2012/12/01/ (土) | edit |

2014年春に向けた大学3年生の就職活動と企業の採用活動が1日から本格化する。会社説明会や情報サイト開設など広報活動の開始時期が、経団連の指針で12月1日に設定されてから2度目の冬。短期間でより多くの学生に自社を知ってもらいたい企業と、効率良く就職希望先の情報を集めたい学生の「知恵比べ」が始まる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354284236/
1 名前: ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 23:03:56.89 ID:UbhdzatC0● ?PLT(12001) ポイント特典

就職採用活動、12月1日から本格化=大学3年向け説明会など開始
2014年春に向けた大学3年生の就職活動と企業の採用活動が1日から本格化する。会社説明会や情報サイト開設など広報活動の開始時期が、経団連の指針で12月1日に設定されてから2度目の冬。短期間でより多くの学生に自社を知ってもらいたい企業と、効率良く就職希望先の情報を集めたい学生の「知恵比べ」が始まる。
一昨年まで夏ごろに始まった採用活動が12月に遅れたことで、最も影響を受けたのが各業界の準大手以下や、企業間取引が中心で学生にはなじみの薄い会社だ。
こうした会社を中心に知名度を補う取り組みとして、従来型の合同会社説明会への参加に加え、ネット上で説明会を公開する動きが広がっている。就職情報会社リクルートキャリアが提供する「ウェブ説明会」サービスは予約件数が既に前年の1.7倍に達した。
「短期決戦」に伴う学生の情報不足を補うため、解禁前の就業体験(インターンシップ)を行う企業も目立つ。コンビニ大手のファミリーマートでは、加盟店の運営を指導する模擬実習などを実施。住友生命保険は、出産・育児休暇制度など男性のいる場所では聞きにくい質問もできる女子学生を主な対象にした説明会を、来年1月にカフェ形式で開催する。
厚生労働省などによると、13年春卒業予定者の10月1日時点の内定率は63.1%と前年同期比で3.2%増えた。ただ、景気は再び減速傾向となっており、14年春の求人動向に影響が出ることも懸念されている。(2012/11/30-17:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012113000801
マイナビ2014のCM
2 名前: エジプシャン・マウ(公衆):2012/11/30(金) 23:05:15.60 ID:PRj6qaVw0
自分を振り返るいい機会ではあったな
4 名前: ヒョウ(大阪府):2012/11/30(金) 23:06:08.26 ID:JqQSgsyj0
もともとどっちも詐欺商売やからええやろ
5 名前: トンキニーズ(広島県):2012/11/30(金) 23:06:08.42 ID:liRizdzN0
そうでもしないとビジネスにならないだろ
7 名前: サバトラ(中部地方):2012/11/30(金) 23:07:05.39 ID:E+sLy/CI0
身の程を知るっていう意味ではそうかも
11 名前: ギコ(神奈川県):2012/11/30(金) 23:09:04.78 ID:Toyh7A980
自己分析とか企業側の担当者や経営者が完全に毒されている
12 名前: ジャガーネコ(チベット自治区):2012/11/30(金) 23:10:05.43 ID:62W6h96f0
売り物の事を知らないで物は売れんわなw
9 名前: マーゲイ(佐賀県):2012/11/30(金) 23:08:23.84 ID:50yZHHC40
就活ビジネスてうざいよな
21 名前: ツシマヤマネコ(京都府):2012/11/30(金) 23:20:33.33 ID:lCvW7Vd70
>>9
就活コンサルとか怪しげだよな
就活コンサルとか怪しげだよな
13 名前: マンチカン(東日本):2012/11/30(金) 23:10:18.50 ID:GWUMAzkx0
バブル前の経済がそこそこくらいだった時代はどんな面接してたんだ?
いまに時代と質問違うの?
いまに時代と質問違うの?
14 名前: ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 23:12:52.48 ID:UbhdzatC0
20 名前: アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/11/30(金) 23:19:01.37 ID:C8V4fhOi0
みんながリーダーシップなんて発揮する必要ないよな
25 名前: ハイイロネコ(dion軍):2012/11/30(金) 23:21:41.52 ID:SpOhMn0uP
>>20
NO1多いんでNO2が大切って言ったら受かったぞ
NO1多いんでNO2が大切って言ったら受かったぞ
22 名前: ジョフロイネコ(dion軍):2012/11/30(金) 23:21:05.49 ID:bBOH5y/c0
若者が就職しない一因はこれだと思う
自分探しさせられて見つけた自分像に自信喪失し
社会が求めていると教えられた人間像とのギャップが
たった一年で乗り越えるには少し深すぎると挫折する
実際、景気が悪いという、極めて単純な理由で採用されないんだが
それが自分に原因があるせいなのだと思ってしまい、さらに自信を失っていく
自分探しさせられて見つけた自分像に自信喪失し
社会が求めていると教えられた人間像とのギャップが
たった一年で乗り越えるには少し深すぎると挫折する
実際、景気が悪いという、極めて単純な理由で採用されないんだが
それが自分に原因があるせいなのだと思ってしまい、さらに自信を失っていく
24 名前: ギコ(神奈川県):2012/11/30(金) 23:21:24.10 ID:Toyh7A980
なんか今就活生がエントリーシートみたいの書いてるCMやってるけど
趣味がボランティアってなんか違うような
趣味がボランティアってなんか違うような
26 名前: ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/11/30(金) 23:22:37.01 ID:UbhdzatC0
2011年度の統計
学生ひとりあたりの平均エントリー数・・・91.1社
エントリーシート提出・・・23.3社
筆記・ウェブ試験・・・15.7社
ある大学生曰く、エントリーシートの作成は1枚につき4時間かかると。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0201T_U1A300C1000000/
学生ひとりあたりの平均エントリー数・・・91.1社
エントリーシート提出・・・23.3社
筆記・ウェブ試験・・・15.7社
ある大学生曰く、エントリーシートの作成は1枚につき4時間かかると。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0201T_U1A300C1000000/
27 名前: バーミーズ(埼玉県):2012/11/30(金) 23:22:46.68 ID:7n48Oa0S0
監査法人しか受けてない
28 名前: ハイイロネコ(三重県):2012/11/30(金) 23:23:17.57 ID:968QhD4PP
お互いに嘘をつきあう謎のイベント
29 名前: アビシニアン(東京都):2012/11/30(金) 23:24:40.84 ID:MrgZVDhF0
マジレスすると、自己啓発セミナーやってた会社や講師がそのまま
採用人事担当者にマニュアルとして売り込んでるから
洗脳と殆ど内容は変わらないから、生真面目に就活対策なんて考えるな
採用人事担当者にマニュアルとして売り込んでるから
洗脳と殆ど内容は変わらないから、生真面目に就活対策なんて考えるな
30 名前: サビイロネコ(関東地方):2012/11/30(金) 23:29:29.46 ID:u0cxWBrNO
就活業界が肥大化して得をするのは誰かな
36 名前: ジャガランディ(中国地方):2012/11/30(金) 23:39:27.42 ID:TcxrNWA+0
自分はここにいるだろjk
それより就活始めて5年になるんだが・・・ワロタ
それより就活始めて5年になるんだが・・・ワロタ
39 名前: 茶トラ(愛知県):2012/11/30(金) 23:46:51.04 ID:8qZuIS3N0
採用選考簡略化して試用期間でふるいに掛けろよ
42 名前: マーブルキャット(大阪府):2012/11/30(金) 23:49:35.30 ID:5plolZUE0
今の就職活動のシステムはすげーバカだと思うけど
じゃあどうすればいいのかはわからん
じゃあどうすればいいのかはわからん
43 名前: ラグドール(東京都):2012/11/30(金) 23:53:15.72 ID:1Pbbj06J0
若者が企業の食いものにされて可哀そう
44 名前: ジャガーネコ(チベット自治区):2012/11/30(金) 23:55:16.95 ID:62W6h96f0
>>43
それは昔から変わってないだろ
それは昔から変わってないだろ
45 名前: ハイイロネコ(WiMAX):2012/11/30(金) 23:58:49.88 ID:CqrbB4ueP
こうやって理不尽に振り回されるのにどこまで愚直に従えるかって試験だからな
合理的とか建設的とか生産的とか考えちゃだめだよ
合理的とか建設的とか生産的とか考えちゃだめだよ
46 名前: スミロドン(北海道):2012/12/01(土) 00:00:15.34 ID:B6GByiL10
末はおれおれ詐欺で世界還元とは
恐れ入った
恐れ入った
47 名前: オセロット(dion軍):2012/12/01(土) 00:02:58.25 ID:SpOhMn0uP
リクナビ落ちてるw
56 名前: バリニーズ(家):2012/12/01(土) 00:08:57.54 ID:NTt3UeRB0
49 名前: チーター(福岡県):2012/12/01(土) 00:04:07.07 ID:dlMTfbsQ0
学歴でふるいにかけて最後は抽選でやればいろいろ捗るのにな
53 名前: ピューマ(関東地方):2012/12/01(土) 00:08:14.99 ID:WIxpqBWjO
中学受験、高校受験、大学受験、就活で、
ずっと苦労させられる若者かわいそう
自分のやりたいことを没頭する時間は大事だよ
俗物すぎ
ずっと苦労させられる若者かわいそう
自分のやりたいことを没頭する時間は大事だよ
俗物すぎ
65 名前: ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/12/01(土) 00:18:42.37 ID:x4DcTP2s0
>>53
それは、そいつらが勝手に苦労してるだけじゃないか?
自分の能力を自覚して身の丈にあった就職を望むのなら、
適当にやっててもなるようになるよ
能力以上のものを望み、無理して一流大学一流企業に入ろうとするなら、
“苦労”するのは当然だろ
それは、そいつらが勝手に苦労してるだけじゃないか?
自分の能力を自覚して身の丈にあった就職を望むのなら、
適当にやっててもなるようになるよ
能力以上のものを望み、無理して一流大学一流企業に入ろうとするなら、
“苦労”するのは当然だろ
70 名前: マレーヤマネコ(京都府):2012/12/01(土) 00:24:18.71 ID:uA1wUdUM0
63 名前: イリオモテヤマネコ(禿):2012/12/01(土) 00:16:14.18 ID:9YLR67fki
合同企業説明会に説明する側で参加した時に酷い奴に会った
先輩への質問コーナーみたいなところに居たんだけど
質問席に座って、「僕は何に向いてると思いますか?」しか聞いてこない
せめて好きな事とか得意な事を言ってくれないとどんな職種が合いそうかも言えねーよ
先輩への質問コーナーみたいなところに居たんだけど
質問席に座って、「僕は何に向いてると思いますか?」しか聞いてこない
せめて好きな事とか得意な事を言ってくれないとどんな職種が合いそうかも言えねーよ
66 名前: ピューマ(奈良県):2012/12/01(土) 00:20:03.31 ID:ro1zEWzs0
昔からでしょ
我究館とか完全に宗教的なノリだったじゃない
我究館とか完全に宗教的なノリだったじゃない
67 名前: オセロット(埼玉県):2012/12/01(土) 00:20:40.83 ID:ksCOecuhP
就職して5年目だけどまだ自己分析なんかできない
日々与えられた仕事をこなすのみ
日々与えられた仕事をこなすのみ
69 名前: ボルネオウンピョウ(中国地方):2012/12/01(土) 00:22:47.42 ID:aftiDINS0
リクナビにF5アタックしたの誰だよwwwwwwwww
そういうのやめろよwwwwwww
そういうのやめろよwwwwwww
73 名前: しぃ(兵庫県):2012/12/01(土) 00:31:25.58 ID:xkGZ5RRX0
こんなのやってんの日本ぐらいだろ
75 名前: マーブルキャット(チベット自治区):2012/12/01(土) 00:35:34.29 ID:b8Y/viad0
就活のときの自分を振り返ると、
あれだけ中身も具体性もないことをよく恥ずかしげもなく
ほざいてたなと心底思うわ
くだらねえエピソード交えてさ
あれだけ中身も具体性もないことをよく恥ずかしげもなく
ほざいてたなと心底思うわ
くだらねえエピソード交えてさ
79 名前: オシキャット(福島県):2012/12/01(土) 00:47:27.90 ID:VEPHikzZ0
>>75
就活本とかの例文て読んでて恥ずかしくなるよな
就活本とかの例文て読んでて恥ずかしくなるよな
80 名前: ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/12/01(土) 00:49:23.14 ID:MStg5Hw40
最近の就活してるやつを喰い物にしてるビジネスに反吐が出そう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日本復活へ】 ものすごい勢いで株価が回復中!!!
- ソフトバンクが実質0円で個人向けソーラーパネル販売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ※20年縛り
- ν速では常識の 「日本は膨大な借金があっても大丈夫」 という事実に今頃IMFが気づく
- 日清「おいサンヨー食品、オメーんとこのサッポロ一番がどん兵衛の特許侵害してんだよ!」
- 就職活動っていつから自己啓発セミナーみたいになったんだ?「自己分析」「自分探し」
- 安倍氏の金融緩和論に「無鉄砲だ。世界各国で禁じ手になってる」 米倉経団連会長が批判・・・(´・ω・lll)
- 日本企業 「助けて!スマホのせいでテレビ、ゲーム機、デジカメ、カーナビ、音楽プレーヤーが売れない
- 安倍ちゃん効果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日経平均、9400円台を回復 6カ月半ぶり
- スキー業界 「助けて!若者のスキー離れが止まらない!」
シューカツをシステム化して学生を市場扱いにしちゃったからねぇ
面接で人を判断出来るとか思い込んでる奴は企業、学生側共に馬鹿なんだろう
結局学歴と属性、年齢、フィーリングで適当こいてるだけだから
面接で人を判断出来るとか思い込んでる奴は企業、学生側共に馬鹿なんだろう
結局学歴と属性、年齢、フィーリングで適当こいてるだけだから
自己分析、自分探しとか 自分ですら解んないのに解る訳ねーよ
何もないとか答えたら当然不採用、逆に嘘で固めて話を盛ったらそこから
尋問攻めにして不採用 運よく採用されたとしても期待したのと違うとか言いだしてクビに追い込む こんなんで若者や新人が育つ訳ないわ
何もないとか答えたら当然不採用、逆に嘘で固めて話を盛ったらそこから
尋問攻めにして不採用 運よく採用されたとしても期待したのと違うとか言いだしてクビに追い込む こんなんで若者や新人が育つ訳ないわ
2010年既卒非正規だけど
もう加○くらいしてもいいんじゃないかと思う、正直
「努力が足らない」「そんなんだから就職できない」「自己責任」
ネットでも現実でもさんざ言われてきたけどさ、俺にヘタ掴ませたいいわけだろ?結局
なら俺が下手掴まされて惨めに苦しんで将来も壊されて、理由もなしに見下されてきた分
社会やお前らに還元して何が悪いんだ?
もう加○くらいしてもいいんじゃないかと思う、正直
「努力が足らない」「そんなんだから就職できない」「自己責任」
ネットでも現実でもさんざ言われてきたけどさ、俺にヘタ掴ませたいいわけだろ?結局
なら俺が下手掴まされて惨めに苦しんで将来も壊されて、理由もなしに見下されてきた分
社会やお前らに還元して何が悪いんだ?
成功した奴には無駄な万能感と自己欺瞞を
失敗した奴には自己否定感を死ぬほど味あわせるシステム
それに疑問を感じて就活を一旦あきらめ既卒になってしまえばもうレールには戻れない
こんなことやってたら国ごと沈むのも当たり前ですわ
失敗した奴には自己否定感を死ぬほど味あわせるシステム
それに疑問を感じて就活を一旦あきらめ既卒になってしまえばもうレールには戻れない
こんなことやってたら国ごと沈むのも当たり前ですわ
公務員(国家総合職、弱小市役所以外)の方が公平に見てくれるよ
民間はリクルーター制とかあってほんと不透明
民間はリクルーター制とかあってほんと不透明
wikiの「新卒一括採用」で
アメリカ・ドイツ・フランスの例を見てみたけど
実際に働かせてみて決めるんだな
日本のシステムは数十年後には大きく変わっているんじゃないかな
いくらなんでもおかし過ぎる
アメリカ・ドイツ・フランスの例を見てみたけど
実際に働かせてみて決めるんだな
日本のシステムは数十年後には大きく変わっているんじゃないかな
いくらなんでもおかし過ぎる
俺なんて自信のなさでろくに就活できなったわ…
小さい頃からどうせ俺なんて人間的に…学力も…と考えてたから就活でもどんどん自分を追い詰めていってた。
やはりな、小さい頃に親からも友人からも認められず自己肯定感が芽生えてないやつは気を付けろ。自分を卑下するな。
完璧じゃなくてもいいんだ人が怖くていいんだ。生きろ。
小さい頃からどうせ俺なんて人間的に…学力も…と考えてたから就活でもどんどん自分を追い詰めていってた。
やはりな、小さい頃に親からも友人からも認められず自己肯定感が芽生えてないやつは気を付けろ。自分を卑下するな。
完璧じゃなくてもいいんだ人が怖くていいんだ。生きろ。
そもそも日本の労働自体が宗教じみてるからな
しかも頑迷な原理主義
ここに無理矢理でも加わらないと魔女狩りの被害者ごとく
弾圧される
しかも頑迷な原理主義
ここに無理矢理でも加わらないと魔女狩りの被害者ごとく
弾圧される
大卒は名のしれてない大学でも胸をはれ!
ネットに惑わされるな!やっぱ2chは見ない方がいいぞ!嫉妬と悪口ばかりだから見たら考えがひねくれる!
現実とネットじゃ価値観が全然ちがうからな!自信もって就活してくれ!
ネットに惑わされるな!やっぱ2chは見ない方がいいぞ!嫉妬と悪口ばかりだから見たら考えがひねくれる!
現実とネットじゃ価値観が全然ちがうからな!自信もって就活してくれ!
新卒一括は辞めるべきだな
バブル崩壊でこれも壊れてればまだよかったんだが
バブル崩壊でこれも壊れてればまだよかったんだが
今の日本企業の経営陣にいる50、60歳代のオッサンどもは自分達の無能を棚に上げて新卒に自己改革だのグローバル化だのを要求してくる。ただの責任転嫁。いかに無能なのかはやたら韓国企業と提携したがっているところをみればわかるだろ。斜陽始めている今更になってからだよ。アメリカも戦略上意味を失い始めている半島から手を引き始めているからその後の半島の凋落を日本に尻拭いさせようとしていることもわからない連中は大損する。厳しい就活状況だがよくよく企業の内情を見極めた方がいいぞ。
まー無い内定はホント地獄だしな
新卒の肩書き失ったらほぼ積むしウダウダ言わずに従うしかないよね実際w
新卒の肩書き失ったらほぼ積むしウダウダ言わずに従うしかないよね実際w
4大卒がゾロゾロと似たようなスーツ来て、皆揃ってリーダーシップとサークル活動のアピールして、
それで個性が云々かんぬんとか何の笑い話だよと思うわ
でも選ばれる方はどんなに疑問に思っても風潮にに従うしかないんだから、採用側の問題だな
それで個性が云々かんぬんとか何の笑い話だよと思うわ
でも選ばれる方はどんなに疑問に思っても風潮にに従うしかないんだから、採用側の問題だな
※ 178432
誰もお前を止めはしない
警官を除いては。
誰もお前を止めはしない
警官を除いては。
でも企業も変な人間にお金払いたくないから、就活自体は大事だと思うし、自己分析はあくまで自分と向き合うことであって向いてる仕事を探すものではないとおもうんだよな。
もう「働いたら負け」
学生ごときの経験やスキルに価値を付けようと思ったら、
自己啓発臭くなるのも仕方無いだろ。
業界、規模を問わずほとんど同じ方向性の採用方式は
どうかしてると思うが
自己啓発臭くなるのも仕方無いだろ。
業界、規模を問わずほとんど同じ方向性の採用方式は
どうかしてると思うが
自己分析なんて言葉はもうやめたほうがいい
過去にやったことを証拠にして自分はこんな人間だという適当な看板ぶら下げるだけなんだから
過去にやったことを証拠にして自分はこんな人間だという適当な看板ぶら下げるだけなんだから
いま一番儲かる分野が就活ビジネスと学習塾
どっちも虚業やねん虚業
それもこいつらの実体はパチンコマネー入れてる朝鮮人やねん
どっちも虚業やねん虚業
それもこいつらの実体はパチンコマネー入れてる朝鮮人やねん
※178432
Use your aggressive feelings,boy.
Let the hate flow through you.
Use your aggressive feelings,boy.
Let the hate flow through you.
新卒採用は辞めろ
職暦ないフリーターのおれが正社員就職できないから
ガラガラポンしよう
職暦ないフリーターのおれが正社員就職できないから
ガラガラポンしよう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
