2020/05/06/ (水) | edit |

eb1851f9 松尾貴史 タレントの松尾貴史が5日、自身のツイッターを更新。4日の会見で安倍首相が、手元の原稿を見て記者の質問に答える姿に「学校なら『カンニング』と呼ばれます。外国の要人もする事はあるけれど、ほぼ演説の時ぐらいでは」と批判した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-05060011-sph-ent

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2020/05/06(水) 09:22:08.53 ID:DXWGoQ2P9
タレントの松尾貴史が5日、自身のツイッターを更新。4日の会見で安倍首相が、手元の原稿を見て記者の質問に答える姿に「学校なら『カンニング』と呼ばれます。外国の要人もする事はあるけれど、ほぼ演説の時ぐらいでは」と批判した。

また、事前通告されているような記者とのやり取りに「記者会見の予期しない質問を恐れるような人が、
予期できない事態を解決するために国民の先頭に立てるのか」と疑問視した。

5/6(水) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-05060011-sph-ent
3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:22:51.56 ID:VwNg4Icj0
テストじゃないんだから見てもいいでしょ
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:23:30.78 ID:Ano6IyoQ0
テストじゃねえ
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:24:31.08 ID:+ikpKFrw0
難癖だろこんなの
26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:26:10.00 ID:TQ5YMuDN0
そうだな、テレビも台本なんか作っちゃダメだぞ
41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:28:10.55 ID:KPyvGn4u0
カンニングとはまた違うだろw

47 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:28:35.49 ID:MSqO43Pj0
間違ったら大変なことになるんだよ
何言ってんだ
59 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:29:38.55 ID:x2yZef8h0
こいつが批判しても逆効果
91 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:32:25.87 ID:rvP4Fcj60
スピーチはテストじゃないです
96 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:32:50.20 ID:z/K5R/V80
会見は試験なのか?w
105 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:33:22.29 ID:9/yn34ZE0
やる事なす事全部気に入らないんだろうな
141 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:37:47.56 ID:kUNVgUkN0
学校で例えるなら国語の朗読
151 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:39:01.98 ID:1wfn9ixh0
学校じゃないからw
170 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:41:52.98 ID:3CKLkutR0
ケチをつけたくてつけたくて仕方ないみたいだ。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588724528/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2573097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:06
なんかもう病気だよ
アベノセイダーズ症候群
この人元々、下着泥棒みたいな目つきしてたけど  

  
[ 2573098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:06
伝える事が目的です。  

  
[ 2573102 ] 名前: ななし  2020/05/06(Wed) 19:09
芸能人は番組でカンペ読んでるよね。なお、指揮者の楽譜、大事なスピーチの原稿は善悪じゃなく、スタイルな。あって悪い物じゃない。  

  
[ 2573104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:09
まさか会見で原稿を読む事にいちゃもん付けられるとは驚いた
今後の立憲や共産党の会見が楽しみだ  

  
[ 2573107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:10
アベが『目途』を『もくと』と読み間違えたとか言って、返り討ちにあったヤツの話は?  

  
[ 2573108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:10
キッチュは俳優としては好きだったんだけど、
いまやラサールと芸能界両巨頭レベルの病気だからな。  

  
[ 2573109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:10
じゃあスピーチや発表の場は全員カンニングですね
イミフ  

  
[ 2573110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:11
キッチュは岡本太郎の物まねしてたときがピークだな。
  

  
[ 2573113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:11

松尾貴史
ラサール石井
室井佑月
坂上忍

アベノセイダーズ四天王

  

  
[ 2573115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:12
安倍「だって…こ、これに書いて、これに、これに、これに書いてないじゃないですか!」

安倍はカンペが用意されてない質問には答えられず、ブザマに取り乱す癖があるんだから仕方ないべ  

  
[ 2573116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:12
息を吐く様に嘘をつくキムチ  

  
[ 2573118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:14
こういう意味不明な批判は逆に安倍政権への援護になることを分かってへんのやなw  

  
[ 2573119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:14
米2573115
カンペを可にしてしまうべき。  

  
[ 2573120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:15
安倍は間違ったカンペをそのまんま読んでしまうから面白いw
最近だと「早くて8日から支給」を「早くて8月から支給」とか言ったりねw
カンペだから安倍は正しいと信じきってて、その間違いに全く気付かないw
恐らく安倍はカンペに「ウ〇コ」とか書いてあってもそのまま読むと思うねw  

  
[ 2573121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:16
だって…、こ、これに書いて、これに、これに、これに書いてないじゃないですか!  

  
[ 2573122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:17
おまエラ本当にUンコ好き過ぎるだろ…  

  
[ 2573124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:18
なお松尾貴史さん、1時間ほど前に弁明ツイートをした模様

>>前にも言ったが、演説の時は原稿をプロンプターで読むのは全然問題ないよ。記者会見で「予期しない質問」から逃げ、内容をすでに知っている状態でその場で答えているフリをしているからカンニングなの。国会で「記者会見に於いては幹事社以外の質問は事前に知らされていません」と答弁しているのにだ。



期せずして最後が「ニダ」になっててワロタw  

  
[ 2573128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:20
別にカンペがあってもいいのよ
でも安倍はカンペが無いと会話が出来ないじゃん
海外の会見で安倍が質問を受けた時に、毎回毎回 意味不明な答えをしてしまうのは流石に問題だと思うよ  

  
[ 2573131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:22
池上彰なんか、質問されたら「それはいい質問ですね」って、あたかも今初めて聞いたみたいなこと言った直後に、その質問用にあらかじめ作られたフリップ使って説明しだすじゃん
そっちはいいの?  

  
[ 2573133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:23
安倍は野党議員みたいに演技力で国民を騙せ!
それじゃまるで、まっとうな政治家じゃないか!
松尾が知ってる野党議員のように、国民を演技力で騙せよ!  

  
[ 2573134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:23
カンペを用意した人間がいい加減だったら、安倍もそのままいい加減な奴になっちゃいますよ
最近の安倍はモロにそんな感じ  

  
[ 2573136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:27
今の国会は面白いぜ
安倍のボケに野党がツッコむというお笑い番組になってる
まあ、笑い事では済まないんだけどな  

  
[ 2573139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:31
学校で送辞読む奴もカンニングになるな  

  
[ 2573140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:35
そんな中傷したって自民党支持は変わらんよ。  

  
[ 2573142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:37
安倍首相を批判する一味は、韓国大好き派が多い
その韓国の大統領は別名「A4(用紙)大統領」と呼ばれる程
いつでも何かを見ながら、表明している

アメリカでもブッシュが大統領だった頃
演説時に機械を身につけていた疑惑が取り沙汰されていた

公人が公式表明する際、間違えないように、何かに頼るのを
批判する風潮は何? いいじゃん。試験じゃないんだから
  

  
[ 2573143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:38
この人頭いい冷静な切れ者って勝手にイメージしてたわ
こんなもんだったんだな  

  
[ 2573144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:39
コイツは国会の答弁もカンニング呼ばわりするのか?
民主党政権時代に、「カンニング」するなって言ってた民主党が
「カンニング」させてくれって最後は野党自民党に泣きついてたよな
あの時、コイツはどういうコメントを出してたんだか  

  
[ 2573145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:39
ほんのちょっとミスったりしたら鬼の首とったかのようにわめきたてる連中がいるしなぁ  

  
[ 2573146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:40
ここまで醜悪な性格を見せつけられると突っ込みいれる前にまず可哀そうになってくる  

  
[ 2573150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:42
安倍「いわば、私は総理大臣なのでありまして、私が総理大臣である中に於いて、その中に於いて、その中に於いてですね、私が総理大臣であることは、事実、であると同時に、大切なことは、そもそも、私が総理大臣であることであって、これは、まさに、私は間違いなく、総理大臣なんだろう、と、このように思う次第でございます」


カンペが無い安倍は↑こんな感じだぞ?
いいのか?  

  
[ 2573151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:43
その通りではあるが学校じゃないじゃん  

  
[ 2573152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:45
論点がズレているw  

  
[ 2573153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:46
結局もう政策には突っ込めなくなってきたのな。
マスクも叩きにくくなってきたしな、良いっていう芸能人が出てきたからさ。
そういうの無しにさせて間違ったこと言わせて叩きたいんだろ。もう読めてるよ、この人たちのいやらしさ。
未だに日本国民に協力しない、妨害ばかり。  

  
[ 2573155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:48
この専門化、分業化が進んだ現代において
首相がデータの数字まで含めて全て把握してると思ってるのか
安倍「やれ」 森羅万象「はい」  

  
[ 2573156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:48
ぼくが かんがえだ さいきょーの しゅしょー ひはん
ぼくって すごいでしょー てんさいでしょー   

  
[ 2573157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:48
鮮人はさっさと半島に帰れよ。日本が嫌いなんだから、半島のムンと一緒に反日活動でも何でもしてろや  

  
[ 2573158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:48
ちらっとTwitterを見たけど擁護が全く無いんだよね、松尾貴史ってパヨク仲間からも嫌われてんの?あるいは擁護のしようが無いのかな?
ここの米欄には一匹頑張って擁護してる奴がいるけどTwitterに行ってやった方がいいんじゃねw  

  
[ 2573160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:49
レベル高い授業の試験て資料持ち込み可なことが多いけどな  

  
[ 2573165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:55
>この専門化、分業化が進んだ現代において首相がデータの数字まで含めて全て把握してると思ってるのか


緊急事態宣言の延長に関する議論で、安倍が感染者数を把握してないのは流石にヤバすぎるだろw
安倍は「感染者数を見て延長を判断した」と言ってるのに、感染者数を把握してないってどういう事なんだよ?w  

  
[ 2573166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:58
安倍は「いわば」「まさに」「その中に於いて」を無駄に連呼してバ力にされてるけど、あれもカンペなん?
もしそうならカンペ書いてる奴はバ力じゃん?
そのまんま読んでる安倍もバ力だけどw  

  
[ 2573167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:58
コイツらこんな事してる暇あるなら
自分の業界の為に身内に呼び掛けりゃいいのに
吠えるだけなら誰でも出来るわ  

  
[ 2573168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 19:59
いちいち暗記してないって事だろアホ
あやふやな記憶で出した数字を間違えたら鬼の首を取ったかの様に叩くくせに  

  
[ 2573169 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/06(Wed) 20:00
こんなの暗記するのに時間使うぐらいなら原稿読み上げたほうがまし
本当に足を引っ張ろうと必死なのってなんで何だ?
協力的な芸能人が少ないんだけど、何なんだ?  

  
[ 2573171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:00
松尾君を好きな人っているの?どこに需要があってタレントしてるの?
誰からも好かれてない人が総理大臣を批判しちゃダメ  

  
[ 2573173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:02
知性が感じられない発言だな  

  
[ 2573175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:05
松尾も全部ソラで覚えてやれよ。
適当なことを話すからできるかもな。
こいつに知性を求めるのはムダ。  

  
[ 2573182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:13
こういう変なサヨ系の人たちって自分たちの方が正しくて素晴らしいのに現実でまったく影響力がないという被害者意識に苛まれんじゃないか
だからメンヘラっぽいんだよ  

  
[ 2573183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:14
じゃあ左派が大好きなオバマもカンニングだな。プロンプターは各国首脳が使ってる。読むのが下手なのは認めるが。  

  
[ 2573187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:15
わからん。
なんで、オマエは日本に居るんだ?
素晴らしい祖国があるのに、日本の方が生きやすいんだろ?  

  
[ 2573191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:21
読み間違えを鬼の首取ったように取り上げて批判したり
あまつさえその批判のためだけに本会議でクイズ大会やったりするやつらのせいだよ  

  
[ 2573192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:21
え?
世界各国のお偉いさん方は原稿なしで喋るの??
毎回必ずと言っていいほど持っているの見るんだけど  

  
[ 2573195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:23
民主政権交代前はいちゃもん付けばあほな民衆は支持してたからな
あの感覚が忘れられなかったんだろう  

  
[ 2573196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:23
ツイが批判の嵐で言い訳追記したけど結局火に油を注いだだけだったww  

  
[ 2573199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:27
世界の人は原稿呼んでないという考えか。  

  
[ 2573200 ] 名前: 名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:28
キッチュはナレーションの仕事は全部暗誦しとるんやろなぁ?  

  
[ 2573214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:36
>安倍は「感染者数を見て延長を判断した」と言ってるのに、感染者数を把握してないってどういう事なんだよ?w

こういう輩がいるからもう安倍は会見ひらかんでいいよ。専門家に直接話させとけばいい
  

  
[ 2573215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:36
アナウンサーや司会は台本読まないの?
難癖の付け方がめちゃくちゃ。  

  
[ 2573217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:39
無理筋の難癖まで動員して批判を始めたら終わり
もう今後何を言っても偏った人間の発言にしかならない
公平公正という視点では信頼性は失われたし、そして二度と戻ることはない
本当に終わり  

  
[ 2573223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:48
神様「あなたは生前何をしましたか?」
松尾「一生を難癖つけるのに使いました」
神様「ならば左翼地獄を言い渡す。延々と左翼に生まれ変わりなさい」  

  
[ 2573226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 20:53
芸能人はマスコミに忖度してもらってるだけなのに
ひどい  

  
[ 2573240 ] 名前: 名無しさん  2020/05/06(Wed) 21:31
安倍政権にクレーム付けたら、どこからかお金を貰えるんだろうな。  

  
[ 2573242 ] 名前: 名無し  2020/05/06(Wed) 21:32
安倍もたいがいやが、コイツもそーとー気持ち悪い人。  

  
[ 2573243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 21:32
???
芸能人はいつもADが出すスケブのカンペ見て喋ってるだけのくせに、なに言ってんだ???
  

  
[ 2573250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 21:38
※2573215
アナウンサーは『 プロンプター 』っていう機械で、
目の前に読むべき文章を表示するモニターを見て読んでるよ。
  

  
[ 2573252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 21:41
学校でもないしテストでもないのに何言ってんだこの 気 違 い は  

  
[ 2573253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 21:42
※2573240
一つ言うごとにいくら、とかあると思うよ。
 
こういうのは常に昔からある。 番組中に何度それを言ったかで給料変わるとかね。
少し前だと、ブログだし、
今だと、TwitterやInstagramとかね。  

  
[ 2573272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 22:06
こいつ聖徳太子にもカンニングしてるってバ カにするのかね?

とか言うと聖徳太子なんて実はいませんーとか話反らす気もするな。  

  
[ 2573276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 22:09
それがカンニングというなら、いくらでもカンニングしてくれwww
国政がうまく言ってることが大事で、格好つけてデマを流すような事はしなくていい。  

  
[ 2573282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 22:12
思いつきで発信してるわけではないからね
拗らせすぎだろ  

  
[ 2573287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 22:23
責任があるからその場のノリで話したりせず吟味して作り上げた文章を読む
松尾貴史は無責任だからその場のノリでこういういい加減なことを言う
どちらがリーダーにふさわしいかと言えば当然前者である  

  
[ 2573293 ] 名前:    2020/05/06(Wed) 22:33
こいつ社会人経験無いだろ。  

  
[ 2573304 ] 名前: ななし  2020/05/06(Wed) 22:53
パヨチンはこういうコメントも擁護するから怖いんだよな
マジで左翼の人って社会人経験ないの?  

  
[ 2573311 ] 名前: 名無しさん  2020/05/06(Wed) 23:00
つまりこんなどうでも良いようなとこしかケチつけられない会見だったって事か  

  
[ 2573319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 23:06
挑戦人のキッチュ松尾がなんで日本国に口出ししてるの??アントニオ文なら分かるけど  

  
[ 2573320 ] 名前:     2020/05/06(Wed) 23:06
「大勇は怯なるが若く、大智は愚の如し」ということが、
松尾のような小才が利くことを売りにしているようなタレントにはわからんのだよ。
  

  
[ 2573337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 23:16
間違っても間違わなくても批判する松尾は完璧超人なんやろうなあ。  

  
[ 2573349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 23:27
今年になって急にプロンプターって言葉聞くようになったけど
20年前から使われてるよな…  

  
[ 2573351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 23:28
共産国だったら消されてるぞキッチュ  

  
[ 2573360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/06(Wed) 23:37
そういえばこれだけの芸能人が政権の対応を批判してますってツイッタ-に
書いて世良公則本人からお怒りのコメントを上げられた元朝日新聞の記者が
いたな・・・。
パヨ界隈の連中のやる事は本当に姑息。  

  
[ 2573375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 00:08
松尾って物凄い勘違い野郎だなぁ・・
パヨクは馬&鹿の代名詞って良く言ったもんだよな
ことごとくパヨクの頭の悪さ加減があぶり出されてる
この馬&鹿は自分のこと頭が良いくらいに思ってるみたいだから
さらに始末が悪い www  

  
[ 2573376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 00:08
大統領が演説するときにあるガラス板は防弾ガラスじゃないぞ。  

  
[ 2573411 ] 名前: 名無し  2020/05/07(Thu) 02:39
安倍批判者=ノイがローゼ状態に近いの方々
もはやそういうイメージしかない  

  
[ 2573415 ] 名前: 名無しさん  2020/05/07(Thu) 03:05
呼びませんけど?  

  
[ 2573417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 03:21
そういいながらカメラの近くのカンペ読んでんじゃねーよ  

  
[ 2573433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 05:20
この言い分が通るなら、オーケストラの指揮者や演奏者が楽譜を見ながらの指揮・演奏もカンニングになるな。  

  
[ 2573443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 06:26
こいつのク.ソみたいなツイートをわざわざ取り上げる報知新聞がおかしい。
報知から依頼でもあったのか?  

  
[ 2573444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 06:29
こいつは元からこんなヤツ
一番の問題はこんなピントのずれたツイートをわざわざ
記事にしてる報知がバ.カ  

  
[ 2573449 ] 名前: aa  2020/05/07(Thu) 06:42
松尾の「走る」朗読タイトルのYouTubeの動画
手元にある原稿を読んでいる自分のこの動画は
なんだ
お前もおもいくそやってるやん

ttps://youtu.be/6Cylw5wTrr8  

  
[ 2573451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 06:43
世界中の指導者がプロンプターとか使ってるけど?
それに、絶対に間違ってはいけない状況では確認するのが当たり前
国民の生命や財産、権利義務に直接関わるからだ
おまえみたいにいい加減に適当に生きてるのとは違うわカ ス  

  
[ 2573463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 07:07
落ち目のパヨ流れwwwつーかコイツって何やってる奴なのかわかんねえwww  

  
[ 2573480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 07:37
重要な事は記憶に頼らず正確に伝えるために、紙でも何でも見ながら伝えたほうが良いだろ
間違えさせて揚げ足を取りたいだけのくそ共が  

  
[ 2573489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 08:04
は?
何言ってんだ?このバ,カ爺。  

  
[ 2573506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 08:32
祝辞とかだって紙見ながら読み上げる事あるよね
あれもカンニングだったんですかーw  

  
[ 2573512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 08:39
よく国会議員を減らせって言うけどついでに芸能人も半分ぐらい減らしてもいいかもな
この騒ぎで人前に出してはいけない不愉快なKOJIKIタレントがあぶり出せたしな、正直芸能人のコメントをネタにもしてほしくないしこのサイトでもあんまり扱ってほしくない  

  
[ 2573545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 09:38
テレビ局「韓国を見習ってA4を読め!」

ホントバ カじゃないと就職できないのかもな  

  
[ 2573595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 10:36
河原乞食にもなれないレベルの芸能人が仕事欲しくて安倍さん攻撃www
結果は政治色付きすぎて使えないの量産。

実に哀れなり。  

  
[ 2573652 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/07(Thu) 11:37
安倍総理の激務を考慮すれば当然の事。
カンニングとはレベルが違い過ぎるわ。
何でも安倍ガー・安倍ガーと叩きに来る
左翼共。  

  
[ 2573658 ] 名前: マスク・・・サヨーナラ。  2020/05/07(Thu) 11:42
オソマツタレントの見本。
ラサール石井と同じ。批判してりゃあ「オツムがイイ」と思い込むオソマツさ。
石田純一にも共通する。WWW。
  

  
[ 2573662 ] 名前: マスク・・・サヨーナラ。  2020/05/07(Thu) 11:45
野党は「クダラナイ言葉尻」で、時間つぶしの追及。
それに対抗するには「言葉尻」を掴まれない事だ。
何か問題あるのかい?。松尾君。  

  
[ 2573665 ] 名前: バイキング出演しバイキン撒く  2020/05/07(Thu) 11:48
松尾とラサール。
最近、バイキングに出だした。
言ってることは「無知」から幼稚な発言。
  

  
[ 2573730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 13:06
>>2573665

反アベ界隈からか...あからさま過ぎるな。  

  
[ 2573750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 13:46
※2573115
>安倍はカンペが用意されてない質問には答えられず
事前に取り決めにない質問をするほうが可笑しいんですけど?
あたま平気?
クイズ大会と間違えてない?wwww  

  
[ 2573754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 13:54
※2573115
ア.ホにあらかじめいっておくけど、国会における質疑って全部台本があるの。
質問書を事前に提出して、その答えも事前に用意しておくものなの。
全部官僚が処置して、その結果を発表する場なの。
そもそも野党が質問するときだってカンペ見るじゃんwwww
そうじゃなきゃ時間なんかいくらあっても足りないの。
共産党だけは真っ当な事務能力ない人間ばっかりなので、適当な内容でもお目こぼしされてるけど。だから与党は誰も真っ当に取り合わないのw  

  
[ 2573795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 14:34
例え話が下手だったり意味不明なのは鮮人の特徴w
そして自分がいかに正しいかを誇りたいがためにダラダラと訳のわからない長話になっていくのも特徴。社会経験ある大人なら誰でも知ってるよな  

  
[ 2573878 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/07(Thu) 15:52
A4文ちゃんをデイスってんな  

  
[ 2574102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 21:10
これはセンス無い  

  
[ 2574606 ] 名前: Nanashi has NoName  2020/05/08(Fri) 11:21
カンペなしで生放送やってみろよ。
あとドラマや映画の収録も台本持ち込み禁止な。
  

  
[ 2575388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/09(Sat) 04:25
松尾キッチュの目は共産党員の目 ・特徴 目の奥が笑っていないwww  

  
[ 2576168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 02:27
ドイツもコイツモとほとんどの国民は出涸らしのコメントに❌印でしょう!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ