分もったいない」で却下  

  
[ 2563440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 10:48
映画、地獄の黙示録思い出した。

敵地にサーフィン向きの高い波が立つポイントがあるというだけで、
そこに進攻してサーフィンをやったサーフィン狂いの司令官  

  
[ 2563493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 11:52
強制力や罰則含めた法整備を今してほしい。
平時は反日野党が私権が云々と既知害みたいに煩いが、今なら反対しずらいでしょ。
そういう時流の波に乗るのはサーファーでは無く政治家。  

  
[ 2563922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 18:51
サーファーもおかしな奴が多いからな~  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ