2020/05/07/ (木) | edit |

ソース:https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1117103.html
スポンサード リンク
1 名前:特選八丁味噌石狩鍋 ★:2020/05/06(水) 21:30:30.90 ID:mxnR0jcQ9
★一般病院、患者激減 新型コロナで減収も補償対象外 地域医療の崩壊懸念
2020年5月4日 06:30
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1117103.html
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、地域のかかりつけ医など一般の病院で来院控えが増え、患者が大幅に減っている。
しかし、医療従事者の給与や家賃など固定費の支払いの猶予はなく、病院からは「今後1カ月や2カ月、この状況が続けば経営が厳しい」といった声が上がる。
病院は緊急事態宣言に伴う休業補償の対象にはならず、減収で経営を維持できるかは個々の体力に委ねられている。今後の地域医療の維持に不透明感が増している。
那覇市のかいせいクリニックは患者が4月中旬ごろから通常の3分の1程度に減っている。感染の不安から高齢の患者は来院を控え、薬も長期処方を望む人が多い。
その一方で熱やせきがあり、ほかの病院で診療を断られた人の相談が相次いでいる。
同クリニックは「経営を維持できるかは病院の体力次第だと思う。雇用調整助成金は減収の基準があり、申請できるかは微妙だ」と話す。
南城市のロコモクリニック南城は通院リハビリとデイケアを新型コロナ感染防止のため4月23日から閉めた。
外来は開けているが、患者は通常の2~3割程度にとどまる。職員には休んでもらっているが、給与は全額支払う予定だ。
雇用調整助成金を活用したいが、3月分の売り上げが減少要件に合致せず頭を悩ませている。
昨年、大型の医療機器を導入し、借入金を返済する必要もあるといい、上原敏則院長は「飲食業もそうだろうが、今後の見通しが立たないのが一番困る」と話す。
那覇市の仲地胃腸内科クリニックは4月中旬ごろから内視鏡検査数を半分程度に抑えている。
日本消化器内視鏡学会が、緊急事態宣言の期間中、緊急性のない消化器内視鏡診療の延期と中止を強く勧めたためだ。
仲地紀茂院長は今後について「最悪、持ちこたえられないところは淘汰(とうた)されていき、
身近なクリニックがなくなるなど地域医療が厳しくなることも考えられる。長期的な医療崩壊が起きる可能性もある」と危機感を強めている。
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:31:34.03 ID:RyONW+N302020年5月4日 06:30
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1117103.html
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、地域のかかりつけ医など一般の病院で来院控えが増え、患者が大幅に減っている。
しかし、医療従事者の給与や家賃など固定費の支払いの猶予はなく、病院からは「今後1カ月や2カ月、この状況が続けば経営が厳しい」といった声が上がる。
病院は緊急事態宣言に伴う休業補償の対象にはならず、減収で経営を維持できるかは個々の体力に委ねられている。今後の地域医療の維持に不透明感が増している。
那覇市のかいせいクリニックは患者が4月中旬ごろから通常の3分の1程度に減っている。感染の不安から高齢の患者は来院を控え、薬も長期処方を望む人が多い。
その一方で熱やせきがあり、ほかの病院で診療を断られた人の相談が相次いでいる。
同クリニックは「経営を維持できるかは病院の体力次第だと思う。雇用調整助成金は減収の基準があり、申請できるかは微妙だ」と話す。
南城市のロコモクリニック南城は通院リハビリとデイケアを新型コロナ感染防止のため4月23日から閉めた。
外来は開けているが、患者は通常の2~3割程度にとどまる。職員には休んでもらっているが、給与は全額支払う予定だ。
雇用調整助成金を活用したいが、3月分の売り上げが減少要件に合致せず頭を悩ませている。
昨年、大型の医療機器を導入し、借入金を返済する必要もあるといい、上原敏則院長は「飲食業もそうだろうが、今後の見通しが立たないのが一番困る」と話す。
那覇市の仲地胃腸内科クリニックは4月中旬ごろから内視鏡検査数を半分程度に抑えている。
日本消化器内視鏡学会が、緊急事態宣言の期間中、緊急性のない消化器内視鏡診療の延期と中止を強く勧めたためだ。
仲地紀茂院長は今後について「最悪、持ちこたえられないところは淘汰(とうた)されていき、
身近なクリニックがなくなるなど地域医療が厳しくなることも考えられる。長期的な医療崩壊が起きる可能性もある」と危機感を強めている。
だって微熱あると診察しないじゃん。
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:31:43.82 ID:myZnLZCq0でも今医者行くの怖ぇーじゃん
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:33:30.44 ID:b0lgo7zU0暇なら手伝いに行けばいい
20 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:36:15.67 ID:c0Hev+7a0熱があったら見ないとか 選り好みするからじゃん。
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:36:34.48 ID:4ABuyNIc0そんな職に就いた自己責任なんだっけ
29 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:38:28.54 ID:tHEHxFbj0儲かってんだろ、最後の聖域だし
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:38:42.68 ID:fOgANK0Z0
病院って、普段は本当にどうでもいい患者で成り立ってるのな
医療費削減余裕だろ
35 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:39:17.75 ID:tHEHxFbj0医療費削減余裕だろ
かかりつけ医(笑)
36 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:39:20.86 ID:xR0hp1xr0医療費削減出来たな
54 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:43:30.12 ID:dr5G9CNE0コロナ対応の応援に行けよ
55 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:43:31.49 ID:tnGHiKzn0来るなっ!、って言ってたし
66 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:44:45.21 ID:H+dJvIVk0発熱者は来るなと言ったらそうなるわな。
潰れても自業自得。
79 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:45:52.25 ID:qVYL0Tma0潰れても自業自得。
コロナの検査を受け付けたら
102 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:48:50.05 ID:ohghIXWz0みんな健康でいいだろ?
122 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:51:17.73 ID:efu0GVv80来るなって雰囲気では
125 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:51:22.89 ID:N5Tdg5IB0発熱外来やればいいじゃん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588768230/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- コロナショックで「住宅ローン破綻」大量発生か
- サムスン「世界テクブランド6位」…アジア最高のブランド価値
- JR四国、6月にも資金ゼロに コロナで業績悪化 金融機関に借り入れ交渉中
- 【コロナ19】 アベノミクス執行官・黒田東彦日銀総裁~「この男のために日本経済は破滅する」とジム・ロジャーズ氏
- 一般病院、患者激減 新型コロナで減収も補償対象外 地域医療の崩壊懸念 「今後1~2カ月、この状況が続けば経営が厳しい」
- 予約は遠足1件だけ…「旅行会社、どんどんつぶれる」
- シャープ「家電メーカーなのに、マスクが史上最大のヒット商品になってしまう…」
- 「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる
- 【緊急事態宣言恐慌】コロナ倒産、大打撃の3業種する 「ホテル・旅館」「飲食」「アパレル小売」
年寄りがお茶飲んで雑談する所か
選り好みする同業とメディアに文句言うべきだな
選り好みする同業とメディアに文句言うべきだな
他の病院に応援にいくシステムとかないとか結構火急の不備がわかってきたな
年収2000万貰っといて何言ってんだ?
だったらコロナ感染者治療従事しろ
だったらコロナ感染者治療従事しろ
稼ぎ頭の高齢者が一番やばいからねぇ。コロナ非対応の医者はこうなるはなぁ。
一般病院とかいう税金で運営されるジジババの集会所
それが無くなって経営難つってるのなら身の丈にあった規模にしてほしい
それが無くなって経営難つってるのなら身の丈にあった規模にしてほしい
コロナやってる病院にバイトしに行けばいいだけやろ
コロナお断りした所は放置で
2月には、言ってろよ。
って話だ。
先を見越して言ってたのに、何も対処できる形を備えてなかったってこと。
3ヶ月、遅い。
って話だ。
先を見越して言ってたのに、何も対処できる形を備えてなかったってこと。
3ヶ月、遅い。
テレビによれば医療崩壊するぐらい忙しくてしょうがないと思ってが違ったのかw
テレビ局が賠償しろw
テレビ局が賠償しろw
用も無い老人の集会所になってたことが異常なのにな
医療費の8割が無駄だとハッキリして良かったね
このまま高血圧、糖尿病利権にも切り込んで欲しい
このまま高血圧、糖尿病利権にも切り込んで欲しい
聞きかじりと妄想とネットで真実
入り混じって面白いことになってる場所がこちらです
入り混じって面白いことになってる場所がこちらです
毎月、同じ薬をもらうために病院に行っているが、処方箋のため。
病院がジジババで混んでサロン化するのも、1ヶ月分しかもらえないことが原因。
最初に精密検査して、薬が決まった後は、病院で診察受けることなく
「 調剤薬局で買える 」ようにしろ!!
病院がジジババで混んでサロン化するのも、1ヶ月分しかもらえないことが原因。
最初に精密検査して、薬が決まった後は、病院で診察受けることなく
「 調剤薬局で買える 」ようにしろ!!
大丈夫
医者はバイトできるから平気だよ
医者はバイトできるから平気だよ
そもそも、不要不急の通院でなりたってた病院はいらねえ。
実は楽な仕事なんじゃねーか?
年中無休のものすごい人件費をかけた一瞬でも止まれない運営だからな
どうでもいい能力しかない個人病院の乱立のしすぎが原因
かかる側は多くが無いと困るが、多くあり過ぎると同業が客を食い合ってより困るのが病院側
どうでもいい能力しかない個人病院の乱立のしすぎが原因
かかる側は多くが無いと困るが、多くあり過ぎると同業が客を食い合ってより困るのが病院側
2573497
医師間の横のつながりで都合付けるシステムはあるぞ
閉じた箱庭だと思っているのは身勝手な偏狭で、事実に即してもないのに適当なこというな
医師間の横のつながりで都合付けるシステムはあるぞ
閉じた箱庭だと思っているのは身勝手な偏狭で、事実に即してもないのに適当なこというな
コロナ最前線で頑張っている人は一握り
多数は「うちではちょと」逃げ回るのに必死
医師会と厚生省何とかしろよ真面目に取り組む人たちを
見殺しにして口先だけの医療崩壊を連呼
多数は「うちではちょと」逃げ回るのに必死
医師会と厚生省何とかしろよ真面目に取り組む人たちを
見殺しにして口先だけの医療崩壊を連呼
日本ではコロナで高齢者が死なないけど、結果的に高齢者が簡単に病院行かなくなるから医療費削減になりそう。
医者とか警察とか自分の仕事を失くす為に働いてるって言う矛盾があることは中学生位には理解出来てないと病気を疑われるんじゃね
それこそ医師の不養生だな
それこそ医師の不養生だな
琉球新報だけど信じる価値あるのかい?
爺婆が雑談する分の収入は確実に減ってるだろうな
本来であれば不必要の医療費だから歓迎すべき
んでもって医療現場は確実に補助が出るだろうから死にはしない
本来であれば不必要の医療費だから歓迎すべき
んでもって医療現場は確実に補助が出るだろうから死にはしない
地域医療崩壊の懸念って言われてもなあ
その医療崩壊させないために経済ぶっ壊す覚悟でみんなで自粛してるわけで…
経済的にやばくなるのは、他業種同様にしょうがないんじゃないか
その医療崩壊させないために経済ぶっ壊す覚悟でみんなで自粛してるわけで…
経済的にやばくなるのは、他業種同様にしょうがないんじゃないか
ソース琉球新報
経済が死ぬってそういうことだし
自営業なんだから補助金や緊急融資申し込めばいいのではと思うけど
自営業なんだから補助金や緊急融資申し込めばいいのではと思うけど
インフルエンザの検査断ったじゃん
発熱っていうだけで診察拒否や「ご遠慮」させたじゃん
自分から客を切り捨てておいて何を今更
発熱っていうだけで診察拒否や「ご遠慮」させたじゃん
自分から客を切り捨てておいて何を今更
2573496
そういう思い込みで語るのやめたほうがいいと思う
そういう思い込みで語るのやめたほうがいいと思う
医師会は頭がいい
既にコロナ特例で診療報酬の引き上げやってるけど、医療崩壊で脅せば恒久的に上げられる
もともと危なかった病院をいくつか潰すことで、
医療崩壊するよ?さっさと移民入れて客増やせと与党を脅す材料になる
既にコロナ特例で診療報酬の引き上げやってるけど、医療崩壊で脅せば恒久的に上げられる
もともと危なかった病院をいくつか潰すことで、
医療崩壊するよ?さっさと移民入れて客増やせと与党を脅す材料になる
重病やっての定期健診は行かない訳がないし、無駄に病院へいくジジババが減ってるのは良い事じゃん
別に予防診療してるわけでもないし統合されていくべき
過密で忙しくしてる病院がずっと医師不足な一方で
地方はサロン変わりにしてるジジババ診察して税金で整腸剤だけ処方とか普通にある
別に予防診療してるわけでもないし統合されていくべき
過密で忙しくしてる病院がずっと医師不足な一方で
地方はサロン変わりにしてるジジババ診察して税金で整腸剤だけ処方とか普通にある
いかにジジババの暇潰しの場所になっていたかが今回でわかったて事ですよね。医療費が支出 40兆の日本で医療費削減できていいんじゃない。
ジジババジジババ言ってる人、何十年前のイメージで止まってるん?
町医者は必要ないってバレちゃったねw
?
患者が減るのは良いことでは?
患者が減るのは良いことでは?
医療崩壊医療崩壊っていうから今は我慢してるだけ。
体調悪いし本当は行きたいんだけど…指定病院じゃないところには行っていいの?
体調悪いし本当は行きたいんだけど…指定病院じゃないところには行っていいの?
一方、専門家会議の副座長の病院は院内感染を起こしていた。
※2573882
ありとあらゆることを病気認定して、保険適用にすれば、
ありとあらゆる人を客にすることができる
お前の禿もそのうち、保険適用になる
ありとあらゆることを病気認定して、保険適用にすれば、
ありとあらゆる人を客にすることができる
お前の禿もそのうち、保険適用になる
これからの病院は原則として感染症患者対応にする必要がある。
災害対策の中に既存一般病院の感染症対策を入れねばならない。
災害対策の中に既存一般病院の感染症対策を入れねばならない。
地元の内科クリニックも
軽い風邪症状程度だったら来るなって
貼り紙出してるなあ
軽い風邪症状程度だったら来るなって
貼り紙出してるなあ
2573522
長期処方できるよ?
長期処方できるよ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
