2012/11/30/ (金) | edit |

橋下徹 a
【維新の公約―これでは分からない】

日本維新の会が、衆院選での公約となる「骨太2013~2016」を発表した。A4判で4ページ。民主、自民両党と比べ、簡略ぶりが際だつ。石原代表と橋下代表代行は「政治家は方向性を示せばいい。具体的な工程表はあとで官僚に作らせる」と強調する。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354232923/

スポンサード リンク


1 名前: アビシニアン(栃木県):2012/11/30(金) 08:48:43.42 ID:Kl2pukWi0 ?PLT(12009) ポイント特典

維新の公約―これでは分からない

 日本維新の会が、衆院選での公約となる「骨太2013~2016」を発表した。A4判で4ページ。民主、自民両党と比べ、簡略ぶりが際だつ。

 石原代表と橋下代表代行は「政治家は方向性を示せばいい。具体的な工程表はあとで官僚に作らせる」と強調する。

 確かに、メッセージだけである程度わかる項目もある。「公共工事拡大路線とは異なる経済成長」「国の役割を絞り込み、究極は道州制へ」などは、そうだろう。

 しかし、あまりに漠然としている項目が少なくない。代表例が社会保障だ。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1



維新の会公約 「大衆迎合」が気がかりだ


 日本維新の会は自公両党による過半数を阻止し「強力な第二極」を目指すとしている。公約の基本方針に自主憲法の制定を掲げた点は評価したいが、主要政策の方向付けが明確になっておらず、極めて残念だ。

 橋下徹代表代行は「『石原首相』を誕生させたい」としているが、石原慎太郎代表は「私はなるつもりはない」と述べている。政権をうかがうという以上、首相候補をはっきりさせなければ、有権者は判断できない。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121130/elc12113003180033-n1.htm



社説:維新の会公約 中身が大ざっぱ過ぎる


http://mainichi.jp/opinion/news/20121130k0000m070132000c.html



政策が生煮えで、急ごしらえであることは否めない。これで国政を担えるのだろうか。

 日本維新の会が衆院選政権公約を発表した。

 石原慎太郎代表は、記者会見で「硬直した中央官僚の支配を壊す」と述べ、国のあり方を抜本的に見直すことを唱えた。

 かつて民主党も「霞が関の既得権益を一掃する」と大言壮語したものの、多くの公約を実現できなかった。
維新の会にも、似たような危うさを感じざるを得ない。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121130-OYT1T00007.htm



2 名前: コーニッシュレック(大阪府):2012/11/30(金) 08:50:00.53 ID:hTp9xhS70
新聞も捨てたもんじゃないな

5 名前: 茶トラ(千葉県):2012/11/30(金) 08:53:04.41 ID:6kdyGQGj0
右から左にまでダメ出し食らうとか

14 名前: マーブルキャット(大阪府):2012/11/30(金) 09:00:09.36 ID:NEXWY3JF0
最近ワラワラ合併したばかりの完全に烏合の衆だし

19 名前: ピューマ(四国地方):2012/11/30(金) 09:03:03.18 ID:aJOGwXN8O
官僚批判しておいて、結局は官僚におんぶに抱っこかよ…

20 名前: ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/11/30(金) 09:03:39.14 ID:lam3q0D70
産経と朝日が同じ意見だなんて・・・

7 名前: サバトラ(宮城県):2012/11/30(金) 08:54:40.00 ID:U4ONgzO10
維新から未来に流れたらそれはそれで困るんだけどなあ、、、

12 名前: コーニッシュレック(空):2012/11/30(金) 08:58:51.76 ID:AqiwF3e00
>>7
公明、みんな、維新、未来が30くらいで横並びがいいよ

8 名前: シャム(中国地方):2012/11/30(金) 08:55:24.43 ID:Io1bijsi0
統治機構の見直し

なんて言葉を軽々しく使い過ぎw

10 名前: ハイイロネコ(庭):2012/11/30(金) 08:56:41.90 ID:JRMjh0jNP
第三局なんてみんなそんなもんだろ
人気取りだけ気にかけてフラフラしてるからこうなる

13 名前: アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/11/30(金) 08:59:17.16 ID:4Gp5hQaO0
竹中平蔵と片山虎之助が居る時点で終わってる
こいつは国政担う器じゃない
大阪の不良公務員と戦うのが適材適所

22 名前: ハイイロネコ(茸):2012/11/30(金) 09:05:12.66 ID:MmuEaBrhP
仮に政権取った時の首相候補が決まってないとか
キモくて投票出来んわ

24 名前: ソマリ(沖縄県):2012/11/30(金) 09:06:49.65 ID:ckz/EPtq0
新聞は読んでないけど、テレビがやたら未来の
政策ばかり取り上げるのが気味が悪い。
他の政党のはほとんど取り上げないのに。
バカ主婦がまた子供手当目当てに入れるのを
誘導してるとしか思えない。

47 名前: スナドリネコ(関東・東海):2012/11/30(金) 09:17:56.06 ID:rwOYK4dwO
>>24
異常な持ち上げ気持ち悪いよな

52 名前: アムールヤマネコ(大阪府):2012/11/30(金) 09:22:58.17 ID:Cfpf3fEi0
>>24
どっちみち自民公明民主は組むんだしそこに維新も入るかもしれんし
となると野党第一党は未来だろうから取り上げといてもいいだろ

25 名前: コーニッシュレック(埼玉県):2012/11/30(金) 09:07:04.92 ID:bqbejc2m0
ごった煮だったね。
結局内容詰められなくて「俺は筋道だけ付けるから中身は官僚考えれ」だったし。

27 名前: ライオン(関西・北陸):2012/11/30(金) 09:08:15.36 ID:bh+vc1zoO
さあ、そろそろ維新のバック団体を教えてくれ

29 名前: イエネコ(禿):2012/11/30(金) 09:08:47.31 ID:N03Z7Md50
右からも左からも嫌われる維新( ;∀;)

30 名前: ヒョウ(禿):2012/11/30(金) 09:09:52.10 ID:YnxKhHbp0
すかすかでよく骨太って言うな
骨粗鬆症かよ

32 名前: マーゲイ(東日本):2012/11/30(金) 09:10:25.75 ID:t+dh1EFJ0
思いつきの発言→発言撤回→以下繰り返し→石原「橋本が悪い」 橋本「石原が悪い」 
→党内分裂

こんな感じになるんでねーの

34 名前: ピューマ(四国地方):2012/11/30(金) 09:11:34.84 ID:aJOGwXN8O
中身を問われる前に恫喝して押し切ろうという魂胆か
悪徳業者の販売戦略みたいだ

35 名前: サバトラ(中部地方):2012/11/30(金) 09:12:00.01 ID:E+sLy/CI0
もともと「地方は地方で勝手にやるんで
残りは国がやってくれ」って立場だしな

41 名前: ラ・パーマ(関西・東海):2012/11/30(金) 09:16:01.12 ID:dvzW0skjO
大阪都構想と変わらんアバウトさだな

42 名前: オリエンタル(岐阜県):2012/11/30(金) 09:16:33.86 ID:TxJWhgYa0
維新って極右みたいに見られがちだけど
あの公約の内容ってどっちかというとよくある売国だけが能の似非左翼じゃなくて
ホンモノの極左に近い気がする・・・。

43 名前: ジャガー(WiMAX)[age]:2012/11/30(金) 09:17:12.26 ID:DUfwnQxb0
ブレすぎだろ(笑)
企業献金廃止

企業献金しないで活動なんてできません

企業献金無しで個人献金にします!

個人の方が特定しにくいのにね

44 名前: ギコ(庭):2012/11/30(金) 09:17:27.30 ID:b4i6ug0P0
だから言っただろ?所詮、維新は第二の民主党だって、だから入れたら
再び民主党政権の二の舞になるよ

45 名前: トンキニーズ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 09:17:40.77 ID:yZ6nzZyy0
マスゴミの逆が正しい

54 名前: サバトラ(富山県):2012/11/30(金) 09:24:34.29 ID:BRFhBm+v0
本当に石原慎太郎のやりたいことが見ててこない

55 名前: サイベリアン(岐阜県):2012/11/30(金) 09:25:03.39 ID:2zpZxl2U0
最低賃金無くすって公約ワラタ
知らずに投票する派遣いそう

60 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/11/30(金) 09:26:49.37 ID:ZpkhOXc/0
今まで四期全部石原都知事に投票したけど、もうダメだねこりゃ
マジキチ極左橋下なんかと組んだんじゃ、もうおしまいだ。

61 名前: アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/11/30(金) 09:26:52.00 ID:ZvJk6P/t0
後々の事を考えてあらかじめ煙に巻く作戦wwww

64 名前: マンチカン(西日本):2012/11/30(金) 09:28:31.59 ID:69ue6rYvO
最低賃金法だけはいじらせねーぞ
こちとら生活かかってんだよ

66 名前: サビイロネコ(宮崎県):2012/11/30(金) 09:30:59.10 ID:01J4yBH20
>>64
新党なんだから確固とした地盤もないし浮遊層の庶民に
媚びることしなきゃだめだと思うがなあ
何考えてんだろな

70 名前: ハイイロネコ(東京都):2012/11/30(金) 09:34:01.94 ID:GgAJLX/zP
>>66
貧乏人と金持ち
選挙に行くのは金持ちの方が多いんだろうね

69 名前: ベンガル(東京都):2012/11/30(金) 09:33:53.28 ID:VO1uvfJr0
会見見たけど、謙虚さが全くなくて特に女性票は望めないだろう。
今更石原に謙虚さなんて求めても無駄だが

73 名前: エキゾチックショートヘア(和歌山県):2012/11/30(金) 09:36:19.40 ID:BSWkcKRO0
散々馬鹿にしてた官僚に結局丸投げすんの?

74 名前: 白黒(愛知県):2012/11/30(金) 09:36:24.26 ID:QI0CAtZv0
給料削減、税金増加、社会保障・年金削減
誰が支持してんの?

77 名前: ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/11/30(金) 09:38:25.65 ID:MxJcr8vF0
マスゴミですら擁護できないレベルの維新かっこいい!

78 名前: ジャガー(東日本):2012/11/30(金) 09:39:12.18 ID:mYGsf1BgO
選挙は第一に人物で選ぶ。公約はその次。
だからこの維新叩きはくだらないと見えるが、
だけど橋下には入れない。

まして小沢には入れない。

82 名前: 白(四国地方):2012/11/30(金) 09:40:49.18 ID:uHuxPC3O0
>>78
政党増えたくせに、
どんどん選択肢がせばまっていってるよなw

81 名前: スナネコ(岐阜県):2012/11/30(金) 09:40:19.39 ID:KrBhJscS0
民主党の時は検証もせず絶賛してたのにな

91 名前: ボルネオウンピョウ(九州地方):2012/11/30(金) 09:48:42.13 ID:Cdsa7f0OO
ここで未来が票を伸ばすと悲惨な事になるんだが民主党2009再びだぞ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 177873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 10:06
自民一択
他に道なしと維新が教えてくれた  

  
[ 177879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 10:17
とりあえず看板だけ出しておいて、あとから商品並べるで商売になる訳ねぇだろ(笑)
まだ羊頭狗肉の売国民主党や汚沢未来売国党の方が、まがりなりにも
「商品」出してるだけマシだろうがよ(笑)

まぁ売国民主党や汚沢未来売国党の「商品」なんざ間違っても手に取って
いい物で無い事は言うまでもないが(笑)  

  
[ 177880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 10:18
代表代行が高田純次レベルに適当なこと言ってるからこうなった。
旧たち日の議員はあのバカを再教育してくれ。  

  
[ 177881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 10:20
維新の政策は、民主より酷いだろ
失業者続出で
景気がどうとかいうレベルじゃない、修羅の国になるよ  

  
[ 177885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 10:24
確かに政党が増える度に選択肢が減るのは不思議だな  

  
[ 177886 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 10:26
朝日と毎日はオザー新党ができてそっちになびいたからなw  

  
[ 177887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 10:29
橋の下は、ニセ同和で朝鮮人の手先! 口だけの守銭奴三百代言。 こんな人間の屑を、マンセー~している維新の馬鹿候補は、全員落選しろ~! 朝鮮じゃんけんの会、マンセー~!www  

  
[ 177888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 10:30
まあ順当にいったら、今の民主(含む社民)周囲の左巻きが、力を落すのは確実だから、マスゴミ内の左翼は" 未来 " に希望をかけてんだろう。
その分、他政党の叩ける点を叩く、って状況になって来たとみえる。
これで選挙結果が、あまりにも都合悪すぎだったりしたらマスゴミ連中は、例の「一票の格差問題」を前面に出して、
「投票無効!衆議院は選挙前のまま任期一杯継続!」とか主張してくる可能性があると思うぞ。  

  
[ 177889 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 10:31
官僚じゃなくて政治家に全て任せるなんて恐ろしいが
全て官僚任せというのもなんだかな
まあ政治家なんて外交だけやってりゃいい仕事だけどさ  

  
[ 177890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 10:32
原発からフェードアウトって、失敗した合コンじゃあるまいしwww  

  
[ 177893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 10:38
絶賛するのは週刊現代くらいだな  

  
[ 177899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 10:51
民主党レベルの絵に書いた政策を主張するだけの政党がどんどん出てきても選択肢には  

  
[ 177900 ] 名前: 無記名  2012/11/30(Fri) 10:54
中国:石原 即戦争
中国:安倍 戦争
中国:野田 無視
どこにしようかな・・・  

  
[ 177903 ] 名前: もういいよwww  2012/11/30(Fri) 11:03
2012年10月5日 橋下徹
「政策や理念や価値観の一致。これこそまさに政治、政党が力を持つ根源的な部分だという思いがある。」

2012年10月25日 橋下徹
「政策、価値観の一致は譲れない」

2012年11月20日 橋下徹
「政策はどうでもいい、世間はそんな問題どうでもいいと思ってるんで。」   

  
[ 177908 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/30(Fri) 11:13
>具体的な工程表はあとで官僚に作らせる」と強調する

結局官僚任せかよ
官僚はドラえもんじゃないんだぞ
自分たちじゃできませんってはっきり言えや  

  
[ 177911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 11:19
日本語が理解出来なくてよくわからないけれど
みんなが担ぎあげるから自民党に入れちゃう馬鹿が集合してるイメージ。

維新が全部正しいとは言わんが、
自民党の実態もスルーしすぎなお前らが怖い。

どっち入れるにしても間違っても2chの情報なんかアテにしてんなよ。
  

  
[ 177912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 11:20
維新もヤバいが輪をかけてヤバいのは未来だろう。
大衆迎合、政策バラバラ、汚沢中心・・・民主党のまんまコピーじゃねえかwww
細かい政策を言う必要はない、っていうのは分かるな。
具体的な行程を書かれても、それが実現可能かほんとに俺らにわかるんだろうか。
明らかに無理そうな未来(笑)はともかく、後は人で選ぶしかない。  

  
[ 177913 ] 名前:     2012/11/30(Fri) 11:29
これが、石原、立ち上がれ日本が合流した理由だな。 まぁ未来ってのは心配せんでも大して票取れんよ、民主党の最後の足掻き(拉致問題)に気をつけるだけ  

  
[ 177914 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/30(Fri) 11:29
橋下はイミョンバクに憧れてるんじゃない?  

  
[ 177916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 11:33
マスコミがクズなのは橋下の言うとおりだけど
維新の場合はただのマスコミガーであって、マニフェストを
明確化して後で叩かれるのを避けるための逃げ口を
懸命に作ろうとしている風にしか見えなかった  

  
[ 177917 ] 名前: あゆーにゃ名無し  2012/11/30(Fri) 11:36
\(^o^)/
こんなこと言った奴が代表wwwwwwww


日本維新の会の所属国会議員について、
石原慎太郎「そうそうたるメンバーが集まったならともかく、
あの顔ぶれでは周りも失望する。橋下君自身が失望しているんじゃないか。」
と批評した。(10月6日 読売新聞)
  

  
[ 177918 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/30(Fri) 11:37
マスゴミは維新持ち上げから未来持ち上げにチェンジ!

というか、マスゴミは自民が嫌いだから自民の対になる党ならどこでも良し!  

  
[ 177919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 11:37
全方位から駄目出し喰らうとは流石だ。
橋下さんの能力で秀でてることって敵を作ることぐらいだからなぁ。
まぁこんなに非難を受けるのは自分が正しい証拠だと脳内変換しそうだけど。
  

  
[ 177921 ] 名前: 足元の力強さを見るべき  2012/11/30(Fri) 11:37
 いつから、マスコミを信用するようになったんだ、おまいら
マスコミは先など照らせない。
つねに力に迎合していくだけの存在。  

  
[ 177924 ] 名前: 猫好きな名無しさん  2012/11/30(Fri) 11:40
「マスコミなんか信じない」って人ほどアホみたいなデマに簡単に騙されてくれるからちょろいもんだぜ  

  
[ 177925 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 11:45
93年以前に戻せばいい。
それだけだ。  

  
[ 177926 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2012/11/30(Fri) 11:52
維新に乗り換えた奴が一番焦ってるだろうな
どう説明したらいいかわからんだろ  

  
[ 177927 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/30(Fri) 11:53
>政治家は方向性を示せばいい。具体的な工程表はあとで官僚に作らせる

この考え方には賛成だけど、それでもある程度具体的に実現性を示さないといかんだろ
実現性を無視して、あとで無理でしたじゃ済まないぞ  

  
[ 177928 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 11:57
国政に出るの4年早かったんじゃないかな  

  
[ 177929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 12:01
会見みたが、マスコミ叩きがひどかった
マニフェストが薄いのは、マスコミがマニフェスト違反を叩かないからだそうだ
確かに、どんな公約でも後で破れるならあまり意味はない
とはいえ内容をつめてない公約とか、政党としては信頼できないわな
約束して守れるように活動するのが政治家だよ  

  
[ 177930 ] 名前: .  2012/11/30(Fri) 12:02
どうみても日本破壊マニフェストです、本当にハムハサムニダ。
  

  
[ 177932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 12:08
せやけど安倍ちゃんが最低賃金廃止言うたらネトウヨは嬉ションするんやろ?
  

  
[ 177936 ] 名前: あゆーにゃ名無し  2012/11/30(Fri) 12:09
日銀はリーマンショック以降、40兆円金融緩和したと言っている。
が、市中銀行はその金の87%を日銀の当座預金口座に放置している。
しかも日銀はその8割に0.1%プラス金利を約束している。
つまり、金融緩和した金を再び日銀に引き戻している。35兆円が死に金。
(※産経新聞11月25日 田村秀男)

↑安倍さんはこんなふざけた日銀を正したい  

  
[ 177937 ] 名前: 名無しです  2012/11/30(Fri) 12:11
石原、(核装備、徴兵制導入)
橋下、(相続税増税、富裕税)という過激なイメージしかありません。
当初から維新は政策が現実離れしていた。だから入れません。  

  
[ 177943 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/30(Fri) 12:15
>メッセージだけである程度わかる項目もある。「公共工事拡大路線とは異なる経済成長」
いや抽象的すぎるだろ。
何を成長分野と想定して、実現するためにどう処方箋を書くのか全く触れられてもいないw
もしこれで分かると言うなら、マスコミが説明してみろよ。  

  
[ 177944 ] 名前: ななし  2012/11/30(Fri) 12:19
民主党に騙されたことから考えて維新もダメだね。石原さん単独、維新単独の方がまだましだった。  

  
[ 177946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 12:20
あいかわらずの偏向編集ですね。  

  
[ 177949 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/30(Fri) 12:21
スレでも未来押してるの居るけど
小沢の傀儡なイメージと選挙は未来で当選後はみどりの党でみたいなイメージしかない
政策も反原発、反TPPで糞高い燃料費どうするつもりかわからないし
消費税凍結、中学生以下の子供の居る家庭に31万バラマキ・・・財源どうすんだと  

  
[ 177954 ] 名前: 名無しの散歩さん  2012/11/30(Fri) 12:31
あの竹中がブレインにいて、さらに元民主議員が合流して
危なさすぎんだろオイ  

  
[ 177955 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/11/30(Fri) 12:32
日本維新は、元・大阪維新の応援者や、元・石原支持者たちからも見限られてる印象
ここからあぶれたこの層がどこに流れるのか非常に読みづらいけど
まだ未来の方が一貫した支持者層がついてきてそうだね
未来は他所からあぶれた票を拾い集めるのも上手そう
そのことの良し悪しは別として  

  
[ 177958 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 12:40
>公明、みんな、維新、未来が30くらい
なんでやねんw
みんなが望むのは
公明0 みんな0 維新20(全部立ち日) 未来0だろw
現実的に見たら
公明25~30 みんな5~20 維新5~30 未来0~15
ってとこじゃね?  

  
[ 177959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 12:41
武雄市長といいこいつといい、たかだか地方自治体の首長ごときが世界を引っ張ってるって勘違いして突っ走るのが流行ってるのか?w  

  
[ 177960 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 12:41
日計公約で気分一新!
応援よろしくお願いします。(^∀^)


非計り公約で、火達磨情態は秘密です。(・д・)
迎合主義の皆さん。
よろしく(σ・∀・)σYO!!  

  
[ 177963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 12:48
>消費税凍結、中学生以下の子供の居る家庭に31万バラマキ・・・財源どうすんだと

えーと、…埋蔵金?  

  
[ 177965 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 12:53
新党日本の田中康夫氏に頑張ってもらいたい  

  
[ 177968 ] 名前:    2012/11/30(Fri) 12:59
※177921
維新も信用できない
ただ、それだけ
マスコミが反対するからという前に維新の政策見ろ脳なし  

  
[ 177971 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 13:05
上で毎度のコピペやら貼ってるネトウヨ、ま、30歳過ぎたニートのオッサンってとこやろ 下手すりゃ40歳過ぎか
中高生でウヨに片足突っ込んでるネトウヨ予備軍よ、コレがお前らの将来の姿やで 親も悲惨や

かつての同級らが、昼は仕事に、夜は嫁ハンに精出してるっちゅうに、
コイツは日がな一日、サヨ系サイトを巡回しては、取り憑かれたように「愛国ゴッコ」に精出してる
そないして「社会正義の実現の為に活動してるボクちゃん」って幻想に酔うわけよ
紛れもない「社会のゴミ」っちゅう現実から逃避する為にな

ま、ガキん内に選ぶ思想は右でも左でもええ
ただ、分別はキチンと弁えてネットなり思想なりと関わっていかんと、
アッという間に人生終わるで  

  
[ 177974 ] 名前: 竹島は日本の領土  2012/11/30(Fri) 13:16
※177971
お前わかりやすいねwww
お前こそ日本にいらないから、とっとと楽園である祖国へ帰れよ。
いつまでも大嫌いな日本人様の血税に恵んで貰ってても仕方が無いだろ?  

  
[ 177977 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 13:24
維新は日本がこれまで構築し蓄積した
富や社会基盤を、海外に吐き出させる
ためだけの政策だしね
維新が言ってる事やれば、
社会が壊れて取り返しがつかなくなるよ  

  
[ 177989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 13:49
マスゴミが批判してるって事は維新一択だなw
  

  
[ 177992 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 13:51
中身も見ないで、
ここに投票する馬鹿がまだいるんだろうな  

  
[ 178009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 14:29
だってな、
野田のあの解散宣言は、
完全なる第三極潰しなんだもん。
第三極に主導権握られるよりは、
自民に政権を戻したほうがマシと考えてたのではないか?  

  
[ 178028 ] 名前: www  2012/11/30(Fri) 15:25
カスゴミは大ざっぱに言っちゃえば既得権益層の代弁者。
維新が天下取ったら既得権益がぶっ潰されるから総出でdisってくるワケだw
でも仮にぶっ潰すのに成功したとしても、庶民一般が恩恵に与ることはなくて、アメちゃん始めとする外資系がどっと踏み込んできて吸い尽くすってシナリオだなww
  

  
[ 178047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 15:54
小沢のサヨク合体が間に合ったからアンチ自民で維新持ち上げてたマスコミもそっちに乗り換え、今後は維新は叩かれるだけの存在になるかもね。  

  
[ 178069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 16:27
自民と替えられるだけの質の野党が欲しいんだが、合流を始めに政局しか見てないとしか思えない行動ばかり……
合流なんて誰が得するんだ?
世論受けばかりの公約なんて誰が得するんだ?

日本の世論からはいつまで経ってもアンチ与党つまりはアンチ自民しか生まれないと思う
俺は野党が欲しいんだよ!
アンチ与党アンチ自民なんかに政権を任せる趣味はねえんだよ!  

  
[ 178092 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/30(Fri) 17:01
自分の当選が第一の元ミンスがいる時点でもうね  

  
[ 178107 ] 名前: 名無し  2012/11/30(Fri) 17:20
マスコミが自民批判→マスコミは糞
マスコミが他の党を批判→マスコミは分かってるな

なぜなのか  

  
[ 178114 ] 名前: 速度  2012/11/30(Fri) 17:29
※欄に早く橋下信者来てくれー! もう全然見えなくなってしまったぞ!  

  
[ 178133 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 17:52
※177971
どうしてそんなことまでわかるんだよ
エスパーかよお前は  

  
[ 178141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 18:03
一般国民、右左翼、マスゴミ、全方位から見限られる維新…。
それでも石原のネームバリューに騙されるアレな層と、大阪の橋本マンセー市民はこいつ等に投票すんだろうなぁ。
地味に票がが集まりそうなところが、また嫌だ。  

  
[ 178146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 18:17
中野剛志や藤井聡に批判されてからまるで成長していない

どころか退化してねえかこれ>維新  

  
[ 178195 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 19:47
なんていうか自分としてはもうネットでさえ
支配されてるような感じを受けるなぁ。
結局声でかいやつが右向けって言えば右向く
烏合の集だよな。ネット民って  

  
[ 178197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 19:53
老年痴呆のオリンピック妄想右翼と電波芸者の成れの果て、で政治やりましょう、ってとこが雑。
まして「似たような奴みんな来い」ってのも雑すぎる。
しまいに「共産党」も「社民党」も人間だし政党だから集まろう、って言い出すぞ。
「幸福実現党」も「汚沢んとこ」もみんな来いって馬鹿?誰が投票するかって!  

  
[ 178220 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 20:14
石原党が合流してからのgdgd曝け出し振りに
実は維新を全滅させるために
石原さんは自ら刺客になったんだと思うことにしたw  

  
[ 178239 ] 名前: (´・ω・`)  2012/11/30(Fri) 20:37
維新、未来、みんな
全部第2民主党じゃん。  

  
[ 178276 ] 名前: 名無しの散歩さん  2012/11/30(Fri) 21:32
パッと見は大勝利フラグなんだけどなーw
さすがに、もうクズの寄り合いにはウンザリだからな  

  
[ 178307 ] 名前: 名無しさん  2012/11/30(Fri) 22:28
小沢氏が日本の右傾化の危険性を指摘
「何としてもこれを阻止しなければいけない」
ttp://www.hoshusokuhou.com/archives/20708590.html

未来の党もこんな売国思想だし、
石原は応援してたが、小沢と同類の橋下なんかとくっついたから支持できないし・・・
本当ただ日本を潰したいだけに存在してるみたいな政党だらけ  

  
[ 178312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 22:39
民主党のマニフェストよりもダメみたいな言い方はないだろ。
揚げ足取りにしか思えん。  

  
[ 178327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/30(Fri) 23:05
>「骨太2013~2016」を発表した。A4判で4ページ。

ふだんの会議でももっと資料作るんじゃないの?
民主党の方針バラバラ財源無視のマニフェストもひどかったけど
維新のこれも、目指す方針はひどいし急造品だし、どっこいどっこいだよ。  

  
[ 178340 ] 名前: jiazhuyuanjp  2012/11/30(Fri) 23:23 日本の危機はどこ?
肉食者鄙  

  
[ 178403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/01(Sat) 00:50
本当はもっと後に選挙があると想定していたんだろうな。
野田首相の第三極潰しに見事にはまってしまった印象。
大阪という特殊な自治体の長だからこそ支持を得たんだろうに。  

  
[ 178411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/01(Sat) 01:03
大阪市長って、んな衆院選やってるほど暇なんだな
これこそ税金泥棒だろ  

  
[ 178465 ] 名前: 名無し  2012/12/01(Sat) 02:58
「これで国政を担えるのだろうか」だと?
「強烈なキャラクターで押しまくるだけではなく」だ?

地方行政すらろくに担えない奴をキャラクターで押しまくって
国政に関わるところまでつけあがらせてのさばらせたのはお前らマスコミだろうが
自分らの責任に等しいのに今更何ほざいてんだ?マスゴミどもは  

  
[ 178513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/01(Sat) 06:01
維新が票伸ばすのが最も最悪だ。
変な工作するなクズが。  

  
[ 178521 ] 名前: あ  2012/12/01(Sat) 06:45
最低賃金撤廃とか気が狂ってんのかよ。
大阪だけでやってくれ。他の都道府県には近寄るな  

  
[ 178634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/01(Sat) 10:47
経済政策、TPP、原発と愚民の喰いつきがよさそうな政策はうやむやで
中央集権打破や対中姿勢だけで争っても票は取れないでしょ。
その点小沢は凄いね。また一大勢力の傀儡見つけたし。選挙の小沢と
言われるのがよくわかるよ。  

  
[ 178651 ] 名前: 名無しの散歩さん  2012/12/01(Sat) 11:28
マスゴミがプッシュする以前にハシゲはダメだってのがネット民の総意だろ?
その主張をマスゴミが繰り返したらそんなの当たり前だって同意して然るべきだと思うのですが?
何としてもハシゲageしたいけど出来ない馬鹿が
ネット民に対するネガキャンすることで相対的にハシゲageしたいのかな?
  

  
[ 178676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/01(Sat) 12:00
石原だけならともかくハシゲと合流した時点で維新はないわ  

  
[ 178950 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/12/01(Sat) 18:14
維新に入れるやつバカやろ、これやばいよ。格差広がりまくりの暗黒社会になる。  

  
[ 179067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/01(Sat) 20:05
維新が影も形もなくなって自民が大勝しさえしなければいい。選べなければ共産党にでも投じておけばよし。  

  
[ 179155 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/12/01(Sat) 21:13
>会見見たけど、謙虚さが全くなくて特に女性票は望めないだろう。

謙虚さのない上から目線の物言い

スイーツ「キャー力強くてリーダーシップがあるぅ~」

石原・橋下「楽勝www」  

  
[ 179340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/12/01(Sat) 23:51
民主→この三年間のアレっぷり、忘れてないぞ
自民→とりあえずあのクソ過ぎる改憲案を作り直せ、話はそれからだ
維新→真っ当な政策案ぐらいを立てられるようになってから出て来い!
未来→ハイハイ、とりあえず原発なくせばいいんですね~…さよなら!!
その他有象無象→何処も政策に現実味がないようなのばっか

俺は今始めて本当の意味で「無党派層」「支持政党なし」の気分が解った…  

  
[ 180149 ] 名前: 名無しさん  2012/12/02(Sun) 21:47
大阪市民の多くは迷惑しています。
しかし誰も彼の前で文句は言えません。
言ったら橋下の上手い屁理屈によって論破され、自分の立場を危うくするから。
  

  
[ 181548 ] 名前: ばしくし  2012/12/04(Tue) 12:07
日本スマイル党一択だな。
他は全部ブラフ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ