2020/04/29/ (水) | edit |

doctor___.png 「発症初期よりアビガンを」1200人医師アンケートで訴え【東日本編】

医療現場の第一線にいる医師は、新型コロナウイルスについてどんな考えを持っているのか。本誌は、医師専用のサイトを運営するメドピア社の協力で緊急アンケートを実施。4月上旬の2日間で1200人超の回答が集まった。

ソース:https://dot.asahi.com/wa/2020042500019.html

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2020/04/28(火) 21:35:52.72 ID:edayKr5g9
「発症初期よりアビガンを」1200人医師アンケートで訴え【東日本編】

医療現場の第一線にいる医師は、新型コロナウイルスについてどんな考えを持っているのか。

本誌は、医師専用のサイトを運営するメドピア社の協力で緊急アンケートを実施。
4月上旬の2日間で1200人超の回答が集まった。

すでに弊誌(5月1日号)やネットで一部を紹介しているが、反響が大きかった、
「今後政府に対してどのような対策を期待しますか」の質問に対する回答を、
追加で2回(東日本、西日本)にわけて紹介する。

https://dot.asahi.com/wa/2020042500019.html
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:39:03.38 ID:ygkBEMhW0
量あるのか?ってか法律的には使いまくるの大丈夫なのか
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:39:40.99 ID:pNqoL5EK0
アビガンはよ

22 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:42:34.40 ID:KXoS04nv0
双方の仕組みがわかってれば
すぐに理解できるはずだけどなぁ
48 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:47:10.42 ID:ulDwF6Iz0
アビガンは奇跡の薬
早く全世界で量産しろ
78 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:51:08.71 ID:ptU4++yg0
海外に無償供与しまくってんのに
国内で承認されないとか
105 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:54:24.00 ID:2Q9AylXH0
日本の役所が頭かたいからな
123 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:56:23.70 ID:aVodkLaz0
初期というか疑わしい人は飲めるようにしろよ
検査もまともにできないんだから
147 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:59:16.48 ID:FUr8tNyk0
アビガンが憎いー
ノーベル賞が憎い―
副作用がー!
192 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:04:15.15 ID:xCA71z/Y0
こんな時に法改正だろ誰も反対しねーよ!明日までに法案通せよ
208 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:07:03.27 ID:xXKetIzN0
アビガンの初期投与でコロナなんて解決だろ
早くやれよ
221 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:08:19.14 ID:dudBaPGG0
石田純一と宮藤官九郎は何故初期にアビガンを飲めたのか
251 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:11:11.15 ID:C+/LdQpH0
>>221
医師と病院の判断でしょ
処方してくれる病院を探さないとね
321 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:18:08.85 ID:tWIXt3yT0
もともとインフルの薬なんだから
インフルもしくはコロナの疑いがあれば迷わず使えばいいのにねえ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588077352/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2565739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:06
週刊朝日が言うと何か勘繰ってしまうんだがw  

  
[ 2565752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:22
軽・中等症にアビガンを使うことは問題ないが、無症状病原体保有者をどう扱うかだな
予防投与はもちろん、無症状病原体保有者は患者ではないから治療すら出来ない  

  
[ 2565755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:28
無症状のひとは後にして早く苦しんでいる人を楽にさせてくれ!そうすれば患者も減るし医療崩壊も防げるんじゃないの?子作り考えてない人にはどんどん使えばいいんじゃないの?もたもたしずに早く使って!!  

  
[ 2565759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:30
スレの78は海外に無償提供することで
治験データを世界中から集めて承認を早めるということを理解できてない
こんなんばっか  

  
[ 2565760 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/29(Wed) 12:32
自宅待機中の患者にはアビガン出してやれって  

  
[ 2565762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:33
2565755
既にかなり使われてると思うが  

  
[ 2565763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:36
1200人の医師にアンケートとっても
具体的にこの薬って固有名詞出てるのアビガンだけなの凄いな
他の薬に比べても効いてる感触があるんだろうな、クドカンとか片岡とか石田純一も効いたって言ってるし  

  
[ 2565764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:36
患者が希望すれば投与できるって緊急事態宣言出る前から言ってるが…  

  
[ 2565766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:38
アビガンを処方してくれる病院のリストが広まればいいんじゃないか
自分はクルーズ船の経験もありアビガンが軽中症に9割効いたと発表した藤田が近いんで感染したらお願いしたい  

  
[ 2565767 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/29(Wed) 12:39
役人が法を盾にアビガン使用を阻んだが安倍が頷いてしまったのが失敗の元
1週間以内に使えるようにしろと厳命すれば従うのに受け入れてしまった

嫌だと拒否すれば大臣から司令すれば良いだけだ厚生省の誰かが
必死になって法の網を掻い潜る術を発見するだろう

コロナの方は無差別に変化して何れは耐性を獲得するだろうが
耐性コロナが出てきたら原因を調べて新しい薬を探すだけだ

コロナは治りにくいようだから当面は死ななければ十分だ
RNAのパターンでRNAを破壊するような薬ができない限り根治は難しい
DNAは切り貼りできるようになったがRNA破壊は知らない  

  
[ 2565769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:40
「患者が希望すれば投与」
⇒患者が望むタイミングでとは言っていない  

  
[ 2565771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:41
医者は利害関係ある人だからなぁ
中立な人いないの?  

  
[ 2565773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:44
現場の医者「あ、これ武漢コロ…いやインフルエンザですね、とりあえずアビガン処方しておきますね」

こういうやり方しか現状できないってことかねぇ
  

  
[ 2565774 ] 名前: KY珊瑚ブーメラン感染  2020/04/29(Wed) 12:44
反日芸能人でもずる賢い連中は、アビガンが有効なのは知っている。おまエラは韓国の検査キットとレムデシビルを使え! ホントに半島メンタルな連中だ。呆れ果てたぜ!  

  
[ 2565775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:45
記事に「アンケートは、政府が最初の緊急事態宣言を出した4月7日以前に実施」とあるから
今の状況はわからないな…  

  
[ 2565776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:47
2565769
そもそも処方箋薬は、患者が望めば全て投与するというものではない
  

  
[ 2565777 ] 名前: ななし  2020/04/29(Wed) 12:47
新型コロナに対しては未承認だから
まず本人が希望しないと処方できない
安倍さんも言ってただろ  

  
[ 2565780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:49
アベは仕事しろ
できないなら辞任して社民立民共産国民に政権渡せ
  

  
[ 2565785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:53
2565773
未承認薬の投与は院内の倫理委員会で承認される必要がある、現状では、感染症指定病院では既に承認済みじゃないか
その上で、医師は患者に未承認薬である事を伝え、患者が希望すれば投与出来る  

  
[ 2565788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 12:59
2565771
幾らでも製薬会社の新薬勧められる立場の医者が特許切れてる薬を最優先で勧める事にどんな利害関係があるっちゅうねん  

  
[ 2565791 ] 名前: ななし  2020/04/29(Wed) 13:01
新型インフルの蔓延に備え、2017年の安倍政権がアビガンの備蓄を決定した。

アビガン&安倍憎しの人たちが、嫌いだからとアビガン下げするのは見苦しく愚か

だが邪魔するな!日本国民の命を自分らの利権の犠牲にするな!  

  
[ 2565808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 13:28
アベがいる日本は息苦しい  

  
[ 2565825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 13:40
オマエにはなw  

  
[ 2565829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 13:41
アビガンの副作用って初期胚の致死及び催奇形性なんだったら
50代以上のみ初期に出せばいいだろうに  

  
[ 2565832 ] 名前: 名無し  2020/04/29(Wed) 13:45
アビガン200万人分の備蓄は安倍首相の指した神の一手。  

  
[ 2565833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 13:46
2565763

この1200人の医師ってのはどういう人達なのかが疑問に残るがな
ほんとにアビガンという薬についてわかってて言ってるのか、一般人と同等程度の知識しか無いのか  

  
[ 2565837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 13:52
本スレ>>192
こう言うのが掌くるっくるで反対するんだけどな。  

  
[ 2565839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 13:53
>>2565739
まあ武漢ウイルスの治療法に関してはマスコミの奴ら自身も他人事じゃないからな  

  
[ 2565853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 14:08
原材料とか医療資源の関係で
他国への提供は必要だと思う  

  
[ 2565875 ] 名前: 774@本舗  2020/04/29(Wed) 14:25
密入国犯罪と 不法滞在者には 安倍総理が都合ワルイみたいです。 ワタシには 安倍総理は歴代最高の総理大臣だと思いますが。    

  
[ 2565880 ] 名前: 名無し  2020/04/29(Wed) 14:30
インフル薬としては承認されてるなら使っても問題ないじゃんと思うんだけど  

  
[ 2565889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 14:43
元記事の医者のコメント見てみたけど、
明らかに分かってない医者とか老害がけっこういてワロエナイ・・・。
実際の感染者数が知りたいからもっとPCR検査しろとかアフォかと。
感度、特異度なんて医学部で必ず習うだろうに、
医学部でいったい何を勉強してきたんだよ・・・。
ましてや、無症状感染者も多いうえ、国民全員をPCR検査するわけにもいかないのに、
実際の感染者数なんてどうやって把握するっつーんだよ。
マスク配布なんて無駄なことをするなとか、言ってるやつまでいたし。  

  
[ 2566030 ] 名前: ななし  2020/04/29(Wed) 17:50
抗がん剤は全員がハゲになる副作用がある
アビガンは一部の人にだけ副作用がある  

  
[ 2566053 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/29(Wed) 18:16
医師)「事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだ!!」。
現場で直接コロナ感染者に対応している医師の声を聞け!  

  
[ 2566220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 21:01
レムデシビル 4人に1人が腎機能障害の疑い。
レムデシビルは透析への道。
レムデシビルは透析への第一歩。  

  
[ 2566260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/29(Wed) 21:59
そして医者が適当な使い方して耐性ウィルスが生まれる  

  
[ 2566380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 00:39
2566260
それは細菌。ウイルスで耐性ウイルス産まれるのは増殖時特にRNAウイルスは遺伝子変異が起きやすいからだ。薬があろうがなかろうが変異種が産まれる確率はウイルスは変わらん。体外でも生きられ耐性を自ら獲得していく細菌程複雑な構造をウイルスはしていない。  

  
[ 2566582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 07:50
重症化すると命の危険が高まるだけで無く、回復後にも後遺症が残る場合も…。
だから成るだけ速く治療してしまいたいが、まだ有効な手立が乏しい。
アビガンや他の有効な薬品、プラズマクラスター等やヨードゾルの吸入療法等、色々有効な物を重ねて一本狙って行くしか無い!?  

  
[ 2566792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 10:36
効く薬があるのに使おうとしない。今後、新薬が開発できてもなかなか使わず
年寄りがどんどん亡くなっていく?もしかして、老人を間引くために・・・・・・?
  

  
[ 2566853 ] 名前: 通りすがり  2020/04/30(Thu) 11:30
厚労症のアメ製薬利権(特許料の高いレムデ、無茶安いアビガン)があるからこやつら屑役人はアメに協力して使わない。
国難に遭っても利権優先でこれを咎められない政治屋業界、ほんまに役人の作文読むだけで余計な事いうたら協力せんぞって脅されとるみたいね。  

  
[ 2566920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 12:53
2565767
アビガンは別にウィルスを攻撃する訳じゃないから耐性も出来ないぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ