2020/05/08/ (金) | edit |

高橋克典「急にしてない人が増えたような…」
マスク着用率に苦言「どーゆーつもりなんすかね」
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000187-spnannex-ent
スポンサード リンク
1 名前:鉄チーズ烏 ★:2020/05/08(金) 06:13:11.31 ID:gYOrwwzi9
高橋克典「急にしてない人が増えたような…」
マスク着用率に苦言「どーゆーつもりなんすかね」
俳優の高橋克典(55)が7日、自身のブログを更新し、通行人のマスク着用率に触れ「急にしてない人が増えたような」と指摘した。
大型連休明け、政府の緊急事態宣言が解除される予定が一転、延長初日となったこの日。
「今日、マスク率、」と題して記事を投稿した高橋は、「買い物に出掛けた途中でのこと。急にしてない人が増えたような。。それってどうなんですかね?」と疑問を呈した。
「早く解放されたいのは分かりますが、、。」としたうえで、自身が目撃した光景を説明。
「信号待ちしてた時に横断歩道の向こうとこっちで、10人くらいの人の中で、僕らの他は一人だけしかマスクしてなかったけど、、、」と報告し、
「どーゆーつもりなんすかね。。。」と記した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000187-spnannex-ent

2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:18:42.64 ID:sUx/za7g0マスク着用率に苦言「どーゆーつもりなんすかね」
俳優の高橋克典(55)が7日、自身のブログを更新し、通行人のマスク着用率に触れ「急にしてない人が増えたような」と指摘した。
大型連休明け、政府の緊急事態宣言が解除される予定が一転、延長初日となったこの日。
「今日、マスク率、」と題して記事を投稿した高橋は、「買い物に出掛けた途中でのこと。急にしてない人が増えたような。。それってどうなんですかね?」と疑問を呈した。
「早く解放されたいのは分かりますが、、。」としたうえで、自身が目撃した光景を説明。
「信号待ちしてた時に横断歩道の向こうとこっちで、10人くらいの人の中で、僕らの他は一人だけしかマスクしてなかったけど、、、」と報告し、
「どーゆーつもりなんすかね。。。」と記した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000187-spnannex-ent

俺も思った
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:22:03.37 ID:Ye5UxCFS0スーパーで買い物する時だけだなぁ~
17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:22:55.53 ID:7IQJtRoO0マスク警察
35 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:29:14.36 ID:xRZPY1OU0確かに増えた
44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:32:39.14 ID:gZLOtulo0
GW開けて自粛解除と思ってる人いる
郵便局や銀行は列できてた
49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:34:18.96 ID:Y8UAYCgD0郵便局や銀行は列できてた
売ってないんだから
あげろよ
58 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:37:01.08 ID:R4P3PgPL0あげろよ
我慢してつけてるけど暑い
78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:43:00.76 ID:Ye5UxCFS0人の多いところだけマスクすればいいじゃん。
104 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:48:26.06 ID:JYT29w3z0マスクはした方がいいよね
112 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:51:16.25 ID:T+ujZYEf0マスクしてない人間に近寄るのは正直嫌だな
絶対に離れる
114 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:52:01.04 ID:xanvSKsx0絶対に離れる
確かにしてない奴が増えたな
136 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:56:01.69 ID:nmKlkGzD0熱くなったのもあるだろうな
137 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:56:39.87 ID:EbX0tMlm0それオレも思った!
175 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 07:08:04.49 ID:5oAzMZg60さっさと義務化しろよ
199 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 07:14:08.02 ID:c8F7Klrz0手に入らない
208 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 07:16:43.65 ID:gg/ELts50あちいからだよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588885991/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【テレビ】 坂上忍は憤怒!とほう、けいほう、けたくさん…局アナたちのクビ誤読!!
- 室井佑月、前新潟県知事の米山隆一氏と結婚
- 【ケンミンSHOW】東京と大阪の『カレーライスの違い』に驚き 大阪は牛肉 久本雅美「豚肉なんて絶対いれない」
- 【歌手】さだまさし、自粛警察に「匿名は卑怯」 自身の番組でも「匿名ハガキは読まない」
- 俳優・高橋克典、マスク着用率に苦言 「急にしてない人が増えたような…」「どーゆーつもりなんすかね」
- 【梅沢富美男】安倍首相に不満、いぜん不透明なコロナ対策に「そのうちに僕は爆発するんじゃないか」
- 【テレビ】加藤浩次、暴走する自粛警察に苦言「間違った善意というのは悪意」
- 坂上忍、安倍首相の会見に「ショック」…「また読んでらっしゃるんだなと」
- 尾木ママ「総理は文系なのかしら?」”ニコ生”に出演した安倍首相の言葉に違和感「エビデンスに弱く説得力に欠け…」
買占めしてる国の人達は持ってるんじゃないっすかね。
困った人達ですよね。買占め国。
困った人達ですよね。買占め国。
気温が上がってマスクの中が蒸れ蒸れになる
口の周りと顎にあせもみたいなの出来てきた
痒い
口の周りと顎にあせもみたいなの出来てきた
痒い
ここから「もう暑くなってきたのに未だ届かないアベノマスクはクソ」に繋げる壮大なオペレーション
マスクしてようが感染防止のために距離離すんやし結局いらんやんんってなるのは当たり前の話
飛沫感染防ぐのが目的でマスクするのが目的じゃないぞ
飛沫感染防ぐのが目的でマスクするのが目的じゃないぞ
1日中コロナが付いたマスクを吸って吐いて吸って吐いてを繰り返す東京都民
愚かだよね。
愚かだよね。
太陽光で不活性化の話が広まってきたんだろ
しかも飛沫じゃなくて接触感染だからマスクは感染を抑えるどころか悪化する
北朝鮮の幹部と、将軍様もどきがマスクしてないのでよくわかるだろう
しかも飛沫じゃなくて接触感染だからマスクは感染を抑えるどころか悪化する
北朝鮮の幹部と、将軍様もどきがマスクしてないのでよくわかるだろう
マスクが手に入らない人が多くいます。
暑いし息苦しい😷
都会だと通路が閉鎖空間なってたり外でもすべきだろうけど
接点すら無い田舎でずっとやってる人は知識ないんかと思ってしまったりはする
まぁでも警察する前にマスク絡めてでもいいから中華の実態とかちゃんと知れ
接点すら無い田舎でずっとやってる人は知識ないんかと思ってしまったりはする
まぁでも警察する前にマスク絡めてでもいいから中華の実態とかちゃんと知れ
マスクを持ってる人は常に箱ごと持ち歩いて、マスクしてない人に10枚くらい譲渡しましょう
これで解決!
これで解決!
克典なのか克己なのか、それに依ってこの発言は評価が分かれる
寒いから付けてる層もかなりいたんだろうなあ。まあ実際暑い
コロナになっても俺は軽症で済むから正直どうでもいい 俺から移された奴は運が無かったと思って諦めろ
マスクもう結構流通してるじゃん
都内ならマスクしとかないとな。
くだらないトラブルに巻き込まれないためにもな。
くだらないトラブルに巻き込まれないためにもな。
マスクくらい自分で作れ!!あんなもん10分あれば1枚作れる。
ハゲじゃない方か
高橋(ハゲ)(フサ)って書いてくれないと分らん
高橋(ハゲ)(フサ)って書いてくれないと分らん
マスクしてないのは、おっさんと散歩してる高齢者が多いな
商店街で買い物してる人たちは大体してる
商店街で買い物してる人たちは大体してる
マスクしていない人減ってるのどこだ?
電車みる限りほとんどの人しているけど。
距離離したからマスクしなくていいってどんな理屈だよ。
飛沫が物につくんだからマスクはしておくべき。
電車みる限りほとんどの人しているけど。
距離離したからマスクしなくていいってどんな理屈だよ。
飛沫が物につくんだからマスクはしておくべき。
お前ら夏でもマスクするのか?
マスクなんてしてたら熱中症で倒れる奴が出てくるぞ。
それに感染したらマスク外さないと呼吸出来ないし。
マスクなんてしてたら熱中症で倒れる奴が出てくるぞ。
それに感染したらマスク外さないと呼吸出来ないし。
苦言に警察としか言えない無能がまたいる
暑くなるとねぇ
おまじない程度の感覚で付けてた人には厳しい季節になりました
紙でもしんどいのに、布マスクは熱中症の危険もあるな
おまじない程度の感覚で付けてた人には厳しい季節になりました
紙でもしんどいのに、布マスクは熱中症の危険もあるな
あるところにはマスクはあります、必死で探せ家族を守るため
未だにマスク売ってないとか言ってる工.作.員、たいへんだね
ネットでも、普通に売ってますが
ネットでも、普通に売ってますが
布マスクの方が蒸れなくていいよ
不織布は水気を吸わないし発散しないから蒸れる
布でも薄手の物なら尚いい
不織布は水気を吸わないし発散しないから蒸れる
布でも薄手の物なら尚いい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
