2020/04/29/ (水) | edit |

img_de5399c06cf216ac0e86ecdb5e099ee2305284_.jpg トヨタ自動車は2020年4月28日、スポーツカー「スープラ」に一部改良を実施するとともに、特別仕様車「RZ“Horizon blue edition(ホライゾンブルーエディション)”」を設定し、いずれも同年10月頃に発売すると発表した。

ソース:https://www.webcg.net/articles/-/42699

スポンサード リンク


1 名前:自治郎 ★:2020/04/28(火) 21:45:56.46 ID:cPVApnGO9
トヨタ自動車は2020年4月28日、スポーツカー「スープラ」に一部改良を実施するとともに、特別仕様車「RZ“Horizon blue edition(ホライゾンブルーエディション)”」を設定し、いずれも同年10月頃に発売すると発表した。

■27台限定の特別なボディーカラーも設定

今回の一部改良では、最上級グレード「RZ」に搭載される3リッター直6ターボエンジンの最高出力を、従来型の340PS/5000rpmから387PS/5800rpmへと14%向上。0-100km/h加速も4.1秒と、これまでより0.2秒短縮させた。

また、車体のフロント部にブレースを追加してボディー剛性を強化するとともに、それに合わせてサスペンションも再チューニングすることで、コーナリング中の安定性の向上を図っている。

車体色は全7色。このうちRZ専用色「マットストームグレーメタリック」の車両については27台の数量限定となっており、2020年4月28日から5月24日までウェブで商談申し込みを受け付け、抽選のうえで販売を行うとしている。

価格は以下の通り。

・SZ:499万5000円
・SZ-R:601万3000円
・RZ:731万3000円

なお、車体色マットストームグレーメタリックについてはオプション価格として、別途35万2000円が必要となる。

■特別な内外装が目を引く100台の限定モデル

RZ“ホライゾンブルーエディション”は、新規採用の専用ボディーカラー「ホライゾンブルー」を特徴とする特別仕様車である。インテリアについても、ボディーカラーに合わせてインストゥルメントパネルやドアトリム、ステアリングホイールなどにブルーステッチを採用。マットブラック塗装の19インチ鍛造アルミホイールや、アルカンターラとブラックの本革を組み合わせたシートなども特徴となっている。

価格は741万3000円。数量は100台の限定で、成約順に販売するとしている。(webCG)

2020.04.28
img_de5399c06cf216ac0e86ecdb5e099ee2305284.jpg

img_9fa3b6b8c3cef371a377af1a3de1864d301635.jpg

img_6bc35b9e8ff267fa2953dcae23d2e95e309696.jpg
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:48:29.32 ID:v4M/Af4f0
ダッセーけどスープラっぽいね
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:49:13.43 ID:CZ8ncece0
ちゃんとデザイナー雇えよ
26 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:51:20.58 ID:XpmFJrZ30
酷いデザインだな。どうしてこうなったトヨタよ
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:51:23.01 ID:34E+kaIA0
この値段なら別の買う
33 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:52:22.09 ID:Nuamvpd/0
目頭切開しすぎだな
34 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:52:29.52 ID:sO2c/hFT0
横にZ4が来たら、泣きたくなるだろな
56 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:56:34.22 ID:dfBGmCB20
醜いデザイン

63 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:57:41.84 ID:Yx1VQfvy0
最低が500万w
誰が買うのか
74 名前:不要不急の名無しさん[age]:2020/04/28(火) 21:59:50.52 ID:J6URDLL40
なんでスープラはこういうライトにすんだろう
先代もそこが不満だった
83 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:00:48.94 ID:di69DOMC0
カマロの方がいいなあ
84 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:00:56.68 ID:R3/JxvGG0
よくわからないけど
古いタイプのザクみたい
104 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:03:30.54 ID:HxEnqItR0
実車ならカッコいいのかと思ったが、
やはりダメだった。
113 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:04:25.47 ID:WVDkF+QA0
カッコ悪すぎて何しても無駄
エンジンが泣くわ
121 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:05:22.17 ID:/0ne8D660
ひたすらに醜いスタイリング
133 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:07:28.64 ID:7EUVfxCX0
カモノハシ
151 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:10:56.81 ID:EwFrsPge0
やっぱポルシェのデザインって
スゲーって思い直した
171 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:13:04.50 ID:zzTFuQAb0
600万程度のおもちゃに興味ないわ
2000万払ってでも、i8買う(´・ω・`)
178 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:13:48.99 ID:KtZMxizk0
V10エンジンの音が聞きたい
237 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:19:35.93 ID:XwHPMMfd0
Zのほうがカッコイい
304 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:27:26.21 ID:2lJ6o7FI0
初めて実車見たけどスタイルがちょっと残念だよね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588077956/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2565234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 00:03
たまに見るけどほんとダサい  

  
[ 2565236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 00:04
速いとか以前にかっこ悪すぎて乗りたくないレベルw  

  
[ 2565276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 00:34
米国と欧州混ぜて悪化してる感  

  
[ 2565277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 00:35
現代のデザイン称賛、トヨタのデザインdisが
ほぼ同じタイミングで起こっている。
なぜだろう?  

  
[ 2565278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 00:36
人気モデルを踏襲しないとか、デザイナーのエゴが見える  

  
[ 2565279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 00:39
生で見たらかっこいい系かも!  

  
[ 2565282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 00:42
こういうのにポンっと金出せる海外の坊ちゃん連中には受けんのかな?  

  
[ 2565286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 00:48
元スレにはポジティブなレスもあったけどそれは全部スルーされてるね
管理人はトヨタ嫌いか  

  
[ 2565292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 00:52
どうせ車買えないやつか軽か中古でしょこんなレスしてる奴ら  

  
[ 2565297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 00:56
まあBMWのエンジンの出力が向上したってことだな。  

  
[ 2565306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 01:11
株持ってるから頑張って欲しい  

  
[ 2565307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 01:17
深海魚  

  
[ 2565311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 01:37
昔のスープラに今のエンジン乗せたらいいのに  

  
[ 2565315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 01:44
実際はかこいい  

  
[ 2565317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 01:45
ごめん俺にはカッコいい車にしか見えん
実物見たらもっといいんだろうな  

  
[ 2565318 ] 名前:    2020/04/29(Wed) 01:46
FT-1をあの形そのままで出せって  

  
[ 2565321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 01:54
80乗りだった者の意見としてはリアデザインをなんとかしてほしかった
追いかけたくなるようなセクシーさがない、フロントは悪くないけど
ロングノーズショートデッキのフォルムは良いのに色々惜しい
  

  
[ 2565322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 01:59
よくもまぁこんだけ否定的なレスだけ抽出したもんだよ、、、まとめサイトとして終わってる  

  
[ 2565332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 02:32
トヨタに限らず今のデザインが嫌いなんじゃない、昔の人気車種のデザインが好きなんだ  

  
[ 2565341 ] 名前: 名無し  2020/04/29(Wed) 02:43
えー実物見たら意外とかっこいいよ
というか二人乗りの車に500万出せる人だけが文句言いなよ
お前らはそもそも客でもなんでもないから  

  
[ 2565375 ] 名前: 名無しさん  2020/04/29(Wed) 04:45
昔のスープラみたいな大型リアスポイラーを装着してほしい…  

  
[ 2565377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 04:58
ただのBMW  

  
[ 2565519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 08:15
731万円か....無縁の世界だな。
俺は今コミコミ30万円の軽の中古車に乗ってるわ。。。
割とよく走るし結構気に入ってる。
  

  
[ 2565540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 08:33
BMWはサーキット走行をした際に日本車みたいに2~3周で冷却系が負い付かなくなってセーフモードに入る、なんてことがないように出力を抑えているから、OBD経由でECUに介入して何十馬力も出力を上げるグッズが普通に売ってる(装着したらECUにログが残ってバレるので自己責任で)。だから、サイヤ人じゃにけど、まだまだ変身が可能。
でも、そんなことはどうでもいいんだ。MTを出せ、MTを。  

  
[ 2565913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 15:17
せめて450PS以上の馬力出せよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ