2020/05/07/ (木) | edit |

newspaper1.gif
新型コロナウイルス感染者7500人超のデータを調べた英ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンは、ウイルスのゲノムに198個の突然変異を発見した。遺伝学雑誌「感染症の遺伝学と進化」に研究結果が公表された。

ソース:https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005077427069/

スポンサード リンク


1 名前:サンダージョー ★:2020/05/07(木) 06:02:49.03 ID:HexzTnnO9
2020年05月07日 03:05
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005077427069/

新型コロナウイルス感染者7500人超のデータを調べた英ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンは、ウイルスのゲノムに198個の突然変異を発見した。遺伝学雑誌「感染症の遺伝学と進化」に研究結果が公表された。

研究報告には「突然変異が繰り返されていることから、SARS-CoV-2は人間の新たな宿主への適応をし続けていることがわかる」と書かれている。

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1567134820300447
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:04:00.13 ID:IbylYfTB0
ワクチンが追い付かない
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:04:03.08 ID:8AO1I1qb0
変異しまくるのだな
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:04:13.52 ID:0DIDFgTx0
第二波で相当やられそうだな
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:05:44.42 ID:5aRQwekC0
ヤバいよヤバいよ
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:06:08.30 ID:stU3vitP0
猛スピードで変異する子だったの?

19 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:07:09.86 ID:zS85dw7B0
この変異はどっち向きに変異してんのか?
弱毒化してるならいいわけで。
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:07:49.47 ID:rwjgv/3u0
一生自粛汁
33 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:08:41.24 ID:J2NFK59i0
もうだめぽ
34 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:08:57.95 ID:YvY79Fm50
予想通り
48 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:10:57.68 ID:/KtUCAY40
結論、風邪は常に新型
49 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:11:47.13 ID:Q76gx1620
進化し続けているんだね
66 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:14:30.21 ID:UWoteMpt0
終わったな。
94 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:18:09.74 ID:QO42hgYh0
弱毒化するのもあればスーパーウィルスになるのもあるんやで
102 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:19:25.90 ID:Wb6SR+mn0
詰んだな
105 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 06:20:03.71 ID:DBxroJai0
半年後、北半球の第二波が来るとマジやばくね?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588798969/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2573884 ] 名前: ななし  2020/05/07(Thu) 16:05
コロナウイルス群のなかの武漢肺炎ウイルスのなかの新型の小変異が200以上という意味だろう。もう「新型コロナ」という用語もやめたら。不正確だし。  

  
[ 2573886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 16:10
一方、英国レディング大学(University of Reading)ウイルス学のイアン・ジョーンズ(Ian Jones)教授は、新型コロナウイルスが武漢ウイルス研究所から由来する可能性がないことを表明。

ぁゃιぃ…  

  
[ 2573889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 16:16
ウイルスの構造等から武漢研究所から来たことや来なかったことを証明できるわけがない
できるとすれば研究所の職員のもつ証言と証拠だけだ  

  
[ 2573890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 16:20
強くも弱くも両方に発生した場合、複製主細胞が残り易いほうがいい。
複製世代が多くなれば分布が広がり、
分布がどちらに伸びて行くかと言えば、
どちらが宿主の占有率が高くなるか。

細胞壊して拡散するのには関係ないだろうけど。  

  
[ 2573894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 16:25
そもそも人間も一人一人遺伝子配列が違う。人間なんて世代毎に突然変異してる。

俺ら無学の一般人にはその198って数字がどれほどのもんか判断つかないんだよな。ニュースなんてセンセーショナルに書かれるもんだし  

  
[ 2573895 ] 名前: 名主  2020/05/07(Thu) 16:28
どれほど変異しようと一応アビガンで増殖は抑えられる、あとは複合技とヒトの持つ力がどれだけ対抗出来るかだ。  

  
[ 2573899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 16:32



   COVID-19  コロナウィルスのヴァージョン2 のメジャー変異体


そらマイナー含めて若干のヴァージョンアップもするやろ。罹患数が多ければ  

  
[ 2573903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 16:39
人間も変異すれば余裕じゃん  

  
[ 2573906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 16:50
※2573884
それは国内での一般呼称であって、正式名称は上にある通りSARS-CoV-2ととっくのとうに決定している。
それだけ理解してりゃ2019年新型コロナウイルス、その略称を使い続けて問題ない。  

  
[ 2573909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 16:51
感染者同士の濃厚接触を繰り返した結果か?  

  
[ 2573913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 16:54
>人間も変異すれば余裕じゃん





それが確認されれば、"生物のウイルス進化説"の裏付けになるんやけどな。

そう簡単にはいかんのよ。

  

  
[ 2573919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 17:07
普通の風邪のコロナだといくつくらい変異があるものなん?  

  
[ 2573920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 17:08
2573894
そうそう、多いか少ないか、それが何を意味しているのか見当もつかない  

  
[ 2573943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 17:39
そりゃそうよ、インフルエンザより強い毒と強い感染力の最強の風邪やぞ
風邪に特効薬なし、当然コロナにも特効薬なし  

  
[ 2573974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 18:42
インフルエンザより強い毒は今のところ言えない
感染力は強いかもしれない

アジアではまだまだ雑魚の部類  

  
[ 2573982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 18:57
インフルエンザも同じ定期
少しくらいググれよ  

  
[ 2573986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 19:02
神はノアの方舟で達成できなかった命を今成し遂げようとしている。
我々に残されたコロナに打ち勝つ方法は唯一つ・・・。
それは最後の手段、核爆弾を使うしかあるまい。
それによって今度こそ神の意志も達成されよう。
10億年後に誕生する新人類の為に多少の犠牲も止むを得まい。  

  
[ 2573992 ] 名前:    2020/05/07(Thu) 19:21
進化し続けるなら勝算はあるってりっちゃん言ってた  

  
[ 2573994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 19:25
RNAだときりがないのでは?  

  
[ 2574068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/07(Thu) 20:51
変異の場所が問題
今回の変異は病原性とは関係無い場所らしい  

  
[ 2574793 ] 名前: 774@本舗  2020/05/08(Fri) 14:54
この変異のスピードはHIV並みだな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ