2020/04/29/ (水) | edit |

ソース:http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20200428/1000048156.html
スポンサード リンク
1 名前:水星虫 ★ [sageteoff]:2020/04/28(火) 22:46:22.98 ID:u/PKPPTY9
小池「9月学校開始もありでは」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20200428/1000048156.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
新型コロナウイルスの感染拡大をうけて臨時休校が続いている中、入学時期や新学期の開始を
9月に変更すべきだという声があがっていることに関連し、東京都の小池知事は、
28日夜、記者団に対し、「9月スタートというのもありではないか」と述べ、
29日に開かれる全国知事会で議題に上った場合は賛成する考えを示しました。
このなかで、小池知事は、「私は以前から、9月に新学年スタートという論者の1人です。
教育は世界の中の競争でもあるし、国際スタンダードという形にあわせていくのもひとつかなと思う」と述べました。
その上で、「混乱は生じると思うが、今、混乱が生じている。
そういう時にしか社会は実は変わらないのではないか。そのひとつとして
9月スタートというのもありではないか」と述べたうえで、29日に開かれる全国知事会で
議題に上った場合は賛成する考えを示しました。
一方、都立学校で独自に9月スタートとする考えがあるか問われると、
「都の教育委員会との関係になるが、ひとつだけやっても足並みをそろえないといけないと思う」
と述べ、議論が必要だという考えを示しました。
04/28 20:25
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:47:12.28 ID:7nLfKn1N0http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20200428/1000048156.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
新型コロナウイルスの感染拡大をうけて臨時休校が続いている中、入学時期や新学期の開始を
9月に変更すべきだという声があがっていることに関連し、東京都の小池知事は、
28日夜、記者団に対し、「9月スタートというのもありではないか」と述べ、
29日に開かれる全国知事会で議題に上った場合は賛成する考えを示しました。
このなかで、小池知事は、「私は以前から、9月に新学年スタートという論者の1人です。
教育は世界の中の競争でもあるし、国際スタンダードという形にあわせていくのもひとつかなと思う」と述べました。
その上で、「混乱は生じると思うが、今、混乱が生じている。
そういう時にしか社会は実は変わらないのではないか。そのひとつとして
9月スタートというのもありではないか」と述べたうえで、29日に開かれる全国知事会で
議題に上った場合は賛成する考えを示しました。
一方、都立学校で独自に9月スタートとする考えがあるか問われると、
「都の教育委員会との関係になるが、ひとつだけやっても足並みをそろえないといけないと思う」
と述べ、議論が必要だという考えを示しました。
04/28 20:25
マジでやれよ
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:48:13.28 ID:XEAvyHV30またスーパー品薄続くんだな
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:48:17.91 ID:TZA3S2VO03月の休校騒ぎは一体何だったのか。。。
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:48:50.45 ID:GgJRz5kP0そしたら8月が卒業式か
35 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:49:53.33 ID:hIquTBJ709月にしようよ。
こんな機会もうないよ。
なんか新しくなって気分一新してちょうどいいじゃん。
こんな機会もうないよ。
なんか新しくなって気分一新してちょうどいいじゃん。
43 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:50:49.67 ID:7CfazbDZ0
なしです ただでさえウィルス対策で忙しいのに
これ以上混乱させないで
48 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:51:08.35 ID:0TFnskqt0これ以上混乱させないで
確定申告とかもあるから無理
51 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:51:17.39 ID:GgJRz5kP0夏休みと冬休みなしでええやん
53 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:51:33.26 ID:/IBmGwaa0また日本の文化をぶっ壊す
103 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:55:09.10 ID:blDsHsUg0これ日本に激震走るぞ
マジの構造改革
133 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:56:49.80 ID:Xx68DsFR0マジの構造改革
他人事でワロタ
153 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:57:45.11 ID:blDsHsUg0いやあマジかよ
小池が乗ったか
山が動いた
156 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:57:53.40 ID:/OR5fpuY0小池が乗ったか
山が動いた
だから欧米かっての
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588081582/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【どさくさまぎれ】小池知事と吉村知事がビデオ対談 9月入学制度「今できなかったら、二度と日本ではできない」
- 【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度
- 【橋下徹】9月入学論に懐疑的な前川喜平に「ダメな官僚の典型」
- 【小池都知事】「パラダイムシフトに」
- 小池「9月学校開始もありでは」
- 【立憲・国民・社民・共産・維新】家賃支援法案を提出
- 【パチ ンコ】<東京都の小池百合子知事>半ばあきれ顔!都内パチ ンコまだ4店舗営業...「粘り続く、対応していきたいと存じます」
- 【アベノマスク】4月25日時点で全世帯の4%までしか供給できず いつ終わるんだこれ・・・
- 鳩山由紀夫「習近平総書記の強固な指導の下、中国が感染症を抑制し、勝利を勝ち取ったことを私たちは称賛します
またコイツか
こいつはいつも思いつきで話を進め現場を混乱させる
アベと一緒に地獄に落ちろ
こいつはいつも思いつきで話を進め現場を混乱させる
アベと一緒に地獄に落ちろ
今こんなことに労力割いてどないすんねん。
未だ突発的な流行病で文化を無くしていいのか
特例ならわかるけど
グローバルなんてダメなのは今回でわかっただろ
特例ならわかるけど
グローバルなんてダメなのは今回でわかっただろ
そしてアメリカは4月からになると
小池婆さん、そろそろ引退してしまえ。
コロナ騒ぎに便乗して急に前に出てきても、数百億をお前の為に失ったのは事実なんだよ
コロナ騒ぎに便乗して急に前に出てきても、数百億をお前の為に失ったのは事実なんだよ
野党統一が支援した都知事が求められている
豊洲といい小池は鳩山と同じ
思いつきとええかっこしいと他者を攻撃し責任転嫁することばかり考えてる
思いつきとええかっこしいと他者を攻撃し責任転嫁することばかり考えてる
ほんととんでもねーなこのウィルス
全方位に強制で危ないガチャを引かせていく
一生忘れんだろうな
全方位に強制で危ないガチャを引かせていく
一生忘れんだろうな
あの時鳥越知事を選んでいれば良かったんだよ
まーた思いつきで言ってんのか
つか何で日本が海外と合わせる必要があるのか全くわからん
欧米=正しいみたいな価値観あるよなこの世代
つか何で日本が海外と合わせる必要があるのか全くわからん
欧米=正しいみたいな価値観あるよなこの世代
思い付きで混乱を拡大するのはいい加減にしろや!
一つ一つ責任取るつもりが無いなら、都知事じゃなく、ワイドショーのコメンテーターでもやってろ!
一つ一つ責任取るつもりが無いなら、都知事じゃなく、ワイドショーのコメンテーターでもやってろ!
コレ大本は高校生からなんだよ。大学受験で、私立と公立で差が生まれているから、海外に合わせ9月からにしてくれと。
俺は大賛成!留学でもなんでも合わないからね。正にガラパゴス!
俺は大賛成!留学でもなんでも合わないからね。正にガラパゴス!
卒業式は夏休み前やから7月やろ
海外みたいに春休みと冬休みなくして夏休みを2ヶ月以上にするなら6月にもできるけど
海外みたいに春休みと冬休みなくして夏休みを2ヶ月以上にするなら6月にもできるけど
日本の9月は普通に暑いからなあ……
卒・入学式をムワムワする体育館で半袖の夏服着てやんの?
熱中症出そうだし、なによりビジュアルが最低やな
卒・入学式をムワムワする体育館で半袖の夏服着てやんの?
熱中症出そうだし、なによりビジュアルが最低やな
小池の暴言の責任とってアベは辞任しなさい
仮にも都の代表なんだから思い付きで発言すんのやめて
やっぱり卒業式・入学式は桜の季節がいいけどなぁ・・・
指揮系統が混乱しているからこそ指導者の発言もいよいよ輪郭がぼやけてくる
どうなりたいかと聞かれたら、コロナ禍が収束してほしいという
そのために何をすればいいかと聞くと、そこから無限の選択肢と無限の論説が沸く
要するに国民全員が満場一致するような解にたどり着いてない
ちなみに俺個人の正解は、週2回の買い出し以外、外に出ない(^p^)
もとからだけどなー
どうなりたいかと聞かれたら、コロナ禍が収束してほしいという
そのために何をすればいいかと聞くと、そこから無限の選択肢と無限の論説が沸く
要するに国民全員が満場一致するような解にたどり着いてない
ちなみに俺個人の正解は、週2回の買い出し以外、外に出ない(^p^)
もとからだけどなー
9月にした所で事態が落ち着いてる保証なんてないけどな
9月入学なら夏休みの宿題がなくなるぞ
あらら昨日の米欄は9月新学期賛成反対五分五分と見たが今日は反対派が優勢なのね
メリットあるのは海外留学を希望する上級家庭だけなんだけどな
たいていの家はハーバードの学費出せないだろ
たいていの家はハーバードの学費出せないだろ
今時、海外留学が上級とか昭和脳もいい加減にしろw
ハーバードwww
ハーバードwww
小池大恐慌と名付けるかな。
門外漢は黙るべき時期だと思うぞ。
知事・マスコ/ミって馬/鹿ばかり
グローバル化なんてどうでもいいと未だにわからんのか
グローバル化なんてどうでもいいと未だにわからんのか
お隣アメリカは8月はじまり。
やれるなら東京だけやってくれ。地方の現場は無理。
まずは日教組をどうにかしろっての、この無能BBAは本当に役に立たないな
何でも西洋の文化に合わせる必要ないと思うんだが...学歴詐称の都知事にはどうでもイイ事かもしれないが
ありじゃねっていうだけの他愛もない発言に随分ヒステリックなヤジが多いな
99%ほとんどの人には海外のスタンダードなんて関係ないけど、
それはそれ「今年の始業の遅れはどうするか」の問題はあるんだよな。
暫定的だろうと否応なしに9月に変更せざるを得ないんじゃね?
それはそれ「今年の始業の遅れはどうするか」の問題はあるんだよな。
暫定的だろうと否応なしに9月に変更せざるを得ないんじゃね?
留学生の行き来を考えれば国際スタンダードに合わせるのは良いこと
また今年の教育プログラムを考えれば時間の確保の観点からも良いこと
また今年の教育プログラムを考えれば時間の確保の観点からも良いこと
2566173
外人が来やすくなるのは困る
外人が来やすくなるのは困る
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
