2020/04/28/ (火) | edit |

newspaper1.gif
「お上のお墨付きがないと、今がどういう状態なのか、判断できない」「感染が確認された事業者自身がサイトで発表しているのに、行政が発表していないと掲載しない」――。

ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/347070?display=b

スポンサード リンク


1 名前:中山富康 ★[sage ]:2020/04/27(月) 21:05:10.44 ID:z38O4UCB9
※夜の政治スレ

「お上のお墨付きがないと、今がどういう状態なのか、判断できない」「感染が確認された事業者自身がサイトで発表しているのに、行政が発表していないと掲載しない」――。

新型コロナウイルス感染拡大に関するニュースが大量に飛び交うなか、報道機関の働き手からこんな声が続出している。
日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)が実施したアンケートで判明した実態だが、まるで第2次世界大戦の時代を彷彿とさせる“令和の大本営発表”とも呼べる事態ではないか。

大メディアがほとんど報じなかったMICアンケートの内容を伝える。

「あなたが現在の報道現場で感じている『危機』について教えてください」

その問いに対する自由記述での回答からは、さまざまな“危機”が見える。

・国会論戦を放送しなかったり、あるいはやっても短い。官邸記者が政権に都合の悪いニュースを潰したり、番組にクレームをつける。これは日常茶飯事。官邸記者が政権のインナーになっている

・ニュースソースが官邸や政権であること。その結果、番組内容が官邸や政権寄りにしかならない。彼らを批判し正していく姿勢がまったくない。というか、たとえあったとしても幹部が握られているので放送されない

・上から下まで、忖度と自主規制。事なかれ主義。サラリーマンばかりで、ジャーナリストはいない

こうした最中、首相官邸報道室は4月上旬、官邸記者クラブに対し、新型コロナウイルスの感染防止策として、首相会見に出席する記者を1社1人に限るよう要請した。

・コロナとの関連で会見がかなり制限され、入ることさえできなくなったものもある。不都合な質問を受けて、できるだけ答えを出したくないという意図も感じる

「医療崩壊と書くな」と言われて

コロナ問題に関する回答では、見過ごせない記述も並んでいる。
・記者勉強会で政府側から「医療崩壊と書かないでほしい」という要請が行われている。

福島第一原発の事故に関する取材をずっと続けているフリーランス記者の添田孝史氏は、アンケートの回答を見て手厳しく語った。

「きちんと情報を出さないほうがむしろパニックを引き起こすんですね。」

「書くな」と言われたらそれ自体が大ニュース

「コロナのような危機になると、手作りマスク500枚寄付みたいな記事とか、中 学生がお小遣いでマスク縫って寄付した話とか、良いお話も載せなきゃという無理矢理感も多いんです。」

情報メディア法に詳しい田島泰彦・元上智大教授は、こう指摘する。

「かつての『大本営発表』と同じような役割をしてしまっている。そこの部分を本気になって変えていくことをしないといけない。
真実を守るため、報道の自由を大事にするということをやっていかないと」

https://toyokeizai.net/articles/-/347070?display=b
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 21:06:09.84 ID:xZ1mspU70
妄想大全開
16 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 21:11:56.69 ID:3ADEcqOy0
ほとんど反政府だろ
17 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 21:12:26.67 ID:3ADEcqOy0
NHK教育まで反安倍だからな

13 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 21:09:09.91 ID:3hpmofZn0
俺もう日本のテレビ見てないから問題ない
見てるのは全部海外の報道。
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 21:24:20.26 ID:tYasLz1o0
今も批判しまくってるだろうが
どんなレベルの批判を期待してたんだよw
37 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 21:46:19.17 ID:wSwcDqMt0
何でも戦前に例えるコイツラって一体
54 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 22:08:53.05 ID:Y7QYw5i60
放送免許取り上げられたら困るし
56 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 22:45:38.83 ID:cGGo+GhA0
政府の言いなりじゃなくて官僚の言いなりな。

天下り。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587989110/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2564384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 04:11
未だに国内メディアを反自民反安倍だと思い込んでるネトウヨがいるとは  

  
[ 2564388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 04:21
中立であってくれればいいよ
アカヒを中立だと思ってるあっほいねえだろ  

  
[ 2564390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 04:22
連日連夜政権批判しといて(継続中)この言い草である  

  
[ 2564391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 04:22
その割には検証不確かなシミュレーションをまるで事実かのように報道してるよな  

  
[ 2564394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 04:36
まさに中国政府の言いなり、協定により悪口も書けないマスコミ。  

  
[ 2564395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 04:37
韓国を見習え!のどこが大本営だよ  

  
[ 2564397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 04:38
報道に自由を隠れ蓑にした、政治的プロバガンダを垂れ流しているのはTvマスゴ ミに新聞のほうだけどな
あまりに荒唐無稽が過ぎホントカヨと簡単に検索などで調べられて、捏造や印象工作のボロがでて悪印象を広げている悪循環  

  
[ 2564398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 04:40
トイレットペーパー売れきれとか、空の棚をみせて不安を煽り、国民にパニックを引き起こしたり、
不要な外出しないでといいながら、数十秒後には桜の開花情報をアナウンサーに読ませるとか、コロナで日本のマスコミの酷さがよくわかった  

  
[ 2564399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 04:44
報道しない自由が認められてる日本で良かったね
日本以外なら暴徒に壊されてるわ  

  
[ 2564400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 04:45
責任は権力に忖度してる体(てい)丸投げしつつ、報道しない自由・偏向・印象操作はやり放題、それが日本の報道  

  
[ 2564406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 05:01
朝日新聞の布マスクの件もそうだけど、未だにマスコミはすり替えて批判に繋げる現実に対する改竄報道を行っているね。平時からそうだったけど、有事もこの記事の有様。後々?政府批判に活用するためにそういうことにしておく、という記事を出しておく手法。日本のマスコミは本当いかれてるんだ。  

  
[ 2564407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 05:03
>コロナ禍での官邸取材について、MIC議長の南彰氏(新聞労連委員長、朝日新聞労組出身)はこう話す。
朝日新聞労組出身・・・以上です 終わり  

  
[ 2564410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 05:11
日本政府を批判する記事ばかりで
中国共産党を批判する記事はあまり見ませんねえ
  

  
[ 2564412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 05:18
中国批判する記事がほとんどないのは何故なのか  

  
[ 2564415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 05:23
反抗期拗らせすぎおじさん  

  
[ 2564421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 05:45
v-11保健所を取材して正確な肺炎脂肪者数を確認せず、
適当に葬儀社1社を取材して、肺炎の脂肪者が3倍になったとか、
政権を貶めようと連日、お粗末な報道を垂れ流しているのに・・・

大本営があるとしたら、政権ではなく、マスコミ・メディア自身そのもの  

  
[ 2564423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 05:53
アベガー!韓国を見習え!  

  
[ 2564424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 05:53
おパヨの極端な奴らはなんでここまで拗らせてるんだ?
冥界のマルクスから電波受信しかねん勢いじゃあないかwww  

  
[ 2564432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 06:06
※2564424
ぶっちゃけマルちゃんも愉悦でメシウマでしょうな。
あいつただの人間不信な不信心者だし。
既存宗教へのアンチと人類への悪意としてでっち上げた似非宗教が屁理屈こねまわしてまでここまで悪辣に進化するとは、開祖冥利に尽きるだろう。  

  
[ 2564434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 06:11
※2564421
必至こいて世論誘導しようとも、ネットの情報収集力と影響力に負けてる時点で、もう存在意義がお察しというか。
プラハの春は近いだろうなあ・・・・。  

  
[ 2564444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 06:28
だからといって韓国アゲはない。NHK、オメーのとこだよ。  

  
[ 2564446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 06:30
政府の発表は、意図がわかるように加工なくそのまま出してほしい。
記者による恣意的な報道は必要ない。  

  
[ 2564447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 06:34
SNSで批判されたら「報道の自由が侵害された!」とか喚くマスコミだからな
自分達の意志と能力の弱さをいくらでも他人のせいにするだろうよ  

  
[ 2564449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 06:39
中国を批判しろ!と繰り返してる奴ら
なぜ中国への批判を安倍が制止させてるということに思い至らないんだ  

  
[ 2564453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 06:46
絵に描いた様なアベガー

毎日こんな妄想しながら生きてるんやろなぁ  

  
[ 2564462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 06:58
反政府が正義ですか?  

  
[ 2564471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 07:25
そもそもマスコミは
官邸情報を捻じ曲げたり、切り貼りしたり、何なら捏造してまで
国民を騙して不安を煽るじゃん、そら言われるやろ  

  
[ 2564475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 07:32
独自取材を公表して訴訟されたら困るだろ。安定したマスコミ職を振るリスクを取る理由は?何がなんでも政府批判するんだー!!なんて若いやつらにはなさそうだし、世間もそんなの求めてない。これ主張してるやつは誰?老人?  

  
[ 2564477 ] 名前: 名無し  2020/04/28(Tue) 07:34
いやあ、口を開けば政府の対応を罵ってるけど?どこの放送局の話し?  

  
[ 2564482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 07:41
平和な時ならまだしも、非常時にマスコミの反体制ごっこに
付き合ってる暇はねーんだよ、ク・ソが。  

  
[ 2564491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 08:03
戦争当時の様相がなんとなくわかるな、今の状況で
政府に対して、マスコミが戦争の世論誘導を作り上げ、それを政府の本意だ、大本営だと押し付ける
非常時だから本質がわかる。やってることは今と変わらんよな  

  
[ 2564495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 08:05
※2564449
日本のマスゴ.ミが中華批判しないのは1972年の田中角栄時代に結んだ日中記者交換協定が原因なのを知ってるからだろ  

  
[ 2564497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 08:08
メディアの政府擁護??見たことないんですけど
おどろおどろしい音楽とともに飲み屋街が静まり返ってます、って不安をあおってるよね
国民がこれだけ協力してくれてます、って褒めちぎるべきだと思うんだけどね  

  
[ 2564513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 08:28
朝日とかもそうだけど、この記事書いてる人は、権力の監視とは政権を常に批判し続ける事だとか思ってる幼稚な人

本当の権力の監視とは監視カメラのように政府が新しい事するたびに常に新しい情報を歪みなく報道する事
政府が新しい10の事始めたら10の事を報道するのが監視

叩けるようなネタ一個だけを捻じ曲げて報じ、他を報じないのは権力の監視では無い  

  
[ 2564516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 08:36
「クレタ人は嘘つきだ」とクレタ人は言いました。  

  
[ 2564543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 09:01
マスごみが『大本営発表』?
中国共産党の?  

  
[ 2564550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 09:05
※2564384
未だに国内メディアを自民安倍マンセーだと思い込んでるパヨクがいるとは。   

  
[ 2564558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 09:12
売上と視聴率でしょ、嘘書いたらすぐ叩かれるし
だから規制されたかのような内容になる  

  
[ 2564561 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/28(Tue) 09:16
ウソ書けなくて発狂してんのかなwww?日本人じゃねえだろコイツラwww  

  
[ 2564609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 10:13
マス五味共、その記事事態が既に妄想だ  

  
[ 2564610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 10:13
捏造・偏向報道したい放題のマスメディア様が何かおっしゃっていますね  

  
[ 2564616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 10:19
経済紙という名の左巻き機関誌だろう?  

  
[ 2564621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 10:20
他のとこで出た仮説:
朝日新聞が「『韓国の検査キットを日本が欲しがってる』と報道したのに、他はどこも無視しやがった」と怒った人が、その記事を書いたんだろう、とのこと。
別に政府に忖度したんじゃなく、その主張の裏付けが何も見つからないから記事にしないってのがわからない人っているよね。  

  
[ 2564695 ] 名前:    2020/04/28(Tue) 11:41
経済よりも反日記事が多い盗用経済  

  
[ 2564723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 12:19
官邸の手でジャーナリズムが破壊されているという記事
これに賛同しない衆愚は一体何なんだ?
国が白といえば黒も白になる国になりたいのか?
国が右を向けと言えば右を向く国になりたいのか?
  

  
[ 2564748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 12:34
※2564723
本当にジャーナリズムが破壊されてたら、こんな記事は出てきません
この記事が世に出てる事が、未だに情報統制されていない証拠  

  
[ 2564753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 12:44
>・ニュースソースが官邸や政権であること。その結果、番組内容が官邸や政権寄りにしかならない。彼らを批判し正していく姿勢がまったくない。

今のマスメディアはそもそも取材活動なんて全くしてない、東洋経済も知ってるだろ
他人の発表したニュースをまとめて広告をくっつけるだけ、要はまとめサイトと同じことやって飯食ってる
なぜかってその方が楽だからだよ、政権や官邸が押し付けたんじゃない、メディア自ら楽な仕事を選んだだけ  

  
[ 2564763 ] 名前:    2020/04/28(Tue) 13:04
2564723
おまえがジャーナリズムの意味がわかってないってことがよくわかったぜ。
よくその程度の知能で衆愚などと言えたものだな。  

  
[ 2564797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 13:38
寝言は眠ってから言え、夢遊病か  

  
[ 2564802 ] 名前: 名無しさん  2020/04/28(Tue) 13:41
あっそ  

  
[ 2564826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 14:13
※ 2564449
中共批判がない事が見えてるのに、政権批判がある事が見えてない事に気が付かないパwだからパなんだぞ?
  

  
[ 2564909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 16:55
政府は〇〇って言ってます、根拠は〇〇です。ソレに反対する意見が〇〇から出てます、根拠は〇〇です。っていう。
対立する意見は両方報道してその裏をとってくるっていう、それだけでマスコミの需要は絶えることはない。
できてないから信用を失ってる。  

  
[ 2565072 ] 名前: 田舎者  2020/04/28(Tue) 20:53
大本営発表が好きにだか?
太平洋戦争当時のニュース映画見たら、色々な大本営発表が見れるから、それを見たらいいんだよ。
東条やら小磯やら、オールスターで揃ってるぞよ。
  

  
[ 2565131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/28(Tue) 22:19
野党はいいから、自民党内の対立はちゃんと書いて欲しいかな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ