2020/04/27/ (月) | edit |

91c9d329山中伸弥
iPS細胞の発見でノーベル生理学・医学賞を受賞した京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授は、自身の公式サイト「山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信」で、 「感染者数で一喜一憂するのではなく、注目すべきは陽性者の割合」だとする投稿をした。

ソース:https://article.yahoo.co.jp/detail/f35dbd677e19c0ec7a2e9fd7c7b1f0cf74bad004

スポンサード リンク


1 名前:ごまカンパチ ★:2020/04/27(月) 18:50:56.99 ID:kmegPlfM9
https://article.yahoo.co.jp/detail/f35dbd677e19c0ec7a2e9fd7c7b1f0cf74bad004

iPS細胞の発見でノーベル生理学・医学賞を受賞した京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授は、自身の公式サイト「山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信」で、
「感染者数で一喜一憂するのではなく、注目すべきは陽性者の割合」だとする投稿をした。

■東京の陽性率40%という驚くべき数字
自身のホームページで、東京と大阪の陽性率の高さに警鐘を鳴らした山中教授。
陽性率とは、PCR検査をした人数に対して、どれだけ陽性者が出たかを示す割合で、東京の検査数は9827人(1月15日~4月25日)に対し、
陽性者数は3850人となり、陽性率約40%となっている。

しかし、現状では条件に合う人のみにPCR検査を行っているため、「体調が悪い」「咳が出る」という軽症の疑いがある人は検査をしていない。
このため、条件に当てはまらない感染者が多数いる恐れもあり、山中教授も「非常に多くの陽性者を見逃している可能性が高いと推定されます」と指摘している。

また、山中教授はホームページの中で他国の陽性率にも触れていて、
「アメリカは日本よりはるかに多くの検査を行っていますが陽性率は20%程度」にも関わらず、
「専門家は、まだまだ陽性率が高すぎるので検査数を3倍は増やす必要があると訴えています」としている。
十分に検査をしているドイツは陽性率7%、韓国は3%だとし、「東京で約40%、大阪で約20%と高い陽性率となっています。これは危険領域です」と警鐘を鳴らしている。

■陽性率という新たな指標
山中教授から発せられた「感染者数のみで一喜一憂するのではなく、真の姿をとらえる必要があります」とのメッセージ。
これまでのような感染者数だけではなく、陽性率という指標を示してくれたことは大きい。
ネット上でも「陽性率を重視することは大切」「今後は陽性率も見るべき」など同調する声が多数聞こえてくる。

※続きはソースで
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 18:51:39.23 ID:sZknUyfp0
陽性率のどこら辺が新たな指標だよ
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 18:52:34.70 ID:hSLgaJsX0
んじゃどーしろと?
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 18:53:53.77 ID:2kiyFj8o0
40%は確かに高い

19 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 18:54:04.75 ID:yyhvFAGR0
もう終息に向かってんだよ
すっこんでろ
31 名前:不要不急の名無しさん[なんだろうねsage]:2020/04/27(月) 18:55:07.62 ID:eDfDzF4S0
お前らケチばっかな
まあ気持ちは分かるが
50 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 18:57:20.92 ID:tf98GU9gO
違うだろ
検査までに絞り混む作業の精度が高いんだよ
77 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:00:01.21 ID:R3vtrOsV0
他国より医療が貧弱なんだから仕方ないよね
98 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:01:48.77 ID:U9zE2ScG0
厳選の成果じゃないのかな
見極めの精度が高い
136 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:07:19.53 ID:fv7BRLOC0
こいつ素人のくせにどうして口出ししてんの?
177 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:12:08.01 ID:VSu4P3Iz0
これが現実
205 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:15:32.88 ID:i8mFTcBx0
怪しい奴だけ検査でいいよ
241 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:18:27.30 ID:KRmgb7vS0
マスク義務化法案必要だろ
248 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:19:16.89 ID:zNb5N3oI0
感染症は専門じゃないんだから、だまっていたほうがいい
266 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:20:56.47 ID:W5iwEkwi0
急にテレビでも陽性率とか言い出したよな
ウサンクッサー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587981056/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2564075 ] 名前:  福島、マスク、ユースビオ、樋山茂、脱税、安倍、犯罪者   2020/04/27(Mon) 21:12



~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 韓国 献金 世耕 台風 同和 加計 ベネッセ 下村 森友 高須 ~

  『安倍、拉致被害者の集会に出席。挨拶だけして退席し「もう帰るのか」怒号が飛んでしまう』

 安倍首相は22日、都内で開かれた北朝鮮による拉致被害者の救出を求める「国民大集会」に出席した。
「1000人弱が座る会場から、男性の声で『なんだ、もう帰るのか』『最後まで席にいろよ』とヤジが飛んだのです。安倍首相は苦々しい顔をして帰っていきました」(メディア関係者)
「政務」のため先に退席したはずの安倍首相は私邸に直行。訪問客もなかった




~ 490億円 「アベノマスク」の酷すぎるどんぶり勘定と低品質を検証する ~
~ 加計学園が進めていたウイルス兵器研究 ~
~ やはり中止か  世界各国のオリンピック委員会が東京五輪会場の視察を次々にキャンセル! ~
~ ジャーナリスト 須田慎一郎が語る 関西電力疑惑の真相 「事の本質は、同和 部落や被差別地域。これは関西電力だけの問題じゃない。政財官で深くつながっている。金品を受け取った 世耕弘成、稲田朋美 の両議員は被差別民だ」 ~
~ 明治天皇の玄孫 竹田恒泰さんの富山県朝日町での講演会が中止に。過去のヘイトスピーチや、ナチスによる残虐行為を容認する発言が原因か




  

  
[ 2564076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:12
検査数が少ないから今発表されてる人数より多い事は間違いないが  

  
[ 2564078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:12
ウォーキングスルーは?  

  
[ 2564080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:13
検査して確実に陽性であることがわかることになんの問題があるか。
もしかして0%のほうがいいってことか?
「コロナかも・・・」と医者が判断した結果、100%陰性とか、そっちのほうが危ういだろ。  

  
[ 2564081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:13
ゴ.ミみたいなシミュレーションを信じちゃったおじさん
ノーベル賞受賞者でも専門じゃなかったらこんなことになるんやなって
今目新しいのに飛びつくのは危険やわ  

  
[ 2564082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:13
検査して確実に陽性であることになんの問題があるか。
もしかして0%のほうがいいってことか?
「コロナかも・・・」と医者が判断した結果、100%陰性とか、そっちのほうが危ういだろ。  

  
[ 2564084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:14
この人はソフトバンク関係者やで。  

  
[ 2564085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:14
もう喋るなよ  

  
[ 2564086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:15
医師が患者の検査を頼んでも拒否される状況ではなぁ…  

  
[ 2564087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:16
怪奇!連投ウヨ現る!  

  
[ 2564088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:16
研究職あるある
研究のために金を集めてるのか、金のために研究をしてるのかわからなくなっていく  

  
[ 2564090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:20
※2564076
ランダムサンプリングでこの結果なら、検査受けてないヤツの陽性率に一致する蓋然性は高いが、検査受けさせるのってその時点て十分に陽性の見込みが高いって絞り込まれているからな?
他の国は「目に付く人間を拒否権なく片っ端から検査する」なんてア.ホなことをしているかもしれんがw 日本じゃ、まず自己申告から医者が状況見て判断という段階を踏んでいる。
もしも陽性率なんてものに説得力を持たせたいなら、まずは「自分は健康であると自覚している未検査な人間」からランダムサンプリングして検査を行い、比較すべきだろうに。それが科学的思考ってやつじゃないのか?  

  
[ 2564091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:20
嗚呼…
ネトウヨが特にホルホルしてた偉人だったのに、安倍に噛み付いたばかりに在曰認定されるとは…  

  
[ 2564097 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/27(Mon) 21:23
こいつもだんだんと左巻きになってきているな!  

  
[ 2564098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:24
陽性率を下げたければ日本のCT診断を使った精度の高い検査を全部やめて
韓国みたいに精度の低いPCR検査を無差別に大量にするだけでいい、それだけでガクーンと一気に下がるよ
だがそうやって下がった数字に一体何の意味があるんだね?  

  
[ 2564104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:26
>しかし、現状では条件に合う人のみにPCR検査を行っているため
本文中でも言ってるように、疑わしい人を検査してるから陽性率40%を多いととっても別段不思議ではないだろう。
無作為に都内在住の人を抽出してPCR検査してるなら問題だが、そうじゃないからなぁ。
しかもこの1、2週間はクラスターが多発して、その濃厚接触者を検査してるわけだから高くなるのは理由があると思う。  

  
[ 2564105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:26
臨床診断やCTでスクリーニングした後のPCRだから勿論陽性率は高くなる。
「陽性率を減らすためにPCRを増やせ」という論がマスコミでも最近盛んに言われてるけど、本末転倒過ぎる  

  
[ 2564106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:26
でぇじょうぶだ
ウォーキングスルーがある  

  
[ 2564107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:27
ノーベル賞受賞の医師の警鐘に対して収束に向かってるから口出しするなだの出てくるあたり衆愚の極みって感じでやばいな  

  
[ 2564111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:30
「東京の感染者数は減少しているのか?」⇒誤りを訂正⇒検査数増加で記事削除
新たに「東京と大阪の状況ー非常に高い陽性率」投稿するも・・・
東京都の検査実施人数には、医療機関による保険適用での検査人数は含まれていない。
という注釈をまたもや見落とす、同じ失敗を繰り返すなよw
  

  
[ 2564115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:31
現状は罹っていそうな人を検査しているので実際の感染者の割合は分かりにくい
ランダムに抗体検査をして東京のおおよその感染率も調べる必要がある  

  
[ 2564117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:31
本気で警鐘鳴らしたいならマスコミ伝いでなく政府中枢に直接言えばええ、伝手はあるじゃろ  

  
[ 2564120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:32
>ノーベル賞受賞の医師

山中さんは感染症や公衆衛生分野でノーベル賞を取ったのではないけどな。
いずれにせよ諮問委員会の分析待ちでしょ。  

  
[ 2564122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:33
ノーベル賞受賞者だろうが専門外の事に口出すなよって話  

  
[ 2564123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:33
ノーベル賞受賞の医師だからって専門外の的外れな意見を鵜呑みにして反対意見を封じようとするあたり衆愚の極みって感じでやばいな  

  
[ 2564127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:34
その陽性率が小さいアメリカやイタリアなどのほうが、タヒ者数も致タヒ率も、日本より高いのに?

それにさ、検査する側のキャパが小さいから、条件つけて検査数を絞るのは仕方のないことじゃん。
どっかの保健所だと検査待ち一週間と、すでに崩壊してるんだよ。
それでもやれっていうなら、山中さんとこのでPCR検査すれば。
iPS細胞の研究ができなくなるくらいたくさん引き受けてみなよ。
  

  
[ 2564128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:35
感染率高いのは朗報だろうがw
もう免疫いきわたって事態終息ということだw  

  
[ 2564131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:36
【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える
孫正義育英財団
代表理事
孫正義 | ソフトバンクグループ代表
副代表理事
山中伸弥 | 京都大学iPS細胞研究所 所長/教授   

  
[ 2564132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:37
日本は病院以外での肺炎の死者はコロナの死者数に含めてないじゃん  

  
[ 2564133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:38
感染者と検査数には集計時期にズレがあるって結論だったのにまたネタにされちゃってるのか
感染者数は即日、検査数は週イチ  

  
[ 2564136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:39
東京の検査数には、例えば慶応大が行った研修医や入院患者の検査は含まれないが陽性者は含まれるからな
大病院の多い東京では、自前の検査技師や検査会社委託社員が検査室に常駐し保健所経由でない検査が多い  

  
[ 2564137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:41
韓国に土下座しろといってた時点で怪しいと思ったが。

医療崩壊にしたいんだろうね。治療薬もないし。
結局出るなと言われているのに、出かけて移されて検査しろだからね。  

  
[ 2564144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:44
京大ってヤバイの多いね。  

  
[ 2564149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:50
>ノーベル賞受賞者だろうが専門外の事に口出すなよって話
感染学の専門家で検査数少なくて陽性率高くても感染者数減ってるから収束しているとか楽観的な事言ってる専門家いるのか?

専門外だとかソフバン関係だから黙ってろとか根拠の無い多数の意見で正論が押さえつけられるのはほんとにヤバイ。このままだと絶対二次感染爆発は避けられんだろうな  

  
[ 2564152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:53
だって「陽性じゃねこいつ?」って奴を検査してるんだから当たり前だろ。
よその国の何でもかんでも検査してるのとはちがーう。  

  
[ 2564153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:53
検査数はこれから増えるから安心しろって
初心者はウォーキングスルーから始めな  

  
[ 2564154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:54
検査しまくった他国を何故見ないんだろうな
NYなんかしまくった結果どうなってる?検査を控えた東京は?
簡単に数字で判断してみてよ  

  
[ 2564156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:55
ウィルス感染関連は山中教授の専門なの?  

  
[ 2564157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:56
2564133
東京都が週一で集計して追加発表してるのは、医療機関による保険適用での検査件数のみ
同一患者に複数行うケースもあるので、医療機関による保険適用での検査人数は発表してない
前回はズレを見逃して減ってると間違い、今回は最初から分母の違うもので比較をしてしまった
いずれも、注釈まで注意深く資料を見れば分かるミス、よくこれでノーベル賞を取れたと思うよw  

  
[ 2564158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:58
>NYなんかしまくった結果どうなってる?検査を控えた東京は?
>簡単に数字で判断してみてよ

検査を控えた東京の数字でどう判断しろってんだよwこのマヌケがw  

  
[ 2564159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:58
2564149
明らかな事実誤認が正論?  

  
[ 2564161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 21:59
他国との陽性率の差分30数%は事前のスクリーニングの成果だよなw
セットでやることで精度がかなり上がってるんだと思うが、なんのもんだいがあるのか。
そりゃ、溢れる人は一定数出るけど、全体最適をとりあえず目指して、余裕出てきたら
きめ細かい対応すればいいんじゃないの  

  
[ 2564162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:00
2564158
死者数で判断するんだよこういうのは  

  
[ 2564164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:01
本末転倒とはまさにこのこと、それは検査法や統計法が違うのに陽性率だけを問題視するキャンペーンだぞ
マスコミはネットとの論戦で各個撃破された末に今度は陽性率を持ち出して必死に食い下がろうとしているだけ
奴らのこの暗い情熱は一体どこからくるんだね?本当に理解不能だよ  

  
[ 2564166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:04
感染の可能性の高い人を優先的に検査してるから
そら陽性率は高いよ
当たり前の話しじゃん  

  
[ 2564167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:06
日本では「コロナと診断されてない肺炎の死者数が何故か3倍増」という奇妙な事が起きてるね
コロナが原因じゃないのなら別の伝染病が蔓延してるんじゃねぇの?w  

  
[ 2564171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:09
専門家は、その道では専門であるが、他の道は素人。
いわゆる、専門◯◯。 黙ってればいいものを。
ノーベルの値打ちが下がるぜ。  

  
[ 2564173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:12
2564167
肺炎の死者数なんて、2019年度分もまだ発表されてないが?  

  
[ 2564176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:13
検査する人の基準を平たくした上で
国毎に陽性率に差があるというなら問題だけど
そうでないならこんな数字比較する意味なんてないだろ
何なら実際の感染者数≠検査で感染者と断定された人数なのだから
毎日発表されている感染者数も全くの無意味  

  
[ 2564178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:16
ここのコメント欄の人たちって自分で考えることはできないの?
自分に都合の良いことだけを信じて何が本当に正しいのか追求しようともしない
脳ミソついてますか?  

  
[ 2564179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:16
2564149
どこに明らかな事実誤認があるんだ?
保険適用の検査数が含まれてないから陽性率が正確でないからってことか?

保険適用の検査数含めても陽性率が激減するわけでもないだろ
山中教授の言っているのは検査数も少なすぎるし陽性率も検査数の割に高すぎるから収束と言える状況ではないってことだろ
それを事実誤認だので警鐘の正当性自体を捻じ曲げて行動してたら、収束なんて絶対無理だわ  

  
[ 2564182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:17
凄腕の脳外科医であってもお産では何もできない
ノーベル賞取っていようが専門外ではその他になる  

  
[ 2564184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:18
検査で無症状者まで含めた全感染者を捕まえるのはもはや不可能
国民全員を監禁して二週間で飢え死にさせたらコロナは日本から消える
それでも海外のウイルスは消えて無くなりはしない

生活基盤を守りコロナ感染を抑えてる現状は頑張ってる方だと思う
経済が潰れても死人がたくさん出ますからね  

  
[ 2564189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:22
最近、暖冬が日本にどうゆう影響を及ぼしたのか分からない。
今年の冬に向けて改憲を急げ!ウィルス戦争できる憲法に。  

  
[ 2564190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:22
2564179
大病院の多い東京では、半数近くが保険適用の検査数なんだよ、分母が倍になれば陽性率は半減する  

  
[ 2564195 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/27(Mon) 22:24
IPSの補助金打ち切られた恨みから、最近は安倍政権批判が醜くなってるな  

  
[ 2564196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:25
>他国より医療が貧弱なんだから仕方ないよね

他国ってどこんだろうね。
どういうところが貧弱なのかな
きちんと指摘してほしいよね。
  

  
[ 2564197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:26
検察の勝率は100%に近いと同じやろ
単に選んでるだけで検察は強権発動させてるわけでもないよね
問題は勝ちに行かなきゃいけないものもスルーしてる可能性がどれだけあるのかってこと  

  
[ 2564198 ] 名前:    2020/04/27(Mon) 22:27
山中先生を批判するのは自由だが、大丈夫かな。
病床も検査も不足した状態で、形だけ終息宣言しても、医療現場のひっ迫は解消しない。
いざ自分に症状が出ても、満足に治療も受けられない。

再感染なのか、再発なのかわからないが、免疫が出来づらいこともわかってきている。
そもそも特効薬がまだない(アビガンに期待しているが)。
わからないことのほうがまだ多い今、慎重になるのは当然では?

経済的な問題については、政府の無策はあるか漏れないが、山中教授を批判するのは的外れだろ。  

  
[ 2564203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:33
CT→特徴的な肺炎有り→PCR検査の流れだと何度もあらゆる医師から説明されてるのに専門外の事に口出し情けない。
山中教授を批判してはいけない!みたいな妙な擁護する奴も沸いてるし、あの国の粗悪なPCR検査キットを売りたい勢力なのかね。  

  
[ 2564207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:36
陽性ってなったら、隔離されて殺されそうで怖い…。
  

  
[ 2564208 ] 名前:        2020/04/27(Mon) 22:40
これは6割が外れだから大丈夫って話ではなく、"選んだ結果当たりが多すぎる"から
もっと検査して外れとの割合を調べないといけない,ということやで。
海外がやってるのは外れの割合を上げてること、日本は当たりを探してるがこれでは
分母が少なすぎて外れとの割合が分からない。
  

  
[ 2564210 ] 名前:    2020/04/27(Mon) 22:43
なんでいらんこと発言するかなー
専門領域に特化した研究者なんだから、他の領域に口を挟むなよ

同じこと逆にやられたらブチ切れんだろうが  

  
[ 2564211 ] 名前: あ  2020/04/27(Mon) 22:44 朗報では?
陽性率くそ高いのに死者が少ないってことは、日本人が集団免疫を獲得しつつあるってことじゃないの??
抗体検査したら、実はニューヨークだけで270万人感染者居たそうだけど
ニューヨークより早く感染が始まった日本はもっと感染者居るでしょ、それでも死者数は少いまま  

  
[ 2564212 ] 名前: 名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:46
外れを探す余裕があれば、やればいいけど、特に外れをわざわざ探す必要はない。
日本は医療資源が少ないんだろ?外れを探す余裕は無いはず。
他国は他国、日本は日本で最善な策を取れば良い。
コロナが終わった後、医療資源の拡充をするとか、そのための増税をするとか、考えればよい。  

  
[ 2564213 ] 名前: あ  2020/04/27(Mon) 22:47
臨床から離れてるからよくわかってないんだろうね。今は結構症例も蓄積されたし、毎日たくさん診てる側としてはほぼCTであたりつけられるんだよ。疑似症例はもちろんPCR前もちゃんと経過追ってるが、CTで明らかにコロナっぽくない人が後でやはりコロナでしたってことはほとんどない。そういった疑似以上の患者に対する陽性率でいえば40でもまだまだ低いが、念のため厳しめに検査して40ってのは妥当な数値と思う。ってか重症化症例数の推移みてりゃわかるようにかなりうまくコントロールされてるし、無駄な検査が減ったのはいいことだよ。  

  
[ 2564214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:48
ノーベル賞受賞者に対して上から目線のネトウヨ達
身の程知らずなのかノーベル賞受賞者を越える知性の持ち主か…  

  
[ 2564215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:50
都合の良い事だけを受け入れてるのは
現在の状況でライブやってるクドカンとか、遊び歩いてる石田みたいな奴の事をいうんだよ
多くの人は警戒してるからこそ自粛にも協力するし、ウガイも手洗いもマスクも忘れないよ
で、この人を批判してるわけではなくて
各国で考え方や検査のやり方が違うから横並びの比較は出来ないと言ってるだけで
現時点での数値比較は意味が無いって言ってるんだけど
思考停止してそれを理解してない人が居るね  

  
[ 2564216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:51
陽性者数が多いのはPCR検査までの精査が上手くいってるからでは?
亡くなった方の数も見ないと意味はないですね。

あと肺炎で亡くなった方の数3倍はデマです。  

  
[ 2564217 ] 名前: 名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:53
ノーベル賞が全てのア・ホ発見、朝・鮮・人かな?
ノーベル賞を取ってないけど、医療現場の最前線で頑張ってる医者の治療を、俺は信じるぜ。  

  
[ 2564218 ] 名前: あ  2020/04/27(Mon) 22:53
こういう著名人が物申してくれるのは本当に有り難いわ。
盲信的に権威にすがるのではなく、かなりニュートラルな立場からの進言には耳を傾けるべき。
(この場合のニュートラルは身の振り方一つでどちらの権威にすり寄っても認められる立場の人の事ね所謂功績者の事)  

  
[ 2564219 ] 名前: あ  2020/04/27(Mon) 22:55
こういう著名人が物申してくれるのは本当に有り難いわ。
盲信的に権威にすがるのではなく、かなりニュートラルな立場からの進言には耳を傾けるべき。
(この場合のニュートラルは身の振り方一つでどちらの権威にすり寄っても認められる立場の人の事ね所謂功績者の事)  

  
[ 2564220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 22:57
>>1 専門科は精度の高い検査方法と帯状疱疹と同じかどうか調べろ
話はそれから
無駄な検査は授粉と同じ  

  
[ 2564222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 23:02
無作為抽出(希望者全てを検査)で陽性率が高い=感染率がヤバイ
日本の医者の診断とCT検査で肺炎診断後の作為的抽出で陽性率が高い=当然
この違いを無視っすか?  

  
[ 2564224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 23:04
検査の条件はどの県も同程度の筈なのに(医者の診療と判断の末に検査)、東京の陽性率だけが高すぎなんだっけ。  

  
[ 2564226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 23:06
この人、正しい事言ってるだろ
国の方針の方が、よっぽど変だよ  

  
[ 2564231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 23:12
専門外かもしれないが医師でノーベル賞受賞歴を持つ人の意見と、
専門知識を持っているかも不明な匿名のネット市民からの批判と、どちらが信用に値するかは比べるまでもない

陽性率の算出方法だのなんだのは検査数に対しての陽性率が高すぎる事実に目を背ける理由にならない  

  
[ 2564240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 23:22
日本はCTが身近にあるから精度も高くなるんよ。ほかの分野に口出すのは・・・。  

  
[ 2564247 ] 名前: あ  2020/04/27(Mon) 23:32
この緊急事態にテレビに出てさも自分たちは「現場で働いてる医療従事者のスポークスマンです。私の意見は現場の意見です」面してるコメンテーター(医者なら現場で仕事しろや!)よりは遥かに説得力有るわ。  

  
[ 2564248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 23:32
[ 2564231 ]
その数字が中途半端なものだからツッコまれてるんだろう  

  
[ 2564251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 23:37
山中さんは、三人の弟子のおかげでノーベル賞がとれたもよう。  

  
[ 2564254 ] 名前: 名無しさん  2020/04/27(Mon) 23:41
対象を絞り過ぎだって話でしょ?全くその通りだと思うけど
ほぼ確実な人しか検査しないんだから、疑わしい人は野放し
熱さえ下がれば出勤する
会社は通常営業、相変わらず混雑した電車、収束するわけ無いじゃん  

  
[ 2564256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 23:43
専門じゃないヤツはだまっとれ  

  
[ 2564263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/27(Mon) 23:51
脳ベル山中!
274: 名も無き国民の声 2020/04/27(月) 17:07:12.19

陽性率は、こんな感じだよ
40%はデマ
ht??tps://i.imgur.com/fZDnws6.jpg  

  
[ 2564270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 00:04
山中さんも株落としたよな
ips細胞の方も全く成果出てないみたいだしノーベル賞が泣いてるわ  

  
[ 2564271 ] 名前:    2020/04/28(Tue) 00:08
この人専門外なのにやたら出てきてるし、胡散臭くなってきてるわ。  

  
[ 2564280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 00:37
疑わしい人も検査してないから問題なんじゃないか?  

  
[ 2564282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 00:41
陰性の中の実は陽性のほうがヤベーって前から言われてるだろ・・・  

  
[ 2564295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 01:09
再生医療を目指す細胞生理学が専門だから、再生誘導もかじってる事で或る程度の抗体誘導の見識は有るとは思えるが、口出ししている問題は疫学上の免疫や社会医療管理の分野だから、はっきり言って門外漢。
疫学専門の先生方からすれば、「うぜえから黙っとけ」だろうね(笑)
  

  
[ 2564309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 01:35
繁殖の活発じゃないのは、妖精さんにはなれないだろ。  

  
[ 2564312 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/28(Tue) 01:40
無作為抽出してるわけじゃねえんだぞ?
大丈夫か山中?
頭おかしくなってるのか?  

  
[ 2564353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 02:49
ウィルス学はまあ生物学の延長だとしても疫学や感染症科学は完全に専門外だろうこの人
本人も専門外の事には口出ししませんって言ってたのに何なんだろうね
本業で成果が出てなくて注目されることに飢えてたのか?  

  
[ 2564373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 03:33
ノーベル賞受賞者でもサバ釣りの仕掛けの作り方や、スノボやスケボーのトリックの見分け方や
プラモデルのウェザリング塗装のやり方を知らない人はおそらくかなり多いだろう

それと同じで、無知な他の分野にまで口を出しても、ノーベル賞の権威が通用するわけではない
いかに知ったかぶっても、それら各々の分野においてはノーベル賞もただの幼児レベルだ  

  
[ 2564455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 06:47
ハゲの人を対象にカツラ補助券を配ってるのに、カツラやで出口調査して「日本人のハゲ率の高さはヤバい!」とか言ってる感じか  

  
[ 2564476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 07:34
※2564132
じゃあ、その病院外での肺炎での死者数(この際、病死、事故死、全部含めた死者数でもいいよ)が例年に比べて爆発的に増えているという証拠を出してくださいな。
思い込みの陰謀論じゃなくて実数値をさ。  

  
[ 2564485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 07:47
※2564167
こんな話聞いたことないと思ったら、同業他社に秒で否定された和光葬儀社の渡辺社長か。あまりにデマすぎて忘れてたよ。  

  
[ 2564525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 08:44
陽性だって分かっても軽度なら家で寝てるしかないですしねぇ
体調悪かったらおとなしく寝てなよっていう  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ