2012/11/30/ (金) | edit |

野田佳彦首相(民主党代表)と自民党の安倍晋三総裁との党首討論が29日、自民党側が主張していたインターネット動画サイト「ニコニコ動画」で実現した。ネット番組での党首討論は異例。放送法で「政治的公平性」が求められるテレビよりも「自由度」が高いという事情が背景にある。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354245088/
スポンサード リンク
1 名前: 黒(やわらか銀行):2012/11/30(金) 12:11:28.26 ID:+1oIYa0z0 ?PLT(18502) ポイント特典

首相と安倍氏、ネット番組で直接対決 来場者は140万人
2012.11.30 00:03
野田佳彦首相(民主党代表)と自民党の安倍晋三総裁との党首討論が29日、自民党側が主張していたインターネット動画サイト「ニコニコ動画」で実現した。ネット番組での党首討論は異例。放送法で「政治的公平性」が求められるテレビよりも「自由度」が高いという事情が背景にある。
首相は「脱世襲を先頭に立って進める」と強調。安倍氏は民主党政権の外交を念頭に「失われた日米の同盟関係を信頼のある同盟関係に変える」と訴えた。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)では首相が「(自民党は)アクセルを踏むのかブレーキを踏むのか分からない」と安倍氏を追及。安倍氏は消費税増税に関し「経済が悪い状況、デフレが進行している中では上げない」と述べた。
討論会には10党の党首が参加。運営会社によると番組にアクセスした来場者数は約140万人に達した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121130/plc12113000070000-n1.htm
【動画】2012.11.29 ネット党首討論会
1/3
2/3
3/3
2 名前: ジャングルキャット(埼玉県):2012/11/30(金) 12:12:11.43 ID:oAzbtj+a0
もうTVいらないな
15 名前: ジャガーネコ(茨城県):2012/11/30(金) 12:20:34.86 ID:Fimhsniq0
もうテレビの時代じゃねーよ
30 名前: キジトラ(WiMAX):2012/11/30(金) 12:29:11.81 ID:yZ8zfTZI0
今日もうじきNHKでも党首討論会やるんだろ
7 名前: ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/11/30(金) 12:15:37.57 ID:7dNWEA0I0
企画自体はいいんだけど止まりすぎ
iPhoneから見れなかったし
サーバー強化しとけよ
iPhoneから見れなかったし
サーバー強化しとけよ
37 名前: ボンベイ(千葉県):2012/11/30(金) 12:34:51.59 ID:ee20i3Ui0
司会もへたくそだし時間も短いし糞
司会にいたっては緊張しすぎて初っ端から噛みまくってるし
司会にいたっては緊張しすぎて初っ端から噛みまくってるし
40 名前: ヒョウ(福岡県):2012/11/30(金) 12:36:39.46 ID:oqaPE+wW0
この件、テレビで報道してるけど既存メディアへの
国民の不信は全く流さないねw
国民の不信は全く流さないねw
45 名前: ヒョウ(福岡県):2012/11/30(金) 12:38:27.14 ID:oqaPE+wW0
ニコニコだけで140万人。
ミラーの視聴者入れたら、もっといくだろ。
ミラーの視聴者入れたら、もっといくだろ。
47 名前: ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/11/30(金) 12:39:53.37 ID:RzANYB4q0
討論じゃないじゃん、あれ
もっと自由にやれよ
もっと自由にやれよ
55 名前: ソマリ(沖縄県):2012/11/30(金) 12:45:06.07 ID:ckz/EPtq0
テレビもネットも両方やればいいだけ。
実際今日NHKで生討論あるし。
ネットしてる人だって選挙権もってるし無視できないと気付いた上での今回だろ。
今まではネットしてるのは犯罪者とオタクだけみたいな風潮をテレビが垂れ流してたけど。
ネット住民がTVを監視してるのと同様、今回マスゴミが会場に入りきれないほど
殺到してたんだからお互いさま。
始めてなんだから失敗だったとしても仕方ない。
テレビだって失敗しまくりだし。
実際今日NHKで生討論あるし。
ネットしてる人だって選挙権もってるし無視できないと気付いた上での今回だろ。
今まではネットしてるのは犯罪者とオタクだけみたいな風潮をテレビが垂れ流してたけど。
ネット住民がTVを監視してるのと同様、今回マスゴミが会場に入りきれないほど
殺到してたんだからお互いさま。
始めてなんだから失敗だったとしても仕方ない。
テレビだって失敗しまくりだし。
64 名前: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 12:51:11.21 ID:wclG6XyA0
討論の途中でニコニコのコメント流したのが凄く邪魔だったな
完全に時間の無駄
完全に時間の無駄
70 名前: ハイイロネコ(庭):2012/11/30(金) 12:57:49.43 ID:SuJxqP6YP
俺はなにも知らずに批判してた側だったけど、昨日参加してみたら案外良かったわ。
最初はアクセス過多で繋がらなかったけどな 頻度は皆無に等しいが、
生討論中にコメントが流れるとかいいじゃない
最初はアクセス過多で繋がらなかったけどな 頻度は皆無に等しいが、
生討論中にコメントが流れるとかいいじゃない
75 名前: アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/11/30(金) 13:00:15.15 ID:7r4b5jn/0
自由度とか言っても肝心の中身のコンテンツがゴミだから駄目
あとネットで配信やるくらいならまともに鯖強化しとけカスって話
昨日のゴミニコニコのように見れないならネットでやろうが意味ないでしょ
あとネットで配信やるくらいならまともに鯖強化しとけカスって話
昨日のゴミニコニコのように見れないならネットでやろうが意味ないでしょ
79 名前: サーバル(神奈川県):2012/11/30(金) 13:02:01.07 ID:WD7A1ikv0
まあ面白かったけどな
編集せずに報道されると困る、編集が
飯の種な人達には都合が良くないだろう
編集せずに報道されると困る、編集が
飯の種な人達には都合が良くないだろう
82 名前: コラット(福岡県):2012/11/30(金) 13:03:47.67 ID:OwoH2QDU0
生放送という形はアリかな
ただコメント表示する必要はなく、一般投稿のから抜粋して質問状という形にすればよかったね
ただコメント表示する必要はなく、一般投稿のから抜粋して質問状という形にすればよかったね
84 名前: ソマリ(禿):2012/11/30(金) 13:04:03.76 ID:FOsL+aBy0
テレビだとオンデマンドで見れないから政治と相性が悪いんだよな
スポンサーにも配慮して時間に限りがあるし
スポンサーにも配慮して時間に限りがあるし
87 名前: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/11/30(金) 13:05:31.83 ID:VGUeOn6E0
公明党のところで
先生を出せ!!そうかそうか 政教分離
とか流れててニヤッとしてしまった
先生を出せ!!そうかそうか 政教分離
とか流れててニヤッとしてしまった
93 名前: ヒョウ(dion軍):2012/11/30(金) 13:07:41.13 ID:CgoTvgAe0
テレビ見てるみたいで面白かった
98 名前: ボルネオウンピョウ(北海道):2012/11/30(金) 13:15:25.62 ID:zmNzDCZP0
プレミアムなのに重かったんだが
99 名前: 黒(兵庫県):2012/11/30(金) 13:21:09.26 ID:qNA3gQRB0
肝心の自由度をまったく活かせてなかった
段取りと構成って大事なんだなとしみじみ感じたわ
ダメダメだと思ってたテレビだったが段取りと
環境だけはしっかり作ってるんだなと実感した
逆にニコニコは変にテレビの真似事せず
フリーダムなほうが良かったんじゃないか
段取りと構成って大事なんだなとしみじみ感じたわ
ダメダメだと思ってたテレビだったが段取りと
環境だけはしっかり作ってるんだなと実感した
逆にニコニコは変にテレビの真似事せず
フリーダムなほうが良かったんじゃないか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 山本太郎「出るぞ。出馬する。本当の事、言わせて貰う。」
- エジプト人フィフィさん「社会主義?頑張って働くのがアホらしくなるじゃん」橋本氏批判wwww
- 民主・岡田氏「日本がギリシャのようになったらどうするのか」 消費増税に理解求める
- 野田首相 崖っぷち、比例代表南関東ブロック重複立候補・・・現職首相の重複立候補は極めて異例
- 【ニコニコ動画あり】ネット党首討論、来場者は140万人、テレビよりも「自由度」が高い
- 津田氏「軽く見られがちだったネットで党首討論、非常に大きな進化」 渋井氏「偏ったコメントを一般世論だと誤解する」
- 【衆院選】 「1300万・東京都民は、維新になびかない!」…自民圧勝、維新惨敗の予想
- ネットで10党首が討論会…野田首相「改革か後退か決める選挙」、自民・安倍氏「3年前の自民党とは違う」
- 【動画あり】2009年、批判を受けていた前衆院選の自民党CMが再び話題に…「現在の民主党を予言していた自民党」として今脚光を浴びる
棄権か米国に協調だったはずなのに!
畜生, 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ
糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス
消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ
糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス!
畜生, 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ
糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス
消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ
糞ミンス 消えろ 糞ミンス 消えろ 糞ミンス!
時間が短すぎ。
それこそ2chかどっかの掲示板で、もっと長い時間かけて討論して欲しい。
それこそ2chかどっかの掲示板で、もっと長い時間かけて討論して欲しい。
小沢の動画でコメント禁止されてから
ニコニコ見てないけど、今は民主党の
批判もできるのか?
ニコニコ見てないけど、今は民主党の
批判もできるのか?
177991
昨日は出来たよ
昨日は出来たよ
一方民主の安住は安倍逃げるなテレビに出てこいとか言ってるし…
テレビ局が繰返してきた偏向捏造が暴露されて、
視聴者がテレビ局が自分たちを瞞してきたことに
気付いちゃったからね。
情報媒体としての信用を自ら著しく毀損した訳で、
一度低下したテレビ報道の価値は、二度と回復しないよ。
視聴者がテレビ局が自分たちを瞞してきたことに
気付いちゃったからね。
情報媒体としての信用を自ら著しく毀損した訳で、
一度低下したテレビ報道の価値は、二度と回復しないよ。
入れなくて、ミラーで見てた人も大勢いただろうから140万人どころではない気がするけど
TVは何十年と討論の実績があるからな
ニコ動は初めてだったし段取り悪いのはしゃーないだろ
これからどんどんやって実績積んでけばいいんだよ
TVだって変な偏向しなきゃTVでやればいいと思うよ
ニコ動は初めてだったし段取り悪いのはしゃーないだろ
これからどんどんやって実績積んでけばいいんだよ
TVだって変な偏向しなきゃTVでやればいいと思うよ
大体横からしゃしゃり出てきた小さい党が俺も俺もと出てきてぐだぐだしたわけで
ネットならもっと頻繁に民主党対一つの党で討論でも開けば良い
ネットならもっと頻繁に民主党対一つの党で討論でも開けば良い
男女の初めての時でも最初うまくいかないだろ?
慣れてきたら目を閉じててもブラ外せるようになる。
そういう事だ。
慣れてきたら目を閉じててもブラ外せるようになる。
そういう事だ。
時間短すぎだよね
政党の数が多いから3時間はやるべきだよ
政党の数が多いから3時間はやるべきだよ
ずいぶんよかったと思ったけどな。
全編通していつでも見られるのもいい
全編通していつでも見られるのもいい
テレビの1%が約70万人ぐらい、らしい。
んで、この手の番組は低めに見ても10%ちょっとぐらいだから
テレビでやったらザッと800万平均の人が見てると
鯖の問題もあるし、何だかんだでテレビの方がまだまだ多いか
んで、この手の番組は低めに見ても10%ちょっとぐらいだから
テレビでやったらザッと800万平均の人が見てると
鯖の問題もあるし、何だかんだでテレビの方がまだまだ多いか
今迄はマスコミ、政財界の思惑による情報統制選挙になっていたが、もはや国民の目にさらされる時代になったのだ。国民はより政治に関心を持ち、自分達の一票が国家に対し影響力を持つのか認識したのである。
ニコファーレでやると語尾に「w」があるコメントが嫌でも目に入る
コメントなんか見たい人だけに見せてりゃいいんだよ
わざわざ背景のスクリーンに流すな
コメントなんか見たい人だけに見せてりゃいいんだよ
わざわざ背景のスクリーンに流すな
最後に握手しようとしなかった安倍ちゃんに器の小ささを感じたw
政党数があそこまで異常な数になっていなければマトモな討論も可能だったんだろうが、出席者が取れる時間的な問題であれ以上は無理だろ。
安部が空気過ぎて・・・
野田とか堂々としててむしろホームみたいに対応できてた
でも今回のMVPは田中とムネオ
野田とか堂々としててむしろホームみたいに対応できてた
でも今回のMVPは田中とムネオ
他でもコメントしたが
各政党にはマニフェストとか胡散臭いのをやめて
民主党 TPP 賛成議員〇〇% 反対議員〇〇%
自民党 憲法改正 賛成議員〇〇% 反対議員〇〇%
・・・・・
こういう数値出して欲しいわwwwww
公明と共産は0か100という数値が出るだろうけどなwwwww
各政党にはマニフェストとか胡散臭いのをやめて
民主党 TPP 賛成議員〇〇% 反対議員〇〇%
自民党 憲法改正 賛成議員〇〇% 反対議員〇〇%
・・・・・
こういう数値出して欲しいわwwwww
公明と共産は0か100という数値が出るだろうけどなwwwww
テレビ討論と遜色ない完成度だったらなおさらテレビ不要になるだろ
>>放送法で「政治的公平性」が求められるテレビよりも「自由度」が高いという事情が背景にある
ここ笑うところかな?笑っちゃ駄目か
テレビに公平性が期待出来ないんですけど
ここ笑うところかな?笑っちゃ駄目か
テレビに公平性が期待出来ないんですけど
こういうの本来はテレビメディアが担うべき役割なんだがな
ニコニコ動画を批判する前に、現状のテレビメディアの信頼が無い事への危機感を持てよ
選挙に関連した放送法も変えるべきなんじゃないのかね、時代にマッチしてない
ニコニコ動画を批判する前に、現状のテレビメディアの信頼が無い事への危機感を持てよ
選挙に関連した放送法も変えるべきなんじゃないのかね、時代にマッチしてない
※178041
公約なんてっていう意見を度々目にするようになったけど公約は十分に有用だよ
政党がやるべきだと考えたり可能だと思った政策や主張を掲げる事に意味があるんだよ
無茶な公約を掲げたらそういう政党だと評価すればよろしい
あの民主党の公約はちゃんと吟味しなかった世論のミス
それを放置して公約という枠組みを非難するのは間違い
民主党が捏ね回した変な公約観にとわられすぎなんだよ
民主党政権はあちこちでモラルハザードを誘発したと思う
公約なんてっていう意見を度々目にするようになったけど公約は十分に有用だよ
政党がやるべきだと考えたり可能だと思った政策や主張を掲げる事に意味があるんだよ
無茶な公約を掲げたらそういう政党だと評価すればよろしい
あの民主党の公約はちゃんと吟味しなかった世論のミス
それを放置して公約という枠組みを非難するのは間違い
民主党が捏ね回した変な公約観にとわられすぎなんだよ
民主党政権はあちこちでモラルハザードを誘発したと思う
編集して袖の下を握らされた飼い犬のコメントで飯の種にするゴミより数段良かったな
それと安住よニコ動からの抗議文(政治的介入ウンタラカンタラ)に対する5日以内の返答しなきゃならんのだろ?
仮にも元犬HK職員じゃなかったのかよw
それと安住よニコ動からの抗議文(政治的介入ウンタラカンタラ)に対する5日以内の返答しなきゃならんのだろ?
仮にも元犬HK職員じゃなかったのかよw
少なくても政治関連の言動は生放送や無編集で流すべきだよ
物を編集したり添えて色づけしたりするのは余り良くない事だと思う
それも局や紙や番組の意見だろうからやるなとは言わないけど、元の言動を塗りこめてしまうのは明らかにおかしい
大手マスコミの報道姿勢はこの点で非難されるべきだと思う
ニコ動の場合はコメがTVのアナウンサーや解説者等に相当する色が付くけど切れたよね?
でも、ネットが○でTVが×っていう論調も危ういと思う
所詮は媒体が違うだけだよ
僕は生放送や無編集の動画を中心にした政治報道を望みたいよ
物を編集したり添えて色づけしたりするのは余り良くない事だと思う
それも局や紙や番組の意見だろうからやるなとは言わないけど、元の言動を塗りこめてしまうのは明らかにおかしい
大手マスコミの報道姿勢はこの点で非難されるべきだと思う
ニコ動の場合はコメがTVのアナウンサーや解説者等に相当する色が付くけど切れたよね?
でも、ネットが○でTVが×っていう論調も危ういと思う
所詮は媒体が違うだけだよ
僕は生放送や無編集の動画を中心にした政治報道を望みたいよ
一見新鮮なのな私的な集まりの延長だからじゃないか?鈴木邦夫さん曰く、討論では
声の大きい馬鹿が勝ってしまい、愛国の質を問えた試しがなかったそうだ。ニコニコもテレビよりカルトが有利になるだろうし、お前らもそんな雰囲気が好きなだけだろ。
声の大きい馬鹿が勝ってしまい、愛国の質を問えた試しがなかったそうだ。ニコニコもテレビよりカルトが有利になるだろうし、お前らもそんな雰囲気が好きなだけだろ。
これがベストチョイス、みたいのは時代と変わるので、今のテレビの問題点をニコニコが払しょくしてくれるならそれでいいと思うわ。党首討論云々というよりねつ造のせいでテレビへの印象が俺の中で悪すぎる。
いやだからさ、ニコニコなら討論になるのか?不満を言うだけでクリエイト出来ない所が政治青年としても失格だなw
創価はNG米になってたけどな
ミラー入れたら400万人くらいかな
見た感じ、テレビの討論番組より、統制が取れて、それぞれの党の意見を知る結果となったが。
最も、一部の、政党が、規則を破って、発言した事もあったが。
それでもテレビの入り乱れて、混沌として、結局なんだか判らなくなり、
議論にすらなっていない、状態よりかは、良い状態だったが。
最も、一部の、政党が、規則を破って、発言した事もあったが。
それでもテレビの入り乱れて、混沌として、結局なんだか判らなくなり、
議論にすらなっていない、状態よりかは、良い状態だったが。
俺は繰り返し討論を見られることがネットの利点だと思うけどな
いくらテレビで生放送しても、繰り返し見られなければマスコミが偏向しほうだいだからな
いくらテレビで生放送しても、繰り返し見られなければマスコミが偏向しほうだいだからな
ところで、この関連で民主にドワンゴから偏向どうのこうので公式返答もとめてたよね?
期限って明日か明後日だったよな?いつ出すんだ?
期限って明日か明後日だったよな?いつ出すんだ?
如何にテレビが優秀だったかがわかった。でも捏造するからやっぱニコニコ生放送の方がいい。
3年前の党首討論は20万人位の視聴者だったのに、すごい進化だな。
まさにネット力絶大!!!!!!
まさにネット力絶大!!!!!!
ようつべなら見れたけど、ニコニコは見れないから
内容は一切分からないけど、安倍さんが圧倒的な存在感を
示したと地元の先生から太鼓判捺されて安心した
首相就任したらまずは反日三国(中国・ロシア・韓国)との
戦争を開始してほしい
内容は一切分からないけど、安倍さんが圧倒的な存在感を
示したと地元の先生から太鼓判捺されて安心した
首相就任したらまずは反日三国(中国・ロシア・韓国)との
戦争を開始してほしい
※178228
>安倍さんが圧倒的な存在感を 示した
は?
>安倍さんが圧倒的な存在感を 示した
は?
1億2千万人中の140万人かぁ・・・
まだまだネットはダメだな
まだまだネットはダメだな
安倍総理と野田豚だけの党首討論でよかった。
第二民主党の維新の会とか、第三民主党の未来の党とかいらんわ。
共産社民の護憲派弱小極左反日政党や創価学会公明党もいらん。
余計なもん取り払ったらもっとまともな討論番組になったろ。
第二民主党の維新の会とか、第三民主党の未来の党とかいらんわ。
共産社民の護憲派弱小極左反日政党や創価学会公明党もいらん。
余計なもん取り払ったらもっとまともな討論番組になったろ。
見てないけど※見る限りグダグダっぽいのは初めてだから仕方ないんじゃない?
これからどんどん改善していけばいいよ
これからどんどん改善していけばいいよ
そんなに脅威ならテレビ局がネットやればいいのにあぐらかいてるからこうなるんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
