2012/11/29/ (木) | edit |

【<党首討論会>首相「改革か後退か」 動画サイトに10政党】
衆院選を前に、野田佳彦首相、自民党の安倍晋三総裁ら10政党の党首が参加した討論会が29日、動画サイト「ニコニコ動画」の主催で行われた。16日の衆院解散後、首相と安倍氏が直接討論するのは初めて。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354193813/
スポンサード リンク
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/11/29(木) 21:56:53.36
★<党首討論会>首相「改革か後退か」 動画サイトに10政党
・衆院選を前に、野田佳彦首相、自民党の安倍晋三総裁ら10政党の党首が参加した討論会が29日、動画サイト「ニコニコ動画」の主催で行われた。16日の衆院解散後、首相と安倍氏が直接討論するのは初めて。首相が「改革を前に進めるのか、後退するかが問われる、方向性を決める選挙だ」と政権の継続を訴えたのに対し、安倍氏は「3年間、なぜ政権を失ったのか、足元を見つめ直してきた。3年前の自民党とは違う」と政権奪還への意気込みを強調した。
討論会は東京・六本木のライブハウスで開かれ、日本未来の党の嘉田由紀子代表、公明党の山口那津男代表、共産党の志位和夫委員長、みんなの党の渡辺喜美代表、社民党の福島瑞穂党首らも参加。日本維新の会と新党改革は欠席した。
消費増税について、首相は「今のままでは持続可能性がない。等しく分かち合おうというのが消費税。負担だけではなく給付もある。その面も考えてもらいたい」と述べ、自民、公明両党と合意した税と社会保障の一体改革への理解を求めた。だが、安倍氏は「デフレがどんどん進行していくという中では、消費税は上げない。デフレ脱却しないと税収は増えない」と述べ、消費増税はデフレ脱却が前提だと主張した。
TPP交渉への参加に関しては、安倍氏は「(政権奪還によって)交渉力を取り戻してから交渉することが大切だ」と強調。山口氏も「今、参加を決定するのは拙速だ」と述べた。これに対し、首相は「交渉力があれば進めるとか、交渉力がないから拙速だとか、よく分からない議論だ」と反論した。
維新の石原慎太郎代表が出席しなかったこともあって、民主対自公の構図となり、他党が「民主党にはだまされた。かといって自民党に戻すわけにはいかない。これが多くの皆さんが感じていることではないか」(志位氏)など2大政党への批判を展開した。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000091-mai-pol
・衆院選を前に、野田佳彦首相、自民党の安倍晋三総裁ら10政党の党首が参加した討論会が29日、動画サイト「ニコニコ動画」の主催で行われた。16日の衆院解散後、首相と安倍氏が直接討論するのは初めて。首相が「改革を前に進めるのか、後退するかが問われる、方向性を決める選挙だ」と政権の継続を訴えたのに対し、安倍氏は「3年間、なぜ政権を失ったのか、足元を見つめ直してきた。3年前の自民党とは違う」と政権奪還への意気込みを強調した。
討論会は東京・六本木のライブハウスで開かれ、日本未来の党の嘉田由紀子代表、公明党の山口那津男代表、共産党の志位和夫委員長、みんなの党の渡辺喜美代表、社民党の福島瑞穂党首らも参加。日本維新の会と新党改革は欠席した。
消費増税について、首相は「今のままでは持続可能性がない。等しく分かち合おうというのが消費税。負担だけではなく給付もある。その面も考えてもらいたい」と述べ、自民、公明両党と合意した税と社会保障の一体改革への理解を求めた。だが、安倍氏は「デフレがどんどん進行していくという中では、消費税は上げない。デフレ脱却しないと税収は増えない」と述べ、消費増税はデフレ脱却が前提だと主張した。
TPP交渉への参加に関しては、安倍氏は「(政権奪還によって)交渉力を取り戻してから交渉することが大切だ」と強調。山口氏も「今、参加を決定するのは拙速だ」と述べた。これに対し、首相は「交渉力があれば進めるとか、交渉力がないから拙速だとか、よく分からない議論だ」と反論した。
維新の石原慎太郎代表が出席しなかったこともあって、民主対自公の構図となり、他党が「民主党にはだまされた。かといって自民党に戻すわけにはいかない。これが多くの皆さんが感じていることではないか」(志位氏)など2大政党への批判を展開した。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000091-mai-pol
10 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:58:21.83 ID:u9BbsuEw0
小数政党邪魔だったわ
11 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:58:23.96 ID:1tvb85EyP
野田、ふるぼっこだったじゃねーかw
13 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:58:26.12 ID:zv0S6CC90
ムネオライブハウス
20 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:59:36.43 ID:H3c83UAT0
つーか政党多すぎて糞つまらなかったw
27 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:59:57.65 ID:uv4RFroQ0
康夫とムネオしか印象にノコラナカッタ
51 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:01:35.39 ID:gyXN1CZS0
野田のフルボッコ、ワロタwwww
67 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:02:14.68 ID:wEv0Perx0
選挙後解党してるような泡沫政党は呼ばないで欲しかったわ
74 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:02:35.50 ID:/sUiTByG0
テレビ要らないなwww
78 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:02:58.75 ID:t0lZV8gWO
テロ朝の編集能力には恐れ入る
41 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:00:45.60 ID:twjKuGTj0
討論というより
持ち回り発表会だったような
その前にブツブツきれてまともに見てんかった
持ち回り発表会だったような
その前にブツブツきれてまともに見てんかった
59 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:01:53.85 ID:Akd2u8k60
ムネオ
ガッカリな民主党
懲り懲りな自民党
ガッカリな民主党
懲り懲りな自民党
81 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:04.09 ID:awviIrHiP
>>59
サハリン利権ズブズブな大地
サハリン利権ズブズブな大地
83 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:05.95 ID:LnNy7A0u0
多すぎやろ
安倍対野田が見たかったのに(´・ω・`)
安倍対野田が見たかったのに(´・ω・`)
89 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:17.13 ID:a9GStBZz0
野田 フルボッコw
安倍 鉄壁
山口 創価
渡辺 脱原発でなぜか「その他」
志位 印象なし
嘉田 議論下手のババア
瑞穂 平壌運転
宗男 ロシアバカ
田中 質問が鋭かった。
安倍 鉄壁
山口 創価
渡辺 脱原発でなぜか「その他」
志位 印象なし
嘉田 議論下手のババア
瑞穂 平壌運転
宗男 ロシアバカ
田中 質問が鋭かった。
93 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:26.27 ID:MYFPPnvE0
安倍…ふつう
野田…ブーメラン刺さりまくり
ムネオ、みずぽ…うるせぇ
野田…ブーメラン刺さりまくり
ムネオ、みずぽ…うるせぇ
94 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:27.49 ID:qDQ34Vv80
野田総理は一年かけて間違った勉強をwww
97 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:39.78 ID:LqszS+w+0
田中さんの評価が上がった。非常に明快だった。宗男も。
一番ダメだったのが嘉田知事。結局、未来の党は小沢一郎党と言ったようなもの。
何を言ってるのか分からんかった自見さんは、むしろ頑張れって感じ
一番ダメだったのが嘉田知事。結局、未来の党は小沢一郎党と言ったようなもの。
何を言ってるのか分からんかった自見さんは、むしろ頑張れって感じ
105 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:49.76 ID:3trOtPP20
田中康夫は株上げたな
106 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:53.27 ID:sleXj+KcP
田中康夫 ↑
安倍晋三 -
野田佳彦 ↓
こんなところかな?
安倍晋三 -
野田佳彦 ↓
こんなところかな?
108 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:54.85 ID:yfqzYIwd0
野田の糞さと喜美の嫌味ったらしさが際立ってた
110 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:56.35 ID:4UJ7SrF0T
未来の党が逆噴射状態だったな・・・
小沢も年貢の納め時だ
小沢追い出した野田の全面的勝利だろうな
小沢も年貢の納め時だ
小沢追い出した野田の全面的勝利だろうな
125 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:04:39.95 ID:2pMaerW/0
ミズホがミズホの国って言ってたな
126 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:04:41.14 ID:n2vPx9KW0
テーマを経済と国防に絞ったら、もっと面白くなったと思うよ
130 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:04:49.55 ID:gmslsUScI
二人きりのほうがよかったのに
143 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:05:26.86 ID:1b5UEAKF0
なんか知らんがムネオが全部美味しいとこ持ってったw
153 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:05:56.75 ID:ySMiiLlp0
10人集まるとまったく議論が深まらないわ
まったくやる意味なかった
まったくやる意味なかった
161 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:06:10.03 ID:Akd2u8k60
もうムネオは
親党ロシアに名前変えたほうが人気出る思うぞ、
別の意味で
親党ロシアに名前変えたほうが人気出る思うぞ、
別の意味で
162 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:06:12.36 ID:A1+KPIBF0
ルールを守らないで、でかい声で叫ぶ
ムネオ、みずほ
ひとり政党の田中康夫、
自分の持ち時間で一生懸命話してるのは好感もてたわ
ムネオ、みずほ
ひとり政党の田中康夫、
自分の持ち時間で一生懸命話してるのは好感もてたわ
163 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:06:12.55 ID:sfgJ2SeBO
国益の定義があいまい
172 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:06:49.03 ID:baiD3ezc0
カダとジミの喋り慣れなさが気になった他は、良かったと思う。
でも、出演者は絞るべきだね。散漫だった。
でも、出演者は絞るべきだね。散漫だった。
173 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:06:49.80 ID:m/NUPDel0
雑魚がでしゃばって肝心の話が出来てねえじゃん
175 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:06:53.12 ID:mJofhaJT0
面白かったのは野田がフルボッコだったことだな
さすがに国民新党すら擁護はしなかった
まあ、当然のことだけどねw
さすがに国民新党すら擁護はしなかった
まあ、当然のことだけどねw
183 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:07:12.54 ID:c6V1EYNF0
弱小政党いらねーだろw
185 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:07:14.92 ID:T0grlvWr0
とりあえず政党多すぎ
理想の共産、反対ばかりの社民
誰でも言える。具体案をだせ
理想の共産、反対ばかりの社民
誰でも言える。具体案をだせ
186 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:07:18.75 ID:n2vPx9KW0
野田をボコったのは、むしろお仲間の左派政党だったな
共産党まで民主党批判していたしwww
共産党まで民主党批判していたしwww
200 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:07:43.48 ID:NzVDqJLZ0
ムネオは声でかいだけなのな。
パイプ引いてロシアのひも付きになるつもりかよ。
パイプ引いてロシアのひも付きになるつもりかよ。
245 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:09:02.08 ID:H+1NqEaP0
>>200
どんな頑張っても与党にはなれないから心配要らない
どんな頑張っても与党にはなれないから心配要らない
207 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:07:59.27 ID:JKoy/eqk0
安倍のTPP交渉に期待w
208 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:08:03.13 ID:ymsLAeDm0
そもそも10人で討論会なんて成立しない
1対1でやってほしい
1対1でやってほしい
213 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:08:11.11 ID:WiMRxyR+0
24時間討論会すりゃいいだろ
228 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:08:33.52 ID:a6EwuBsG0
ムネオは相変わらずロシアの政治家やな
231 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:08:38.08 ID:RE9udAix0
見たけど、無駄に時間使いすぎだったわ
飛沫政党は呼ばなくてよかったと思う
あいつらは自分らが政策に関われないことがわかってて
夢みたいなことしか言わないから
飛沫政党は呼ばなくてよかったと思う
あいつらは自分らが政策に関われないことがわかってて
夢みたいなことしか言わないから
237 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:08:51.25 ID:wgaXQ67O0
おざわ党 もぐったね・・・・・
ところが どっこい 選挙区の人は ちゃんと見てる
次は無理やろ!
ところが どっこい 選挙区の人は ちゃんと見てる
次は無理やろ!
238 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:08:53.88 ID:zs4+QvPr0
宗男が北海道で人気がある理由が分かったような気がした
241 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:08:58.54 ID:v9LKBWDS0
ムネオはロシアとの裏取引で儲ける事しか頭にねーだろw
社民は相変わらずのジミンガー
維新は最悪だよ。ボロが出る事恐れてトンズラしてんじゃねーってのw
放送はプレミアムでも重かったしもう少し分散せんとなぁ
社民は相変わらずのジミンガー
維新は最悪だよ。ボロが出る事恐れてトンズラしてんじゃねーってのw
放送はプレミアムでも重かったしもう少し分散せんとなぁ
255 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:09:19.60 ID:VRmaL/kF0
《民主党》 野田佳彦 代表 サンドバッグ
《自由民主党》 安倍晋三 総裁 終始空気。
《日本未来の党》 嘉田由紀子 代表 最後「オザワサンガー」連呼
《公明党》 山口那津男 代表 タイムキーパー
《日本共産党》 志位和夫 委員長 確かに野党
《みんなの党 渡辺善美 代表 カタカナ語多し
《社会民主党》 福島みずほ 党首 横槍
《国民新党》 自見庄三郎 代表 話長い
《新党大地》 鈴木宗男 代表 公示くるとお口チャックマンなのでここぞとばかりに
《新党日本》 田中康夫 代表 いつものヤッシー演説。
《自由民主党》 安倍晋三 総裁 終始空気。
《日本未来の党》 嘉田由紀子 代表 最後「オザワサンガー」連呼
《公明党》 山口那津男 代表 タイムキーパー
《日本共産党》 志位和夫 委員長 確かに野党
《みんなの党 渡辺善美 代表 カタカナ語多し
《社会民主党》 福島みずほ 党首 横槍
《国民新党》 自見庄三郎 代表 話長い
《新党大地》 鈴木宗男 代表 公示くるとお口チャックマンなのでここぞとばかりに
《新党日本》 田中康夫 代表 いつものヤッシー演説。
284 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:10:07.54 ID:zZO8sQDV0
しかし 弱小政党ほど
吠えまくるってどうなの
地味 みずほ むねお なんて
党消滅を心配した方がいい連中じゃないかw
吠えまくるってどうなの
地味 みずほ むねお なんて
党消滅を心配した方がいい連中じゃないかw
288 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:10:12.03 ID:c6V1EYNF0
嘉田「オザワサンガー オザワサンガー オザワサンガー
オザワサンガー オザワサンガー オザワサンガー
オザワサンガー オザワサンガー オザワサンガー
オザワサンガー オザワサンガー オザワサンガー
オザワサンガー オザワサンガー オザワサンガー
未来の党=小沢党 だと実感できたからよかったよ☆(ゝω・)v
オザワサンガー オザワサンガー オザワサンガー
オザワサンガー オザワサンガー オザワサンガー
オザワサンガー オザワサンガー オザワサンガー
オザワサンガー オザワサンガー オザワサンガー
未来の党=小沢党 だと実感できたからよかったよ☆(ゝω・)v
302 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:10:40.38 ID:kuWOYuxM0
今回、ムネオが何をアピールしようが、最大で5議席しか獲れないんだよwww
だって、候補者が5人だもんww
だって、候補者が5人だもんww
328 名前:名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:11:27.47 ID:971+yhsE0
党が多すぎて時間が足りない
そのせいでテーマが3つしかなかったし
そのせいでテーマが3つしかなかったし
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 野田首相 崖っぷち、比例代表南関東ブロック重複立候補・・・現職首相の重複立候補は極めて異例
- 【ニコニコ動画あり】ネット党首討論、来場者は140万人、テレビよりも「自由度」が高い
- 津田氏「軽く見られがちだったネットで党首討論、非常に大きな進化」 渋井氏「偏ったコメントを一般世論だと誤解する」
- 【衆院選】 「1300万・東京都民は、維新になびかない!」…自民圧勝、維新惨敗の予想
- ネットで10党首が討論会…野田首相「改革か後退か決める選挙」、自民・安倍氏「3年前の自民党とは違う」
- 【動画あり】2009年、批判を受けていた前衆院選の自民党CMが再び話題に…「現在の民主党を予言していた自民党」として今脚光を浴びる
- 激戦区の東京18区…「うそをつくんじゃないよ!」公開討論会でイライラの菅直人前首相、舞台裏ではあわやつかみ合いに
- 「政治家よ もっと真面目に首相を選べ。漢字を読めないことをなぜ見抜けなかった?」…原田泰氏
- 【キチガイw】 福田衣里子「選挙は未来の党で出馬するけど当選したら離党する その方が当選しそうだし」
嘉田のおざぁさん連呼にはまいったなぁw
吹き出しそうになるくらいにw
吹き出しそうになるくらいにw
みずぽのルール無視っぷりが酷かった
あと渡辺喜美にはイラッとした
あと渡辺喜美にはイラッとした
とりあえず宗男がうるさすぎてイライラしたわ。
出しゃばりすぎ、雑魚なのにしゃべりすぎだろ。
出しゃばりすぎ、雑魚なのにしゃべりすぎだろ。
田中康夫はやっぱ上手いね
評価上がったのこの人ぐらいじゃなかった?
時間短いのもあるが
評価上がったのこの人ぐらいじゃなかった?
時間短いのもあるが
党首討論って感じじゃあなかったよなぁ…
まー楽しめたから、またネットでやって欲しいわ
別にニコニコじゃなくてもいいから
まー楽しめたから、またネットでやって欲しいわ
別にニコニコじゃなくてもいいから
ムネオでしゃばりすぎワロタw
なんだかんだ、一番目立ってた気がするわw
なんだかんだ、一番目立ってた気がするわw
安倍ちゃんやばいわ
噛みすぎだし目は泳ぐしで良いとこなしだった
噛みすぎだし目は泳ぐしで良いとこなしだった
安倍ガタガタだったな
威勢いいのはオフの時だけだったか
安倍「詳しくはネットで」とか、要点くらい上手くまとめろよと思った
威勢いいのはオフの時だけだったか
安倍「詳しくはネットで」とか、要点くらい上手くまとめろよと思った
ムネオ無双だったな。あと田中の答弁には好感が持てた。
ムショ属のムネオさん頑張ってたね
あまりにも野田がフルボッコにされちゃったから
報捨てがあまり討論会の内容流さないでスルーしてたなwww
報捨てがあまり討論会の内容流さないでスルーしてたなwww
ムネオなんでいつも怒ってるん?(´・ω・`)
安倍がなんか弱々しかったな
弱小政党まじいらねぇー
泡沫政党がやたら声のデカイだけの印象だったな
しかも、ムネオは声はでかいけど
「韓国大統領の竹島上陸と天皇侮辱に対する国会の抗議決議」のとき、共産、社民と一緒に棄権してただろ
国を守るとか言ってたけど、なに言ってんだと思ったわ
しかも、ムネオは声はでかいけど
「韓国大統領の竹島上陸と天皇侮辱に対する国会の抗議決議」のとき、共産、社民と一緒に棄権してただろ
国を守るとか言ってたけど、なに言ってんだと思ったわ
安倍と未来のババァ以外みんなしゃべりが上手くて吹いたわ
内容はともかくあれが政治家だな
内容はともかくあれが政治家だな
安倍ちゃんの安定感は異常
てか時間が足りなさすぎたんだよ、
別に安倍ちゃん空気とは思わなかったけどなぁ。
てか時間が足りなさすぎたんだよ、
別に安倍ちゃん空気とは思わなかったけどなぁ。
「討論」じゃなかったね。
せっかくネットで討論したんだから
TVと同じ議題でやって欲しくなかったな。
外国人参政権とか、憲法とかで
討論して欲しかったな。
TVと同じ議題でやって欲しくなかったな。
外国人参政権とか、憲法とかで
討論して欲しかったな。
いま調べたら
177517の決議のとき、新党大地は棄権じゃなく、「反対」してたw
記憶よりもっと酷かったw
どれだけ主権守る気ないんだよ…
177517の決議のとき、新党大地は棄権じゃなく、「反対」してたw
記憶よりもっと酷かったw
どれだけ主権守る気ないんだよ…
むしろ安倍が目立たないで良かったかもしれないな。
おかげで野田豚が一人で丸焼き状態になってたしなw
おかげで野田豚が一人で丸焼き状態になってたしなw
もっと長くやって欲しかったわ
内容なさ過ぎて白けたわ
次に期待!!
内容なさ過ぎて白けたわ
次に期待!!
なーんかつまんなかったな('A`)
もっと濃い内容を期待してたが
もっと濃い内容を期待してたが
正直、時間も内容も足りない
安倍さんの言うように1分2分で内容語れるわけないでしょ。もっと深く議論することを期待してたんだがなあ。次はもっと少なくしてくれ。社会党とかいらんからw
今回の率直な印象
《民主党》 野田佳彦 フルボッコ。ブーメラン怖いのか反撃も皆無で撃沈。
《自民党》 安倍晋三 安定してたけど空気。
《日本未来》 嘉田由紀子 オザワサンLove。
《公明党》 山口那津男 いたっけ?マジで印象が・・・
《共産党》 志位和夫 我が道を行く。誰も行かない方向だけど。
《みんな》 渡辺善美 嫌味っぽく横文字多用で相手に理解させる気無し。
《社民党》 福島みずほ ルール無視酷すぎ。論外。
《国民新》 自見庄三郎 モゴモゴ意味不明な独り言多し。
《新党大地》 鈴木宗男 ロシア無双。国民は皆シベリア送りで幸せになれる。
《新党日本》 田中康夫 今回一番しっかりしてた。票は入れないけど。
《民主党》 野田佳彦 フルボッコ。ブーメラン怖いのか反撃も皆無で撃沈。
《自民党》 安倍晋三 安定してたけど空気。
《日本未来》 嘉田由紀子 オザワサンLove。
《公明党》 山口那津男 いたっけ?マジで印象が・・・
《共産党》 志位和夫 我が道を行く。誰も行かない方向だけど。
《みんな》 渡辺善美 嫌味っぽく横文字多用で相手に理解させる気無し。
《社民党》 福島みずほ ルール無視酷すぎ。論外。
《国民新》 自見庄三郎 モゴモゴ意味不明な独り言多し。
《新党大地》 鈴木宗男 ロシア無双。国民は皆シベリア送りで幸せになれる。
《新党日本》 田中康夫 今回一番しっかりしてた。票は入れないけど。
177533
社民党だった
社民党だった
確実にムネオが一番目立ってたw
何日かに分けてテーマ毎に討論すればいいと思った
その方が各党のスタンスが明確になるし
まあ時間足りないかもしれんが
その方が各党のスタンスが明確になるし
まあ時間足りないかもしれんが
テレビが確実に放送しないような、安倍さんの鋭い突っ込みを期待してたからから消化不良って感じかな。
党が多過ぎるうえ1発言1分という制限付き、確かに偏らなかったけど、ゴミンス、マスゴミに対する日頃のストレスが凄過ぎる分物足りなかった。
朝生みたいな議論を期待してた。
かといってテレ朝やNHKでやれとは言いたくないので、ニコニコ動画にもっと勉強してもらって今後に期待します。
党が多過ぎるうえ1発言1分という制限付き、確かに偏らなかったけど、ゴミンス、マスゴミに対する日頃のストレスが凄過ぎる分物足りなかった。
朝生みたいな議論を期待してた。
かといってテレ朝やNHKでやれとは言いたくないので、ニコニコ動画にもっと勉強してもらって今後に期待します。
これにCMとか入ったらさらに内容がなくなるな。ネット中継で正解だった。
ただ次があれば時間を倍に!
ただ次があれば時間を倍に!
泡沫政党呼ぶなって言うのはおかしい。
泡沫政党を減らせと言うのが正しい。
泡沫政党を減らせと言うのが正しい。
安倍持ち上げてるやつなんなの?
ネトウヨは安倍にいったい何を期待して何を称賛してるんだ?
外交も内政も選挙も何の結果も出せてないのに
外交も内政も選挙も何の結果も出せてないのに
弱小野党は具体策ないから端的に明快に“非現実的なこと”“反対”を言える。
でも安倍さんは次期与党として難しい問題を処理しないといけない立場だから、弱小野党ほど、そう端的には言えない。時間短いし、だから噛む。
まあ、安倍さんにとっては無難な時間だったかな。
でも安倍さんは次期与党として難しい問題を処理しないといけない立場だから、弱小野党ほど、そう端的には言えない。時間短いし、だから噛む。
まあ、安倍さんにとっては無難な時間だったかな。
ムネオの声のでかさ、あれで権力もったら
そりゃ何か色々問題になるだろうな。
立件されて当然な気がする。
そりゃ何か色々問題になるだろうな。
立件されて当然な気がする。
TVタックルと同じ手口で安倍潰ししてたな。
①テーマを外国勢力の望むいくつかの話題に限定。(いつもテレビでやってる例のアレ)
②他の人間が話すことで、安倍の話す時間を奪う。
③他の人間が大きな声で怒鳴ることで、安倍の印象を薄める。
①テーマを外国勢力の望むいくつかの話題に限定。(いつもテレビでやってる例のアレ)
②他の人間が話すことで、安倍の話す時間を奪う。
③他の人間が大きな声で怒鳴ることで、安倍の印象を薄める。
逆にタイマンじゃなかったことで、野田さんがディベート強いという印象操作はできなかった。むしろ野党から集中砲火。安倍さんは1分間スピーチをうまくしゃべることができなかった。結局、民主も自民も得をしない結果となった。一番イキイキしていたのはムネオだった。
しかし宗男は公民権停止中なんだから、本来なら国会内に居座ったりとかおかしいと思うんだよな。
政治的な発言をする機会すら与えるべきじゃないと思うんだが。
政治的な発言をする機会すら与えるべきじゃないと思うんだが。
しかし安倍は存在感無かった
首相になるより影で操ってる方が似合ってるんじゃないか
首相になるより影で操ってる方が似合ってるんじゃないか
安倍は党内のイベントなら引き付けられること言ってるが
今日は覇気みたいなものが感じられなかったな
今日は覇気みたいなものが感じられなかったな
別に安倍さんは空気でもいいと思うけど
TPPと原発なんか真面目に答える必要はないし泡沫政党にギャーギャー言わせておけばいい
それよりも自民と民主の1対1の討論会を開いてほしい
TPPと原発なんか真面目に答える必要はないし泡沫政党にギャーギャー言わせておけばいい
それよりも自民と民主の1対1の討論会を開いてほしい
テレビもだめニコニコもだめ
一体どこなら満足できるのか
一体どこなら満足できるのか
177505
企業のCMですら「続きはWEBで!」をやってるのに、詳細はWEBで!を言って何が悪いんだ?要点はまとめてたし。
企業のCMですら「続きはWEBで!」をやってるのに、詳細はWEBで!を言って何が悪いんだ?要点はまとめてたし。
>>177572
時間の問題でしょ。テレビだとなお悪かったと思うけど。
時間の問題でしょ。テレビだとなお悪かったと思うけど。
コメントできないバージョンで見たけど、重くてブチブチ切れた
半分くらいしか聞けなかったよ
半分くらいしか聞けなかったよ
他国のタイマンで討論してる番組って弱小政党とどう折り合いをつけてるんだろうか
法律が制限してないからガンガンやってる感じなのか?
法律が制限してないからガンガンやってる感じなのか?
ムネオは確かに目立ってたが、結局「北海道サイコー!」ということしか分からなかったなw
みずぽと一緒に暴走しすぎだw
みずぽと一緒に暴走しすぎだw
民主が野党からあれほどやられるとは。
自民と2党会談目論んだのが相当恨まれたんだろう。
自民。公明は一緒に騒がなくて正解。
維新の公約発表は酷かった。
消去法で行くとこれで結論出たと思うよ。
自民と2党会談目論んだのが相当恨まれたんだろう。
自民。公明は一緒に騒がなくて正解。
維新の公約発表は酷かった。
消去法で行くとこれで結論出たと思うよ。
はてさて
ここのテレビ関係者率はいかほどか
ここのテレビ関係者率はいかほどか
10もの政党が集まったのに1時間半だけじゃ足り無すぎ
いっその事5時間ぐらいやればよかったのに
いっその事5時間ぐらいやればよかったのに
堅実に受け答えしているのを「空気」と言えばバッシングになると思ってるのがいるな
今日の見て俺は邪魔の入らない朝生かテレビタックルっぽいのを見たいんだとわかった
民主vs自民の討論会って言ったって
自民のやろうとした政策を民主がやっちゃったんだから政策の討論会やっても無駄だし、
野田と安倍どっちの顔がデカいかとか漫才みたいなことやるしかないだろ
自民のやろうとした政策を民主がやっちゃったんだから政策の討論会やっても無駄だし、
野田と安倍どっちの顔がデカいかとか漫才みたいなことやるしかないだろ
安倍とヤスオ以外が全く具体案を出さずに喋ってただけの中傷合戦だったな。
ミズポの国 発言はガチ寒気がしたがw
ミズポの国 発言はガチ寒気がしたがw
ホウステの編集酷かったなw
滋賀県知事嘉田由紀子(平和堂)小沢(国民の生活が第一)
反原発に名の下に集まり
ただの中国政府の為の新党じゃねぇか
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
これも岡田克也(AEON)が会長に選出にされたのは「小沢一郎代表肝いり」
反原発に名の下に集まり
ただの中国政府の為の新党じゃねぇか
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
これも岡田克也(AEON)が会長に選出にされたのは「小沢一郎代表肝いり」
ネットでやったからマシだった
民放のゴールデンに無編集CM無しでこれを垂れ流したがるのはいないだろう
民放のゴールデンに無編集CM無しでこれを垂れ流したがるのはいないだろう
>>堅実に受け答えしているのを「空気」と言えばバッシングになると思ってるのがいるな
マスコミ=安倍バッシングと思い込んでるのがいるな
マスコミ=安倍バッシングと思い込んでるのがいるな
まだ動画は観てないけど、例え内容が薄くなったとしても
全ての政党に発言の場を与えたことには意義があったと思うぞ。
全ての政党に発言の場を与えたことには意義があったと思うぞ。
安倍さん根が真面目だからか時計見すぎ
時間が気になってしかたないみたいだった
野田との党首討論のときも結構時計みてた
時間が気になってしかたないみたいだった
野田との党首討論のときも結構時計みてた
道民以外の有権者がムネオの主張聴いても無意味じゃないかなぁ。
TV局から圧力あったと思わざるを得ない
いつものニコ動じゃなかった
あるいは運営が力みすぎてたのか・・・
いつものニコ動じゃなかった
あるいは運営が力みすぎてたのか・・・
もっと長時間やると討論する側も視聴者もダレそうだけどな
ネット放送もダメじゃん
≫マスコミ=安倍バッシングと思い込んでるのがいるな
ニコ動はマスゴミとカウントしないと思うのでマスコミ=安倍バッシングで間違い無いと思うんだが…?
ニコ動はマスゴミとカウントしないと思うのでマスコミ=安倍バッシングで間違い無いと思うんだが…?
※177553
野田がディベート上手いって冗談だよな?
ツッコミガン無視で関係ないことを喋って答えたことにするのはディベートでは負けだぞ
野田がディベート上手いって冗談だよな?
ツッコミガン無視で関係ないことを喋って答えたことにするのはディベートでは負けだぞ
討論ではなかったな
つまらん
つまらん
安倍さん山口が空気なんじゃない
他がキチガイすぎるんだ
他がキチガイすぎるんだ
扱うテーマがTVと一緒だったからネットでやる意味ないし、何度も聞いた内容。
そもそも世論調査では断トツで「景気対策」と「国防」が関心ごとなんだから「TPP」「消費税」「原発」ってどれも選挙争点じゃないし、テーマ間違ってると思う。
そもそも世論調査では断トツで「景気対策」と「国防」が関心ごとなんだから「TPP」「消費税」「原発」ってどれも選挙争点じゃないし、テーマ間違ってると思う。
古い政治の方がみんな幸せだったろ
利権があろうが多少金ちょろまかそうがある程度日本のこと考えてたし
いまじゃ改革がー利権がー古い政治がー統治機構がー
国民の事なんか何にも考えてません
利権があろうが多少金ちょろまかそうがある程度日本のこと考えてたし
いまじゃ改革がー利権がー古い政治がー統治機構がー
国民の事なんか何にも考えてません
ロシアの犬がうるさかった。
安倍総裁はどっしり構えて、益々総理大臣の風格になって来た。
安倍総裁はどっしり構えて、益々総理大臣の風格になって来た。
安倍もあんだけ言ってるんだから討論の争点になってもよかったのにな。次の選挙の第一党筆頭候補なんだし。結局各党が民主を袋叩きにした展開ばかりになってしまって目立たなかった。空気って言われるのも納得の扱い。
また他の政党の政策は自民の政策と比べるとどうしても言ってることが軽い。脱原発は嫌いじゃないが、それでもすぐに民主叩きになっちゃうあたり政策が乏しいんじゃないか?言っちゃ悪いけどこの程度なら安倍と野田の一対一の方がよかった。
この結果は提案した安倍本人としても本意じゃないだろうね。一対一なら互いの政策を比べ合う討論らしい討論になってただろうに、もったいない。
また他の政党の政策は自民の政策と比べるとどうしても言ってることが軽い。脱原発は嫌いじゃないが、それでもすぐに民主叩きになっちゃうあたり政策が乏しいんじゃないか?言っちゃ悪いけどこの程度なら安倍と野田の一対一の方がよかった。
この結果は提案した安倍本人としても本意じゃないだろうね。一対一なら互いの政策を比べ合う討論らしい討論になってただろうに、もったいない。
>首相は「交渉力があれば進めるとか、交渉力がないから拙速だとか、よく分からない議論だ」と反論した。
野田の頭の悪さがこの反論に現れてるな
さすがぽっぽを外交の最高顧問に据えるだけのことはある
カダは小沢マンセーで馬鹿を晒しただけ
みずぽは進行ルールを無視して勝手に喋りだす
女に政治やらせたら駄目だって思った
野田の頭の悪さがこの反論に現れてるな
さすがぽっぽを外交の最高顧問に据えるだけのことはある
カダは小沢マンセーで馬鹿を晒しただけ
みずぽは進行ルールを無視して勝手に喋りだす
女に政治やらせたら駄目だって思った
安倍(あれ?オレは討論会作ったはずなのに、動物園になってんの?)
未来の党ひどすぎて笑った
最後、何で小沢マンセーで終わってんだよ
何のアピールも出来ないで時間切れだしwwwwww
最後、何で小沢マンセーで終わってんだよ
何のアピールも出来ないで時間切れだしwwwwww
人権法について誤解を解いておいた方がいいように思う。
人権救済法および同周辺法、これは断じて却下、廃案すべきもの。
人権擁護法の方は、逆差別や特権形成に至らしめないことの確認、濫用悪用などを防ぐ
ための精査をもっと時間をかけて行った後に、罰則や強制性を設けないことを絶対条件に
導入するかどうかを検討するならば可能性としては有りかもしれない。
ミンスとかは前者を後者に似せたり混ぜ込んでくるから要注意だ。
人権救済法および同周辺法、これは断じて却下、廃案すべきもの。
人権擁護法の方は、逆差別や特権形成に至らしめないことの確認、濫用悪用などを防ぐ
ための精査をもっと時間をかけて行った後に、罰則や強制性を設けないことを絶対条件に
導入するかどうかを検討するならば可能性としては有りかもしれない。
ミンスとかは前者を後者に似せたり混ぜ込んでくるから要注意だ。
正直つまんなかったわw
テレビ討論との違いがよくわからんわw
テレビ討論との違いがよくわからんわw
新党日本の田中康夫氏の評価爆上げ
収穫はこれだけだった
収穫はこれだけだった
イオンの中にある服全部ダサすぎ!
店舗もしょーもないのばっか。身に付けると安物バレバレな恥ずかしいものばかり。
生地悪すぎ!全体的に安っぽい!縫製も色も何か変!
野菜は萎びてるしトップバリュー商品は産地書いてないし、買うに値する品が全くない。
さすが中国韓国に媚び媚びの岡田一族がやる店だけあるわ
店舗もしょーもないのばっか。身に付けると安物バレバレな恥ずかしいものばかり。
生地悪すぎ!全体的に安っぽい!縫製も色も何か変!
野菜は萎びてるしトップバリュー商品は産地書いてないし、買うに値する品が全くない。
さすが中国韓国に媚び媚びの岡田一族がやる店だけあるわ
確かに田中康男のプレゼンのキレは
際立っていたな。
際立っていたな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
