2020/04/30/ (木) | edit |

茂木外務大臣 茂木敏充外相は30日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス感染症の 治療薬として効果が期待される国産の新型インフルエンザ薬「アビガン」 について、80カ国近くから提供要請を受けていることを明らかにした。

ソース:https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/200430/plt20043014520014-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ストーリア星人(滋賀県) [GB]:2020/04/30(木) 19:38:04.77 ID:GadG6eoo0

茂木敏充外相は30日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス感染症の
治療薬として効果が期待される国産の新型インフルエンザ薬「アビガン」
について、80カ国近くから提供要請を受けていることを明らかにした。
政府は希望する国々に無償提供を行っており、30日時点で39カ国への
供与を調整済みとした。

茂木氏は「各国の外相と電話会談やテレビ会談を行っているが、率直に言って
アビガンへの関心はものすごく高い」と述べた。また、治療薬の開発に関し、
「官民の取り組み強化、国際協力を進めており、わが国の姿勢や成果に
ついてもしっかり対外発信していきたい」と強調した。

自民党の宇都隆史氏の質問に答えた。

https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/200430/plt20043014520014-n1.html
4 名前:おたすけケン太(徳島県) [US]:2020/04/30(木) 19:39:40.24 ID:ctgMpbbi0
こういうの見るとやっぱり国が研究費とか削ったら駄目だよね(´;ω;`)
11 名前:サブちゃん(静岡県) [RU]:2020/04/30(木) 19:40:58.48 ID:UMOQJxAY0
まだ承認出来るほどデータ集まらんのかい
31 名前:Qoo(愛知県) [ニダ]:2020/04/30(木) 19:45:59.80 ID:BrmGeajC0
無料で配ってるせいだろ
43 名前:陸上選手(神奈川県) [EU]:2020/04/30(木) 19:50:25.67 ID:aQC8b2VH0
散々日本の対応貶した国はきちんと断れよ

57 名前:ブラックモンスター(福井県) [GB]:2020/04/30(木) 19:55:47.68 ID:MKzovPwD0
日本はアビガンでマウントとってぼろ儲けしようとしている
ってどこかの国が言い出しそう
63 名前:スイスイ(東京都) [US]:2020/04/30(木) 19:57:41.59 ID:9UO5CCrw0
まーた世界を救ってしまったかw
102 名前:つばさちゃん(コロン諸島) [US]:2020/04/30(木) 20:14:48.48 ID:K8WOmZ+NO
アビガンが日本外交の切り札状態になっトルがな
146 名前:元気くん(東京都) [US]:2020/04/30(木) 20:33:33.00 ID:qM1VaW/W0
安心しろ!国外治験が済んだらリピート凄くて国内は不足するから
174 名前:タッチおじさん(埼玉県) [SE]:2020/04/30(木) 20:56:15.19 ID:fTz5vqsx0
売ってるわけじゃなく無料で配ってるからな
204 名前:マックライオン(ジパング) [CN]:2020/04/30(木) 21:12:10.95 ID:xUkRGu7b0
これもう半分万能薬だろ
206 名前:ケンミン坊や(千葉県) [FR]:2020/04/30(木) 21:12:59.19 ID:hgxufqVl0
韓国は感染者0だから必要ないだろ
239 名前:ぼうや(神奈川県) [US]:2020/04/30(木) 21:42:58.17 ID:ziopTdWs0
アビガンを処方してくれる病院を公表して欲しいね
246 名前:ハナコアラ(茸) [US]:2020/04/30(木) 21:54:48.82 ID:L2bEGIOb0
でも承認しません
247 名前:虎々ちゃん(やわらか銀行) [US]:2020/04/30(木) 21:58:12.91 ID:lQoYn3q40
こういう反応があるということは
海外の治験が良い感じなのかな?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588243084/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2567385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 23:20
頼むから日本の日本人の分を残しておいてくれよ
増産するのはわかってるけど頼むから日本人の分は無くすなよ  

  
[ 2567388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 23:29
80ヶ国に全部配っても8000人分、増産しなくても70万人分はあるんだよ  

  
[ 2567389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 23:30
海外販売分はライセンス生産させればいいんでね?  

  
[ 2567390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 23:33
まあ日本だと治験数が足りないから海外から大量に集める方が効率的だわな
恩も売れるし一石二鳥  

  
[ 2567392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 23:34
無料で効くかもしれない薬くれるんだからそりゃ関心高まるだろ  

  
[ 2567393 ] 名前:    2020/04/30(Thu) 23:35
※2567389
いずれはそうなる可能性は高いが、特許情報を友好国に売っても、各国で製造可能になるまではそれなりに時間がかかるし、さらにその情報を日本に敵対的な国に漏洩させない対策も講じてもらわないといけないとか、なんだかんだでハードルがある。
特に、中国製のジェネリックが日本製ほどの効果が出ないとかいう話もあるし、それが本当なら、中国は日本の製造方法の盗みに来るのは確実。  

  
[ 2567394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 23:38
さて、韓国がどうやってねじ込んでくるか
マスクも検査キットも日本へ支援するな! もちろん、日本のアビガンなんか使うな! ってのが今の韓国人の総意だからな
日本人としては大変ありがたい事だけど、世界で評価されたら手のひら返して「お互い知恵を出し合って協力を」なんてすり寄ってくるのが韓国人
日本のマスコミもそろそろ日韓で協力を~なんて雰囲気を作ろうと画策しているみたいだし  

  
[ 2567395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 23:39
>まだ承認出来るほどデータ集まらんのかい

承認時試験は、何例投与したかの問題じゃないんだよな
治験薬が本当に効いたのかを検証をしなければいけない
その為には、プラセボもしくは標準薬との二重盲検が必須  

  
[ 2567397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 23:42
海外支援でも無料でやって今までどうだったか
無料でも文句いう人がでてくるし
商売やってその対応費や、開発した人や会社に金が入るようにしてほしいと思う  

  
[ 2567398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/30(Thu) 23:42
2567389
ライセンス以前に、その国での製造販売承認を得なければならない、その為の治験薬  

  
[ 2567418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 00:46
日本の開業医が「アビガン出しときますけど来週また来てください」が理想
今現在でそうなる最終段階に世界中が協力してくれてる訳です  

  
[ 2567446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 01:21
※2567418
新型コロナ用に承認されても今は処方が必要な発症者は入院か隔離されるのですぐには無理だろうけど、数年後に集団免疫が出来た頃にはそうなるかもね  

  
[ 2567463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 01:43
>まだ承認出来るほどデータ集まらんのかい
国内でやるには法改正や特例法案作りから始めなきゃいけないから野党が邪魔してる限り相当遅くなる
それより他国に承認してもらって特例承認かける方が早いかもしれないんだよ  

  
[ 2567475 ] 名前: お  2020/05/01(Fri) 02:09
今の日本国内での使用も「治験」なんだろうが、金とるのかな?
クドカンはどうだったんだろうか。  

  
[ 2567488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 02:27
海外からの治験の情報が極端に少ないんだけど、マスコミがわざと報道しないのかな?
政府批判の為のマイナス情報以外報道しないなら、報道機関の意味が全くねーな
感染拡大してる欧米型のコロナ持ち込んだのがマスコミだしな。それを、隠蔽するために政府批判繰り返してんだよな。やってる事が中国と全く一緒だな  

  
[ 2567618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 08:18
中共製アビガンが出回る展開  

  
[ 2567646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 09:01
2567488
海外からの要望で治験薬を送り始めた状況で、海外治験なんかこれから始めるか始まったばかりだろ
治験の情報なんて最終盤になってからしか出て来ない、3月始まってる国内治験の情報もほとんどない  

  
[ 2567648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 09:03
南北チョーセンを除く全ての国に無償で提供するべきだ。
  

  
[ 2567770 ] 名前: 承認が問題  2020/05/01(Fri) 11:24
承認が遅すぎる。。  

  
[ 2568178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 19:43
上手い事、外交カードにしていって欲しいもんだな  

  
[ 2569298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/03(Sun) 01:47
遅いって言うやつが世の中の全ての足を引っ張ってるんだよな
ほんと無責任な下衆だ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ