2020/05/02/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00017105-toushin-life
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/05/02(土) 10:19:30.10 ID:xwvbkiXS9
いつでも物が買える
この原稿を書いている2020年4月27日現在、全国的な非常事態宣言が出され、不要不急の外出の自粛を求められています。日常の買い物は不要不急に含まれないのですが、人が集まるお店への買い物の回数を減らした人も少なくないでしょう。
筆者自身、これまではいつでも好きな時に買い物に行くことができましたが、今は「どうしようかな」と考えてしまいます。しかもお店によっては品切れになっている商品もあります。
先日スーパーに行ったときには、ホットケーキミックスやパスタソースの棚が空になっていました。少し前までは商品がきれいに並んでいたのに……。そう思うとなんだか切なくなります。
宅配便が翌日届く
筆者はネットショッピングを利用することが多いのですが、配達の遅延が起きています。ネットショップのサイトにもこのことは掲載されていますが、通常よりもネットショップを使う人が増えて荷物が増えたことも原因の1つでしょう。
当然ながら配達の遅延はフリマアプリでも起きていて、先日フリマアプリで購入した商品は、発送から4日後に届きました。定形外郵便だったこともありますが、普段はここまで時間はかかりません。通常の「発送した翌日に物が届く」という、日本の物流システムは本当に素晴らしいとしか言いようがありません。
学校で勉強ができる
筆者には高校生の子どもが2人いますが、学校が休校になって家で過ごしています。親として一番心配なのは、やはり勉強のこと。学校から課題は出ていますが、まだ習っていない範囲もあるようで、自分で勉強を進めていくのはとても大変なことです。
また、自学は自分のやる気も大きく影響するので、どれだけモチベーションを保てるかで違ってくると思います。学校に行けば先生の目があり、友達との競争もあります。子ども自身は「○○先生の授業が……」と文句を言うこともありますが、今では「早く学校に行きたい」と言っています。
勉強を進める上で、学校の学習環境はすごく整っていたのだなと思いますね。
当たり前のように仕事ができる
外出自粛のためにお客さんが減ったお店も少なくありません。そのため飲食店は営業時間を減らしたり、場合によっては休業をしています。そうすると収入が減る(あるいはなくなり)生活に不安を抱えることになり、今ここが大きな問題になっています。
これまで仕事が減ったといっても、ここまでのことはなかったのではないでしょうか。ただ今の状況の中でも仕事をしないといけない人もいます。その最たる人たちが医療従事者ではないでしょうか。通常ならば防護服も着ないですし、患者さんとも普通に話すことができるでしょう。それにここまで感染に怯えることもあまりありません。
ほとんどの病院などではそれが当たり前だったのでしょうけれど、今は違いますよね。仕事がなくなった人、不安を抱えながらも仕事をする人、仕事をしなければならない人、いろいろな立場の人がいます。いずれも「この先どうなるのか」という気持ちは共通のようです。
花見ができる・自然を愛でることができる
健康でいられる
全文はソース元で
5/2(土) 10:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00017105-toushin-life

7 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:22:14.13 ID:6iK757UD0この原稿を書いている2020年4月27日現在、全国的な非常事態宣言が出され、不要不急の外出の自粛を求められています。日常の買い物は不要不急に含まれないのですが、人が集まるお店への買い物の回数を減らした人も少なくないでしょう。
筆者自身、これまではいつでも好きな時に買い物に行くことができましたが、今は「どうしようかな」と考えてしまいます。しかもお店によっては品切れになっている商品もあります。
先日スーパーに行ったときには、ホットケーキミックスやパスタソースの棚が空になっていました。少し前までは商品がきれいに並んでいたのに……。そう思うとなんだか切なくなります。
宅配便が翌日届く
筆者はネットショッピングを利用することが多いのですが、配達の遅延が起きています。ネットショップのサイトにもこのことは掲載されていますが、通常よりもネットショップを使う人が増えて荷物が増えたことも原因の1つでしょう。
当然ながら配達の遅延はフリマアプリでも起きていて、先日フリマアプリで購入した商品は、発送から4日後に届きました。定形外郵便だったこともありますが、普段はここまで時間はかかりません。通常の「発送した翌日に物が届く」という、日本の物流システムは本当に素晴らしいとしか言いようがありません。
学校で勉強ができる
筆者には高校生の子どもが2人いますが、学校が休校になって家で過ごしています。親として一番心配なのは、やはり勉強のこと。学校から課題は出ていますが、まだ習っていない範囲もあるようで、自分で勉強を進めていくのはとても大変なことです。
また、自学は自分のやる気も大きく影響するので、どれだけモチベーションを保てるかで違ってくると思います。学校に行けば先生の目があり、友達との競争もあります。子ども自身は「○○先生の授業が……」と文句を言うこともありますが、今では「早く学校に行きたい」と言っています。
勉強を進める上で、学校の学習環境はすごく整っていたのだなと思いますね。
当たり前のように仕事ができる
外出自粛のためにお客さんが減ったお店も少なくありません。そのため飲食店は営業時間を減らしたり、場合によっては休業をしています。そうすると収入が減る(あるいはなくなり)生活に不安を抱えることになり、今ここが大きな問題になっています。
これまで仕事が減ったといっても、ここまでのことはなかったのではないでしょうか。ただ今の状況の中でも仕事をしないといけない人もいます。その最たる人たちが医療従事者ではないでしょうか。通常ならば防護服も着ないですし、患者さんとも普通に話すことができるでしょう。それにここまで感染に怯えることもあまりありません。
ほとんどの病院などではそれが当たり前だったのでしょうけれど、今は違いますよね。仕事がなくなった人、不安を抱えながらも仕事をする人、仕事をしなければならない人、いろいろな立場の人がいます。いずれも「この先どうなるのか」という気持ちは共通のようです。
花見ができる・自然を愛でることができる
健康でいられる
全文はソース元で
5/2(土) 10:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00017105-toushin-life

マスクを使い捨てできる贅沢
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:22:36.88 ID:uz1tLued0毎日マスクを代えてたこと
19 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:24:10.57 ID:MfpZDvZ70病院に行くこと。
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:24:44.28 ID:PcHno1wH0
人間の浅ましさを
見るようになった
31 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:25:16.89 ID:aqrZ5ZRT0見るようになった
どうせ喉元すぎたら熱さ忘れるよ
過ぎてくれたらの話だけど
39 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:25:39.04 ID:NyVgQvc10過ぎてくれたらの話だけど
都内は電車が空いてる
マスクしなけりゃ誰もよってこない
楽だし永久に自粛でいい
56 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:29:34.46 ID:xDA6tvgZ0マスクしなけりゃ誰もよってこない
楽だし永久に自粛でいい
むしろ今の方が贅沢
62 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:29:57.85 ID:tq1grhrR0仕事あることが一番の贅沢
77 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:32:32.53 ID:/DY7j9uK0断捨離した後のようなスッキリ感。
106 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:36:55.45 ID:ZhsG+A3x0電車が混んでない
それ以外何も変わらない
122 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:39:53.98 ID:XCfLmITT0それ以外何も変わらない
虎舞竜のロードかよw
136 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:41:58.99 ID:5nkj11YR0温泉行きたい(´;ω;`)
145 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:43:01.59 ID:1D7PBVaG0まあ閉塞感みたいなのは確実に生まれてるわな
終わりの見えない籠城戦をしてるようなもんだし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588382370/終わりの見えない籠城戦をしてるようなもんだし
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 現場の医師 「テレビに出ている専門家の『とにかくPCR検査を増やすべき』という主張は間違い」
- ネカフェ難民の「所持金30円」を″自己責任″の言葉で切り捨てていいのか
- PCR陽性“ホテル療養生活”つらい…「冷たい弁当 せめて温かい味噌汁ほしい」「検査した人、負けみたいになってる」
- 自粛要請でもパチンコ店に通う客の嘆き「給付金10万円吸い取られた」「渋すぎるで。1000円で12~13回転や。普通なら20回転以上やろ」
- コロナで生活が一変。「なんて贅沢だったんだろう」と思う6つのこと
- 【緊急事態宣言恐慌】これから始まる地獄の倒産連鎖…コロナの影響をモロに受ける12業種
- 休校中の子供たち、全然勉強してないことが判明 学習時間1時間未満または2時間が76%超
- 【栃木】「休業要請、パチンコ店除外を」栃木県遊技業組合が全国初の要望
- パチ ンコ店激怒「まるで魔女狩りだ」 客「よほどスーパーの方が危ない」 福岡
休み明けの職場で、前日何処に行ったとか話せなくなったな。
それがドンキやイケアのレベルでも言えない。
もしも職場でコロナが流行ったら、それが理由で疑われるのは嫌だし
それがドンキやイケアのレベルでも言えない。
もしも職場でコロナが流行ったら、それが理由で疑われるのは嫌だし
温泉行きたいなーホントに
行きたいときに遊びに行けるのは素晴らしいことだったのだ…
行きたいときに遊びに行けるのは素晴らしいことだったのだ…
チカン 「満員電車のある日常って幸せだったなぁ」
お巡りさんコイツです
お巡りさんコイツです
電車は空いてるし、仕事は減って楽になったし、ぶっちゃけこのまま自粛が続いてほしいくらい
コロナが終息したら満員電車で通勤する毎日が復活するんや…
ドラマで飲み屋のシーン見ると悲しくなるわ。
ちょっと前までは、3密であんなにはしゃいで飲んでられたんだなあって。
ちょっと前までは、3密であんなにはしゃいで飲んでられたんだなあって。
にわかサウナーもサウナに入れないなぁ…
在宅勤務でピークずらす為に仕事時間の15時とかに買い物行ってるわ
それでもジジババが多いんだよなあ
あいつら何なの?
それでもジジババが多いんだよなあ
あいつら何なの?
東京オリンピック
災い転じて福となすならば、これを機に東京一極集中を是正する機会ではあるのだが。
東京五輪
パ「東京オリンピック」
東京オリンピック2020(笑)
安倍「1800床の感染病床」
なんやこのキムチ臭は
桜を見る会
昭恵
ボーナス
お前等ク.ズ共が多少なりとも上っ面を取り繕っていたこと、やな
今は右も左もエゴと憎悪丸出しの醜いマウンティング合戦や
今は右も左もエゴと憎悪丸出しの醜いマウンティング合戦や
予算3兆円オーバーのコンパクト五輪
昭恵を見逃す寛容さ
昼職フルタイムしながら夜のアルバイトずっとしてたから、こんなにたくさん眠れて本当に幸せ
昼職だけってこんなに眠れるんですね
昼職だけってこんなに眠れるんですね
今の方が幸せ。
満員電車じゃなくなったし。シフト制になって嫌な奴と会わない。
今のところ給料も変化なし。家にいるのは苦ではない。時間が足りないくらい。
ただ、体調が悪くても病院に行きづらい。
満員電車じゃなくなったし。シフト制になって嫌な奴と会わない。
今のところ給料も変化なし。家にいるのは苦ではない。時間が足りないくらい。
ただ、体調が悪くても病院に行きづらい。
どれも素晴らしいことではあるけど
贅沢とは少し違うような
贅沢とは少し違うような
宅配便が翌日に届く
出前すると美味しいご飯が食べれる
出前すると美味しいご飯が食べれる
スーパー銭湯! なつかしのスーパー銭湯!
>>2568999
小説とか漫画とかで気兼ねなく仲間とつるんで飲み食いしてる場面で懐かしささえ感じるようになったわ
街で普通に見かける光景って安心感あったんだな
小説とか漫画とかで気兼ねなく仲間とつるんで飲み食いしてる場面で懐かしささえ感じるようになったわ
街で普通に見かける光景って安心感あったんだな
自宅で食べない系の外食かな
あとカラオケと温泉
あとカラオケと温泉
何言ってんだろ、コロナ収束したら途端に
自然を愛でなくなるくせに
自然を愛でなくなるくせに
何でも無い様な事が幸せだったと思いましたマルwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
