2020/05/04/ (月) | edit |

cfb2a_1460_39b9c29a9091b572778b523ed6fd4dc6.jpg 私たちがふだん何気なく利用するコンビニ。その店員たちは、想像より遥かに大きいストレスを抱えているのかもしれない。 Jタウンネットが先日、コンビニで遭遇した嫌な客について全国の店員に投稿を募ったところ、たくさんの意見が届いた。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18212211/

スポンサード リンク


1 名前:ひぃぃ ★:2020/05/03(日) 21:21:21.08 ID:AOLr11Ud9
私たちがふだん何気なく利用するコンビニ。その店員たちは、想像より遥かに大きいストレスを抱えているのかもしれない。

Jタウンネットが先日、コンビニで遭遇した嫌な客について全国の店員に投稿を募ったところ、たくさんの意見が届いた。

 「お箸いくつお付けしますか?」(コンビニ店員)
 「はい」(お客様)

「これって人の話を全然聞いてないということですよね」とJタウンネットにイラッとした経験を寄せたのはコンビニ店員のHさん(男性)だ。

■「下に見られて辛かった」

「お箸おいくつご入用ですか?」「何膳お付けしますか?」と丁寧に聞いているのに、「はい」としか答えない客や、何を聞いても小さな声でボソッと話す人にHさんはイライラするという。

もしかしたら、店員の声が客に聞こえていなかったのかもしれないが...。Hさんは、

 「そういう人に限って、聞き返したりすると嫌な顔をします。一発で聞き取って欲しいなら、はっきり喋って欲しいです」

と不満を漏らした。店員とのやり取りだってコミュニケーションだ。客側も伝えるべきことはハッキリと話す必要があるだろう。

また、元コンビニ店員のTさん(40代女性)も、言葉を交わそうとしない客にモヤモヤするという。

 「親の態度が悪いと子も悪いです...。ゲームをやりながらノールックで釣りよこせと手のひらを出して、『早くしろ』と言わんばかりに手を揺らされると頭に来ます。そうされたら、手のひらへお釣りを渡しません。コンビニ店員は、下に見られて辛かったです」

携帯ゲームをやりながら、駄菓子を買う子供の姿が勝手に目に浮かんでしまった。

一回きりのやりとりだからと、適当なやりとりで済ませてもいいと思う客はいるかもしれない。

だが1日に何十人、何百人の客を相手にする店員にとっては、そっけない態度の積み重ねがストレスになっているのだろう。

2020年5月3日 20時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18212211/

画像
cfb2a_1460_39b9c29a9091b572778b523ed6fd4dc6.jpg
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:22:20.16 ID:ADvJaoqX0
カップ味噌汁買ったらスプーンつけてくれたお
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:22:40.80 ID:/BRQqkwT0
イヤホンつけてたらよくある
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:23:13.23 ID:O9Ws+k0x0
1膳で間に合うけど2膳って言っちゃう
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:23:34.30 ID:JO4JbyZw0
僕は上品に1膳下さいなと言う
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:25:58.24 ID:CSz1OW1y0
箸何本ボタンがあれば押してやるよ
31 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:26:41.55 ID:wUzhadMS0
弁当の数だけ付けとけよ

51 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:28:37.87 ID:eP6pR5ZE0
急に話しかけられても耳が聞いてない。
そもそも脳は他のことを考えている。
悪気があるわけじゃない。
83 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:31:43.03 ID:J3i4VXZK0
滑舌が悪い奴もいるしな。今はマスクもしてるし
あとは客もたまたまぼーっとしてる時だってあるさ。
92 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:32:31.08 ID:QaT5486B0
セブンの飛沫防止ビニールに大声で喋れって紙貼ってあったわ
今は更にイラついてんだろうな
116 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:34:48.97 ID:3sS0TMhq0
聞こえなくても「はい」って言っちゃう時あるわ
その結果ビニール袋なしになってしまった
袋に入れますか?だったのね
135 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:36:32.72 ID:J4sY/Inv0
店員も何言ってるかわからない人多いからしゃーない
195 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:40:21.24 ID:faz+iQRW0
今大きい声出すと唾飛びそうで嫌かもと思って
ボソボソ答えてたわごめんな
218 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:42:05.28 ID:3sxO0mWi0
普通の付け方でいいです。
の意味だから。特殊な個数頼まないから。
233 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:43:37.59 ID:ii7xDfqo0
最近、あまりに人を見下しすぎだろう
聞き返したら聞き返したでイライラするやつもいるし
234 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:43:38.85 ID:8ZJnSIPa0
これ一番聞いてほしくないんだよな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588508481/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2570457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 01:07
コンビニ店員は客に何も確認せんと勝手に箸やスプーン放り込むんがデフォだが?
セブンでもローソンでもファミマでも  

  
[ 2570463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 01:17
副菜を複数買う時とかは店員の判断では何膳必要か断定できないだろうな
1人で食べるなら一善でいいし人のも含んでるなら品数分必要なこともありうる  

  
[ 2570469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 01:20
最近のコンビニ店員はコミュ障が多いからボソボソ何言ってるか聞こえない。
こっちから「え?」て聞き返さんとアカン。腹から声出せよw  

  
[ 2570483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 01:30
そもそも店員とのコミュニケーションが多少発生するの分かっててコンビニ行ってるんだからちゃんとイヤホンはずして会話する準備くらいしとけよ。会話中にイヤホンしてるのは失礼だってことは分かるのになんで店員だと態度変わるんだよ。違うこと考えてて話聞いてないだの悪気はないだの言って他人に甘えてるような情けない人間が多すぎる。

相手が金もらってたら何してもいいって考えの時点で性根が腐ってるわ。店舗側もそういうのに口出ししたら店員が悪いことにするしそこも直すべきだわ。接客の質がいいのと言い返さないのは別だってことを理解してないやつがあまりにも多い。  

  
[ 2570485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 01:31
そもそも店員とのコミュニケーションが多少発生するの分かっててコンビニ行ってるんだからちゃんとイヤホンはずして会話する準備くらいしとけよ。会話中にイヤホンしてるのは失礼だってことは分かるのになんで店員だと態度変わるんだよ。違うこと考えてて話聞いてないだの悪気はないだの言って他人に甘えてるような情けない人間が多すぎる。

相手が金もらってたら何してもいいって考えの時点で性根が腐ってるわ。店舗側もそういうのに口出ししたら店員が悪いことにするしそこも直すべきだわ。接客の質がいいのと言い返さないのは別だってことを理解してないやつがあまりにも多い。  

  
[ 2570487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 01:34
購入内容に関係なくとりあえず「お箸を一膳つけますか?」と聞けばいい
はいと言われたら黙って一膳入れるだけでいいし二膳必要ならあっちからそう言ってくるであろう
解決案はちょっと頭を使えば意外に簡単に見つかるものだぜ  

  
[ 2570493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 01:41
元コンビニ店員@15年前だがテキトーにつけときゃいいよ
文句言う客は文句言うし土方に怒られたことあるけど、接客中だったから卓上にあるやつ取っててくださーいとか言ってた
サラダのドレッシングとかカゴしまう時にレジ通してないとかよくあった
俺が迷惑かけることもあるんだから相手も同じよ
ドレッシングなしのサラダ食わされたお姉さんごめんね  

  
[ 2570495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 01:42
接客の場合はほとんどクローズドクエスチョ.ンでよくないか?  

  
[ 2570496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 01:44
わい、耳が聞こえんから全部ハイで通しとるわ、すまんな  

  
[ 2570498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 01:48
いちいち聞いてくるなよとは思ってる。下に見てるわけではない、こっちだってたまにしか喋らないんだから喉の準備ができてないんだよ。  

  
[ 2570500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 01:49
米2570457
元々、お弁当に張りつけて納品されていて、それを客が何も言わなかったら、付けないという条件のものだった。  

  
[ 2570509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 02:10
「お箸おいくつご入用ですか?」「何膳お付けしますか?」はダメだろ。

「お箸なんですが。」で一回話し切って客の反応を見てから「何膳必要ですか。」だろ。
ずっとコンビにの店員に注目してる訳じゃない。  

  
[ 2570511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 02:16
この前聞かれたけどレジの前に引いてる厚手ビニール?のせいで聞こえなかった・・・
いつもはハッキリ聞こえるのに年かな  

  
[ 2570515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 02:20
お箸ゴニョゴニョゴニョゴニョ  

  
[ 2570517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 02:26
※2570509
自分で欲しいもの言った方が確実だよ
他人任せで何とかなると思うな  

  
[ 2570555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 03:50
2570517
客に必要なもんも想像できない無能がやる職だもんな(笑)  

  
[ 2570563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 04:29
そういう時はとりあえず1膳付けとけ
問題があったら客の方から言ってくる  

  
[ 2570574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 04:52
わたしゃまだ聴力は40歳代だけど、「お箸いくついりますか」が「お箸いりますか」に聞こえることが何度もある。弁当一つ買ってお箸・・だから返事は「はい」。で聞き返されるんだけどそれがさらに何言ってるかわからない。
レジやってる人が、そっぽ向いてぼそぼそ機械的にしゃべるとかのせいだと思うんだよな。笑顔でハキハキ仕事してる人相手に聞き間違えしたことないもん。  

  
[ 2570577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 05:01
いらないと言ってもつける店員もいるからなぁ
人によるとしか言えん  

  
[ 2570645 ] 名前: あ  2020/05/04(Mon) 07:38
レジという最も有害なシステム
そこに更に人を置くと言う無能な采配
そんな売値上げる仕事?してるからだろ  

  
[ 2570669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 08:00
騒がしい上に音楽流してる店内でマスクした店員がモゴモゴ喋って聞き分けられる人の方が貴重なんだよ
俺はそんなに耳が良くないから、言葉の2割ぐらいしか聞こえず8割想像だけで答えてる  

  
[ 2570677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 08:11
※2570515

「お箸」が聞こえりゃ察することもできるけど、
「ゴニョゴニョけますか?」じゃあなあ。  

  
[ 2570684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 08:15
コンビニで聞かれるかコレ?  

  
[ 2570707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 08:43
会話するために入店してるわけでは無いよ、箸つけるんだったら勝手に付ければ良いのよ、そして、お客に聞くのはお店側の都合でしょ。  

  
[ 2570725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 09:24
接客業はマニュアル対応に徹することができない人には辛かろう  

  
[ 2570880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:56
お互い人間味を失っているのは確か  

  
[ 2571426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/05(Tue) 00:01
日本語が理解できない人だったんじゃねーの?  

  
[ 2571776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/05(Tue) 11:21
訳もなくコンビニ店員さんに当たり散らす、こ汚い奴等がいるのは確かである 最低  

  
[ 2571780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/05(Tue) 11:26
そんなことでイラついてるから外人に取られるんだよ
どんどん労働が外人に持っていかれてる事に自覚しないとだよね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ