2020/05/04/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁Dappiさんのツイート

安倍総理 「憲法9条だが、自衛隊はコロナ対応含め、危険を顧みず身をもって責務の完遂に務める姿勢に胸を打たれる。一方で、自衛隊の家族の前で『自衛隊は憲法違反』のプラカードが掲げる人も…子が目にしたと思うと言葉がない。私達の自衛隊を憲法に明記すべき」 その通り! 違憲のままではいけない!

ソース:https://snjpn.net/archives/194457

スポンサード リンク


1 名前:Felis silvestris catus ★:2020/05/03(日) 17:41:26.71 ID:9ABRul3Z9
https://snjpn.net/archives/194457
Dappiさんのツイート

安倍総理
「憲法9条だが、自衛隊はコロナ対応含め、危険を顧みず身をもって責務の完遂に務める姿勢に胸を打たれる。一方で、自衛隊の家族の前で『自衛隊は憲法違反』のプラカードが掲げる人も…子が目にしたと思うと言葉がない。私達の自衛隊を憲法に明記すべき」

その通り!
違憲のままではいけない!

(略)
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/03(日) 17:42:44.90 ID:IopTBYDt0
サクッと憲法改正しとけ
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/03(日) 17:46:43.78 ID:d5o2ifaU0
改憲より先にコロナしっかりやってくれ
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/03(日) 17:53:10.76 ID:1KuybAxW0
四期目で改憲でもいいよ!
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/03(日) 18:03:49.76 ID:OvsnxEp/0
またやるやるサギか!

40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/03(日) 18:08:11.70 ID:HzulW/YC0
これにも反対する奴ってのは
改正の前例が出来たら大ピンチと思ってんだろうな
49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/03(日) 18:11:42.87 ID:8vxXjJQ90
コロナ便乗改憲か、誠実さの欠片もない
58 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/03(日) 18:21:29.68 ID:FSrsJKrM0
安倍さん、オレも大賛成だわw

憲法改正、はよ
102 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/03(日) 20:26:13.67 ID:jTM/aGY+0
憲法改正は日本復活の決定的一手となる
絶対に成さねばならぬ
自民党支持 安倍総理支持
反日勢力に屈するな!自民党と共に戦おう!
安倍総理に憲法改正を捧げよう!日本の為に!日本の為に!
112 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/03(日) 20:57:02.88 ID:hgrTW5Bb0
私は自衛隊は現行憲法でも合憲だと思うが。
118 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/03(日) 21:12:39.07 ID:Iuh2kTU00
俺は改憲派だが
憲法の意味を全く理解していないこいつに
憲法改正を口にする資格はない
今ある憲法を順守してから言え
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1588495286/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2570795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:04
パヨぱよ 「どさくさ紛れでコロナを理由に私権の制限を憲法に記載するな!アベガーアベガー!」  

  
[ 2570796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:04
今回のコロナで、憲法改正しないとダメとハッキリわかった
はよ手続きふんでくれ  

  
[ 2570801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:12
あべちゃんが憲法遵守してないってどの行為がどの憲法の条項に違反してるっていってんの?  

  
[ 2570802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:14





   一般人「 政府はロックダウンをなぜしないのか? 」


   日本国政府「 人権などの問題により 憲法上 ロックダウンができません 」


   一般人「 なら、警察ではなく自衛隊などを使って、自粛強化(ロックダウン)をすればいい 」


   日本国政府「 憲法上、自衛隊の活動は限定されていて、ロックダウンなどには公務執行ができません 」



   一般人「 改正やむなし 」


   ラサール「 憲法改正の為に コロナウィルスをバラ撒いたに決まってる!! 」




という展開マダー

  

  
[ 2570806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:21
>私は自衛隊は現行憲法でも合憲だと思うが。

厳密には違憲、特に今の自衛隊装備の冗長性を見ると違憲の可能性はむしろ高くなっている
要するに憲法変えたくない連中のために政府が「解釈」でごまかしている状態だ

別にそれでも有事に機能すればいいじゃんと思うかもしれないが有事には予想外の事態が次々発生するので、
それに対していちいち苦しい憲法解釈をし続けて対応するのは無駄が多いし無理があるし、第一危険だ
憲法が形ばかりの存在になって、空文化しかねない  

  
[ 2570807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:21
外国人が国民以上にでかい顔してる国って日本くらいだろ異常だよ
  

  
[ 2570808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:24
憲法改正は議員の2/3の賛成が必要とのことで、全党参加を謳ったわけだけど、
野党が逃げまくりで議論が始まらない。
自民党は多少批判があっても有志の野党だけ集めての議論で問題はない。
マスコミや野党の批判など全部論破するべき。  

  
[ 2570809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:26
※2570807
そういう憲法を野放しにしてきた国民が悪い  

  
[ 2570810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:28
もはや念仏にしか聞こえねーな
本気でやる気なんか無いくせにw
次の選挙でもそのエサで釣れるといいね  

  
[ 2570811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:28
2世の貴族議員出身の無能総理がえらそうに何言ってんの?
先にPCR2万件/日や追加の休業補償をさっさとすすめろよ。みんな困っているんだよ。
コロナ流行してからいるのかいないのか分からなくなっているじゃねえか。絵に描いたような無能。
憲法改正に緊急性なんか無いのに今頃何言ってんだ?  

  
[ 2570812 ] 名前: 名無し  2020/05/04(Mon) 11:30
いつやるの~ いつまでに終わらすつもりかよ? もうすぐ8年間だよ。本気が見えない~  

  
[ 2570813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:31
日本国民が駄々をこねて「憲法改正したくない!」と泣き喚くから
政府が仕方なく「解釈」という形で何とか国の維持に必要な軍隊を維持しているんだぞ
だが今度はその「解釈縛り」によって装備も中国に劣ることになり、アジア地域の力学を崩し始めている

政府のコロナ対応はその無理矢理な状態によるリスクが現実化した一例
こんな状態をいつまでも放置してたら危ない、国民もそろそろ再考しないといけないよ  

  
[ 2570816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:38
いやぁ、全く反論出来んわ、全然出来んわ(ゲラゲラ)  

  
[ 2570820 ] 名前:     2020/05/04(Mon) 11:42
対中華人民共和国のためならすぐやれや  

  
[ 2570821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:43
文句は逃げ回ってる野党に言えよ
あいつらの好きな民意を発揮できる場なのに何故か民意を問いてくれないんだぜ  

  
[ 2570824 ] 名前: あ  2020/05/04(Mon) 11:49
安部総理に逆らう日本人
はみんな、非国民だからな

マスコミのネガティブキャンペーンに負けるな!!

安部総理万歳!万歳!!!  

  
[ 2570825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:50
自民党単体の改憲案じゃなく公明党に妥協しまくった案だから安心だよな(わら)
中身よりもとにかく改正することが大事!  

  
[ 2570826 ] 名前: やっちゃってください  2020/05/04(Mon) 11:51
憲法に関してだけじゃない、特に安倍ちゃんが何かする事には全て批判と誹謗中傷と火病中傷しか出さない日本人の皮を被った特 亜 人がいる。
だからもっと明確に国会で提案し無駄な質問んは議長権限で却下させ、どんどん採決に持って行ってくれ。
憲法なんて最終的には国民投票なんだから、主権在民である国民が判断する。
その前段で議論さえ許さないなんて連中の横暴は、我々国民を裏切っているに等しい。  

  
[ 2570828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:53
>2570812
改憲のチャ.ンスはいつだというなら
もう過ぎてしまったと思うけどね
少なくとも消費税10%にする前にけりをつけるべきだった  

  
[ 2570829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 11:53
犬を抱いて旨いものを食ってるオマエとは真逆の存在だよなw  

  
[ 2570830 ] 名前: あ  2020/05/04(Mon) 11:54
自衛隊は国民の命を護る部隊であって軍隊では無い。
それだけの事。
誰も自衛隊を無くせなんざ言ってねえよ平和ボケしたネトウヨ共。  

  
[ 2570832 ] 名前: 名無し  2020/05/04(Mon) 11:59
なんでもいいけどコロナ終わってからにしてくれ
今この時期に無理矢理コロナに関連づけてまで持ち出す話じゃないだろう  

  
[ 2570833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:01
有権者が改憲を選挙の争点にしなきゃな。
  

  
[ 2570837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:03
余裕がないのかな、最近パヨが荒れてるw  

  
[ 2570838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:07
118はなりすましパヨクだよなwww  

  
[ 2570840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:09
※2570830
現状を続けると敵勢力との相対性が釣り合わなくなるから結局は役に立たなくなる
だから「自衛のためなら俺らは何だってするぞ?核だって持つぞ」という一文をいれないといけない
でなければ竹槍(PAC3)で中国の核ミサイルを相打ち覚悟で迎撃しなきゃいけないような悲劇的な状態が続く  

  
[ 2570842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:10
さっさとやれよw
改憲反対が六割超えてるから
ビビってできねぇーだけだろ
早くやれノロマw  

  
[ 2570844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:15
キムチくっさ  

  
[ 2570850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:17
コロナ対策の為にも改憲が必要なのにコロナコロナって、何も知らないで言ってるとしか思えん  

  
[ 2570853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:19
憲法改正より消費増税優先してきたくせに。(怒)  

  
[ 2570859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:23
憲法に緊急権がないことによって、政府対応が「要請」と「自粛」に頼らざるをえないという話だからな
憲法に緊急権があるフランスではロックダウンして、許可書がなければ外出不可、違反者には罰金が課せられた

もしこうした措置が効果的なケースが今後起きた場合、
それを日本で真似しようと思っても憲法上できない、そういう話だ
ただここで自衛隊の話を出して噛み付かれると話の本質がブレるから、総理も発言を絞る必要はある  

  
[ 2570862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:24
自衛隊の併記も必要だが、今回のコロナで緊急事態条項の内容を改憲する必要があるだろ。今後、同じことが起きて条項により対応が遅れれば意味がない
とにかく、時代に応じた内容に改憲すべきところは改憲が必要だ  

  
[ 2570869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:34
コロナ対策がろくにできないのもマスクさえまともに配れないのも、給付金もいつ配られるのかわからないのも全部憲法が改正されてないせいなの?
便利だねぇ憲法ってのは  

  
[ 2570870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:34
自衛隊が活躍してることは否定しないが
出てくる例が全て「スーパー特殊レスキュー隊」要素で「軍隊」要素皆無な件。
レスキュー隊の存在は全然憲法違反じゃないし
「だから自衛隊を憲法に~」とか言われても主張がズレてるとしか思えない。  

  
[ 2570871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:37
軍隊モドキのぬるま湯に浸かってきたアマアマ自衛隊を全て潰してからならOK  

  
[ 2570874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:40
※2570870
日本の陸軍はヒマだから災害派遣や海外支援を手伝っているだけだ、それはどの国でも似たようなもん
彼らが本気出して本職に戻るときは、もう日本は制空制海権を失って終わりかけていると思ってくれ
そうさせないためにも、今この瞬間も日本の空軍と海軍はにじり寄ってくる敵軍を必死に牽制しているんだよ  

  
[ 2570875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:40
コロナ便乗みたいなどさくさタイミングじゃなくてもっと早くにやって欲しかったわ
2度総理やって戦後最長なんだからいくらでも機会はあっただろうに  

  
[ 2570879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:52
>「軍隊」要素皆無な件

戦争してないんだから当然やんけアホなの  

  
[ 2570881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 12:56
※2570874
だからヒマな時の本職じゃない活動を例示するのは無意味だよねって話。  

  
[ 2570890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 13:04
※2570879
読解力皆無なのか?  

  
[ 2570894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 13:10
※2570881
災害派遣は世界各国の陸軍共通の「本職」の一つだよ
そしてもう一つの本職が「戦闘」
ただ島国の日本ではヒマすぎて戦闘より災害派遣での活躍が目立つというだけで軍隊には変わりないんだ  

  
[ 2570923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 13:50
妄想と戦ってるぱよちんに正論は通じない
普段は罵詈雑言の癖に困った時だけ泣きついてくる屑だから  

  
[ 2570957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 14:27
話の通じないケモノを諭すのを諦めて、多数決による決議でいいわ
満場一致なんて絶対有り得ないんだから、切り捨てて先へ先へ進めていい

足手まといどころが妨害までしておきながら、連中はダブスタが過ぎるからな  

  
[ 2570967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 14:47
本スレ>>112
>私は自衛隊は現行憲法でも合憲だと思うが。

普通に九条条文読めば明確に違憲。本来合憲か違憲かを判断すべき最高裁が明確に判断することから逃げていることからもお察し。
今の護憲派のように、それを解釈で誤魔化せばいいと言う方が憲法の条文を骨抜きにし憲法を蔑ろにする行為。

日本は最高法規の憲法でこんなことやっているからハッキリ言って法治国家として失格!
本当に憲法を守ると言うのなら「現行条文を守って自衛隊を無くそう」と主張する他に、どうしても現実と憲法条文が乖離しているから「憲法96条に従って9条を改正しよう」と主張すべき。

最後に大前提を言うと、この国の主役は憲法じゃなくて国民!
国民の利益と憲法条文が決定的に対立するようになったら変えるのは憲法の方。
国民は憲法の奴隷じゃない!  

  
[ 2570977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 15:00
なんで当たり前のことが憲法にかけないのかなって思います。
コロナ禍でほかの国がきちんとできることが日本政府にはできないのも
憲法のせいだそうですね。日本国民の命がかかってるのにですよ。
政治家にはしっかり憲法改正してよって思います。  

  
[ 2571004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 15:38
二項消せよって言いたいけど日本の戦争アレルギー半端ないから自衛隊明記が一番現実的なのは仕方ないけど早くしてほしい。中華に飲み込まれる前に  

  
[ 2571027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 16:09
現行憲法は制定発布及び施行において、当時の国会での議論は無く承認もされず、GHQの強引な施策(民族自決権の否定)によって正当性が無いまま制定、発布、施行されました。
こんな正当性の無い憲法を改正するなど愚行なので、
現実的な思考の基に新しい憲法を制定する事が肝要です。

  

  
[ 2571031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 16:10
※2570894
その「1つ」しかアピールできてないわけで
論理的には『じゃあ軍事の話は除外してその「1つ」だけ認めればいいじゃん』になる。
それとも戦闘機や戦車がないとレスキューできない?
災害現場に機関銃装備して出動してるの?  

  
[ 2571039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 16:14
自衛隊は空母を持つし、戦闘機に空対地ミサイル積むんだぞ。
憲法九条なんて有名無実化してるんだから、最早どうでも良い。  

  
[ 2571063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 16:37
>> 2570853
優先も何も消費税増税は7年前の決定事項やで。
  

  
[ 2571068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 16:40
>> 2571031
話の流れがわからんが現状自衛隊は憲法学者の9割以上が違憲と
考えるような状況なのは変わりない。
さっさと合憲な環境にすべきやな。  

  
[ 2571094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 17:17
安全保障関係については統治行為論の対象とされているというのが砂川判決で明確に言われてるから
本来であれば憲法の条文に関係なく国家を守るという点において自衛隊だろうが軍隊だろうが核ミサイルだろうが保有する事は許されている
なぜこれが許されないのかというと、内閣の方で内閣の解釈として勝手にこれを縛っているから
だから安倍はその内閣の解釈を変更したわけだが、これを未だに勝手に解釈変更とか言ってる奴は恥ずかしいぞ
内閣の解釈なんだから閣議決定で変えられるに決まってんだろそんなもん  

  
[ 2571161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 19:08
どう改憲するかだよ。
自衛隊明記は当然すべきやな。
早よ改憲しろ!9条は特に改憲しろ。  

  
[ 2571295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 20:57
取り合えず急ぎ憲法96条を緩和改憲しろ。
それだけでいい。あとは草加に投げろ。  

  
[ 2571353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/04(Mon) 22:02
そもそも違憲違法でやってるようなものばかりだから
かえなくても一緒だけどなw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ