2020/05/06/ (水) | edit |

ソース:https://www.47news.jp/news/politics/4782244.html
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2020/05/05(火) 08:10:12.04 ID:88UIoPl39
安倍晋三首相が4日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染有無を調べるPCR検査の実施数の増加に向けて政府の本気度を問う質問に対し、語気を強めて反論する場面があった。日本は検査数が少ないとの指摘が出ていることを踏まえ「本気で増やそうとしなかったのか」との問いに、「やる気がなかったわけでは全くない」と述べた。
PCR検査は1日1万5千件が実施可能だが、4月中旬時点で9千件程度にとどまっている。首相は「私は何回も、とにかく能力を上げていく(と言ってきた)。実際、能力は上がっている」と説明した。
検査可能件数と実際の実施件数に開きがある現状には「私も確かにその通りだという認識を持っている。地域によってよく見ていく必要がある」と語った。
2020.5.4 22:17 共同通信
https://www.47news.jp/news/politics/4782244.html
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:11:15.90 ID:GS4APiFF0PCR検査は1日1万5千件が実施可能だが、4月中旬時点で9千件程度にとどまっている。首相は「私は何回も、とにかく能力を上げていく(と言ってきた)。実際、能力は上がっている」と説明した。
検査可能件数と実際の実施件数に開きがある現状には「私も確かにその通りだという認識を持っている。地域によってよく見ていく必要がある」と語った。
2020.5.4 22:17 共同通信
https://www.47news.jp/news/politics/4782244.html
来週から本気出す!
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:11:30.62 ID:9lotKMsE0やるやる 詐欺
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:11:56.79 ID:q3JDvBx00やる気が無いなら帰れ
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:13:11.50 ID:B4G3QMHI0政治は結果なんですよ
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:14:02.87 ID:8AGcsu7q0
検査はただじゃ出来ないからねえ
そのうち消費税上げますとか言い出しそう
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:16:10.50 ID:62znR0zQ0そのうち消費税上げますとか言い出しそう
夏休みの宿題をやらない言い訳みたいだなw
32 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:20:20.32 ID:Trz8MrAv0やる気はあるがやるとはいってない
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:21:13.72 ID:M9k32Ely0俺も就活やる気はあるけどやってないわ
49 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:23:39.78 ID:AOBOhoOd0ハロワ明日行くって言ってる無職と変わらない
55 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:24:40.94 ID:cEL9fUls0こいつらいつも道半ばだよなw
72 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:28:50.61 ID:VXeo+FXD0やる気はあるが体がついてこん
80 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:30:31.50 ID:HMbe3cbK0言葉だけで結果がまるで出てないんですけど
92 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:33:23.35 ID:m+U8iEqS0んで正念場はどうなりましたかね?
104 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:35:26.48 ID:1PTXU0Jh0部活かよw
145 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:46:01.47 ID:vB9qFsge0やる気はある→ でもやらない
~と言ってきた→ 言っただけ
~をよく見ていく必要がある→ 見るだけ
169 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:53:01.60 ID:0k/TBvg10~と言ってきた→ 言っただけ
~をよく見ていく必要がある→ 見るだけ
もう コロナは終息するから やる必要が無い!
176 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:55:39.04 ID:0k/TBvg10マスク2枚でさえまだ配り終えていない。
わかるだろ。知ったこちゃねーんだよ
204 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 09:04:51.78 ID:2Xu5PjCB0わかるだろ。知ったこちゃねーんだよ
ここ数ヶ月間何も進んでない
233 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 09:12:02.72 ID:7VcKrdb20やる気どうこうの問題じゃねえwwwwww
249 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 09:14:57.35 ID:elfYeCo60来月から本気だす
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588633812/スポンサード リンク
- 関連記事
【専門外の医師や自称専門家ではなく、コロナウイルス感染患者を実際に診察・治療に当たっている最前線の専門家「日本は善戦してる方だと思うんだけど認めたくない人いるんだよね。何でだろ」】
>>総括には早いが、第一波をかぶった都内の病院がNYCやロンバルディアのような状況に(かろうじて)陥らなかった背景には、①国民皆保険による医療アクセスの良さ(大多数が救命可能な段階で受診)、②べらぼうに多いCT台数(あたりが早くつけられた)は間違いなくあったと思うし
>>③患者の健康状態が比較的良い(特に肥満少ない)ことに加えて、④保健所の緻密なクラスター潰しが同時進行だったことがあるように思うがどうだろう。3月下旬から4月半ばは診療協力病院は少ないわ、PPEは危ういわで、よく乗り越えられたもんだ。まだ終わってないけど。
>>で、これは全くの後知恵バイアスなんだけど、指定感染症だったから最近までずっと症状の軽重に関係なく全例入院にしていたことで短期間で急激に増悪する約2割を迅速に救命できたんじゃないかな。8割が出口をブロックして病床を塞いだという弊害はあったが。
>>アウトカムみると日本は善戦してる方だと思うんだけど、認めたくない人いるんだよね。何でだろ。
Fumie Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣 (@SakamotoFumie) May 5, 2020
>>総括には早いが、第一波をかぶった都内の病院がNYCやロンバルディアのような状況に(かろうじて)陥らなかった背景には、①国民皆保険による医療アクセスの良さ(大多数が救命可能な段階で受診)、②べらぼうに多いCT台数(あたりが早くつけられた)は間違いなくあったと思うし
>>③患者の健康状態が比較的良い(特に肥満少ない)ことに加えて、④保健所の緻密なクラスター潰しが同時進行だったことがあるように思うがどうだろう。3月下旬から4月半ばは診療協力病院は少ないわ、PPEは危ういわで、よく乗り越えられたもんだ。まだ終わってないけど。
>>で、これは全くの後知恵バイアスなんだけど、指定感染症だったから最近までずっと症状の軽重に関係なく全例入院にしていたことで短期間で急激に増悪する約2割を迅速に救命できたんじゃないかな。8割が出口をブロックして病床を塞いだという弊害はあったが。
>>アウトカムみると日本は善戦してる方だと思うんだけど、認めたくない人いるんだよね。何でだろ。
Fumie Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣 (@SakamotoFumie) May 5, 2020
安倍って絶対に謝らないし、自画自賛ばっかりするし、はっきりと完結に言ってほしいのにダラダラと貴族みたいな喋り方で長い話するし、やたらと「いまだかつてない!」「新コロナ時代!」とか広告代理店が考えたようなフレーズ言おうとするし、ほんと、今回のコロナ騒動でメッキがはがれたなあ
お、アベガーの新しいコピペか乙
検査能力は上がったが現場の判断で検査数が伸びてないだけだろ?
別におかしくはないし、むしろ正常だな。
それとも政府が検査しろって言ったら検査数が増えるのか?共産国じゃないんだからw
別におかしくはないし、むしろ正常だな。
それとも政府が検査しろって言ったら検査数が増えるのか?共産国じゃないんだからw
🚗🍔ドライブスルーはダメ、🏍️🍕デリバリーにして。 車を持っていない。
📞電話で注文したら、玄関先か近くの路上まで検体採取に来てくれると便利。
📞電話で注文したら、玄関先か近くの路上まで検体採取に来てくれると便利。
>>政治は結果なんですよ
>>言葉だけで結果がまるで出てないんですけど
>>ここ数ヶ月間何も進んでない
野党がコロナ以上に執念を燃やす、モリカケ問題でも言えるような意見がチラホラと
>>言葉だけで結果がまるで出てないんですけど
>>ここ数ヶ月間何も進んでない
野党がコロナ以上に執念を燃やす、モリカケ問題でも言えるような意見がチラホラと
政治家がやる気あったって現場の人員が足りてないし、そんなもんに余計に人員割くなら、普通に患者への対応に回させた方が良いやろ
本当に野党ってなんでもそうだけど、やろうと思えば人員や設備がわいてくると夢見てるよな
良いかげんそんなもん報道してんじゃねーよ、だからパニック煽ってるって言われんだから
本当に野党ってなんでもそうだけど、やろうと思えば人員や設備がわいてくると夢見てるよな
良いかげんそんなもん報道してんじゃねーよ、だからパニック煽ってるって言われんだから
来年頑張る
悪夢の安倍政権
ミンス支持マン「アベこそ悪夢の政権ニダ」
岩手は、去年の11月年末に、集団風邪インフル風をやっていたらしく、
それと比較すると、新コロナの感染力は極めてザコ。とするか、
感染方法が別のものか、
関連性のあるものなのか、十分な検証が必要と思われるのだけど、チッタァー関連の情報って出てか?
それと比較すると、新コロナの感染力は極めてザコ。とするか、
感染方法が別のものか、
関連性のあるものなのか、十分な検証が必要と思われるのだけど、チッタァー関連の情報って出てか?
判定が怪しい検査なんて受けても意味ないだろ
もっと精度が高いのないのかよ
もっと精度が高いのないのかよ
昨日の世界仰天ニュースで釣瓶が
「韓国と仲良くやって相手の良い所教えてもらえばいいのにこの国の政府は・・」
と言ってたが、韓国がコロナ対策で成功させた国民の行動管理は日本じゃ左派メディアや左派信者がずっとNOを言ってきた事だ。釣瓶もそっち側の人間。
なのに民主主義国家として国民の行動監視を「素晴らしい」ともろ手挙げて称え、
「日本も教えてもらえ、真似しろ」と言うのはものすごく矛盾した話だ。
国民への現金支給の遅れも彼らがマイナンバーカードの普及に協力的であれば二転三転してどっちが平等、どっちが早いなどとしなくても済んだ事。
あの番組の内容で唯一納得できるのは
「今回の両国の政府の評価は現政府の有能さよりも、過去の政府の経験から準備してきたかどうか」が全てだろう。
日本はSARS、MARSにおいてあまり被害を受けず経験値が乏しかった。
しかし現政権の失態もある
「今後も感染症に関して同様だろう」とタカをくくっていたが、
過去の感染症発生以降のLCCの爆発的普及でとんでもない数の訪日観光客が日本に入ってきていた事にリスクを感じなかった。
インバウンド需要ばかりに目が行き、リスク評価が失われていた。
「韓国と仲良くやって相手の良い所教えてもらえばいいのにこの国の政府は・・」
と言ってたが、韓国がコロナ対策で成功させた国民の行動管理は日本じゃ左派メディアや左派信者がずっとNOを言ってきた事だ。釣瓶もそっち側の人間。
なのに民主主義国家として国民の行動監視を「素晴らしい」ともろ手挙げて称え、
「日本も教えてもらえ、真似しろ」と言うのはものすごく矛盾した話だ。
国民への現金支給の遅れも彼らがマイナンバーカードの普及に協力的であれば二転三転してどっちが平等、どっちが早いなどとしなくても済んだ事。
あの番組の内容で唯一納得できるのは
「今回の両国の政府の評価は現政府の有能さよりも、過去の政府の経験から準備してきたかどうか」が全てだろう。
日本はSARS、MARSにおいてあまり被害を受けず経験値が乏しかった。
しかし現政権の失態もある
「今後も感染症に関して同様だろう」とタカをくくっていたが、
過去の感染症発生以降のLCCの爆発的普及でとんでもない数の訪日観光客が日本に入ってきていた事にリスクを感じなかった。
インバウンド需要ばかりに目が行き、リスク評価が失われていた。
記者会見でなぜPCR検査の数を増やせないのか問われた時に
不良の無いまともなPCR検査キットの数には限りがあるという事
そして難関なPCR検査ができる技術者の育成が簡単にはできない事
それを言い始めた瞬間に全ての放送局は会見をいきなりシャットアウト
今後もなぜ増やせないのかで安倍叩きするネタにするつもりなんだなマスゴ/ミは
不良の無いまともなPCR検査キットの数には限りがあるという事
そして難関なPCR検査ができる技術者の育成が簡単にはできない事
それを言い始めた瞬間に全ての放送局は会見をいきなりシャットアウト
今後もなぜ増やせないのかで安倍叩きするネタにするつもりなんだなマスゴ/ミは
オリンピックも中止にならなかったからやる気出てきた まで読んだ
4月28日OECD発表
👨🏻🔬加盟国36カ国、人口1000人当たりの検査数の順位
①アイスランド135.0人、②ルクセンブルク64.6人、③リトアニア37.4人、⑦イタリア29.7人、⑫ニュージーランド25.6人、⑬ドイツ25.1人、⑰スペイン22.3人、⑱チェコ20.5人、⑲オーストラリア20.3人、⑳カナダ18.8人、㉑ベルギー18.4人、㉒アメリカ16.4人、㉓フィンランド14.8人、㉔スロバキア13.6人、㉕韓国11.7人、㉖オランダ11.3人、㉗トルコ10.7人、㉘イギリス9.9人、㉙スウェーデン9.4人、㉚フランス9.1人、㉛チリ8.4人、㉜ポーランド7.4人、㉝ハンガリー6.8人、㉞ギリシャ5.8人、㉟日本1.8人、㊱メキシコ0.4人
🤔 34位のギリシャと、35位の日本の間の4人の落差。 意地の張りすぎでは❗❓
👨🏻🔬加盟国36カ国、人口1000人当たりの検査数の順位
①アイスランド135.0人、②ルクセンブルク64.6人、③リトアニア37.4人、⑦イタリア29.7人、⑫ニュージーランド25.6人、⑬ドイツ25.1人、⑰スペイン22.3人、⑱チェコ20.5人、⑲オーストラリア20.3人、⑳カナダ18.8人、㉑ベルギー18.4人、㉒アメリカ16.4人、㉓フィンランド14.8人、㉔スロバキア13.6人、㉕韓国11.7人、㉖オランダ11.3人、㉗トルコ10.7人、㉘イギリス9.9人、㉙スウェーデン9.4人、㉚フランス9.1人、㉛チリ8.4人、㉜ポーランド7.4人、㉝ハンガリー6.8人、㉞ギリシャ5.8人、㉟日本1.8人、㊱メキシコ0.4人
🤔 34位のギリシャと、35位の日本の間の4人の落差。 意地の張りすぎでは❗❓
安倍ちゃんが何を言うと実際にやるのは現場なんだから
安倍ちゃんにそんなこと言わせても何の意味もないわ
安倍ちゃんにそんなこと言わせても何の意味もないわ
そもそも1日1万5千件は全国での話だからな
東京などは増やしても増やしても追い付かないが、ほとんどの地方では能力一杯の検査をすることはない
東京などは増やしても増やしても追い付かないが、ほとんどの地方では能力一杯の検査をすることはない
何度でもいうがコロナ専用の治療法確立か
患者を隔離できるような法律制定がない限り検査だけしても意味がない
患者を隔離できるような法律制定がない限り検査だけしても意味がない
「勉強しなさい!」
「今しようと思ったのにーやる気なくした」
「今しようと思ったのにーやる気なくした」
だからって検査条件の変更は絶対にやっちゃいけない事だぞ
統計的判断が不可能になる
検査数は一定してないから基準に使えない
検査条件まで、変えたら、もはや増えたのか減ったのか「判断基準がない」
どうやって収束を察知する気だ?
勘か?気分か?都合か?
中国より、最低なことしようとしてる
統計的判断が不可能になる
検査数は一定してないから基準に使えない
検査条件まで、変えたら、もはや増えたのか減ったのか「判断基準がない」
どうやって収束を察知する気だ?
勘か?気分か?都合か?
中国より、最低なことしようとしてる
医療機関の装備不足はまだ解消してない
安倍がどうこうする話なの?
そもそも日本には120万人検査できる機械はあるんだろ
それを使うかどうか、それって首相が決める話なの?そもそも
そもそも日本には120万人検査できる機械はあるんだろ
それを使うかどうか、それって首相が決める話なの?そもそも
>> 2572799
PCR検査機器にキャパあっても、セッティングする人員や検体取る人員やその技量水準、
作業する際の防護服などが揃わないとPCR検査機のキャパは数字通り使えない。
検査簡易キットの数字とは基本的に意味が違うでしょ。
PCR検査機器にキャパあっても、セッティングする人員や検体取る人員やその技量水準、
作業する際の防護服などが揃わないとPCR検査機のキャパは数字通り使えない。
検査簡易キットの数字とは基本的に意味が違うでしょ。
PCR検査に関して詳しく科学的な報道がされず
「検査キャパが少ない、遅れている、日本政府はダメだ」という方向性の情報だけ流すので
リトマス試験紙の様なお手軽、確実な検査みたいなイメージに誘導して政権攻撃していますね
流布させる情報に欠落させた部分を作って「嘘は付かないけど、正確な情報を出している訳ではない」
いつものやり口
「検査キャパが少ない、遅れている、日本政府はダメだ」という方向性の情報だけ流すので
リトマス試験紙の様なお手軽、確実な検査みたいなイメージに誘導して政権攻撃していますね
流布させる情報に欠落させた部分を作って「嘘は付かないけど、正確な情報を出している訳ではない」
いつものやり口
政府はPCR検査可能なところはすでに一日あたり15000件の確保をしている。
検査数が増えないのは、医療崩壊を恐れた自治体の判断によるところが大きい。
そこで今回、政府は医師の判断としていたところをもう一歩踏み込んで、医師の判断基準を「息苦しさ、発熱、だるさ」のいずれがあれば、即受けさせるように変更した。
検査数が増えないのは、医療崩壊を恐れた自治体の判断によるところが大きい。
そこで今回、政府は医師の判断としていたところをもう一歩踏み込んで、医師の判断基準を「息苦しさ、発熱、だるさ」のいずれがあれば、即受けさせるように変更した。
【尾見会長の主張する“日本で検査が増やせない理由”】
・保健所の業務過多
・入院先や受け入れ先の不備
・地方衛生研究所のリソース不足
・検体採取に必要なマスクや防護服などの不足
・一般医療機関が都道府県と契約しないと検査できない点
・検体輸送にハードル
これ全部クリア出来たらやれるで
まあ安倍には無理やろうけどな
・保健所の業務過多
・入院先や受け入れ先の不備
・地方衛生研究所のリソース不足
・検体採取に必要なマスクや防護服などの不足
・一般医療機関が都道府県と契約しないと検査できない点
・検体輸送にハードル
これ全部クリア出来たらやれるで
まあ安倍には無理やろうけどな
>これ全部クリア出来たらやれるで
まあ安倍には無理やろうけどな
これは基本的に政府の仕事じゃないと思うよ。基本的に自治体の仕事だよ。
今回の件で分かったけど、何でも政府政府。自治体も応分の仕事はすべきと思うよ。
地方・国家違いはあれど、同じ公務員なんだから。
まあ安倍には無理やろうけどな
これは基本的に政府の仕事じゃないと思うよ。基本的に自治体の仕事だよ。
今回の件で分かったけど、何でも政府政府。自治体も応分の仕事はすべきと思うよ。
地方・国家違いはあれど、同じ公務員なんだから。
緊縮財政のツケだな。
各地方自治体で財政規模、医療スタッフ、医療設備、システムの円滑さ、労働人口の流動性、世代別居住率など色々と条件が違うのに国が一つの数字や一つの指針で纏められるわけがない。
それらは地方自治に任せ、国は金だけ用意すればいいんだよ。
国が予算支払いに時間かかるなら、地方の地銀・信金に先払いしてもらって後から国が補填すればいい。当然不正受給がでてくるが、それに対してだけ厳しい罰則を科すようにする事でいい。
それらは地方自治に任せ、国は金だけ用意すればいいんだよ。
国が予算支払いに時間かかるなら、地方の地銀・信金に先払いしてもらって後から国が補填すればいい。当然不正受給がでてくるが、それに対してだけ厳しい罰則を科すようにする事でいい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
