2020/04/29/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁安倍総理「布マスクが全く使えないかのような話をされてるが、介護施設・学校から一定程度評価されてる。マスク不足なので、不十分で不便かもしれないが先ずは2枚配布した。配布で値崩れを起こせたとの指摘や『配布マスクと併用することでこの状況を凌げるのでは』とUC社長が発言された」

ソース:https://twitter.com/dappi2019/status/1255025870466478080

スポンサード リンク


1 名前:ソメチメスッスッス ★:2020/04/28(火) 22:42:47.58 ID:TPfoaQ1l9
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:43:47.77 ID:nka6j8bc0
中国の武漢が終息したからじゃね?
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:44:36.65 ID:opAOwFPz0
インフレ目指してたのでは?
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:44:41.80 ID:WQIbperH0
セルフアクロバティック擁護w

47 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:49:30.80 ID:dNkon6Ca0
はぁ?高くなってるんのですが…
店頭でもネット並の価格だけど
79 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:54:13.02 ID:Ym+Jl5jL0
あれだけマスク並んでたのに、余ってて草
89 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:55:50.37 ID:htFilnJ30
そんなことより消費税廃止しろ
96 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:57:25.54 ID:Ga1R6p6X0
値崩れもなにも売ってねーし。
97 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:57:29.59 ID:KVH7AlUK0
まあいずれ配るもんな
170 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 23:12:38.83 ID:OAcXg0M50
まあ、あるなw
198 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 23:20:37.19 ID:JmAnkDhk0
届いてませんが
242 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 23:27:58.12 ID:5Cxz/M7r0
まだ届いてませんけど
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588081367/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2565349 ] 名前: 名無し  2020/04/29(Wed) 03:06
気持ち悪いくらいにまとめサイトと連動してるな
連動してるからと言って、関係があるとは言えないわけだが、
それでも変な笑いが出てきてしまう  

  
[ 2565351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 03:18
マスク届いてる地域から余り出してるよな
マスク配布まだの地域はマスク売り切れやし、かなり効果はあるわ  

  
[ 2565352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 03:38
安倍ちゃんの公式SNSアカウントで保守速の記事に「いいね!」押しちゃうような民度の子分飼ってるし、参与だか事務次官あたりがまとめサイトでネトウヨのアクロバティック擁護コメントを集めて渡してるんだろ  

  
[ 2565353 ] 名前: 名無しさん  2020/04/29(Wed) 03:40
事実値段下がってきたし
クオモみたいな変な論説家がお好きなら
ニューヨークで暮らしてくださいwww  

  
[ 2565354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 03:45
そもそも転売屋を制御出来ていなかったのが問題だろが。
台湾を見習えよ。  

  
[ 2565355 ] 名前: 名無しさん  2020/04/29(Wed) 03:46
もうなんか、昭恵ウィルスで脳みそ溶け出してるんじゃないか?  

  
[ 2565357 ] 名前:    2020/04/29(Wed) 03:54
単純に中国の工場動き出してるだけの話  

  
[ 2565360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 03:58
無敵かよ  

  
[ 2565361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 04:03
無理に使い捨てマスク買わずに、家庭用は布マスクでいいんだ、という空気になってきてるしなあ。
布マスクの方が結局安い、使い捨ては買い続ける必要あるわけで。  

  
[ 2565362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 04:04
値崩れしたなんて、何処の情報だ?
そういうのは、マスクの供給が需要を超えてから起きるものだろう  

  
[ 2565364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 04:17
布マスクも高級品なら効果あるんだろ。
朝日新聞が売ってるような高性能な奴ならな。  

  
[ 2565366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 04:24
まだ東京の一部にしか配布されてないのに値崩れ?
配布してない分は再検品するって回収しちゃったんだろ?
自分で言ってておかしいと思わなかったのか  

  
[ 2565367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 04:25
EUで返品くらったヤツが流れてきてるんだろう?
  

  
[ 2565369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 04:27
日本を貶めようとするなぞの組織に一矢報いましたね。  

  
[ 2565370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 04:31
普通にネット見てるなぁ安倍ちゃん  

  
[ 2565371 ] 名前: 協調路線  2020/04/29(Wed) 04:32
まとめサイトのコメで書き込まれるのは問題ないが
一国の総理が発言するとなると戦慄するな
まとめサイトの認識が国家の上層部に近いのか、その逆なのか・・・  

  
[ 2565373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 04:40
普及品マスクすら用意できない政府にはがっかりだ  

  
[ 2565376 ] 名前: ななし  2020/04/29(Wed) 04:51
コロナが落ち着いたらぼったくりの全ての店は閉店だろうね。昔と違ってネットの世界で永久に画像に残るからだ。困っているときの行動に対しては日本人は永久に忘れない。  

  
[ 2565379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 05:08
>>2565371
違うマスコミがおかしいんだよ
政府と市井の国民の認識は一致しているが、
マスコミが常に反曰かあさっての方向かってだけ  

  
[ 2565380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 05:09
無理筋に批判してるからそっぽ向かれるんだよ
きちんと対案を出して政策でやってくれ
現在の野党だと全部まとめていらない子だよ
一部維新でまともそうなのがいるだけで  

  
[ 2565382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 05:16
>>2565354
どうせお前みたいなやつらは、台湾を見習って制限や監視を強めたら、権利がープライバシーがーって喚くだろ。  

  
[ 2565383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 05:19
実際ブローカーが持ってた分がはきだされたのは事実だろ
他にもシャープとかみんながマスク作り始めたとかいろいろ理由はあるけど
全員に持たせるのも市場を荒らす要因にはなる そして市場が荒らされれば出回る
実際そういうブローカーの品だから出回る場所だってそれ相応の場所だったろ
つーか今まで値段が上がると思って隠し持ってたブローカーを叩けよ そっちはいいのかよ  

  
[ 2565384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 05:22
別にそれほどとんちんかんなこと言ってるようには思えないけどな
タイミングがどう絡んだかはわからないけど、タピオカ屋やらが3000円で仕入れて?飛ぶように売れてた時がピークだったのかもね  

  
[ 2565386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 05:31
中国がマスク輸出解禁して日本にガンガン入ってきてるだけやんけ  

  
[ 2565387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 05:31
まだ地方の薬局では入荷未定だがな! 値崩れ以前にものがない。  

  
[ 2565388 ] 名前:    2020/04/29(Wed) 05:32
マスク配布は直接的に値下げ効果は全くないが、この対応に腹を立てた国民のマスク自作合戦が市場価格に影響した可能性はあるやも。  

  
[ 2565391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 05:43
布マスクでもええかと思わせて自作マスク普及させる効果はあったかもしれん
ただそれなら安倍も小池と同じく自作マスクつけて政府主導で自作推奨すりゃ無駄金使う必要なかったわ  

  
[ 2565400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 06:18
転売屋イライラで草  

  
[ 2565407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 06:29
そもそもマスクの汚れ?は洗えば済む話だし虫位では何とも思わん
むしろ90億と安いからこんなもんだし安く済んだと喜んでたんだが
副次効果で市販マスクの値崩れが起きるのなら早く配布再開して欲しい  

  
[ 2565410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 06:39
評価はしていない
最初から配ってたら評価したが
手遅れになってから動いてる  

  
[ 2565414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 06:45
まとめ方に悪意があるな。値崩れは実際起きてるし、そもそも行き渡ってないとか供給不足のままって反論は反論になってない。
マスクに限らず供給見込みが値崩れを起こさせる  

  
[ 2565421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 06:52
今後はトレーサビリティの対象は食品に限らず、広範囲に強化すべきだろ。
流通チェインが途切れている商品を卸し・販売した業者/個人は現物没収の上に罰金刑で。  

  
[ 2565422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 06:52
まとめサイトこそまるで示し合わせたかのようにアベガー連呼ばっかりまとめ始めてる。
所詮マスゴ ミの手下だし、デマとヘイトをばら撒く害悪でしかない。  

  
[ 2565426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 06:56
値上がり前に配れてたら安く配れてた反省しろ
政治をおこなえ  

  
[ 2565429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 06:58
マスク2枚ってやたら揶揄されたけど、マスク消費量抑制できるし上手く入手出来ない人にも行き渡るしで、個人的にはそれなりに評価してたんだけどね
そもそも全然配れてねーんじゃ話にならんよなあ  

  
[ 2565471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 07:22
管理者的には
「アベガーホイホイ」に群がるパヨさんのおかげで稼げてますだろ?
まるでゴキですね。  

  
[ 2565484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 07:38
まだ値崩れはしてないよね
まだまだこれからだとおもう
  

  
[ 2565495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 07:48
む、このサイトか
情報を普通に理解出来ないアベガーサイトに何を言うても無駄よ。  

  
[ 2565498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 07:49
信者のアクロバティックな擁護を本人が使いだしたw  

  
[ 2565503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 07:56
実際に、パヨちんのお仲間の転売ヤーがアチコチの店や露店で高額で売り出してんじゃん。アベノマスクで需要が減るってことで、買い占めして中国の倉庫に保管してたマスクの高額販売始めたってだけじゃん  

  
[ 2565506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 08:00
そうそう、パヨちんと仲間の転売ヤーの邪魔してやるよ。一度、使ったマスクは車のダッシュボードに乗せときな  

  
[ 2565516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 08:11
はっ?寝言は休み休み言え!!それよりまだアベノマスク届いてないんだが・・・  

  
[ 2565534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 08:24
自分は手作りしてしまったから手に入れなければという焦燥感は無くなった  

  
[ 2565544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 08:39
なんであろうと物事か改善されれば阿倍ちゃんの施策の成果だよ。
まあ、悪い方向に向かっても安倍ちゃんの施策のおかげでその程度で済んでいるってことになるんだけどね。

  

  
[ 2565548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 08:44
どういう書き込みしたら一つの文章の中で名前がコロコロ変わるのかさっぱり判らん  

  
[ 2565550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 08:46
意外にも、布マスク配布前に溜め込んでいた在庫を減らしておこうという思惑で、市場に出回るマスクの数が増えたように思える。  

  
[ 2565551 ] 名前: プリウス  2020/04/29(Wed) 08:46
アベノマスクがまだ届いてなくても、再利用出来る布マスク全戸に配るという政策自体が、転売屋を慌てさせている。マスクの転売を禁じたのと合わせて、評価出来る政策だよ。中共・朝鮮のスパイが潜り込むメディアの情報を鵜呑みにして安倍首相の批判ばかりしてる輩が多くてゲンナリするわ。  

  
[ 2565552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 08:47
まあ怪しいマスクがいきなり出だしてきたのは間違いないしなw  

  
[ 2565559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 08:56
布マスクが浸透した地域では100均で30枚110円でボチボチ出てきてるからなぁ  

  
[ 2565565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 09:10
>>2565351

君はどこの星の日本に住んでんのさwww  

  
[ 2565570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 09:18
>2565382
マスクについて書き込んでんのがわかんねーほど莫・迦なら黙っとけよ。  

  
[ 2565598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 09:51
別にアベノマスクに連動したわけじゃないけど
アベノマスクに前後して、コロナで暇になった地域の町工場(こうじょう、じゃなくてこうばと読む)レベルが一斉に布マスク作りに動いてる

その契機になったのはお上のマスク配布するって情報だから
肯定的に評価できると思う  

  
[ 2565599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 09:52
うちの職場にも毎日怪しい会社から売り込みのFAXがくるよ
マスク緊急入荷!って

値段見てもだいぶ落ちて来てるし、あるところにはあるんだろうって感じだな  

  
[ 2565604 ] 名前: 真実  2020/04/29(Wed) 09:59
コロナウイルス発生前400~500円レベルで買えたものが、現状3000円以上。売り惜しみしていて、市場にほとんど流通していなかったが、最近、流通し出した。政府配布の影響があると思う。  

  
[ 2565605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 09:59
マスク会社のペーパーカンパニーの件はまとめないの?
あれはいくらなんでも酷いぞ  

  
[ 2565618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 10:10
まだ一部地域しか配って無いからね。「虫入り」とか邪魔しまくってるし。
順次配布されるんだろうから、放って置いても中華料理店や韓国料理店などで叩き売りが始まるよw

中韓製の不衛生なマスクなんてするぐらいなら、ノーマスクで過ごすけどなw

  

  
[ 2565699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 11:26
一般的に聞かれない評価でドヤ顔されても。※個人の意見です をつけるレベルの発言だろ。  

  
[ 2565725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 11:50
これはでかいと思うな。アベマスクは転売排除の意味は確かにでかい。
牽制みたいなもんだね。  

  
[ 2565802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 13:22
なんだこの自画自賛w
せめてまともなマスクを配布してたらまだわかるんだが、そもそもマスクはまだ殆ど配布されてねぇしwww  

  
[ 2565804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 13:24
むしろ「布マスク送り付け詐欺」という新手の詐欺が出始めてんだけど  

  
[ 2565807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 13:28
布マスクより使い捨てマスクの性能の方が高いのは周知の事実なわけで、布マスクは着けた人が出すウイルスを抑制する効果しか期待されてないじゃん  

  
[ 2565822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 13:36
>そもそも転売屋を制御出来ていなかったのが問題だろが。
>台湾を見習えよ。

ほんとこれ
今までの政策と違って、コロナ対応は比較する国が大量にあるから安倍のダメっぷりが浮き彫りになってる  

  
[ 2565841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 13:58
聖路加国際大大学院の大西一成准教授が「アベノマスク」の〈外側と内側の粒子の数を計測して、どれくらい内側に入り込んでいるか〉という「漏れ率」を計測。
その「漏れ率」は、5回計測して5回とも〈100%の漏れ率〉だったとし、こうコメントした。
大西教授「ウイルスの取り込みを防ぐという観点から言うと、ほとんど効果がない。布ではフィルターの役割を果たしていないことに加えて、サイズが小さいので隙間ができやすい。一生懸命マスクの周りを押さえて測ってみても、漏れ率は97%でした。人からの感染を防ぐ効果は期待できません。」


これじゃあ使い捨てマスクの転売を抑制するのは無理でしょ
っていうか、アベノマスクは多くの国民が着けないと全く意味が無いわけでして、未だに殆ど配布されてないんじゃダメでしょ  

  
[ 2565848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 14:05
【悲報!】ユースビオ社長、2018年に脱税で摘発され、現在は執行猶予期間中だった!

このザマでアベノマスク擁護してる奴は
・安倍本人か安倍直属の部下
・ユースビオの工作員
・ランサーズ社員
のどれかだと思われる
普通の人だったらとても擁護出来る話じゃないもんな  

  
[ 2565854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 14:09
マスクが届くという段になってから近所でも売り始めました
知り合いの会社でも仕入してた分が入りだした、と  

  
[ 2565861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 14:15
社長が執行猶予中のユースビオがなぜ国と契約を結べたのかが謎。
執行猶予中なのは国なら調べたらすぐ判る事だし、本社が掘っ建て小屋で一目で警戒するレベルの怪しさだし、国家政策で大量のマスクを受注するには社員数が少なすぎだし、どういう企業なのかすら不透明ときてるから、普通だったら真っ先に除外される企業だろこんなん。
しかも「アベノマスク」という安倍イチ押し政策で、国民の注目度も非常に高いのに、このふざけた有様は一体どうなってんだ?
安倍が狂ってるとしか思えんぞ。  

  
[ 2565890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 14:43
流石にユースビオ関連は安倍信者でも擁護不能か  

  
[ 2565892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 14:48
執行猶予中の辻元を党の顔にしてる立件には負けますよw  

  
[ 2565990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 16:46
2565841
使い捨てマスクの実験結果は外から内の漏れ率いくつなの?

内から外はどうなの?  

  
[ 2566112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 19:11
コメ欄見ただけでも効果あったなってなるよこりゃ。  

  
[ 2566215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 20:56
※2565848 どれでも無いけど普通に擁護出来るぞ。
ユースビオに関しては社長が元々ベトナムにコネがあって
そっちから輸入できそうだからと言うだけの話だろ。
ベトナムは感染者270人、死者ゼロとほぼ完全に抑え込み
成功しすでに経済活動も再開しているからな。
つまり現在マスクも余ってこれからも輸出向けに製造するから
双方の思惑が一致しただけ。  

  
[ 2566227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 21:12
マスク届いていなくても転売ヤーが早く売り切らないとって在庫放出しているから余り始めている、最初から狙っていたかは分からないが効果はあったな  

  
[ 2566330 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/29(Wed) 23:19
現実としてテンバイヤーが投げ売りしてるからなw
まさかのアベノマスク大勝利でワラタw 俺ん家まだ届いてすらいないけど  

  
[ 2566413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 01:28
元々狙いの一つではあったようだよ。
今月6日に放送されたテレ東の篠原官邸キャップ
『マスク2枚配布の狙いは【解説】』 6分くらいから  

  
[ 2566439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 02:06
まぁ実際ありがたかったけどな、擁護じゃなくて実際に一定の効果があるから評価しているだけなのに安部擁護とか言って変なレッテル貼るような奴が現れているけど…どうせ悪徳転売屋かアベガーなんだろね、こう言う人ってリアルでどんな顔して生きてんだろ。  

  
[ 2567121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 16:09
さすが安倍ちゃんやで
  

  
[ 2568534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/02(Sat) 10:29
2566413
森羅万象良いことは全て安倍ちゃんのおかげだからな。
ちな、悪いことは野党のせいもしくは安倍ちゃんでなければもっと悪かったになる模様。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ