2020/05/09/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200508-00035235-president-pol&p=1
スポンサード リンク
1 名前:1号 ★:2020/05/08(金) 17:10:18.64 ID:kccP6PSO9
(略)
■「確か1カ月前にも同じようなことを言ってたよね? 」
感情的な部分でも、相変わらず、気持ちは何も伝わってこない。
この1カ月のわれわれの苦労と我慢がどれだけの成果を生んだのか、何が達成されたのかもあまり言及されず、「緩むな」とくぎを刺される。具体的な数字やデータ、エビデンスの代わりに、安倍首相のスピーチで嫌というほど盛り込まれているのは「根性ワード」だ。
「しっかり」「着実に」「あらゆる」「確実に」「間違いなく」「大胆な」「前例のない」「思い切った」「絶対に」「これまでにない」「なんとしても」……。こうした勇ましい言葉がいくつもちりばめられている。
さらに驚くのは、「します」の連発だ。「検査体制をさらに拡充していきます」「自治体ごとの体制構築を支援していきます」「医療防護服についても増産や輸入を強化します」……。「確か1カ月前にも同じようなことを言ってたよね? 」とツッコミをいれたくなる未来形の表現が並ぶと、一体これまで何が達成されたのかと不安になる。
「ここまで医療体制が整備された」「マスクはここまで確保した」など、数字でこれまでの成果を示してもらいたい。何より、国民は第2波、第3波に耐えられる体制づくりがどこまで進んでいるのかを知りたいのだ。
明確なロードマップが示されないまま、消化不良気味で聞き終わって、はたとまた思う。一体、この会見は何を言いたかったのか、目的は何だったのか、と。
■「緩むな。でも外出は別にいいからね」。本当に意味がわからない
安倍首相とそのブレーンの皆さんは、その「ワンメッセージ」をそもそも持っていたのだろうか。筆者の印象に最も残ったのは「緩むことのないようにお願いします」だったが、実はもうひとつ、強調されていたのが、「外出それ自体が悪いわけではありません」である。これは2回も繰り返している。「緩むな。でも外出は別にいいからね」。本当に意味がわからない。
ニュージーランドのアーダーン首相のメッセージは、外出規制が緩和された今でも、「Stay home, Stay to your bubble, maintain physical distancing」(家にいて、一緒に暮らしている人たちの中にとどまって、物理的距離をとって)。この短いフレーズをひたすら繰り返している。
いろいろ詰め込んでも、全部理解されるはずがない。話し手は、絶対に伝えたい「ワンメッセージ」を必ず決めておき、これがすべての人に届くようにするにはどうしたらいいのかを必死で考えなければならない。
■「感謝」は10回言ったが、きちんと「ありがとう」と1回も言わず
安倍首相のスピーチを繰り返し読んでみて、ある一言がないのに気づいた。
「ありがとう」だ。
「みんな、歯を食いしばって、頑張ってくれて、本当にありがとうございます。皆さんの頑張りに、私は強く胸を打たれました」。本気で、自分の言葉で、そう呼びかけてもらえたら、われわれもちょっとは救われた気持ちになったかもしれない。
実際は、会見の締めくくりに立った一度、儀礼的に使われただけ。その代わりに、「感謝」という言葉は10回も登場している。「感謝申し上げます」「感謝いたします」というよそよそしい言葉をひたすらに繰り返す人は、たぶん、われわれと同じ世界には住んでいないし、同じ空気は吸っていない。
官僚の言葉もいらないし、他人行儀の言葉もいらない。聴衆と周波数を合わせ、同じ目線に立たなければならない。そして、「感謝」の安売りをせず、「魂の言葉」を一度でいいから、ぶつけてはくれないだろうか。
5/8(金) 15:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200508-00035235-president-pol&p=1
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:10:36.37 ID:mfdnQ70p0■「確か1カ月前にも同じようなことを言ってたよね? 」
感情的な部分でも、相変わらず、気持ちは何も伝わってこない。
この1カ月のわれわれの苦労と我慢がどれだけの成果を生んだのか、何が達成されたのかもあまり言及されず、「緩むな」とくぎを刺される。具体的な数字やデータ、エビデンスの代わりに、安倍首相のスピーチで嫌というほど盛り込まれているのは「根性ワード」だ。
「しっかり」「着実に」「あらゆる」「確実に」「間違いなく」「大胆な」「前例のない」「思い切った」「絶対に」「これまでにない」「なんとしても」……。こうした勇ましい言葉がいくつもちりばめられている。
さらに驚くのは、「します」の連発だ。「検査体制をさらに拡充していきます」「自治体ごとの体制構築を支援していきます」「医療防護服についても増産や輸入を強化します」……。「確か1カ月前にも同じようなことを言ってたよね? 」とツッコミをいれたくなる未来形の表現が並ぶと、一体これまで何が達成されたのかと不安になる。
「ここまで医療体制が整備された」「マスクはここまで確保した」など、数字でこれまでの成果を示してもらいたい。何より、国民は第2波、第3波に耐えられる体制づくりがどこまで進んでいるのかを知りたいのだ。
明確なロードマップが示されないまま、消化不良気味で聞き終わって、はたとまた思う。一体、この会見は何を言いたかったのか、目的は何だったのか、と。
■「緩むな。でも外出は別にいいからね」。本当に意味がわからない
安倍首相とそのブレーンの皆さんは、その「ワンメッセージ」をそもそも持っていたのだろうか。筆者の印象に最も残ったのは「緩むことのないようにお願いします」だったが、実はもうひとつ、強調されていたのが、「外出それ自体が悪いわけではありません」である。これは2回も繰り返している。「緩むな。でも外出は別にいいからね」。本当に意味がわからない。
ニュージーランドのアーダーン首相のメッセージは、外出規制が緩和された今でも、「Stay home, Stay to your bubble, maintain physical distancing」(家にいて、一緒に暮らしている人たちの中にとどまって、物理的距離をとって)。この短いフレーズをひたすら繰り返している。
いろいろ詰め込んでも、全部理解されるはずがない。話し手は、絶対に伝えたい「ワンメッセージ」を必ず決めておき、これがすべての人に届くようにするにはどうしたらいいのかを必死で考えなければならない。
■「感謝」は10回言ったが、きちんと「ありがとう」と1回も言わず
安倍首相のスピーチを繰り返し読んでみて、ある一言がないのに気づいた。
「ありがとう」だ。
「みんな、歯を食いしばって、頑張ってくれて、本当にありがとうございます。皆さんの頑張りに、私は強く胸を打たれました」。本気で、自分の言葉で、そう呼びかけてもらえたら、われわれもちょっとは救われた気持ちになったかもしれない。
実際は、会見の締めくくりに立った一度、儀礼的に使われただけ。その代わりに、「感謝」という言葉は10回も登場している。「感謝申し上げます」「感謝いたします」というよそよそしい言葉をひたすらに繰り返す人は、たぶん、われわれと同じ世界には住んでいないし、同じ空気は吸っていない。
官僚の言葉もいらないし、他人行儀の言葉もいらない。聴衆と周波数を合わせ、同じ目線に立たなければならない。そして、「感謝」の安売りをせず、「魂の言葉」を一度でいいから、ぶつけてはくれないだろうか。
5/8(金) 15:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200508-00035235-president-pol&p=1
言ってたじゃん
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:10:56.73 ID:rgH1bTED010万円ありがとう
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:10:57.89 ID:DUdBcANJ0何を上から求めてんだ?
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:11:57.73 ID:ORddMkdg0ありがとうと言ったら言ったでケチつけるくせにw
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:12:59.94 ID:y+N9Npvh0もはや難癖w
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:13:30.90 ID:oQw2o+2m0言ったら言ったで文句言うんだろ
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:14:59.08 ID:gnoDQn8r0
感謝とありがとうに違いがあるんだ
子供と子どもみたいな感じ?
44 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:18:22.73 ID:tD7u9ikw0子供と子どもみたいな感じ?
いちゃもんは見苦しいな
61 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:20:40.30 ID:zNWY8/eE0感謝されたくて外出自粛してんの?
意味分からん
118 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:29:22.51 ID:VqUuB7lO0意味分からん
安倍さん!ありがとう!
141 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:32:37.59 ID:oRijk3yw0安倍総理はよくやってるよ
183 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:40:01.22 ID:2IYhqYtF0何度も聞いてるが
260 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:53:06.17 ID:DTDNWYyX0自衛のためやのになんで?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588925418/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【大阪】吉村知事「命対経済じゃなくて命対命。経済的に守るべき命と感染症で守るべき命、これを両立させていく」
- 【コロナ】小池都知事「出口戦略」使いません…独自の解除基準「ロードマップ」示す 「むしろ緊急事態措置は延びている」
- 松井市長 9月新学期案にも反対の立憲民主に「根拠は?」「立民はステイホーム」
- 国民の借金が過去最大の1114兆円に 国民1人あたりなんと885万円
- 自粛に努める国民に、安倍は一度も「ありがとう」とは言わなかった
- 【小池知事】コロナ療養者らに「けん玉」配布へ
- 【大阪・松井市長】「西村大臣は吉村知事にやきもちを焼かずに冷静に対応を」
- 橋下徹 「生活保護の人は10万円給付を辞退して下さい、パートアルバイトの人に渡します」
- 安倍首相「来年7月の五輪を成功させるため治療薬、ワクチンの開発を日本が中心になって進める」山中教授「1年でワクチンは・・・」
なんかもうぱよぱよイチャモン大喜利になってるなw
で結局、国民に対する強制ができる緊急事態条項は安倍にはやらせないんでしょ!?安倍支持者ではないが憲法改正の議論もしない左翼が何言っても心に響かない。
あれふつうに言ってた気がしたが
甘えんなよ🐎🦌パヨ、国民は安倍さんの為に闘ってる訳じゃ無い。
自分の命と親や友人の 無事と健康のためにやってるんだよ
ありがとうと言えとか一体何様のつもりだ
まともな人間は誰もそんなこと望んでねーよ
ありがとうと言えとか一体何様のつもりだ
まともな人間は誰もそんなこと望んでねーよ
アッチ側の連中は好き放題に悪口を吹聴した結果
何がコロナ政策の真実なのか自分で分からなくなっている
んで迂闊に口を開くと仲間のホラ話だった→謝罪オチがつくんで
子供じみた揚げ足取りしか出来なくなっている…コントだわ
何がコロナ政策の真実なのか自分で分からなくなっている
んで迂闊に口を開くと仲間のホラ話だった→謝罪オチがつくんで
子供じみた揚げ足取りしか出来なくなっている…コントだわ
感謝するとは言ってるだろう
それに国を預かる身としては経済を
コロす自粛は辛いだろうね終わった後の
後始末の方が大変だろう
それに国を預かる身としては経済を
コロす自粛は辛いだろうね終わった後の
後始末の方が大変だろう
こんな頭のおかしい 異常な 記事に対して賛同してる Yahoo コメントのやつらって完全に脳みそがいかれてるか
早稲田のキ***ビルの奴らなんだろうな
ああいうク、ズ共は本当にタヒんでほしい
早稲田のキ***ビルの奴らなんだろうな
ああいうク、ズ共は本当にタヒんでほしい
筆者の岡本純子氏の肩書きはコミュニケーション・ストラテジストと言ってるらしいが過去記事を読んだらただのプロ日本ガー、プロ安倍ノセイダーでしたw
【岡本純子記事一覧】
・「外出自粛」無視を責めてはいけない 「3蜜」「不要不急」のせいで8割減が達成できない
・そんな先進国は他にない 日本の安倍政権だけが「コロナ危機で支持率低下」という残念さ
・国民に忖度させれば補償は不要 「自粛ポリスに任せれば良い」安倍首相が責任回避の言葉を繰り返すワケ
・言い回しはまどろっこしく官僚的 なぜ安倍首相は記者会見で血の通った言葉を使わないのか
・海外のリーダーとはどこが違うか なぜ安倍首相と小池都知事は「不要不急の会見」を繰り返すのか
・「連夜の会食」を問題視されて逆ギレ 国民の不安を煽るだけの安倍首相と国民に寄り添う他国リーダーとの本質的違い
・世界一他人に冷たい国に伝えたい事 ローマ教皇が「ゾンビの国・日本」に送った言葉
・上野千鶴子氏の声が届かない理由 東大祝辞の核心「日本は世界一冷たい国」
【岡本純子記事一覧】
・「外出自粛」無視を責めてはいけない 「3蜜」「不要不急」のせいで8割減が達成できない
・そんな先進国は他にない 日本の安倍政権だけが「コロナ危機で支持率低下」という残念さ
・国民に忖度させれば補償は不要 「自粛ポリスに任せれば良い」安倍首相が責任回避の言葉を繰り返すワケ
・言い回しはまどろっこしく官僚的 なぜ安倍首相は記者会見で血の通った言葉を使わないのか
・海外のリーダーとはどこが違うか なぜ安倍首相と小池都知事は「不要不急の会見」を繰り返すのか
・「連夜の会食」を問題視されて逆ギレ 国民の不安を煽るだけの安倍首相と国民に寄り添う他国リーダーとの本質的違い
・世界一他人に冷たい国に伝えたい事 ローマ教皇が「ゾンビの国・日本」に送った言葉
・上野千鶴子氏の声が届かない理由 東大祝辞の核心「日本は世界一冷たい国」
だいたい学校でも会社でも公の場で「ありがとう」なんて言わねーよ幼稚園児か!
谷村新司か。
お前は一体誰の為に自粛してんだよ
切り口が既にキモイw
あとこんな記事をあげるここのサイトもなw
あとこんな記事をあげるここのサイトもなw
自分は頑張ってる安倍にありがとう言ったんか?
自粛って安倍のためにやることなの?
自分のためじゃん
自分のためじゃん
プレジデントってこんな記事載せてるの? 気色悪っ
安倍のためなら、安倍がありがとうだが、
国民のためなら、国民がありがとうだろ。
国民のためなら、国民がありがとうだろ。
言ったら言ったで、集結してないのにありがとうと言うとは何事だ!と文句つけるんだろ?
ちなみに、プレジデントもリテラ同様朝日新聞の隠れ蓑だ。
ちなみに、プレジデントもリテラ同様朝日新聞の隠れ蓑だ。
これもう安倍のこと嫌いで記事にしまくってるうちに一周回って好きになっちゃってるだろ。
まだ終わってねーんだが
思考がキモイなにこれ?
「日本は一度も謝ってない!」と言い続けるK人間みたいだな
パヨクの活動にも、政治資金が必要。資金がどこから出ているか、探るべき。
難癖、行動起こせば批判、嘘でたたく。日本は魔境だぜーーーw
パヨクの主張は、K国を推すものが非常に多い。日本人の感覚では異常に思う。K国の情報機関から、金が流れているのではないか?世尊操作を狙ったマスコミへの海外からの介入が行われている可能性がある。
この手の人間に限って人を見下すだろうなw
公の場でありがとうなんて言葉使うかよ
感謝で正解だろ揚げ足取りみっともない
感謝で正解だろ揚げ足取りみっともない
その前にマスコミは嘘ついてばかりでごめんなさい100回言えよ
日本国民は賢いから自粛する意味をちゃんと理解してる、だから強権を行使せずとも
政府からの要請だけでも速やかに従って、疫病の封じ込めに協力しているだけなのだが
こんな非常事態時でも自粛に協力せず、政府の揚げ足しか取らないとは何処の国の人?
政府からの要請だけでも速やかに従って、疫病の封じ込めに協力しているだけなのだが
こんな非常事態時でも自粛に協力せず、政府の揚げ足しか取らないとは何処の国の人?
「政府に言われて自粛してやってる」
みたいな感情ある限り
コロナは絶対に収まらんわ
自分たちの未来を守る為
自主的にやるべき事だろうに
みたいな感情ある限り
コロナは絶対に収まらんわ
自分たちの未来を守る為
自主的にやるべき事だろうに
>この1カ月のわれわれの苦労と我慢がどれだけの成果を生んだのか、
何が我々だ、一緒にすんな
コロナの悪質性を鑑みてもっと自粛続いても仕方ないという当然の腹の括り方もできない
よくいる「キレやすい老人」だろお前は
何が我々だ、一緒にすんな
コロナの悪質性を鑑みてもっと自粛続いても仕方ないという当然の腹の括り方もできない
よくいる「キレやすい老人」だろお前は
一見、国や政府を批判しているようで、実は他の誰よりも国や政府に徹底的に精神依存している
これが日本のパヨクの特徴、この気色わるい記事読むと改めて感じるな
「国のやることなんざこんなもんだろwあとはてめえでなんとかしようぜ」という自主性がない人たち
「ねえ何でしてくれないの?なんで逃げようとするの?どうして私を大事にしないの?」と
ひたすら国にまとわりつくヤンデレス.トーカー、それが日本のパヨク
これが日本のパヨクの特徴、この気色わるい記事読むと改めて感じるな
「国のやることなんざこんなもんだろwあとはてめえでなんとかしようぜ」という自主性がない人たち
「ねえ何でしてくれないの?なんで逃げようとするの?どうして私を大事にしないの?」と
ひたすら国にまとわりつくヤンデレス.トーカー、それが日本のパヨク
そもそも求めていないし言う必要は無い。自分の事だろう?
安倍ちゃんは「何したら国民は納得するんだ」って思ってんのかな
思ってねえか
思ってねえか
安倍ちゃんは「何したら国民は納得するんだ」って思ってんのかな
思ってねえか
思ってねえか
「遺憾」と「残念」が同義なことには口を出さず、
「感謝」と「ありがとう」が同義なのに異議をとなえる、日本語が不自由なんだね。
まず日本人かどうか疑うラベル。
「感謝」と「ありがとう」が同義なのに異議をとなえる、日本語が不自由なんだね。
まず日本人かどうか疑うラベル。
>「感謝」は10回言ったが、きちんと「ありがとう」と1回も言わず
なにこのキモすぎる文章は。
言葉が無限にある以上、「**と言わなかった」はいくらでもいちゃもん付けられる。悪魔の証明と同じで卑怯な批判方法。
なにこのキモすぎる文章は。
言葉が無限にある以上、「**と言わなかった」はいくらでもいちゃもん付けられる。悪魔の証明と同じで卑怯な批判方法。
コッチが言う立場だろwww?なんで上から目線www何様www
こんなんだからマ ス ゴ ミなんだよwww
マ ス ゴ ミはマ ス ゴ ミでスミマセンって国民に謝罪でもしろよwww
こんなんだからマ ス ゴ ミなんだよwww
マ ス ゴ ミはマ ス ゴ ミでスミマセンって国民に謝罪でもしろよwww
安倍総理がありがとうっていうのは一番最後だと思うぞ、今必要なのは安倍総理に最後にありがとうって言ってもらえるよう国民がなんとか乗り切る事だと思う、綺麗事じゃなくそうしないと本気で国民全体がヤバいからな、だから俺だって納得行かなくても面倒でも自粛してるんだろうが!これ乗り切って買い物したいし旅行もしたい、うちに引きこもって親の年金で食ってる連中とは違うんだよ!
パヨは日本国民として何もしないくせに要求ばっかだな、駄々っ子みたいでみっともないぞ
パヨは日本国民として何もしないくせに要求ばっかだな、駄々っ子みたいでみっともないぞ
こっちが安倍首相にありがとうだよ。
さんざんフェイクニュースを流しに流し続けたマスゴ.ミは
一度として国民に対してごめんなさいと誠意を込めて謝罪したことはなかった
一度として国民に対してごめんなさいと誠意を込めて謝罪したことはなかった
野党は総理への罵詈雑言と
そうだそうだ&首振りしかしないが
それで日本の将来がより良くなるとお考えか?
昔の方がもっと舌も回って狡猾だったが
やっぱり老けたんだな・・・おとなしすぎる
そうだそうだ&首振りしかしないが
それで日本の将来がより良くなるとお考えか?
昔の方がもっと舌も回って狡猾だったが
やっぱり老けたんだな・・・おとなしすぎる
敵の敵も敵
こんなどうでもいい記事あげないで、もっと質を選んだ方がいいのでは?
自粛って自分たちのためにやっているんじゃないの?
延長する必要がでてきたのは安倍さんの責任じゃないのに、営業再開できない人たちの心を考えて(延長する事になってしまって)申し訳ない、っていうのも、別に安倍さんのせいじゃない。
不要不急の外出を控えて人との接触を8割減らせば目標を達成できたのかもしれないが、それに協力しようとしない人たちが、なぜ安倍さんを非難するのかがわからない。
ありがとう、にいたっては、もはや意味不明。自粛しているのは全て自分たちのためであって、安倍さん個人のためでは決して無い。文句を言っている人たちの目には世の中がどう映っているのかはなはだ不安になる。
延長する必要がでてきたのは安倍さんの責任じゃないのに、営業再開できない人たちの心を考えて(延長する事になってしまって)申し訳ない、っていうのも、別に安倍さんのせいじゃない。
不要不急の外出を控えて人との接触を8割減らせば目標を達成できたのかもしれないが、それに協力しようとしない人たちが、なぜ安倍さんを非難するのかがわからない。
ありがとう、にいたっては、もはや意味不明。自粛しているのは全て自分たちのためであって、安倍さん個人のためでは決して無い。文句を言っている人たちの目には世の中がどう映っているのかはなはだ不安になる。
「 ありがとう 」と言ったら、総理大大臣として
「 言葉が 軽い、 感謝 という言葉を使うべきだ 」と批判するくせに。
「 言葉が 軽い、 感謝 という言葉を使うべきだ 」と批判するくせに。
感謝とありがとうを別の意味に捉えるとか物書き失格だろ
何かの謝罪の場で言葉が「ごめんなさい」じゃなくて「謝罪します」だったから許せないって言ってるようなもん
自粛って政府の為にやってるんじゃないのよ
そんな事、言って欲しいとも思ってねーし。
自分と同じ思考の人は、ごく一部の変わった人達と思った方がいいぞ。
自分と同じ思考の人は、ごく一部の変わった人達と思った方がいいぞ。
ネタ主の書き手は相当な傲慢だな
まだ何も終わっちゃいないのに、締めの言葉など語る訳ないだろ
まだまだ問題山積みの中で頑張ってる人に何言ってんだってことだ
まだ何も終わっちゃいないのに、締めの言葉など語る訳ないだろ
まだまだ問題山積みの中で頑張ってる人に何言ってんだってことだ
なんだこの専業主婦の愚痴みたいな記事w
リンク先を開いてみたらプレジデントオンライン。
なんか大層な名前つけてる割にこんなgmkzみたいな記事を載せてるんですね。^_^
なんか大層な名前つけてる割にこんなgmkzみたいな記事を載せてるんですね。^_^
謝罪要求の次は謝礼要求するの特亜っぽい
そもそも自粛って自分たちのためにやってるのにね。何でも人に頼ったり、言われたことしかやらない(自分の頭で考えて行動できない)人間だから、こんなこと思うんだろうね。まんま民主党政権を誕生させた類の人間だね。
武漢ウイルスの件でいつも思うのだが、
何故日本政府や安倍政権の対応のまずさを批判する人は、
ウイルスを拡散させた張本人である中国を批判しないのか?
何故日本政府や安倍政権の対応のまずさを批判する人は、
ウイルスを拡散させた張本人である中国を批判しないのか?
っていうか感謝するって普通に言ってたよね?
>ミュニケーション・ストラテジスト 岡本 純子
オジサン観察がお仕事なんですと
オジサン観察がお仕事なんですと
感謝=ありがたいと思う気持ちを表すこと
なんか室井祐月を彷彿とさせる物言いだな
当にTheパヨク
当にTheパヨク
甲になって優位に立ちたがる精神性は日本人にはない、つまり、
お前らマスコミは絶対にごめんなさい言わないけどなwww
その手のこと言い出すやつに限って自粛なんかしてない。
>「感謝いたします」というよそよそしい言葉をひたすらに繰り返す人は、たぶん、われわれと同じ世界には住んでいないし、同じ空気は吸っていない。
そうだろうねw(大笑)
総理大臣は、記者会見では「申し訳ありません」と言わずに「ごめんなさい」と言わなきゃだめなんだから。
いや、大変だな。子供かい?
そうだろうねw(大笑)
総理大臣は、記者会見では「申し訳ありません」と言わずに「ごめんなさい」と言わなきゃだめなんだから。
いや、大変だな。子供かい?
まあ国民もマスコミも安倍にありがとうと言わないからお互いさま。
マスゴ.ミが、ごめんなさいって言った事あったっけ
そんな精神論を偉そうに言ってるだけの無駄な記事は要りません
一視聴者の呟き並の意味の無さを記事にするとは、楽な仕事なんだなwww
えっ?この人、安部首相の為に外出自粛してんの?どんだけ安部好きなんだよ。
普通は自分や家族や友人の為に外出自粛してるんですが、、、、
この人、ガチでボッチなの?家族とか友人とか居ない人なの?
普通は自分や家族や友人の為に外出自粛してるんですが、、、、
この人、ガチでボッチなの?家族とか友人とか居ない人なの?
べーやんやん
むしろ安倍さんにありがとうだよ
自分らのためでもあるのに。これ書いたやつは他人事なんだな
マスメディアとリベサヨと野党にフルボッコに叩かれながら、過重労働してくれて安倍さんありがとう。
親の仇みたいに安倍さん嫌う人達って、ビーチ前川とかハッピー米山とか好きみたいなの全く理解出来ん。
親の仇みたいに安倍さん嫌う人達って、ビーチ前川とかハッピー米山とか好きみたいなの全く理解出来ん。
海外では休校が最も予防効果が高いと発表されたね
野党マスコミに反対されながらも休校要請出したのは大きな成果
そしてコロナ第一波は遺伝子検査で終息確認
欧州コロナももう終わりだろう
あっちは3万人なくなっている国があるのに日本は500程度、
これで叩かれるのは意味がわからん
野党マスコミに反対されながらも休校要請出したのは大きな成果
そしてコロナ第一波は遺伝子検査で終息確認
欧州コロナももう終わりだろう
あっちは3万人なくなっている国があるのに日本は500程度、
これで叩かれるのは意味がわからん
?????
自分の命を自分で守って誰かにありがとうって言われないと気が済まないのか?
何を言ってるのかわかんねえ・・・
何もやんなきゃ自分が死ぬっていう大前提があるんだが。
自分の命を自分で守って誰かにありがとうって言われないと気が済まないのか?
何を言ってるのかわかんねえ・・・
何もやんなきゃ自分が死ぬっていう大前提があるんだが。
もう、メンヘラみたいな言い分だな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
