2020/05/10/ (日) | edit |

a5f5d4aaf6277371e6440f255df963dd_22295坂上
フジテレビの榎並大二郎(34)アナウンサーが、5月7日放送の情報番組『バンキング』(フジテレビ系)で、“読み間違い”をしてしまった。

ソース:https://taishu.jp/articles/-/74901?page=1

スポンサード リンク


1 名前:朝一から閉店までφ ★:2020/05/09(土) 16:38:03.30 ID:Xw+FHDKe9
2020.05.09 09:20 公開  エンタメ

 フジテレビの榎並大二郎(34)アナウンサーが、5月7日放送の情報番組『バンキング』(フジテレビ系)で、“読み間違い”をしてしまった。

「榎並アナは“鼾(いびき)”を読めず、“え、鼻を干す?く、くしゃみ?”とあたふた。これにMCの坂上忍(52)が、大声で“いびきだよ!”と指摘しました。坂上は怒り、あきれてしまって“大問題だよ。くしゃみってなんだよ”などとコメントしていました。

 坂上の言い方は少々キツかったですが、気持ちはわかりますね……。というのも、榎並アナは『バイキング』で過去にも、“直撃”を“直筆”、フィギュアスケートのパトリック・チャン選手を“マイケル・チャン”と間違えたこともあったんです。いずれも初歩的な間違いだし、鼾も漢字検定1級レベルの字ですが、アナウンサーは原稿読みのプロなんですから、すっと読んで欲しいですよね」(芸能記者)

 榎並アナの読み間違いもなかなかだが、驚くようなアナウンサーの読み間違いは、ほかにもあるという。

「榎並アナはマシだと思いますよ。元テレビ朝日アナウンサーの竹内由恵(34)は、“訃報(ふほう)”を“とほう”と読み間違たことがあります。竹内アナがバラエティ番組で話したところによると、この読み間違いのせいで、報道フロアを1年間出入り禁止になったそうです。

 フジテレビの内田嶺衣奈アナ(30)も、2014年9月放送のニュース番組で、訃報を“けいほう”と読んでしまったんです。アナウンサーなのに訃報が読めないのは、さすがにマズいです。フジ局内では“あんなの読めないなんてクビでいいでしょう”との厳しい声も当時はありましたよ」(制作会社関係者)

 竹内は、この読み間違いが相当悔しかったようで、同じ過ちを繰り返さないために漢字を猛勉強。漢字検定準1級に合格したという。

https://taishu.jp/articles/-/74901?page=1

3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 16:39:46.74 ID:Axyc4RoO0
坂上忍が読めることにびっくり
20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 16:45:18.32 ID:g83wTXLOO
それパワハラだよね~
30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 16:47:20.25 ID:RYC7jAT/0
鼾は読めないな
53 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 16:51:30.39 ID:fzLqcvpX0
とほうって、ねらーかよ

96 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 17:00:13.93 ID:pic9drmv0
原稿が間違っていた
または字が汚なくて読めなかったパターンもある
137 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 17:06:52.13 ID:GoBPTlcO0
怒ってるというより
自分がたまたま読める漢字が
アナウンサーあたふた読めてないから
テンション上がって大声で言うただけ
159 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 17:10:51.60 ID:fWqN1Mh90
まさにみぞうゆうの事態だな
217 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 17:21:51.14 ID:+R36OT8W0
既出(きしゅつ)
巣窟(すくつ)
雰囲気(ふいんき)
227 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 17:23:41.04 ID:zga253Q30
>>217
そこはガイシュツじゃないとダメでしょ
283 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 17:34:46.49 ID:/0EaRWfm0
読書量の差がモロに出る
332 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 17:44:00.11 ID:xFfGfRz70
とほうはきついなwww
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589009883/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2576115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 01:12
フジはアナウンサーのレベルが低いのか読み間違えが多い
教育担当者は赤っ恥でしょう  

  
[ 2576120 ] 名前: ななし  2020/05/10(Sun) 01:21
有名なのは一日中山道(いちにちじゅう・やまみち)・・・旧中山道かな

竹内もだけど局内女子芸人と思っている。  

  
[ 2576124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 01:25
こういうのって原稿チェックとかしないの?昔職業体験とかでルビふってるの見た気がする  

  
[ 2576125 ] 名前:    2020/05/10(Sun) 01:26
台本だろ  

  
[ 2576126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 01:28
アナウンサーだから、と期待するのがおかしい時代になったんだろ
テレビ局専属のタレントくらいに思わないと
周囲が、アナウンサーは知的で高尚な仕事だと思っているから、連中も勘違いして報道番組なんかでコメントを出したりするんだよ  

  
[ 2576127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 01:29
つか猛勉強で準一級って…準一級なんて普段一般常識程度の漢字力がある人なら数日の検定本を眺めるだけで充分受かるだろ。  

  
[ 2576128 ] 名前: ななし  2020/05/10(Sun) 01:29
そういえば、漢字検定に権威があるらしいけど、それもどうかと思うよ。宮崎美子がそれでクイズ番組を席巻していた時代があるけど、別に部首とか書き順とか要らない知識も含まれる。当て字も非常に多い。ワイなら多分2級も怪しい。漢検1級より古文、漢文やグレコ・ローマンも(の邦訳でいいから)知っている方がいい。万葉の有名な歌やギリシャ人のエピソードくらいはというような広がり。  

  
[ 2576129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 01:30
まともな上司や先輩ならそれとなくフォローして、後で裏で勉強法とか指導するよね
本番中にキレてさらには記事にまでしちゃう時点で、ただマウント取りたいだけの自己中でしかない
そもそも今まで散々嘘をついて、捏造偏向報道ばかりしてる マ ス ゴ ミ が、今更漢字の読み間違いごときでイキがるのは滑稽でしかないわ  

  
[ 2576131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 01:32
原稿にルビ振るか、最初からひらがなにして括弧書きしとけよ
原稿つくるやつも大概じゃねーの  

  
[ 2576133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 01:35
まあ鼾くらい読めてもとは思うが
どちらかというと鬼の首を取ったような坂上のほうが不快  

  
[ 2576135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 01:36
TBSの新人はもっと酷いぞ
でも韓国の地名はスラスラ読むんだよね
なんでだろ?  

  
[ 2576136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 01:38
僕は安倍ちゃんのおかげで「うんぬん」って読むようになったから感謝してる  

  
[ 2576145 ] 名前:    2020/05/10(Sun) 01:49
喋りで飯を食っててそれは失格だわ。
  

  
[ 2576146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 01:53
まがりもの  

  
[ 2576149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 01:57
日本の放送局じゃないんだから大目に見ろよ  

  
[ 2576151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 02:03
情報番組『バンキング』ってここも間違ってるけど  

  
[ 2576152 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/10(Sun) 02:03
日本人じゃないからな(笑)
ハングルでルビ振ってやれよ(笑)
日本の放送局じゃないんじゃない(笑)
給料はウォンでいいから(笑)  

  
[ 2576154 ] 名前: KY珊瑚ブーメラン感染  2020/05/10(Sun) 02:08
まともな日本人がいない証拠。中高生でも本好きなら読める程度の漢字。男性アナが読めないのは日本人じゃないと疑われても仕方ないレベル。
乗っ取られてる?  

  
[ 2576156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 02:09
バンキングになってるけどな  

  
[ 2576157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 02:10
まぁお前がテレビに出てる事自体がもっと間違いなんだけどな  

  
[ 2576164 ] 名前: ななし  2020/05/10(Sun) 02:19
>>136
アベちゃんにもう少しパワーがあればそれも正解になるけどね。漱石なら当然を当前(あたりまえの語源)と書いてもOK。小椋佳ならかをりをかほりと書いても通じる。その程度の話だよ。  

  
[ 2576169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 02:31
いびきを漢字で原稿書くのがダメだろ  

  
[ 2576170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 02:31
読書してれば、鼾くらいは普通に読めるようになるわな。  

  
[ 2576176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 02:47
台本だな
おかしいだろ鼾とか  

  
[ 2576177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 02:50
鼾なんて普通読めないわw  

  
[ 2576196 ] 名前: ぬぬぬ  2020/05/10(Sun) 03:37
フジテレビにはバラエティー班という収容所(教化所)があるから大丈夫  

  
[ 2576210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 04:07
番組内で怒っておかないと言い間違いを許さない正義マンからのクレーム電話が殺到するからな  

  
[ 2576232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 05:12
はいやらせ台本  

  
[ 2576236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 05:51
訃報は未だに一度けいほうを経由してしまう  

  
[ 2576245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 06:14
人は知ってても間違える動物だから
間違いを無くしたければ読み上げをコンピューターにでもやらせばいい  

  
[ 2576287 ] 名前: 名無しさん  2020/05/10(Sun) 07:42
坂上があくび読めた方が驚きだよwww  

  
[ 2576303 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/10(Sun) 07:53
訃報ってアナウンサーならしょっちゅう接する言葉だと思うんだが
訃報が読めなくてどうやってアナウンサーになっだんだろう?  

  
[ 2576313 ] 名前: んん  2020/05/10(Sun) 08:03
どうでもいいわ どうせアナウンサーなんて顔とマムコでなれるんだから
  

  
[ 2576317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 08:09
アナウンサーは、漢字が読めないだけでなく、
一般教養や一般常識が無いのも居る

新撰組の“土方”を「つちかた」と読んだり、
国立音大を「こくりつおんだい」と読んだり

中野アナが「ナカミー」と呼ばれてたのは、中味が無いからか?  

  
[ 2576326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 08:25
国立音大はしょうがないと思う
N響と一緒に合唱してたら東京以外の人間はまずそういう国立があるのかと思う(笑)  

  
[ 2576355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 09:13
誤読や誤字よりも誤報を減らして貰いたいが  

  
[ 2576364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 09:19
>ニュース原稿で、中学生でも読める漢字が読めない。
>金庫をチ ン コ、一目をイチモツ、
>冗談としか思えない誤読に苦情だらけだった。
>ルビ(ふりがな)を振ってあげても間違えて、それを指摘されるとふてくされ
>「ルビが小さい」だの「仕事が多すぎるせい」だと
>捨て台詞をはいて女子トイレに立ち去る。怒られて当然だった

“中野アナ”で検索したら笑った  

  
[ 2576367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 09:24
ただのタレントもどきになにを期待してんだ  

  
[ 2576415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 10:32
今まともな女性アナとってるのはNHKらいだからな
80年代前半までは民放キー局も能力重視だったけどフジのお馬,鹿路線が当たってから他社も追随  

  
[ 2576430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 10:41
坂上忍もうテレビ業界から出て行けよ…要らないよ  

  
[ 2576470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 11:43
めくそはなくそのせかい  

  
[ 2576495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 12:10
かつて他局に先駆けて女子アナに見栄えのいい綺麗どころばかり選んだ結果、女子アナが給料でコキ使える芸能人代わりの局の顔になった代償に、本職のアナウンサーとしての能力皆無のバ カを大量生産して、テレビ局の価値を女子アナを眺めるだけの珍獣動物園化させたのがフジテレビという事を考えると、坂上が今更怒る事自体がギャグに値すると思うな
大体してお前自身がそこまで偉ぶれるほどなのかと  

  
[ 2576738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 18:00
タイトルの「けたくさん」って何ぞ?と思ったら「毛沢東」の事か(ソース参照)
何処をどう見れば、「東」が「山」に見えるんだか…  

  
[ 2576862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 20:07
字の読めないアナウンサーの首を切るのは過激だがわかる。てかそれ以前に勉強させなさいとは思う。それとは別に威張り散らして空気を悪くするMCも当然クビにするべきだよね。勉強程度で矯正できるとはとても思えないし。  

  
[ 2577072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 23:34
常用漢字以外使うなら読み仮名つけておきゃいいんだって。
どうせ漢字変換で出てきたような、自分でも読めねえ文字だろうに。
こんな下らんことで上げ足とってる暇あったら、もっと平易な文章を書く努力をしろや。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ