2020/04/27/ (月) | edit |

2N7WJGZE_400x400-thumbnail2 本田
本田圭佑「素人が何で経済や政治について語っちゃダメなん?むしろ多くの貴重な意見というのは、素人の率直な意見にある」

ソース:https://twitter.com/kskgroup2017/status/1254380864022163457

スポンサード リンク


1 名前:ひかり ★:2020/04/26(日) 23:38:31.74 ID:+sVHueii9
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:39:04.94 ID:yG1N7Hzw0
本田さんが言うなら受け入れるしかない
3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:39:10.96 ID:UXFw5hty0
これは本田の言う通り
8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:42:20.54 ID:gecsTvjF0
お前それサッカーにも言えるの?
12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:43:12.46 ID:/3T88TrM0
村本見て何とも思わんか
21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:44:46.08 ID:XfKqKJqN0
久々に本田△

36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:48:37.64 ID:hwLqCB3i0
サッカー界の村本になるだけだぞ
無知の戯言としか捉えられんからやめとけ
42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:49:37.74 ID:24sxnu3a0
その通りなんだけど、日本の政治経済の語りって
政治運動化しちゃうんだよね
45 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:50:20.50 ID:KH3VV6P00
素人と無知は違うよ
73 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 00:00:20.55 ID:OitJj5zZ0
嘘いわなければええで。
78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 00:01:39.11 ID:AHecqQkl0
地位がある人間とか有名人だからこそ

発言する意味もあるとおもうわ
97 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 00:06:17.13 ID:AHecqQkl0
きっかけがないと政治の話なんて
ほぼしない
意見するなとか黙ってろってそれはおかしい
101 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 00:06:51.47 ID:LSrln2p60
議論してる相手への敬意は必須だよね
111 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 00:08:40.84 ID:6diOuSlG0
感情論がベースにあるから
120 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 00:11:23.98 ID:k8KUi8Lx0
ただの文句やヤジじゃないなら
どんどん進んで発信するのはいい事
148 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 00:17:38.79 ID:zhyYHoCQ0
叩かれるのが怖くて
発言しない人もいるよね
181 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 00:27:28.67 ID:7utQuear0
語ってもいいけど、テレビや政府内では専門家の振りして発言してるのが問題
219 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 00:44:00.45 ID:LebTHNiZ0
俺は意見言うけど、お前の批判は聞かない!
って人が多くてなぁ
222 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 00:44:59.15 ID:wHXUftk10
正論すぎてね
252 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 00:56:54.62 ID:ZWqAPLNe0
別に語っていいけど
それに対する批判も
しっかり受け止めろよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587911911/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2563613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:04
素人はまず再勉強しろ、高校の公民からだ  

  
[ 2563614 ] 名前: 名無し  2020/04/27(Mon) 14:04
サッカーやったことない俺が言うけど、球蹴りくらい、がんばれよ、ヨーロッパくらい俺ひとりでも勝てるわ、よちよち動いてんじゃねーよ、本田!  

  
[ 2563615 ] 名前: ななし  2020/04/27(Mon) 14:05
何処の国にいるんだっけ? 周囲の選手に聞いてみたら。
全員が政治に参加していい国は全員が兵隊に行く国。素人だからではなく、兵役の義務を負ったから参政権があり意見が言える。どんな国でも団体でも素人は参加してはいけない。まあ、西洋型の事を言っているけど。戦後の日本はちょっと特殊だけどね。  

  
[ 2563616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:08
本質を知らん人が政経を語ったから、それに対し応答しなければいけないなんて風潮が有ったら、この上ない時間の無駄。
無知は黙ってろ。  

  
[ 2563619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:12
飲み屋レベルならいいけど、芸能人等がその知名度を利用して素人意見を発信するのが悪い
  

  
[ 2563621 ] 名前: 消費税増税反対  2020/04/27(Mon) 14:14
ネットで好き放題してるぜ。  

  
[ 2563625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:18
無知と無責任が何言っても混乱させるだけで時間の無駄、発言したかったらそれなりに知識つけて責任持って発言しろって話、いまテレビを見るとそんな情けない芸人ばかりだぞ  

  
[ 2563627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:21
サッカーしたことないけど、何で日本代表のシュート入らないの?  

  
[ 2563628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:22
昭和恐慌の時に三井財閥がドル買いしたら無知な民衆が国の一大事の時に円を売って利益を得るとは何事だ!と激怒して、その機運に後押しされて血盟団が三井財閥の総帥を暗サツした。
素人が見当違いの騒ぎをすると、こんな悲劇が起こるからだよ本田。  

  
[ 2563630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:26
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ ABEGA 俺は俺をだますことなく生きてゆく OH OH  

  
[ 2563632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:28
大阪知事がラサールに言った言葉のままだよ。
何も知らないくせにしったかぶりで言う素人が口出せばマイナスにしかならない。
素人はまず知る努力をしろ。  

  
[ 2563635 ] 名前:    2020/04/27(Mon) 14:31
本当に素人なら良いだろうw
でも、実際は反日どもが組織的にウソ捏造をバラ撒いてるじゃんw
それが問題なのw
  

  
[ 2563638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:34
ただの素人が言うのは良いけど、専門家の数倍発信力がある有名人が口出しするんはアカンでしょ。それは広い意味での政治的圧力。単なる妨害にしかならん。  

  
[ 2563641 ] 名前: ななし  2020/04/27(Mon) 14:43
素人の意見であっても公で発言すれば論拠を求められることは多々あるわけで、そこでまともなリアクションが出来る人だけにしといたほうがいいだろうという話

明らかに素人考えなのに、それをどうしても表向きにするのがイヤな人というのもいて、寸評や質問に対して逆ギレしてるパターンをよく見てるものね  

  
[ 2563642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:44
もー『韓国を見習え』一辺倒のヤツにはへきへきするわ  

  
[ 2563643 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/27(Mon) 14:47
素人と言っても有名人の発言は影響力が有るからな。
一般人と同じではないよ。  

  
[ 2563644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:47
有名人の雑音は、とにかくマスコミの政権批判の材料に使われる。
そのつもりが無くとも、言葉を切り取って政権批判のネタにする。
ゆえに、「雑音」でしかない。  

  
[ 2563645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:48
それで滅んだ国がぎょうさんありまんがな。ローマもその国々の一つと言われております。民主主義の行き着く先は衆愚政治というのも納得ですわ、おおきに本田さん。  

  
[ 2563648 ] 名前: 名無し  2020/04/27(Mon) 14:50
よく勉強してればええんちゃう?

サッカーで「なんでみんな足で蹴ってるの?手で運んだらいいのに」って主張する奴が居たら迷惑だろ  

  
[ 2563650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:53
>時間の無駄

たしかにそうなんだけどさ、「黙れ!」と言うんじゃなく、ちゃんと丁寧に反論すべきだよ。
めんどくさいのはわかるがな。
たとえば会議で「黙れ!」とやってると、いつかどこかで誰かが爆発すんだよ。
そうじゃなく、いつも冷静になって丁寧な反論をする人がいると、その人に賛同する人数が日増しに増え、大多数vs少数という図式になって、爆発する前に勝負が決まるんだよ。
うちの会社で、いつも苦労しながらそれをやってる大先輩がいるからわかる。
  

  
[ 2563651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:53
そうそう
勉強くらいしたり、興味持って調べたりするならいいけどね
切り取り記事に踊らされるだけの人が多いと辟易  

  
[ 2563653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:55
オフサイド知らない奴がサッカーを語ってもいいんかな  

  
[ 2563655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:58
ホンディ、サッカーの時なんとなく足の角度がだめだわ 直して  

  
[ 2563656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:58
プロのサッカーの試合に素人が参加しても、邪魔にしかならんやろ。
それと同じこと言っとるんやで。  

  
[ 2563658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:59
せめて自分で調べて咀嚼してから言うならね
  

  
[ 2563659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 14:59
平時であれば正しいけれどもこれだけの非常事態に、"テレビで"それをやったらダメでしょう。そんな意見が通るからマスコミはだめだって言われるんだよ  

  
[ 2563666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 15:05
そもそも政治に対する無知が民主みたいなのを生む原因なんだから
変にレッテル貼ろうとする奴はその手助けしてるに等しいんよな
国民のレベルが政治のレベルやぞ  

  
[ 2563671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 15:10
某元首相のようなオウム返し人形みたいじゃなければいいと思うよ  

  
[ 2563682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 15:19
平時ならそうだな、参加するべき。
でも有事にはやめとけ、混乱が命取りになる。  

  
[ 2563689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 15:29
一理あるけど、本田の意見は誰かが既に通って失敗した道だったりする
バランス感覚があると思えないことが多いので他人を巻き込まないで欲しい
発信力>>見識の人は良心的な実務家の邪魔になる時がある  

  
[ 2563692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 15:37
いや、サッカーにしろ政治にしろ意見を言うのは構わないだろう。積極的にやっていいまである
有名人の発信も禁止されてるわけじゃなくて、発信力が強いだけ返ってくる反応も強いってだけ

あと政治家や裁判官がそれに合わせるようになったら国としての終わりが始まるだけだよ  

  
[ 2563693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 15:39
特亜のスピーカー君だって引退直後に教えてくれたからなあ  

  
[ 2563700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 15:46
何か一つ飛び抜けてる人は、全部できるわけではないが、才能はあると思うよ。
だけど、唯一政治だけは素人が政治家やると蓮舫や有田みたいになるだけだよ。  

  
[ 2563704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 15:50
ちゃんと議論になるならいいよ。ツイッターみたいな短文しか載せられないツールでは到底議論出来ないんだから、語弊を招くだけ時間の無駄。
この国の目的は何で、現状はどうで、何が正しい手段なのか?
ちゃんと議論すればいいじゃん。  

  
[ 2563708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 15:57
そもそもオマエは、素人のプレーに対する意見を真摯に受け止めてるのか?  

  
[ 2563709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 15:59
みんな違うと思うぞ。

悪意の有無。  

  
[ 2563711 ] 名前: 名無しさん  2020/04/27(Mon) 16:01
俺運動オンチだけど謙虚に俺の意見を聞くつもりなんて無いだろ  

  
[ 2563727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 16:15
政治は国民全員でやるものって忘れてる奴多すぎだろ
アホな意見や思想工作がまかり通ってるのもそもそもそういう話をしないからやぞ  

  
[ 2563734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 16:18
知ってるか?
今学校で教えてる経済学って、架空の世界の架空の人間たちによる経済数式なんだよ
その架空の世界の数式を現実に当てはめて予測通りに行かないなあ、と20年無駄にしたのが日本  

  
[ 2563736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 16:18
普通、プロが運動オンチの意見なんて聞くわけないだろ

意見言うのは自由、でもそれがプロや政治家に採用されると思ってるやつはどうかしてる
レベルが同じやつらで話してればいい  

  
[ 2563758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 16:31
率直に言うのは構わんけど、浅い戯言ならお前の立場もあって四方八方から叩かれるけどそれでええなら言え

今コイツが言ってるのは自分が言った言葉を叩かれたから言い返してるだけの言い訳だろが  

  
[ 2563764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 16:35
発言するのは自由、但しその意見に対する反論もまた自由  

  
[ 2563766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 16:37
批判ばかりで実体案がない
アレもダメ、コレもダメばかりじゃ、何も進まない  

  
[ 2563772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 16:42
批判など誰でも出来るんだよね。その先が大事なんじゃね。  

  
[ 2563777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 16:43
素人が専門外のことに意見を言うのは一向に構わないけれど
自分と反対の考えの人だって当然大勢いる
そういう人達から反対意見を浴びせられただけで
意見したらダメなのか、と解釈してしまうのはおかしい
批判される覚悟がないなら意見なんか表明するべきじゃないでしょ  

  
[ 2563781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 16:46
だからってその素人の意見にダメ出ししたらいかんことにはならんわな。
あくまでも扱いは「素人の」意見だからな。したり顔でさも私はわかっていますみたいのはダメよ。  

  
[ 2563787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 16:50
つか、平時ならともかく、今は非常事態宣言中だろ。
いらんデマで混乱招いたらダメだろ。
自粛要請すべきはまずマスコミだったのかもな。  

  
[ 2563792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 16:52
何言っても良いけど芸人や芸能人に色が付くから視聴者はフラットに楽しめず嫌がるんだろ。
現に桑田氏にも朝鮮アカ協賛者の色がついてるんだし芸能人本人に良い事は無いよ。

  

  
[ 2563822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 17:10
サッカーやった事ないけど、本田圭佑のプレイは酷いな。下手くそ過ぎる。
あんなの小学生未満の玉蹴りレベルだ。周りも見れてないしチームプレイの欠片も無い。入れて当たり前のシュートすら外すし、的確なパスも出せてない。あんな下手くそな足手まといが、よくもまあプロを名乗れるな。
普通なら責任取って辞めるよね。むしろ恥ずかしくて生きていけないわ。なのに未だに表に出てくるとか、責任とか恥という言葉を知らんのか。

という素人の率直な意見を、お前も受け入れろよ?
人にそう要求してるんだから、自分も受け入れて当然だろ?  

  
[ 2563835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 17:19
別にいいけど、バイアスのかかった情報を根拠にしてる場合が多いからな
それとTwitterなんかで一般人をブロックするのは野党の議員ばっかりじゃないの?  

  
[ 2563854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 17:35
素人さんがサッカーを見て、自分だったら手を使ってプレイするとか言ったら
四郎との意見として受け入れてくれるんですか?  

  
[ 2563883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 18:11
誰かに何か言われたのかね
本田は有名人だから発言がたたき台になるのは仕方がない
嫌なら匿名性のある媒体で発言するべき  

  
[ 2563888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 18:20
本来は語っても良いのだけど、誤解とかソースがいい加減なものを
元にしてしゃべって変に拡散(特にTwitter)させようとする人たちが
多いからそう批判されているのよ。
他のソース付きでの批判や突込みに対してきちんと自分で調べて
リアクションが取れるなら問題無いのですが、往々にしてそういうのを
スルーする方が多いので。  

  
[ 2563890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 18:21
物知らぬ愚民の感情論でどれだけのパニックが引き起こされ国が滅んだと思っている?  

  
[ 2563901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 18:36
素人は見識が足らんのだよ あホンだくん  

  
[ 2563919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 18:49
脊髄反射でウーマン村本を無理くり持ち上げたパヨの皆様のせいだよ  

  
[ 2563925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 18:55
オレは小学生の時にサッカーやってたから言わしてもらう。本田、お前のドリブルもパスもシュートもすべて駄目だ。
もっと力強く周りをみて冷静に…こんな事を言われて、これで腹たたないで一つの意見として受け入れるなら言ってる筋は通るわなw  

  
[ 2563936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 19:05
調べた上で言うなら解るけど、感覚で「何もやって無い」とか」「海外では~(間違い)」「これは意味が無い」とか煽るのは社会を混乱させて迷惑だと思う。  

  
[ 2563948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 19:12
色んな視点で意見を言うのは良いよ
その意見を掬い上げる専門知識をもった人よりも自分の方が正しいっていう人たちは・・・ね  

  
[ 2563953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 19:18
正しい情報を得た上での発言なら価値はあろうが、正しい情報を得た上でさえ曲解して政府批判に繋げる某野党とかあるしなぁ。  

  
[ 2563965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 19:26
その「素人の声」とやらが、俺もお前みたいな奴も等しく伝播して等しく扱われるならそうかも知れんな!

と言う訳で一定層に絶大な影響力を持つ政治素人であるお前は黙ってろ  

  
[ 2564027 ] 名前:    2020/04/27(Mon) 20:35
最低限の知識がないと議論にはなれないが
意見としての価値なら大いにあると思う
ただし、その意見は散々専門家が検討され尽くされてたりする
何が言いたいって、経済を勉強して考える人が増えれば選挙も変わる。  

  
[ 2564045 ] 名前:  福島、マスク、ユースビオ、樋山茂、脱税、安倍、犯罪者   2020/04/27(Mon) 20:44




~ 統一教会関連団体が宮城県田代島(猫島)で拠点作り 自民「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員が後押し 安倍も黙認か ~

内部メールには、「私たちの闘いは摂理ビジネス」「教区長も参加」「国家復帰」「氏族メシア」などの教団用語とともに
「いよいよWAQUA田代島プロジェクト発会式」
「佐藤議員は日本の島防衛の担当者」「自衛隊を支えている特定の愛国者をつかんでいく」
「日本の真の海洋再生(日本復帰)をめざし政府と一体化」
と佐藤正久議員を招聘した意図が書かれていた。  ナチスクリニック




~ 490億円 「アベノマスク」の酷すぎるどんぶり勘定と低品質を検証する ~
~ 加計学園が進めていたウイルス兵器研究 ~
~ やはり中止か  世界各国のオリンピック委員会が東京五輪会場の視察を次々にキャンセル! ~
~ ジャーナリスト 須田慎一郎が語る 関西電力疑惑の真相 「事の本質は、同和 部落や被差別地域。これは関西電力だけの問題じゃない。政財官で深くつながっている。金品を受け取った 世耕弘成、稲田朋美 の両議員は被差別民だ」 ~
~ 明治天皇の玄孫 竹田恒泰さんの富山県朝日町での講演会が中止に。過去のヘイトスピーチや、ナチスによる残虐行為を容認する発言が原因か


  

  
[ 2564069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:07
衆愚政治になるから
韓国見てみぃ

あと素人のふりしてアカが入るからね  

  
[ 2564125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:34
例えば草サッカークラブのレベルでも上手いやつと下手な奴で大体ポジションが決まるだろ
なのに「下手な俺をFWにしないのは人権問題だ!差別だ!」とかごねる奴がいたらどう思う?
それでそいつを渋々FWにして交流試合に負け続けたら、他のメンバーは腹が立たないか?

つまりサッカークラブに入るのと同様、政治発言も個人の自由だが
その内容は常に他者に見られ、厳しく精査されているということを忘れてはいけない
それによって批判が来るのは発言する以上当たり前であって、「莫迦は黙れ」というのもその一つだ  

  
[ 2564227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 23:06
>素人が何で経済や政治について語っちゃダメなん?
何を素人と呼んでいるのかによる。テレビに出演する人の発言は影響力が大きいから恣意的な誘導、扇動になりかねないし、なっているでしょ、だからだよ。  

  
[ 2564228 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/27(Mon) 23:07
まあ例えば、サッカーはルールをこうしたほうが面白くなるやろ?(素人考え)みたいなのはまあわかる
でもマジ顔で「サッカーなんかボールを全選手で囲んで相手ゴールに突っ込めば勝てるやろw何でやらないんだよwwwハ゛カ?www」とか声高に主張されたら流石に「いや素人は黙ってろ」と思うやろ?  

  
[ 2564269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 00:00
無知を晒すだけだから辞めとけば良いのに
有名人ほど、素人なのでごめんなさいは言い訳にならんぞ  

  
[ 2564291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 00:50
素人だけど本田君のプレースタイルはどん臭くってセンスないね。
貴重な素人の意見として、心に留めておいてね。  

  
[ 2564578 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/28(Tue) 09:30
玉蹴りの事はよう知らんが意識高い系の見本というか拗らせまくった結果みたいな奴だなwww
じゃあ玉蹴り知らない奴にオマエのプレイは全くもってダメダメって言われても受け入れろよwww  

  
[ 2565207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 23:37
だったら匿名で喋ればいいだろ
なぜ匿名で喋らない? そのほうが都合のいい理由でもあるのか?
そう考えると理解できるはず
自分の知名度を政治に利用するのは不公平かつ不健全だとみんな思ってるってことだ  

  
[ 2565394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 05:52
メディアに知識誘導されている市民が意見をいえば無知をさらけ出して水掛け論になるから  

  
[ 2565635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 10:21
サッカー選手や関係者を目の前に、現場知らん素人がサッカーについてガンガン意見しても、貴重な意見だからと聞いてくれるんやな。  

  
[ 2565879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 14:30
素人が希望・願望をいうのは構わないと思う
でも、評価・採点しようとする行為はあくまでその人の主観に過ぎないこともわかるべきだろう
特に発信力のある素人(スポーツ選手・芸能人)は、自覚してくれ  

  
[ 2566386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 00:47
キャプ翼レベルの知識の俺の意見も聞いてもらえるのか!?  

  
[ 2566390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 00:57
ケネディが国難に際し、周りからああしろこうしろと言われてた時に言ってた言葉
「例えばアメリカの運命を背負って一人のスタントマンが細い綱渡りをしています。その時あなた方は地上から『もっと右に』『違う、左に寄せろ』と言いますか?固唾を呑んで見守りますよね。」

細かい言い回しはうろ覚えなんで適当  

  
[ 2566778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 10:28
間違った情報をもとに文句言ってるの指摘されてこめんなさいできるならいいさ、発言に責任持てるんならOK  

  
[ 2567102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 15:51
芸能人やスポーツ選手は良くも悪くも広告塔になって大衆を扇動できてしまうし炎上しやすいからね
後々の活動にも影響が出ることになる
そういう話題は避けといた方がいい
語ってはダメ、というのとは少し違うと思う  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ