2020/05/05/ (火) | edit |

雇用調整助成金の引き上げなど既存の対策に加え、より雇われる側の立場に立った対策を検討する考えはあるか。 国民1人当たり一律10万円の現金給付について、追加で行うか
ソース:https://www.sankei.com/politics/news/200504/plt2005040042-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:ドラゴンスクリュー(愛媛県) [US]:2020/05/04(月) 21:00:25.00 ID:CS9lv///0
【首相記者会見全文】(6)家賃負担軽減など「速やかに追加策講じる」
--緊急事態宣言を延長した政治の責任をどう考えるか。
雇用調整助成金の引き上げなど既存の対策に加え、より雇われる側の立場に立った対策を検討する考えはあるか。
国民1人当たり一律10万円の現金給付について、追加で行うか
「まず、当初予定をしておりました緊急事態宣言について、1カ月で収束する、終えるということを目指しておりましたが
残念ながら、1カ月延長するに至ったこと。内閣総理大臣として責任を痛感しております。
それを実践できなかったことについて改めておわびを申し上げたいと思います。
その上でこの5月は、現在の流行を収束させること、そして、次なる流行に備えるその1カ月である。
その備えを万全に固めていくための1カ月であると考えています。
私自身、その目標に向かって、目的に向かって先頭に立って努力をしていく考えであります」
「そして今回の延長によって、まさに大変厳しい状況にある事業者の方々にはさらなるご苦労を強いることになります。
まずは、先般成立をした(令和2年度)補正予算を直ちに執行に移して総力を挙げて、速やかに支援をお手元にお届けをしたいと思います」
「そして、その上で、今お話のあった、雇用保険制度や雇用調整助成金ですね。
さらなる拡充に加えまして、また飲食店やさまざまな小規模事業者の皆さんも含めて、賃料負担の軽減や、
あるいはまたアルバイト学生への支援などについても、与党における検討を踏まえまして、速やかに追加的な対策を講じていきます。
また、10万円の(現金)給付については、すでに800を超える自治体がオンラインでの申請受付を開始いたしました。
自治体と協力をして1日も早く、この現金をお手元にお届けしたいと思ってます。
そしてその先につきましては、事態の推移等状況等を十分に見極めながら、判断をしたいと思います」
https://www.sankei.com/politics/news/200504/plt2005040042-n1.html
2 名前:ジャンピングカラテキック(群馬県) [ニダ]:2020/05/04(月) 21:00:51.48 ID:2FjwatrN0--緊急事態宣言を延長した政治の責任をどう考えるか。
雇用調整助成金の引き上げなど既存の対策に加え、より雇われる側の立場に立った対策を検討する考えはあるか。
国民1人当たり一律10万円の現金給付について、追加で行うか
「まず、当初予定をしておりました緊急事態宣言について、1カ月で収束する、終えるということを目指しておりましたが
残念ながら、1カ月延長するに至ったこと。内閣総理大臣として責任を痛感しております。
それを実践できなかったことについて改めておわびを申し上げたいと思います。
その上でこの5月は、現在の流行を収束させること、そして、次なる流行に備えるその1カ月である。
その備えを万全に固めていくための1カ月であると考えています。
私自身、その目標に向かって、目的に向かって先頭に立って努力をしていく考えであります」
「そして今回の延長によって、まさに大変厳しい状況にある事業者の方々にはさらなるご苦労を強いることになります。
まずは、先般成立をした(令和2年度)補正予算を直ちに執行に移して総力を挙げて、速やかに支援をお手元にお届けをしたいと思います」
「そして、その上で、今お話のあった、雇用保険制度や雇用調整助成金ですね。
さらなる拡充に加えまして、また飲食店やさまざまな小規模事業者の皆さんも含めて、賃料負担の軽減や、
あるいはまたアルバイト学生への支援などについても、与党における検討を踏まえまして、速やかに追加的な対策を講じていきます。
また、10万円の(現金)給付については、すでに800を超える自治体がオンラインでの申請受付を開始いたしました。
自治体と協力をして1日も早く、この現金をお手元にお届けしたいと思ってます。
そしてその先につきましては、事態の推移等状況等を十分に見極めながら、判断をしたいと思います」
https://www.sankei.com/politics/news/200504/plt2005040042-n1.html
はい
3 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(家) [US]:2020/05/04(月) 21:00:52.64 ID:nSTGDQwl0足りない足りない足りないよぉ
8 名前:パロスペシャル(SB-iPhone) [CN]:2020/05/04(月) 21:01:46.27 ID:RL4gCsju0追加してくれないかな?
15 名前:超竜ボム(愛知県) [CN]:2020/05/04(月) 21:02:32.25 ID:ZA66w2Gv0
次は中流以下にしてね
金は無限じゃねえんだよ
21 名前:ファイナルカット(福島県) [IT]:2020/05/04(月) 21:04:03.28 ID:bMOQPshM0金は無限じゃねえんだよ
マジレスすると10万のおかわりはない
26 名前:エルボードロップ(福井県) [VN]:2020/05/04(月) 21:05:39.95 ID:0yq70unH0延長したんだから追加は当たり前だろ
42 名前:キャプチュード(北海道) [ニダ]:2020/05/04(月) 21:10:05.65 ID:LyFEEdAu030万くれるって言ったじゃないですかー
63 名前:フライングニールキック(岡山県) [KR]:2020/05/04(月) 21:15:12.46 ID:NarlPDCW0最初の10万すらまだ来ないだけど
82 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(北海道) [FR]:2020/05/04(月) 21:20:56.83 ID:Iz2UrFtk0世帯主のみなら賛成
88 名前:河津落とし(茸) [KR]:2020/05/04(月) 21:23:33.95 ID:0CPC9agm0追加すんのは勝手だけどさ、
どうせその分、コロナ復興税とかで
国民から取り立てるんだろ?
136 名前:ファルコンアロー(ジパング) [JP]:2020/05/04(月) 21:35:59.68 ID:sStRG7oS0どうせその分、コロナ復興税とかで
国民から取り立てるんだろ?
もうあと500円しか無いよ
153 名前:リキラリアット(兵庫県) [PL][ ]:2020/05/04(月) 21:42:28.45 ID:0pu01nIO0おかわり!!
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588593625/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【新型コロナ】#西村大臣「何か勘違いをされている」#吉村知事の“大阪モデル”公表の経緯に反論
- 【首相反論】PCR検査「やる気ある」 安倍首相、本気度問われ反論
- 首相、緊急宣言終了できず陳謝 「断腸の思い、責任痛感」
- 【小泉環境相】“緊急事態” 吉村府知事の露出増で存在感薄れる
- 安倍総理、追加の一律10万円給付に言及
- 【安倍首相】「敬意・感謝・絆あれば、ウィルスへの恐怖に打ち勝つ」会見で国民をはげます
- 【安倍首相】「欧米からの第2波もピークアウトした」
- 安倍総理「自衛隊はコロナ対応含め、危険を顧みず身をもって責務の完遂に務める…私達の自衛隊を憲法に明記すべき」 ネット「全くの同感
- 甘利明「マイナンバーカード、一部の野党やマスコミから猛烈な反対を受け利用が極めて限定されて…」 ネット「今こそ、法改正…
乞食の欲は尽きないな
どうせまた国民へのとかいいながら個人じゃなく世帯主にしか配らんしいらんわ
早くしろよ
さもないと外出するぞ
さもないと外出するぞ
給付に時間かかりすぎ
マスクすら届いていないのに・・・
>>2572154
世帯主に配られてなんか問題あるん?
世帯主に配られてなんか問題あるん?
うるさいから納税額に応じて支給にしとけ
こりゃ給付は7月以降だな
その給付金、将来俺たちに重税がかかって回収される
年寄りは貰い逃げ、俺達は貧困にあえぐ
年寄りは貰い逃げ、俺達は貧困にあえぐ
少なすぎ、どれだけ倒産が出るか…
借金ガーとか言ってる人間は円で刷る限り、国内の右から左に動くだけだからな
自国通貨建ての借金で破産した国はない、逆に黒字(いきすぎたインフレ)は破綻に繋がる
借金ガーとか言ってる人間は円で刷る限り、国内の右から左に動くだけだからな
自国通貨建ての借金で破産した国はない、逆に黒字(いきすぎたインフレ)は破綻に繋がる
給付は大して消費に回らないと再確認出来たところだし減税か還元にて消費活性化させてくれ
困窮者は今回の10万で環境変えて頑張って生き延びてくれ、追加の一律は必要ない
困窮者は今回の10万で環境変えて頑張って生き延びてくれ、追加の一律は必要ない
あと1ヶ月で確実に解除まで到るというなら要らん気もするな
どうせ届くのは夏過ぎてからとか言い出しそうだし
どうせ届くのは夏過ぎてからとか言い出しそうだし
最初の30万を追加でやっとけ。金額を下げてもいいから。
一律10万はもういらん。
一律10万はもういらん。
当然自粛継続して自然淘汰はほっとけよ。生き抜いた者だけが次のステージに進める。
ホント後手後手だな
古事記「ホント後手後手だな」
給付少ない言ってるやつは韓国へ行ってどうぞ
最大でも4人家族あたり100万ウォン(日本円で8万7千円)という、一人あたり2万5千円も給付してくれるらしいぞw
最大でも4人家族あたり100万ウォン(日本円で8万7千円)という、一人あたり2万5千円も給付してくれるらしいぞw
※2572154
そんなに言うなら籍抜いて単身世帯になりゃよかろうが。
そんなに言うなら籍抜いて単身世帯になりゃよかろうが。
※2572161
福島瑞ポじゃね?
「世帯主がサクシュガー」とか言ってるから、個人に配れとかわめいてたがや。
福島瑞ポじゃね?
「世帯主がサクシュガー」とか言ってるから、個人に配れとかわめいてたがや。
はい、検討したって言った。
じゃあこの話はおしまい!
じゃあこの話はおしまい!
経済音痴はボコられまくって
モノゴイガーくらいしか言えなくなったなwww.
たかが26兆円で間抜けすぎ
モノゴイガーくらいしか言えなくなったなwww.
たかが26兆円で間抜けすぎ
こんなの渋ってるから
日銀の2%すら何時までも達成できねぇーだよw
まあ達成したら資産が目減りするから
晋ちゃんもデフレ維持に必死だろうけどなw
日銀の2%すら何時までも達成できねぇーだよw
まあ達成したら資産が目減りするから
晋ちゃんもデフレ維持に必死だろうけどなw
まだ申請書類すら届かんわ
567が落ち着いたら旅行に出かけよう。国民も業界も喜ぶからウィンウィンだろう。
1人10万円は景気回復の役に立つだろう。
俺みたいにカツカツなのは生活費に消えていくだろうけど。
1人10万円は景気回復の役に立つだろう。
俺みたいにカツカツなのは生活費に消えていくだろうけど。
生活支援が本筋だから生活費に使うのがベスト
生活に余裕があるやつは近所の飲食店や旅行してさっさと使いきるのもよし
一番の間抜けは金を回さず貯めるやつだが
そんな間抜けがわんさかいるのは国に信頼がないからだ
生活に余裕があるやつは近所の飲食店や旅行してさっさと使いきるのもよし
一番の間抜けは金を回さず貯めるやつだが
そんな間抜けがわんさかいるのは国に信頼がないからだ
感染拡大防止協力金として月10万円を一律配れって。
金持ちだって10万円貰って消費してよ。今はネット注文ができるんだから。
騒動が収まってからじゃないと消費できないって言っている人見るけど、
観光地とか夜の店以外は消費しないのか?
金持ちだって10万円貰って消費してよ。今はネット注文ができるんだから。
騒動が収まってからじゃないと消費できないって言っている人見るけど、
観光地とか夜の店以外は消費しないのか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
