2020/05/01/ (金) | edit |

ドイツ 【AFP=時事】ドイツでは、1週間に90万件近くの新型コロナウイルス検査の実施が可能となっている。当局が29日、発表した。同国は、医療従事者らを対象にした検査拡大を目指している。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000038-jij_afp-int

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2020/04/30(木) 21:50:53.46 ID:p3S3dNGk9
【AFP=時事】ドイツでは、1週間に90万件近くの新型コロナウイルス検査の実施が可能となっている。当局が29日、発表した。同国は、医療従事者らを対象にした検査拡大を目指している。

 イェンス・シュパーン(Jens Spahn)保健相は首都ベルリンで記者会見し、「検査用品がある限り、わが国では理論上(1週間当たり)ほぼ90万件の新型コロナウイルス検査の実施能力がある」と述べた。

 同国で先週行われた検査は約47万件。検査実施能力の「余力」を生かせば、病院や介護施設の医療従事者らの間で感染が広がるのを防ぐ一助になり得ることが示唆されている。

 シュパーン氏は、介護施設の職員も含め、医療従事者らの検査は「可能な限り徹底的に、予防的に」行われるべきだと述べた。

 ロベルト・コッホ研究所(RKI)は、1人の感染者が他者にウイルスを感染させる割合、いわゆる「再生産率」は国内で現在約0.9だとしている。これは感染者10人から9人が感染することを意味する。

 この再生産率の低さを受けて、国と各自治体は封鎖措置の一部緩和を決めた。先週には小規模な商店の開店が認められ、来週には学校も部分的に再開する。

 その一方で、商店や公共交通機関を利用する際にはマスクの着用が全国で義務化されるなど、流行の第2波を防ぐための新たな規制も導入されている。【翻訳編集】 AFPBB News

4/30(木) 21:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000038-jij_afp-int
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 21:51:41.59 ID:yXRmKe5T0
検査数が少ないから~厨が湧きます↓
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 21:54:12.37 ID:lXvFPF4W0
適当に数を増やしてアビガン
17 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 21:54:24.35 ID:n5Da+RiX0
いいなあ、検査して治療してくれ、アビガンで。
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 21:54:29.24 ID:C0T6uOi90
収束しましたか?

21 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 21:55:19.02 ID:X85tMSLe0
機械の性能が全く違うんだよな。
とにかく物量には勝てん。
日本も、もう少し金出して良い機械買って欲しいね。
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 21:55:41.54 ID:ZhJwzw230
日本には
検査機
医師、病院

全部足りてないから無理だよ
37 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 21:57:13.10 ID:01qKWKta0
ドイツは検査していいことあったのか?
39 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 21:57:31.11 ID:d8pbom5C0
スゲー
日本には到底出来ない芸当だわ
60 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 21:59:17.19 ID:FgkPZiEW0
検査に夢中になりすぎて肝心の肺炎の治療がおろそかになってる?
87 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 22:01:39.05 ID:y3u7DEa20
余計なことして感染広げてりゃ世話ないな
106 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 22:02:33.16 ID:01qKWKta0
これって税金の無駄遣いだろ
もう止められないんだろうが
134 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 22:04:36.75 ID:BZhvAtuq0
いや無理っしょ
例え出来たとしても偽陽性、偽陰性が増えるだけ
136 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 22:04:50.51 ID:25YUGZO00
ガチで把握する気だな
172 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 22:07:28.83 ID:ONwbLSKN0
すごい!
すごいんだけど、そんなに感染者が出ないほうがいいよね?
210 名前:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 22:10:09.23 ID:JGaA15yk0
ドイツが一番先に収束する気がしてきた
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588251053/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2567863 ] 名前: 774@本舗  2020/05/01(Fri) 13:08
さて問題。
90万/週で8000万のドイツ国民をどれぐらいでスキャンできる?
単純計算で88週。
1年半かかる。
最初1週で感染してなくても、1年半の間陰性とは限らんよね  

  
[ 2567866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:11
一か月前には一日50万件検査が出来ると豪語してなかったか?
  

  
[ 2567870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:16
結局この数に、とくに意味は無いという事なんだね・・  

  
[ 2567871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:17
ドイツは死者を6600人出してますけどね  

  
[ 2567872 ] 名前:      2020/05/01(Fri) 13:17
「検査用品がある限り」「余力を使えば」、希望ばっかりやね、
検査員は寝ずにやれってことやろ。  

  
[ 2567875 ] 名前: ねこ  2020/05/01(Fri) 13:19
ドイツはEUの中心だし陸続きで制限かけてるとはいえ人の流入が激しいからその規模でやらないといけないってだけじゃね
国よって前提条件が違うのにあれが正しい、これが正しいなんて終わってみないとわからんよ  

  
[ 2567876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:20
まぁ
検査して陽性を隔離できるならいいんじゃね?
日本は陽性自体を増やさない方の道へ行ってるんで  

  
[ 2567877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:20
余力を生かすってなんだろうな
倍できるみたいだから人を倍働かせるって話?  

  
[ 2567879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:23
ホントの検査は培養してから調べるらしいから結果まで数日かかるらしいよ、キット検査は普通のコロナと区別出来ないらしい、完全ではないって事。  

  
[ 2567880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:23
検査した翌日に感染するかもしれないのに
闇雲に検査してどうするの?
定期健診なら意味あるけど  

  
[ 2567881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:23
フットワークの軽さが凄いな。  

  
[ 2567884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:26
日本には「検査するな厨」とかいう検査して実態を公表されるのを極度に嫌う特定集団がいるから難しいね  

  
[ 2567887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:26
様々な方策を各国個別に用いるのは正しく、同じものを横一直線で一斉に取ってしまうのは最悪の下策
用いた方策が間違ったものであれば、その末路はかなり悲惨なものになってしまうからな  

  
[ 2567889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:28
トルコ人とか他国の移民難民もちゃんと面倒見てんのか??
  

  
[ 2567890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:29
ドイツは毎日200人ぐらい死んでるわけで、新規感染者も毎日4桁
その労働力はほかに振り分けたほうが明らかに良いだろう  

  
[ 2567891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:30
その件数を新規患者のみに使えるわけでもないからな
16万人も患者がいれば、入院患者の検査だけでも相当な数になる
医療従事者に毎週検査をやってる(ただこれは参考にした方がいい)
何れにせよ、ドイツは検査をやってるといっても人口の2%でしかない  

  
[ 2567893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:32
日本には「検査しろしろ厨」とかいう検査させまくって医療の崩壊を企み中国韓国の検査キットを売り込む特定集団がいるから厳しいね  

  
[ 2567895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:32
夫々、違う戦略で対処すれば、いいんやで?
みな同じ戦略なら、一斉にコケる可能性が有る以上。

結果が出るには1年以上かかる。  

  
[ 2567896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:33
韓国が検査キットを売り込み始めたらやたら増えたね  

  
[ 2567897 ] 名前: 名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:34
検査数を増やせば、感染者数がいつか把握できるはず!という幻想を捨てられない奴が米欄にいますね  

  
[ 2567899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:35
特効薬はないだろ、じゃあ調べてどうすんだ?アビガンやらああ言うのは症状を抑えるんじゃなかったか?別にコロナを駆除できるもんじゃないよな?知らないうちに特効薬ができてたなら申し訳ないが。  

  
[ 2567902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:43
>特効薬はないだろ、じゃあ調べてどうすんだ?


人工呼吸器などの機械を全否定ッスか?w

っていうか隔離も知らない?wwwww  

  
[ 2567903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:44
まあ日本の15倍(日:400 独:6000)死んでるんだから、検査数が10倍(日:25万 独:270万)になっててもなんの不思議もない。  

  
[ 2567905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:44
あのさぁ…
コロナで入院した患者がどういう治療を受けてるのかくらい調べようよ…  

  
[ 2567909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:46
御安心を
日本では病院以外でくたばった者はコロナ検査しておりませんので、死者数が大量に増えるなんて事は有り得ません  

  
[ 2567910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:47
検査場でクラスタが発生するじゃん。ミイラ取りがミイラじゃん。
あと、大量に発覚した感染者の処遇は?  

  
[ 2567912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:48
>日本では病院以外でくたばった者はコロナ検査しておりませんので

なんでこう息を吐く様に嘘をつくんやろね  

  
[ 2567913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:49
取り敢えず、医療従事者を優先、徹底的な検査、治療ってとこだろう?  

  
[ 2567914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:49
>検査場でクラスタが発生するじゃん。ミイラ取りがミイラじゃん。


いつの時代の話をしてんだコイツwwwwwww
各国が何の対策もしてないとでも思ってるのか?wwwww  

  
[ 2567916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:51
対策してないからあのザマだろw  

  
[ 2567918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:54
アビガンだと機序からすると抗体が出来ないと思う  

  
[ 2567920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:57
いってみれば、志願兵募集すると、技術持った兵士がすぐに集まり、彼らをすみやかに現場へ援軍できる、そんな制度がドイツは整ってるんだろ。
日本にはそんな制度ないし、ないままやるから混乱して、違う人を陽性にするなどのミスをする。
「備え」というのは、平時にやるべきなのさ。  

  
[ 2567921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 13:58
世界でも断トツに死者数が少ないのにドイツ凄い!日本駄目!って言ってる奴なんなの  

  
[ 2567925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 14:01
精度の良い検査方法や検査キットを開発し、且つそれが短時間、低コストで検査出来るとか言う話ならば画期的だけどさ
そう言った事は一切書かずに検査件数だけの話じゃ意味が無いんだけどね  

  
[ 2567926 ] 名前: 俺の正直な気持ち  2020/05/01(Fri) 14:02
検査しても治療法無し!
また、検査自体の正確性に間違いなく難がある。
これを早く解消させなければ、検査しまくっても感染を助長させるだけだと思う。 
ただし、医療従事者に対して充実させることは良い事だと思う。  

  
[ 2567927 ] 名前: 日本人  2020/05/01(Fri) 14:02
※ 2567921
死者隠蔽してるだけだろ
アベの言う数字信用するなんて愚かだよ
  

  
[ 2567929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 14:03
「自称コロナに勝った韓国さん、何故か死者が前年比10%増加してて何かを隠してるんじゃないかと話題に」www  

  
[ 2567931 ] 名前: 俺の正直な気持ち  2020/05/01(Fri) 14:04
>2567927
 
・根 拠 く ら い 付 け ろ よ ハ ゲ!
・そ の ま ま だ と お 前 の 方 が 愚 か 者 だ ぞ ハ ゲ。  

  
[ 2567933 ] 名前: 日本人  2020/05/01(Fri) 14:04
※ 2567929
そんなネ.トウ.ヨの流したデマ誰が信じるんだよww
  

  
[ 2567937 ] 名前: 日本人  2020/05/01(Fri) 14:07
※2567931
アベが後手後手の愚かな対応してるのに死者が300人程度って絶対ありえないだろ
ということはアベらが死者隠蔽しているということなんだよ
  

  
[ 2567940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 14:09
オマエのデマを誰が信じるんだよw  

  
[ 2567943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 14:15
70%の検査を増やすの?
やってる感  

  
[ 2567945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 14:16
赤字ぱよちんイライラwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 2567951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 14:21
これって簡易キットも使ってんだよね?
韓国製の確度54%のやつ  

  
[ 2567952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 14:24
理論上ってことは検査部材の在庫数で言ってるだけだな
マンパワー的には今の数字で手一杯だろうし  

  
[ 2567956 ] 名前: 俺の正直な気持ち  2020/05/01(Fri) 14:29
>2567937

・根拠示さないとお前の方が愚か者だと指摘して、出てきたコメントがそれかよハゲ!
・なんだそれ?それのどこが根拠なんだハゲ!
・日本語分からないなら無理するなハゲ!  

  
[ 2567958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 14:31
PCR検査じゃないよね、抗原検査とかだろうね。
中国もんのなんちゃってじゃなくて、まともなものが日本もできてきて性能検査するようだから
ドイツで実用に耐えれるものができたんじゃないの?  

  
[ 2567970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 14:46
※2567903
このドイツのタヒ者数は60以上の高齢者とコロナとの合併症によるタヒ亡者数は一切含まれてないのがバラされたけどな  

  
[ 2567974 ] 名前: 名無し  2020/05/01(Fri) 14:53
でもドイツでは日本の10倍以上の死者が出てるんだよね。ドイツを持ち上げる人は何故かこの事実にはあまり言及しない。  

  
[ 2567980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 14:56
死者数を隠すってどうやるのさ?医者全員にお願いして「死因:コロナ肺炎」って書かないようにしてもらうの?
そんなことができるなら、医療費高騰がーとかで政府と殴り合いしてねえよバーカwww  

  
[ 2567983 ] 名前: 名無しの権兵衛  2020/05/01(Fri) 14:59
ドイツの死者の数を日本の人口比に置き換えると軽く10000人を超えるのだよね。ドイツの感染症研究所は自画自賛して、イギリスは見習うべきとか言っているらしい。  

  
[ 2567995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 15:11
抗体検査したいな。なんとなく自分はもうすでに感染していた気がするから  

  
[ 2567996 ] 名前: 名無しさん  2020/05/01(Fri) 15:12
またいつもの検査キットがアレでしたって話じゃないのこれ。  

  
[ 2568008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 15:29
赤字で発狂してるのっていつものリコーリでしょ
じじいの癖に1日中ネットに張り付いてるなあ  

  
[ 2568029 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/01(Fri) 15:58
コロナを接触感染と勘違いした専門家
咳の飛沫、会話の唾を感染源考え
手で触って口や目鼻を擦って感染と考え
接触感染で説明不能な事例が多発
3月NHKがレーザー光線を照射して会話ででるマイクロ飛沫数万個を撮影
紫外線と風のない洞窟を住処の宿主コウモリの超音波声帯
空気感染で繁栄してきたコロナ  

  
[ 2568031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 16:02
空気感染ってのは病原単体で感染力持ったまま飛んでくやつだぞ
インフル・コロナのRNA系は無理じゃね?  

  
[ 2568033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 16:03
2568008
日本共産党カクサン部という老害部隊の可能性もある  

  
[ 2568046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 16:12
死者隠蔽してたら統計上明らかに不審死がふえるよ
韓国みたいにねw  

  
[ 2568055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 16:26
そもそもどうやって隠蔽するの?
検査要請したけど拒否られた検数まで把握できる医師会で
しかも検査報告を上に上げるのは各自治体だから隠蔽しろなんて命令はできないし
数字誤魔化せば簡単にバレるんだが  

  
[ 2568058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 16:27
メルケルを満点評価してるア ホ左翼がいたなぁ。
何千人死者出しても評価してくれるんだから楽で良いよね  

  
[ 2568071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 16:49
「理論上」であって、実際できるかどうかは書いてない。
他の疾患全て放棄するつもりなのか?  

  
[ 2568077 ] 名前: 名無し  2020/05/01(Fri) 16:57
仏は感染した可能性がある死者もカウントするけど、死者数6千人超のドイツは検査で陽性だった死者のみカウントしている疑惑。カウントする基準を定めて指示するのもWHOの仕事じゃないの?テドロスさん。  

  
[ 2568097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 17:21
日本は高齢化率世界一の高齢化社会で、免疫の衰えた老人が多いんだから隠蔽なんてできるわけがない
本当に広がっていればそうした高齢者が一斉にバタバタ死んで絶対に隠しきれなくなる  

  
[ 2568142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 18:33
>ドイツが一番先に収束する気がしてきた

それだけはない
検査数にものを言わせて封じ込めようとするか、クラスターを追う作業でがんばろうか、その差だよ
検査数がすごく増えても「その瞬間の状況」でしかないし、どっちが適切かは国の事情によって異なる  

  
[ 2568195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/01(Fri) 20:23
おお、週90万か。10週間で900万、100週間で9000万・・よーし、日本の人口が約1億2千万チョイだから、2年くらいで全国民チェック出来るぞー、そして「その2年間に誰もうつさず誰もうつらなければ」完全に封じ込められるかも知れないぞー(棒
・・検査検査と言っても、その場で人員かけずに1時間以内とかにほぼ正確に判定出来る検査になった上に、特効薬でもない限り、今現在の濃厚接触やCT駆使して「感染してそうな人への確定診断」等に使う検査よりも特別効果的とは思えないけどね。特に日本くらいの規模と医療設備の国となるとね。しかも人員で困ってるのだし
日本より数で10倍以上、率で20倍以上の犠牲者出てるドイツにとっては今より効果的だと思うのだろうから頑張って頂きたい。各国自国の事情に合わせてやってるのだろうから  

  
[ 2568326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/02(Sat) 00:14
再感染する人いるだろ?
色付きの文字本当は偽陽性で感染病棟に入れられて、そこで感染して2週間後に普通に発症しているだけじゃねーの?
検査しろしろ厨はそのリスクを受け入れられるの?  

  
[ 2568386 ] 名前: 774@本舗  2020/05/02(Sat) 03:25
医療従事者向けって書いてあるが
日本もこういう方向では検査数を増やさないといけない
定期的に何度も必要になるからね  

  
[ 2568419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/02(Sat) 06:23
>御安心を
日本では病院以外でくたばった者はコロナ検査しておりませんので、死者数が大量に増えるなんて事は有り得ません

仮にそうだとすれば、例年よりも全体の死者数が大量に増えるはずだけど、そんなデータありましたっけ?
パヨチンって脳内の妄想を事実だと思い込む人間ばかりだけど、どこかの国とよく似てるよね。なんでだろうね(笑)  

  
[ 2568478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/02(Sat) 08:34
検査数よりも正誤が正確な検査の方が大事www  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ