2020/05/06/ (水) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN550CGZN54PLFA005.html
スポンサード リンク
1 名前:みんと ★:2020/05/05(火) 14:17:18.50 ID:pp3XhXQX9
政府の緊急事態宣言が5月末まで延長されたことを受け、関西の中小事業者からは先が見えない状態の継続に不安の声があがった。旅行会社では予約キャンセルがさらに加速するおそれが生じており、商店街でも加盟店舗が脱退する動きが広がる懸念があるという。
旅行会社「摂陽観光」(大阪市東住吉区)の藤原雅彦社長(68)は、「収束の兆候が見えれば少しは予約が入ると期待していたが、これでは回復は難しく経営はますますきつい」と声を落とす。
同社では新型コロナウイルスの感染拡大で旅行のキャンセルが増え、4月の売上高は前年比で95%減。5~6月も感染が落ち着くことを見込んだ予約が残っていたが、延長が取り沙汰され、その分もキャンセルが相次いでいるという。
ふだんの5月は夏休みや秋の行楽シーズンに向け、旅行予約を受け付ける時期。「営業をかけたいが身動きがとれない。めどが立たないと旅行会社はどんどんつぶれる」と藤原社長は心配する。売上高は減る一方で店舗の運営費用などは変わらず、経営は圧迫されたままの状態だ。
関西に拠点を置く中堅旅行会社は団体中心に扱うが、現時点で5月の予約は保育園の遠足1件のみ。6月の予約も半分は解約され、宣言延長の影響を危惧している。先月末には社長が取引銀行に融資を相談し、担当者から限度額として3千万円が示されたという。通常の月1千万円ほどの利益が出ていないため、社長は「3千万円では2カ月しかもたない」と嘆く。
朝日新聞デジタル 2020年5月5日12時42分
https://www.asahi.com/articles/ASN550CGZN54PLFA005.html
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:19:36.58 ID:EU1I5lKp0旅行会社「摂陽観光」(大阪市東住吉区)の藤原雅彦社長(68)は、「収束の兆候が見えれば少しは予約が入ると期待していたが、これでは回復は難しく経営はますますきつい」と声を落とす。
同社では新型コロナウイルスの感染拡大で旅行のキャンセルが増え、4月の売上高は前年比で95%減。5~6月も感染が落ち着くことを見込んだ予約が残っていたが、延長が取り沙汰され、その分もキャンセルが相次いでいるという。
ふだんの5月は夏休みや秋の行楽シーズンに向け、旅行予約を受け付ける時期。「営業をかけたいが身動きがとれない。めどが立たないと旅行会社はどんどんつぶれる」と藤原社長は心配する。売上高は減る一方で店舗の運営費用などは変わらず、経営は圧迫されたままの状態だ。
関西に拠点を置く中堅旅行会社は団体中心に扱うが、現時点で5月の予約は保育園の遠足1件のみ。6月の予約も半分は解約され、宣言延長の影響を危惧している。先月末には社長が取引銀行に融資を相談し、担当者から限度額として3千万円が示されたという。通常の月1千万円ほどの利益が出ていないため、社長は「3千万円では2カ月しかもたない」と嘆く。
朝日新聞デジタル 2020年5月5日12時42分
https://www.asahi.com/articles/ASN550CGZN54PLFA005.html
遠足するんか~い
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:19:45.65 ID:SYoZ4qnr0マスク作る会社に変えては?
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:20:56.81 ID:KArRpF550畳む方がいいとこ多いだろうに、頑張っちゃうんだろうな
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:23:48.32 ID:q66XZyXz0
え、遠足ぅ?!
キッズたちがどっか行くのか??やめとけよ
28 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:24:07.94 ID:mXMl8VGu0キッズたちがどっか行くのか??やめとけよ
世の中が変わってしまったのでしょうがない
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:24:16.56 ID:Efma0TcD0職種変えなさい
34 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:25:44.81 ID:yde29aUu0土産物屋とか厳しいよな
中国人団体客が壊滅で誰も買わないよな
修学旅行も壊滅だしホテルも厳しいな
41 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:27:28.73 ID:b7UO1o7t0中国人団体客が壊滅で誰も買わないよな
修学旅行も壊滅だしホテルも厳しいな
遠足もキャンセルされるだろ
もう当分無理なんだわ
53 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:29:43.53 ID:x7FR6bKp0もう当分無理なんだわ
5月に遠足って保護者知ってんのか?w
60 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:32:06.35 ID:4Ex8HkUv0旅行なんかしなくても生活に困らないしどうでもいい
98 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:39:06.76 ID:luwTbvFe0今年は諦めろよ
来年は東京五輪出来れば良いが?
114 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:41:53.51 ID:Es4mAy8t0来年は東京五輪出来れば良いが?
五輪あてにして民泊参入した人達は全滅なんだろうな
126 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:45:56.87 ID:/rxgVPWg0保育園大丈夫かよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588655838/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- サムスン「世界テクブランド6位」…アジア最高のブランド価値
- JR四国、6月にも資金ゼロに コロナで業績悪化 金融機関に借り入れ交渉中
- 【コロナ19】 アベノミクス執行官・黒田東彦日銀総裁~「この男のために日本経済は破滅する」とジム・ロジャーズ氏
- 一般病院、患者激減 新型コロナで減収も補償対象外 地域医療の崩壊懸念 「今後1~2カ月、この状況が続けば経営が厳しい」
- 予約は遠足1件だけ…「旅行会社、どんどんつぶれる」
- シャープ「家電メーカーなのに、マスクが史上最大のヒット商品になってしまう…」
- 「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる
- 【緊急事態宣言恐慌】コロナ倒産、大打撃の3業種する 「ホテル・旅館」「飲食」「アパレル小売」
- 三菱UFJ銀行、本日からコンビニATM手数料を平日“2倍に値上げ”
保育園の遠足なんて密やろ心配や
旅行会社ってお客にはかなり前の先払いで、業者には実施後の数か月後の後払いで自転車操業で余裕で経営が成り立つ最たる商売だからなー
昔はその数か月無利子融資の金利だけでも大儲け出来たぐらいだし
昔はその数か月無利子融資の金利だけでも大儲け出来たぐらいだし
キャンセルし忘れてるんだろ
2572520
適当ほざくな、陰謀や悪徳にすぐ結びつける短絡野郎
そんな付け替えやってたらすぐバレるわ、現実感覚のない法螺吹きが考え付きそうなこと
適当ほざくな、陰謀や悪徳にすぐ結びつける短絡野郎
そんな付け替えやってたらすぐバレるわ、現実感覚のない法螺吹きが考え付きそうなこと
陰謀とか悪とか言いだすのがすでに頭おかしい
業者間後払いはむしろ普通だぞ
業者間後払いはむしろ普通だぞ
保育園は今でも通常通り開いてるから遠足してもいいと思う。
海外は安全ですよってギリギリまで騙して
今は沖縄安全ですよをちょうどやめたとこ
今は沖縄安全ですよをちょうどやめたとこ
そもそも経営が成り立つのが不思議だよ。
経営者のモチベが地に落ちているのが最大の理由のようにも感じる。
金のあるうちに畳もうってね。
金のあるうちに畳もうってね。
中小の旅行会社なんてどこも自転車操業が常態だからな
泳いでないと死ぬマグロ状態
泳いでないと死ぬマグロ状態
各々の免疫で生き残るしか無い。
店、学校は再開するが、旅行、出張は自粛継続だからな。
効く薬が出来ないと海外旅行は無理。訪日外国人も来ないから観光業界は厳しい。
テレビ会議が定着したら出張が減るから、航空業界もきついぞ。
店、学校は再開するが、旅行、出張は自粛継続だからな。
効く薬が出来ないと海外旅行は無理。訪日外国人も来ないから観光業界は厳しい。
テレビ会議が定着したら出張が減るから、航空業界もきついぞ。
コメント見てどういう層なのかわかるね。
早く旅行行きてー!!
早く旅行行きてー!!
旅行会社多すぎだしな。
客を空港に置き去りにする会社もあるし。
客を空港に置き去りにする会社もあるし。
ネットが便利になってパッケージの利用がなくなった
コロナだけでなく時流なのではないかなぁ
コロナだけでなく時流なのではないかなぁ
保育園は今でも通常通り開いてるから遠足してもいいと思う。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
